探検
卵かけご飯って醤油めっちゃ入れないと味しなくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/12(日) 02:34:33.83ID:XpAxrbVL0
マジで
2それでも動く名無し
2022/06/12(日) 02:34:50.09ID:BPDkgtP00 味の素入れろよ
3それでも動く名無し
2022/06/12(日) 02:35:18.88ID:cZ8C3uTQ0 貧乏人は濃い味好きだよな
4それでも動く名無し
2022/06/12(日) 02:35:54.17ID:5ni/k+ob0 ワイは幼い頃なんであんなもんを好き好んで食べてたんやろってなる食べ物第一位
2022/06/12(日) 02:36:06.52ID:mT6mBTh+0
なんでハイミーいれないの?
6それでも動く名無し
2022/06/12(日) 02:36:06.90ID:r57FINBA0 塩分多くても味の素でリミッターかければ大丈夫
7それでも動く名無し
2022/06/12(日) 02:36:14.47ID:E7CMCyim0 醤油入れて混ぜないほうが味がはっきりするで
8それでも動く名無し
2022/06/12(日) 02:36:17.60ID:pehPSl2/0 過大評価だよな
9それでも動く名無し
2022/06/12(日) 02:36:31.84ID:r57FINBA0 >>4
なんつーか、新鮮さだよね
なんつーか、新鮮さだよね
10それでも動く名無し
2022/06/12(日) 02:37:39.94ID:Jh+Gkmf00 醤油ドバドバするなら別に黄卵じゃなくてもいいよな
11それでも動く名無し
2022/06/12(日) 02:38:03.09ID:N3KZvqK70 ご飯の方に醤油かけろって教えてくれた旧なんJ民には感謝しとる
12それでも動く名無し
2022/06/12(日) 02:38:05.33ID:HsLHcXHT0 卵かけご飯ってなんでこんな過大評価されてるのかマジで謎
2022/06/12(日) 02:38:11.89ID:I6KdbJQN0
ご飯に生卵かけて食って何が楽しいのか分からんわ
2022/06/12(日) 02:38:46.87ID:mT6mBTh+0
醤油が美味いんであって生卵かける意味ってあんまないんだよな
とろろとかの方が良い
とろろとかの方が良い
15それでも動く名無し
2022/06/12(日) 02:39:25.90ID:J945ZjpV0 それうちの親父も言ってたわ
ワイは甘いポン酢っての売っててそれ入れて食べてるわ
めちゃくちゃ美味しい
ワイは甘いポン酢っての売っててそれ入れて食べてるわ
めちゃくちゃ美味しい
16それでも動く名無し
2022/06/12(日) 02:39:55.06ID:e4W6LA8E0 昔は好きだったのに今は無理や
白身でオエッてなる
白身でオエッてなる
17それでも動く名無し
2022/06/12(日) 02:39:57.76ID:wO4GHTYS0 ほかほかご飯にかつおぶし散らして醤油垂らしたやつのが好き
18それでも動く名無し
2022/06/12(日) 02:40:11.93ID:cePHwADS0 調味料ないと味がしないって味覚障害やろ
19それでも動く名無し
2022/06/12(日) 02:40:13.40ID:r57FINBA0 でも、
・卵には本来塩分が無い
・ご飯にも無い
だから醤油ドバドバでジャストなんだよ
・卵には本来塩分が無い
・ご飯にも無い
だから醤油ドバドバでジャストなんだよ
20それでも動く名無し
2022/06/12(日) 02:40:19.51ID:BPDkgtP00 アンチ卵かけご飯多いな
21それでも動く名無し
2022/06/12(日) 02:40:25.13ID:0gpF1ZVV0 味の素も入れろ
22それでも動く名無し
2022/06/12(日) 02:40:27.68ID:ErVxdQdj0 ワイはめんつゆ派
24それでも動く名無し
2022/06/12(日) 02:41:18.63ID:Pl4CQXuy0 温玉のがうまい
25それでも動く名無し
2022/06/12(日) 02:41:41.86ID:48G2F/iB0 ドバドバでええやん
2022/06/12(日) 02:42:09.83ID:fesK9C2Y0
もしかしてご飯に醤油かけるだけでも上手いんじゃね
27それでも動く名無し
2022/06/12(日) 02:42:31.93ID:r57FINBA0 白身も構造があって
透明な膜みたいの破ると中から透明の液体流れ出してくるから
本当はその透明な膜だけ捨てちゃえば
あのズルッとした感じは無くなるはずなんだよ
透明な膜みたいの破ると中から透明の液体流れ出してくるから
本当はその透明な膜だけ捨てちゃえば
あのズルッとした感じは無くなるはずなんだよ
2022/06/12(日) 02:43:50.57ID:mT6mBTh+0
29それでも動く名無し
2022/06/12(日) 02:43:57.09ID:I6KdbJQN0 まだ目玉焼きご飯にのせて醤油かけた方がマシ
30それでも動く名無し
2022/06/12(日) 02:45:35.86ID:TlLIKZhE0 たまごにかけるお醤油でおk
31それでも動く名無し
2022/06/12(日) 02:45:43.94ID:SBSp+76M0 味の素たべたこと無いんやが異端か?
