村上宗隆(22).301 19本 53点 OPS1.065←こいつマジで筒香クラスになるんちゃうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/11(土) 23:43:32.90ID:UEAF2wjO0 いやマジで
2それでも動く名無し
2022/06/11(土) 23:44:18.49ID:UheHoh4qa 既に上やろ
比較対象は松井王
比較対象は松井王
3それでも動く名無し
2022/06/11(土) 23:44:27.04ID:kwmIhgGB0 もう超えてる定期
4それでも動く名無し
2022/06/11(土) 23:44:40.56ID:UEAF2wjO0 若手時代の頃の筒香にソックリすぎるやろ
5それでも動く名無し
2022/06/11(土) 23:44:40.99ID:wi+f0flx0 とっくに超えてる
6それでも動く名無し
2022/06/11(土) 23:44:59.78ID:7wpubao30 再放送砂
7それでも動く名無し
2022/06/11(土) 23:45:01.45ID:5IhtKUFx0 神宮以外でセコセコ稼いだ打撃成績って意味なくね?
2022/06/11(土) 23:45:56.42ID:QrSE7lfv0
筒香のキャリアハイの数字見ると割とビビるで
9それでも動く名無し
2022/06/11(土) 23:46:05.39ID:W3v7QezTa 松井クラス
10それでも動く名無し
2022/06/11(土) 23:47:11.52ID:UEAF2wjO0 村上宗隆(20).231 36本 96点 5盗塁 OPS.814
村上宗隆(21).307 28本 86点 11盗塁 OPS1.012
村上宗隆(22).278 39本 112点 12盗塁 OPS.974
村上宗隆(23).301 19本 53点 05盗塁 OPS1.065
化け物
村上宗隆(21).307 28本 86点 11盗塁 OPS1.012
村上宗隆(22).278 39本 112点 12盗塁 OPS.974
村上宗隆(23).301 19本 53点 05盗塁 OPS1.065
化け物
11それでも動く名無し
2022/06/11(土) 23:47:54.69ID:ghiy1uxF0 数年前は満塁で打たないのが村上だったのに今年はエグい活躍しとる
12それでも動く名無し
2022/06/11(土) 23:48:00.39ID:kwmIhgGB013それでも動く名無し
2022/06/11(土) 23:49:01.55ID:UheHoh4qa14それでも動く名無し
2022/06/11(土) 23:50:33.59ID:fJgRWu8M0 こいつに関しては神宮煽りが出来ないから無敵や
15それでも動く名無し
2022/06/11(土) 23:51:04.69ID:2O95RYfo0 はよメジャー行くべきやわ
松井程度なら軽く超えるやろ
松井程度なら軽く超えるやろ
16それでも動く名無し
2022/06/11(土) 23:51:45.61ID:UheHoh4qa >>15
3割50本打ってから言ってね
3割50本打ってから言ってね
2022/06/11(土) 23:51:59.63ID:EQRjEbEw0
瞬間最大風速はまだ筒香のほうが上なんやろ?
18それでも動く名無し
2022/06/11(土) 23:52:13.43ID:m6rFizfE0 >>15
そう言われてた鈴木誠也ってやつもおったな
そう言われてた鈴木誠也ってやつもおったな
19それでも動く名無し
2022/06/11(土) 23:52:53.84ID:KHtoEFNb0 松井秀喜レベルではないし、大谷のようなガタイでもない
MLBは無理
MLBは無理
20それでも動く名無し
2022/06/11(土) 23:53:01.88ID:FGZ1xcScp 何が凄いって安定感よ
毎年同じぐらい打ててるのが凄い
毎年同じぐらい打ててるのが凄い
21それでも動く名無し
2022/06/11(土) 23:53:30.82ID:EoJTz27t0 500は打ってほしい
メジャーなんか行くな
メジャーなんか行くな
22それでも動く名無し
2022/06/11(土) 23:53:39.04ID:71BpYNeva 筒香って大したことないのとくらべるな
23それでも動く名無し
2022/06/11(土) 23:53:44.94ID:aogNXlXyd >>12
まぁ通過点やな
まぁ通過点やな
24それでも動く名無し
2022/06/11(土) 23:54:19.99ID:UEAF2wjO0 >>18
松井の1年目のこの時期はヤバイ定期
松井の1年目のこの時期はヤバイ定期
25それでも動く名無し
2022/06/11(土) 23:54:42.86ID:hIBzBZwdp 筒香過小評価し過ぎやろ
2022/06/11(土) 23:55:35.01ID:bxgIvaS40
まだ筒香以下ではあるやろ
27それでも動く名無し
2022/06/11(土) 23:56:27.36 >>10
