塩見 .276
山崎 .275
山田 .241
村上 .301
オスナ .225
濵田 .242
内山 .230
長岡 .240
何故なのか
探検
ヤクルトさん打率だけ見ると何故ダントツ1位なのか分からない件について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/12(日) 04:47:53.10ID:TyM4/70H0151それでも動く名無し
2022/06/12(日) 07:14:14.45ID:1qbVv387a 去年から先発打てないならとりあえず球数投げさせて降板してもらいましょ 出てくる勝ちパターン打てばええやろ作戦が割とハマるんだよ なもんで早い回に大量得点されると無抵抗にやられがち
152それでも動く名無し
2022/06/12(日) 07:15:16.30ID:3+AGcWYT0 まるで三浦が無能みたいで草
153それでも動く名無し
2022/06/12(日) 07:16:52.88ID:HXQxVNOO0154それでも動く名無し
2022/06/12(日) 07:21:17.65ID:rHfYs9Ys0 打率は低いけど出塁率が山田塩見は.350あるし村上に関しては.444や
OPSも山田も塩見も.800以上で村上は1.065やから攻撃力に関してはセ界トップレベルや
OPSも山田も塩見も.800以上で村上は1.065やから攻撃力に関してはセ界トップレベルや
155それでも動く名無し
2022/06/12(日) 07:21:19.32ID:kEfKNvQz0 >>10
凄いなこれ
凄いなこれ
156それでも動く名無し
2022/06/12(日) 07:27:08.27ID:UfHarJkY0 四球と長打がいかに効果的かを教えてくれるチーム
157それでも動く名無し
2022/06/12(日) 07:30:52.04ID:C4DwgPAJ0 OPS1位だからな
打率も言うてリーグ3位タイだけど
打率も言うてリーグ3位タイだけど
158それでも動く名無し
2022/06/12(日) 07:31:55.17ID:An1b26hdM フォアボールは球数使わせるのも大きいよね
159それでも動く名無し
2022/06/12(日) 07:37:19.52ID:6cJdM7Vkp 割とマジで去年より強い
160それでも動く名無し
2022/06/12(日) 07:39:51.28ID:rtuhpaej0 打率ってやっぱりくそやな
161それでも動く名無し
2022/06/12(日) 07:39:56.73ID:OzBheowsa >>68
池山もやね
池山もやね
162それでも動く名無し
2022/06/12(日) 07:42:15.78ID:rtuhpaej0 なぜか後半に点取るイメージあるわヤクルト
163それでも動く名無し
2022/06/12(日) 07:43:45.57ID:Ih3D9x710 高津が監督に向いてるのは選手時代から周りと積極的に仲良くなりに行くタイプだからって野村が言ってたよな
普通は投手は自分第一だから監督に向かないって
普通は投手は自分第一だから監督に向かないって
164それでも動く名無し
2022/06/12(日) 07:46:13.84ID:OzBheowsa >>162
勝ちパターン粉砕とか9回に守護神粉砕する粘り強さは2018あたりから浸透してきてる気がする
勝ちパターン粉砕とか9回に守護神粉砕する粘り強さは2018あたりから浸透してきてる気がする
165それでも動く名無し
2022/06/12(日) 07:48:24.84ID:Ih3D9x710 ヤクルトだけ去年の強さを維持出来てる気がするわ
166それでも動く名無し
2022/06/12(日) 07:48:56.86ID:E6wCedjK0 オスナとかいう太い腕からゴロや凡フライを打つ男
167それでも動く名無し
2022/06/12(日) 07:49:47.51ID:MCOr+FC+0168それでも動く名無し
2022/06/12(日) 07:50:36.90ID:QNPT+HVw0 石井琢朗もyoutubeで言ってたやん
アウトのなり方やって
四球での出塁、進塁打、後はチャンスでの集中打
それ以外のイニングはあっさり三凡とか多いから数字は良くないけども
アウトのなり方やって
四球での出塁、進塁打、後はチャンスでの集中打
それ以外のイニングはあっさり三凡とか多いから数字は良くないけども
169それでも動く名無し
2022/06/12(日) 07:50:56.48ID:tSvsUiFNM ヤクルトって中日アンチなんやな
170それでも動く名無し
2022/06/12(日) 07:51:41.73ID:4EVrkGYV0 高津って今の時代には珍しく露骨な負け試合作るけど最近は何故かその試合でも勝ってしまうって感じやわ
171それでも動く名無し
2022/06/12(日) 07:52:41.77ID:qZHaQCSkM 全体的に四球選べるのが強いよな
横浜打線見ると打率なんて大して意味ない
横浜打線見ると打率なんて大して意味ない
172それでも動く名無し
2022/06/12(日) 07:53:31.34ID:0yuMI72y0 序盤に拙攻で点とれず、先発が5~6回を3失点以内に纏める
負けパリリーフの木澤コール大西が無失点で凌いでる間に終盤に同点逆転
この展開がテンプレ化しとる
負けパリリーフの木澤コール大西が無失点で凌いでる間に終盤に同点逆転
この展開がテンプレ化しとる