32それでも動く名無し
2022/06/12(日) 02:46:07.13ID:r57FINBA0 卵かけご飯に醤油とシマヤ昆布だしかけてみろ飛ぶぞ
トッピングは海苔とか胡麻とかキムチだな
トッピングは海苔とか胡麻とかキムチだな
33それでも動く名無し
2022/06/12(日) 02:46:35.24ID:MAuBQrLC0 大さじ1くらいでえやろ
34それでも動く名無し
2022/06/12(日) 02:46:53.79ID:V+5Qj4MP0 かつお節いれろ
35それでも動く名無し
2022/06/12(日) 02:47:18.31ID:jV2NgGJVd 卵かけご飯とかカルボナーラとかで黄身だけ落として白身捨てるとマッマが怒る
白身だけ卵焼きにして食べるんやけどしゃーないやん白身嫌いやねん
白身だけ卵焼きにして食べるんやけどしゃーないやん白身嫌いやねん
36それでも動く名無し
2022/06/12(日) 02:47:44.42ID:d8Cqt1hla めんつゆが最強なんやが
未だにしょうゆ掛けてるやつおる?
未だにしょうゆ掛けてるやつおる?
37それでも動く名無し
2022/06/12(日) 02:47:47.85ID:WP+ZEaLf038それでも動く名無し
2022/06/12(日) 02:48:30.98ID:sAmPiJj40 納豆とネギをいれたらどうだろう
しらすもいれても構いませんよ
しらすもいれても構いませんよ
39それでも動く名無し
2022/06/12(日) 02:48:38.78ID:qvHmfT6t0 >>36
わかる
わかる
2022/06/12(日) 02:48:42.53ID:NhFm4f5C0
ゴマ塩かけたら旨いで
41それでも動く名無し
2022/06/12(日) 02:49:15.05ID:isvpJbCn0 米が多すぎるんやろ
ワイは卵かけご飯する時は米100g位に卵1個使うけどこれが丁度いい
ワイは卵かけご飯する時は米100g位に卵1個使うけどこれが丁度いい
42それでも動く名無し
2022/06/12(日) 02:50:00.74ID:sAmPiJj40 米をグラムで言うんじゃねぇ合数で言えや無能、セシウム
43それでも動く名無し
2022/06/12(日) 02:50:14.18ID:ZrBX+DXN0 たまにご飯1杯に卵2個入れてビッシャビシャにして食ってるわ
2022/06/12(日) 02:50:16.48ID:GkeE4HJcM
おいがつおなんだよなぁ
2022/06/12(日) 02:50:21.92ID:mT6mBTh+0
46それでも動く名無し
2022/06/12(日) 02:51:15.77ID:3uk9wSUD0 >>37
お前のせいでピザパン食いたくなったやんけ
お前のせいでピザパン食いたくなったやんけ
2022/06/12(日) 02:51:26.49ID:UjrJyhCaM
醤油いっぱい入れないと鼻水食ってるみたいなんだよなぁ…
48それでも動く名無し
2022/06/12(日) 02:51:33.51ID:5QuCfoAx0 普通卵かけ納豆ご飯を食べるよね
49それでも動く名無し
2022/06/12(日) 02:51:58.58ID:isvpJbCn0 >>42
0.7合くらいか?
0.7合くらいか?