盗塁が結構多くて草
盗塁が結構多くて草
28それでも動く名無し
2022/06/11(土) 23:57:48.47ID:NvJnLLFk0 筒香が22歳の頃何やってたんだよ
29それでも動く名無し
2022/06/11(土) 23:57:53.25ID:PL26gx6Qd 筒香のキャリアハイは確かにすごいけど選手としての格はもう超えてるだろ
清原とかその辺と比較されるレベルだし
清原とかその辺と比較されるレベルだし
30それでも動く名無し
2022/06/11(土) 23:57:57.43ID:apVbMTOB031それでも動く名無し
2022/06/11(土) 23:58:01.98ID:UheHoh4qa32それでも動く名無し
2022/06/11(土) 23:58:18.78ID:NXKVMp4s0 >>26
筒香ってこのくらいの年齢の時そんな打ってたっけ
筒香ってこのくらいの年齢の時そんな打ってたっけ
33それでも動く名無し
2022/06/11(土) 23:58:40.22ID:5S07ctbk0 清原クラスやろ
34それでも動く名無し
2022/06/11(土) 23:59:49.62ID:bzlfGST2d >>24
松井の凄いところって年々レベルアップしてるところだと思うわ、まぁ誠也もそうなる可能性も1%くらいあるけど
松井の凄いところって年々レベルアップしてるところだと思うわ、まぁ誠也もそうなる可能性も1%くらいあるけど
35それでも動く名無し
2022/06/12(日) 00:00:31.53ID:/HZnFpuxd 筒香のキャリアハイは一流選手の確変って感じするわ
それ以外の年は大体ops.9程度だし
それ以外の年は大体ops.9程度だし
36それでも動く名無し
2022/06/12(日) 00:00:46.99ID:jPbsFWkm0 メジャー行けるんか?
37それでも動く名無し
2022/06/12(日) 00:01:10.56ID:jgLJjPqUM 筒香は一年だけは柳田クラスやったな
38それでも動く名無し
2022/06/12(日) 00:01:26.39ID:TuKPZHSF0 筒香ってキャリアハイ以外OPS.900前後だぞハマスタでな
キャリアハイはたしかにすごいよ
キャリアハイはたしかにすごいよ
39それでも動く名無し
2022/06/12(日) 00:02:00.89ID:BxZMU75lr こんな打ってもメジャーから声かから無いからな
和製筒香らしい
和製筒香らしい
40それでも動く名無し
2022/06/12(日) 00:02:11.91ID:R+YXdViy0 打撃成績のみでキャリアハイ筒香超えてるのは直近でバレンティンと松中くらいやん
2015柳田で同レベルくらいや
2015柳田で同レベルくらいや
41それでも動く名無し
2022/06/12(日) 00:02:24.25ID:yPQo/56f0 筒香のかべを超えた戦士いまいる?
42それでも動く名無し
2022/06/12(日) 00:02:35.31ID:6Edqd5xE0 筒香って札ドのバックスクリーンぶち込めるような選手なんか?
43それでも動く名無し
2022/06/12(日) 00:03:00.17ID:9Dc+JsHJ0 村上って安定してOPS1残す化け物じゃん
キャリアハイが尖ってるよりもこのレベルで安定してる方が凄いと思う
キャリアハイが尖ってるよりもこのレベルで安定してる方が凄いと思う
44それでも動く名無し
2022/06/12(日) 00:03:01.22ID:zecpBzpz0 まだまだ未完成っぽいのがロマンある
清原の5年目とかリアルで見てた人も同じこと思ってそう
清原の5年目とかリアルで見てた人も同じこと思ってそう
45それでも動く名無し
2022/06/12(日) 00:03:26.41ID:g2ZWtyAt0 大山クラスやね
46それでも動く名無し
2022/06/12(日) 00:03:53.72ID:yPQo/56f0 村上はまだまだ毎年成長はしてる、しかし筒香の壁は高い
47それでも動く名無し
2022/06/12(日) 00:04:19.43ID:aLSKevBN0 ハマスタで30本超えたった2回のカスと比べるなよ
https://i.imgur.com/OQZo3ET.jpg
https://i.imgur.com/OQZo3ET.jpg
48それでも動く名無し
2022/06/12(日) 00:04:42.52ID:DLHQQVcvp 高卒左の長距離砲って括りなら松井クラスちゃうか
49それでも動く名無し
2022/06/12(日) 00:04:47.04ID:BhbZqW810 >>30
大谷翔平、ヤクルトだった
大谷翔平、ヤクルトだった
50それでも動く名無し
2022/06/12(日) 00:06:30.36ID:DCZ+Z7Ar0 筒香の確変=村上の平年
51それでも動く名無し
2022/06/12(日) 00:06:41.50ID:OhZHM4PE0 >>30
これ見たらヤクルトはしっかりバレル意識したバッティングしとるってことなんかな?
