X

昨日の京セラ、観客33323人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 07:49:57.54ID:9oS5Wip0M
オリックス人気すげえ
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 08:22:02.46ID:mrX5uV0D0
>>46
そんな細かい事一々気にせんやろ
例えばいばらきに住んでるけど「いばらき」か「いばらぎ」かなんて住んでる人間ですら知らんし
一々他人にどう言われてもなんとも思わんわ
呼称が好きなんかチームが好きなんか考えたらええ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 08:22:04.42ID:AvTNoQbP0
>>9
娘もいるぞ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 08:22:06.36ID:x9/qpPE3M
それはともかくもしてオリ主催なのに阪神目線で中継されるのなんなの
2022/06/12(日) 08:24:07.75ID:X8E19FCYa
>>55
阪神ファンは甲子園やないと嫌や!って人が割とおるらしい
開幕は見るとしてもそれ以外はまあええかなんやろう
2022/06/12(日) 08:24:59.50ID:X8E19FCYa
>>57
あの娘って山本由伸と頓宮の実家が隣ってのも知らんくらいモグリやん
小早川でも知ってたのに
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 08:25:41.05ID:P0P02+SsM
>>59
はえー
阪神ファンって京セラより甲子園の方が好きなんか
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 08:26:06.05ID:gW7G0urC0
>>55
7点差から逆転負けしたからちゃうか
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 08:26:27.71ID:4EVrkGYV0
同じ地域にあるチームって言っても巨人ヤクルトはびっくりするぐらいお互いのビジターに行かないけどオリ阪神は阪神ファンが大挙して押し寄せるのはなんか不思議やな
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 08:26:55.20ID:+9hSO5BY0
>>63
いうて昨日も半々ぐらいやったやろ
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 08:26:56.22ID:ul5G6R6ad
阪神の地元大阪という完全アウェーで戦うのはオリックスにとってはかなりタフな状況だと思うがよく頑張っとるわ
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 08:27:18.79ID:4EVrkGYV0
>>62
開幕カードなんて開幕前に全試合完売が普通やからそれは無いやろ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 08:28:51.74ID:1mIanp1zr
>>9
もこたんや
しかも見に行った日が完全試合という持ちっぷりや
2022/06/12(日) 08:29:08.71ID:X8E19FCYa
>>63
今回の場合日程的にホーム試合が2週間空くからちょうどええのもあるやろな
巨人ヤクルトはお互いのファンがクズすぎてビジター試合は不愉快やし
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 08:29:59.69ID:b4wSxor8d
>>63
そら年中戦ってる相手と交流戦じゃ希少性が違うやろ
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 08:31:06.48ID:CGdbYVjw0
今年の京セラって色々起こりすぎじゃね?
小野の連続四球から開幕ケラー劇場そしてヘディング激走
2022/06/12(日) 08:33:20.04ID:BgcXnQWW0
流石やね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況