50それでも動く名無し
2022/06/12(日) 02:51:59.97ID:qvHmfT6t051それでも動く名無し
2022/06/12(日) 02:52:10.17ID:Jk5XO8Q00 卵と醤油を混ぜてから米にかけるより
卵を溶いて米にかけてから醤油かけた方が少ない量でしょっぱく感じるで
卵を溶いて米にかけてから醤油かけた方が少ない量でしょっぱく感じるで
52それでも動く名無し
2022/06/12(日) 02:52:32.95ID:Ofoe5+KE0 ピザトーストならバジルじゃなくてオレガノ振るとええで
一気にピザの味になる
一気にピザの味になる
53それでも動く名無し
2022/06/12(日) 02:52:51.08ID:xPbsxYnQ0 温泉卵にするだけで一気に美味くなるよな
54それでも動く名無し
2022/06/12(日) 02:53:07.61ID:50+pOs8x0 一回も食べたことないんだけど
最初はやっぱ親が卵かけご飯食べてたから試して見るもんなの?
生卵ってドゥルドゥルしてるし食感やばくないんか?
最初はやっぱ親が卵かけご飯食べてたから試して見るもんなの?
生卵ってドゥルドゥルしてるし食感やばくないんか?
55それでも動く名無し
2022/06/12(日) 02:53:11.64ID:E7CMCyim056それでも動く名無し
2022/06/12(日) 02:53:34.54ID:ZC7GvTvG0 >>55
卵と納豆は食べ合わせ悪いぞ
卵と納豆は食べ合わせ悪いぞ
57それでも動く名無し
2022/06/12(日) 02:54:01.15ID:sAmPiJj4058それでも動く名無し
2022/06/12(日) 02:55:05.26ID:5QuCfoAx02022/06/12(日) 02:56:09.41ID:IqMawgBX0
白身と鼻水って同じ食感だよね🥺
2022/06/12(日) 02:57:10.79ID:mT6mBTh+0
言い出したらキリ無いけどそもそも卵を加熱せずに食べるのが栄養面でコスパ悪い
茹でるか焼くかしなさい
茹でるか焼くかしなさい
61それでも動く名無し
2022/06/12(日) 02:57:11.82ID:E7CMCyim062それでも動く名無し
2022/06/12(日) 02:57:13.02ID:ZC7GvTvG0 >>58
ワイも旧なんJで聞いた情報やからあんま知らん
ワイも旧なんJで聞いた情報やからあんま知らん
63それでも動く名無し
2022/06/12(日) 02:57:29.07ID:5QuCfoAx0 >>59
なんで鼻水の食感がわかるんや?🤨
なんで鼻水の食感がわかるんや?🤨
64それでも動く名無し
2022/06/12(日) 03:01:03.15ID:3fAmSYqK065それでも動く名無し
2022/06/12(日) 03:01:07.68ID:ape+Z4wv0 白身とご飯を先に混ぜきってから最後に黄身を乗せるのすきなんやがマイナーなんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没しトラック落下、穴が直径40m以上に拡大…運転手救出へスロープ設置工事始まる★78 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】週末の都心カフェはパンク寸前 滞在時間長く常時混雑 [おっさん友の会★]
- 吉村・大阪知事、石破首相に「直談判」へ 万博入場券の販売低迷で [おっさん友の会★]
- 山里亮太「フジテレビは関与していなかった」発言に集まる違和感… トラブル把握後も中居を起用し続けた人権軽視体制への批判はどこへ [冬月記者★]
- 「東京は合わない。地元がいいべ」と語った中居正広氏はなぜ芸能界の“あしき風習”に染まったのか [おっさん友の会★]
- ネット衝撃 元フジ・渡邊渚アナが2度も語ったフジテレビ時代の闇 「ここまでやらせるとは…」「ここまで酷いとは思ってなかった」 [冬月記者★]
- 【悲報】コストコさん年会費値上げ [126836511]
- 【悲報】味の素スタジアム「婚活イベントやるよー」→男性3000円・女性2000円で炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 吉村知事、万博入場券が売れなさすぎて石破に「助けて下さい」と直談判へ [594040874]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2リメイク🧪 ★3
- 【速報】現在の八潮🕳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [323529167]
- 【悲報】にじさんじの人気Vtuberさん、弟設定を忘れてうっかり旦那呼びしてしまいVオタ発狂し炎上w [777241261]