これ見たらヤクルトはしっかりバレル意識したバッティングしとるってことなんかな?
52それでも動く名無し
2022/06/12(日) 00:07:06.91ID:01QdiBEBd 三冠王とれ
そしてメジャーいけ
そしてメジャーいけ
54それでも動く名無し
2022/06/12(日) 00:07:53.33ID:2BFC48cs0 >>30
さすが雄平ゴリラやな
さすが雄平ゴリラやな
55それでも動く名無し
2022/06/12(日) 00:08:15.12ID:h6B/2P/dd 牧と村上は今すぐメジャーいけ
56それでも動く名無し
2022/06/12(日) 00:08:37.48ID:zMMpWEb6a 高卒4年目までの通算やと清原>村上>松井>王
王貞治 485試合 .252 75本 234打点 24盗塁 381安打 OPS.825
松井秀喜 448試合 .289 91本 272打点 23盗塁 484安打 OPS.888
清原和博 514試合 .283 126本 330打点 29盗塁 493安打 OPS.959
村上宗隆 412試合 .268 104本 296打点 28盗塁 388安打 OPS.926
王貞治 485試合 .252 75本 234打点 24盗塁 381安打 OPS.825
松井秀喜 448試合 .289 91本 272打点 23盗塁 484安打 OPS.888
清原和博 514試合 .283 126本 330打点 29盗塁 493安打 OPS.959
村上宗隆 412試合 .268 104本 296打点 28盗塁 388安打 OPS.926
57それでも動く名無し
2022/06/12(日) 00:08:52.78ID:z1WtTC1s0 >>47
村上にはこれ越えてほしいけどこいつやっぱ普通にすごいな
村上にはこれ越えてほしいけどこいつやっぱ普通にすごいな
58それでも動く名無し
2022/06/12(日) 00:09:48.42ID:IenFFz+m0 筒香は優勝争いの中での数字じゃないからな
大量点差ついてて真ん中投げてくる投手から稼いだりしてたろうし
大量点差ついてて真ん中投げてくる投手から稼いだりしてたろうし
59それでも動く名無し
2022/06/12(日) 00:10:16.10ID:tpedSEV30 筒香は比較対象中田やからよく見えたけど割と普通のスラッガーやな。村田とか江藤とかと比べると
60それでも動く名無し
2022/06/12(日) 00:12:40.85ID:t7n+a+Ow0 筒香はあの年以外中距離アベレージヒッターな数字やん
61それでも動く名無し
2022/06/12(日) 00:13:18.60ID:frwNdGxhM 筒香は覚醒まで5年もかかってる時点でもうね
最年少100本塁打の天才の比較対象になるわけないやん
最年少100本塁打の天才の比較対象になるわけないやん
2022/06/12(日) 00:14:33.95ID:oWUV+J7j0
期待しちゃあかんすよ!
63それでも動く名無し
2022/06/12(日) 00:16:09.58ID:xIic5Kvm0 >>47
何でこんなバケモンおったのに横浜は優勝出来んかったん?
何でこんなバケモンおったのに横浜は優勝出来んかったん?
64それでも動く名無し
2022/06/12(日) 00:16:42.03ID:aLSKevBN0 >>57
というか現時点で同じ年だった頃の筒香より圧倒的に上なんやから普通にやってれば越えるやろ
というか現時点で同じ年だった頃の筒香より圧倒的に上なんやから普通にやってれば越えるやろ
65それでも動く名無し
2022/06/12(日) 00:19:15.66ID:z1WtTC1s0 >>64
プロ野球ってそんな単純なものじゃないからなあ
プロ野球ってそんな単純なものじゃないからなあ
66それでも動く名無し
2022/06/12(日) 00:19:39.48ID:jPPxNgSY0 は?
67それでも動く名無し
2022/06/12(日) 00:20:47.42ID:4C5hFcJ2M■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「今日は解放の日だ」相互関税砲発射、世界の株式市場に激震 米ハイテク7銘柄、約112兆円失う [おっさん友の会★]
- 【フジテレビ】親会社の大株主・ダルトンが声明 清水社長ら5人の取締役に退任要求… 「経営刷新にはほど遠い」「株主として許し難い」 [冬月記者★]
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★5 [Hitzeschleier★]
- すき家 24時間営業取りやめ毎日1時間全店で休業・清掃 [少考さん★]
- 【国際】マクロン大統領「アメリカ人は貧困化するだろう」 [ぐれ★]
- トランプ関税 日本24%、中国34%、台湾32%、韓国30%、EU20%、英国10%など [パンナ・コッタ★]