173それでも動く名無し
2022/06/12(日) 07:54:14.35ID:16VpekE/0 リーグ再開して包囲網敷かれたらきつくなるやろうけどな
先発投手に長いイニング投げられると厳しい
先発投手に長いイニング投げられると厳しい
174それでも動く名無し
2022/06/12(日) 07:55:15.40ID:PoFCRhdp0 ノーアウト、ワンアウト三塁で当たり前のように三振する3番をなんとかしてくれよ
175それでも動く名無し
2022/06/12(日) 07:56:49.85ID:yX453rwe0176それでも動く名無し
2022/06/12(日) 07:59:29.51ID:ckqzPgNu0 山田が濱田以下で草枯れる
177それでも動く名無し
2022/06/12(日) 07:59:56.21ID:WcSozp75M >>171
指標的にはヤクルト以上にボール見て四球稼げてる楽天があの惨状なんやから長打も伴わんとアカンな
指標的にはヤクルト以上にボール見て四球稼げてる楽天があの惨状なんやから長打も伴わんとアカンな
178それでも動く名無し
2022/06/12(日) 08:01:24.87ID:yKaIU4R30 清宮 交流戦 有終の美
打率 .310
OPS.974
ホームラン 3本
二塁打 7本(神宮ならホームラン 3本)
打率 .310
OPS.974
ホームラン 3本
二塁打 7本(神宮ならホームラン 3本)
179それでも動く名無し
2022/06/12(日) 08:01:56.32ID:oa8RQu2b0 古田のやつって実況立たんのやな
180それでも動く名無し
2022/06/12(日) 08:02:03.14ID:yKaIU4R30 フェンス高さ
札幌 5.75m 神宮3.3 m
札幌 5.75m 神宮3.3 m
181それでも動く名無し
2022/06/12(日) 08:02:13.13ID:yKaIU4R30 中堅
札幌 122m 神宮 120m
札幌 122m 神宮 120m
182それでも動く名無し
2022/06/12(日) 08:02:19.85ID:yKaIU4R30 両翼 札幌 100m 神宮 97.5m
183それでも動く名無し
2022/06/12(日) 08:06:52.24ID:CnILGfTa0 こういうのって出塁率で見ないとわからんくね?
184それでも動く名無し
2022/06/12(日) 08:11:39.39ID:v7dDdKcLr オスナ
2021 *80万ドル .258 13本OPS.694
2022 140万ドル
2023 170万ドル
2024 200万ドル
ちょっとヤバいでしょ
2021 *80万ドル .258 13本OPS.694
2022 140万ドル
2023 170万ドル
2024 200万ドル
ちょっとヤバいでしょ
185それでも動く名無し
2022/06/12(日) 08:14:21.24ID:QNPT+HVw0 オスナ3年は前向きに考えれば打球速度自体は問題なくて角度さえ上がればイケると判断して余裕持った長期契約で技術的な修正しようとしたんやろな
結果的に全く良くなってはいないけども
結果的に全く良くなってはいないけども
186それでも動く名無し
2022/06/12(日) 08:14:56.18ID:QqqhMNnl0 ここで監督が変われば強いとポジられていた横浜の戦力を見てみましょう
※離脱者は除く
【先発】
京山1.20
大貫2.47
濱口1.82
今永1.25
石田2.50
【中継ぎ】
伊勢0.64
田中0.95
三上2.08
エスコ2.19
山崎3.06
平田3.86
【打線】
佐野 .323
関根 .268
蛯名 .327
牧 .314
宮崎 .313
大和 .269
桑原 .219
戸柱 .250
※離脱者は除く
【先発】
京山1.20
大貫2.47
濱口1.82
今永1.25
石田2.50
【中継ぎ】
伊勢0.64
田中0.95
三上2.08
エスコ2.19
山崎3.06
平田3.86
【打線】
佐野 .323
関根 .268
蛯名 .327
牧 .314
宮崎 .313
大和 .269
桑原 .219
戸柱 .250
188それでも動く名無し
2022/06/12(日) 08:15:31.14ID:jX3FiKoX0 投手はとにかくフォアボール出さない
困ったらとりあえず真ん中高めまっすぐ要求する中村を今シーズン良く見るわ
困ったらとりあえず真ん中高めまっすぐ要求する中村を今シーズン良く見るわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米価】“消えた21万トン”流通目詰まりか…備蓄米放出へ 価格高騰に歯止めか ★4 [Ikhtiandr★]
- 日銀総裁、食料品値上がりを懸念 衆院委員会で「一時的でない」 ★2 [蚤の市★]
- 『頂き女子りりちゃん』1億5000万円で懲役8年6月、水原一平被告は25億円で禁錮4年9月… その差にSNSがく然 弁護士「軽く感じますね」 [冬月記者★]
- 【テレビ】「再放送してほしい」フジテレビの名作ドラマランキング! 3位『Dr.コトー診療所」、2位『ランチの女王』抑えた1位は? [冬月記者★]
- 自民党・今井絵理子参院議員が陸前高田市を「りくたか」と略し賛否渦巻く「初めて聞いた」「使わん方が」 [おっさん友の会★]
- 岩屋外務大臣 “我が国は、過去の自然災害において、USAIDから支援を受けたことはございます” [少考さん★]