将来的なプロ野球の球団増は上手くいくのか?むしろ減らすべきでは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 01:13:29.63ID:LZOY2y7u0
Jリーグみたいになってるしドーピング広島やアへ単推奨中日みたいな球団は無くしていくべき
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 01:14:10.21ID:LZOY2y7u0
16球団構想は上手くいかない
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 01:14:22.16ID:53j+wxzH0
減らす必要もないんだよなバランス良いから
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 01:14:53.55ID:LZOY2y7u0
初年度楽天クラスが4つになってどうするん?
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 01:15:11.49ID:LZOY2y7u0
アクセスと人口考えたら無理やろ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 01:15:31.92ID:LZOY2y7u0
四国は新幹線もないし政令市みたいな大商圏もないし無理
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 01:15:40.55ID:MueHPdqca
正直古田が邪魔したけど
現状みるとナベツネが正しかったとわかる
ほんま素人のたかが選手が口出すべきじゃなかったな
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 01:15:54.48ID:LZOY2y7u0
寄せ集め球団でプロと戦うのは無理やろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 01:16:36.28ID:LZOY2y7u0
>>7
そうだよな
日ハムとか中日とかガラガラだし
なくして10球団くらいで良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況