X



【朗報】現役で最も無能な監督、ビックボスと立浪に絞られるwuwuwuwuwuwuwuwu

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 08:43:35.74ID:V04aVTh70
ちょっと前まで矢野監督かビッグボスかだったのに変わるもんやな
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 08:43:45.96ID:uUdT/VzLa
井口
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 08:43:52.96ID:BrrWr9Wf0
佐々岡は?
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 08:44:35.40ID:ugQEzSo/0
井口って別にそんな無能采配してないような
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 08:44:56.57ID:FUCrOLnva
井口がダントツ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 08:45:25.02ID:gRMzxZj90
佐々岡藤本あたりもここに来て候補入り
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 08:45:32.84ID:38dsgZo8a
井口なんだかんだでロッテを2位に導いた実績あるから立浪には勝てん
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 08:45:36.86ID:wJ1Z0u8p0
井口は去年鳥谷使ってボロクソに叩かれてなかったか?
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 08:47:28.90ID:Q/Oi2Zdx0
スリーバントスクイズをさせたのは面白かった
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 08:48:04.84ID:TYOuheGpM
でもビクボのチームは雰囲気良いから
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 08:48:07.39ID:ASUERUcxa
5月以降のビグボくっそ持ち上げられてたのに5位とどんどん差開いてて草
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 08:49:09.40ID:Zz8rjuur0
>>13
阪神ファンじゃないけど今日矢野を煽るのは違うやろ
矢野はダントツ最下位のチームを立て直した名将やん
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 08:49:14.89ID:dWER/zYm0
>>7
ただでさえ糞貧打なのきOPSチームトップの山口と二位の岡を基本ベンチに置く縛りプレイしてるぞ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 08:50:43.37ID:wJ1Z0u8p0
>>17
最近はスピリチュアルも表には出さないしな
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 08:51:17.88ID:g90oIIYW0
高津しか有能がいない件について
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 08:51:28.82ID:9d9kJYEVp
三浦だぞ、そろそろ現実見ろ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 08:52:24.57ID:BsK+m+Xh0
直接対決で立浪に決まったやろ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 08:52:26.13ID:/PnmE9ld0
ビグボは育成と集客で結果出してるから、Bクラスの監督としては良くやってる
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 08:52:32.22ID:uUdT/VzLa
>>7
マルチヒットの安田に代打三木で送りバント
2試合連続ホームランの山口を干して、一死一三塁サヨナラのチャンスで代打角中(今季26打数13三振)
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 08:52:33.03ID:TBSVA7hS0
ハムはなんだかんだ楽しそうだし若手が来年以降期待できるやろ

今年は優勝する気もないんやし
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 08:52:56.06ID:To3GuK7R0
立浪がぶっちぎりで下やろ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 08:52:58.18ID:m0LnJtFi0
>>17
今日だろうが来週だろうが来年だろうがワイの認識でそうなった以上そうなんやで
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 08:53:04.33ID:wEefucT0d
佐々岡、許される
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 08:53:16.86ID:+0ymgqNKr
新庄って連勝する度に持ち上げられて連敗する度にボロクソ叩かれとるよな
立浪は最初持ち上げられてて今は批判一色って感じやけど
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 08:53:39.15ID:NxV4/bMip
藤本博史「誰か忘れてない?」
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 08:54:03.91ID:fe5B0ZBxa
>>26
実力やんけ
0035違うソガイにしようよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/06/12(日) 08:54:07.57ID:AUfPGzkp0
未だに新庄に信者がいるという事実に笑える
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 08:54:39.69ID:v60MKBDK0
中日煽りスレ覗くとほとんど広島にも当てはまるのかなC
時代遅れ、監督うんこ、球団やる気なし

たまたま順位上なだけでBクラスも見えてきてるし辛い
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 08:55:25.96ID:yZLymBx30
新庄有能やろ
あのクソ戦力から戦える未来の若手バンバン出してきてるやん
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 08:55:28.45ID:76t6wgBIp
新庄はめちゃくちゃ優秀やん
なんの文句もないわ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 08:56:00.19ID:uYrv4UCm0
井口は実績考えると一概の無能とも言えん
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 08:56:02.24ID:RIM91ZRS0
新庄は奇策が変なんばっかやけど育成が着実に進んでる分立浪よりは上や
立浪はホントまぁ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 08:56:44.51ID:BGIdvmmrp
1年目3位
2年目2位

矢野は結果だけ見るとようやってないか?
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 08:56:54.90ID:grK88YjC0
>>17
そのダントツ最下位にしたのも矢野なんだよなぁ…
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 08:57:11.74ID:VuanIE000
立浪は監督なのに野手に指導して破壊するのが最悪
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 08:57:23.48ID:ASUERUcxa
>>40
野手は多少出てきてるけどいうて去年育ってきてた若手投手を謎起用で全滅させたからプラマイゼロやろ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 08:58:04.95ID:BsK+m+Xh0
>>40
は?
ノリを落として自分で指導し始めた鵜飼が日本記録達成したんやが
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 08:58:37.00ID:69IS8DXF0
新庄は超変革の金本みたいな感じやろ
何かを変えたろという意思を感じる所はええんや
立浪さんはその…ねぇ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 08:58:46.70ID:rEllXxjo0
>>36
たまたまというか野球は順位が全てやん
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 08:58:49.30ID:IQsgt/Jo0
この2人も井口辻の2狂に比べたらまだマシやろ

逆に有能は矢野高津やな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 08:59:15.31ID:vlzORLfya
満塁でピッチャーに代打送らない佐々岡が1番やべーわ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 08:59:39.59ID:WTf6l0Tn0
新庄は育成で普通に有能やろ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 08:59:49.14ID:wGvs5q8K0
佐々岡やろ
得失点みろや
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 08:59:55.53ID:rEllXxjo0
>>53
井口って去年優勝争いして2位やろ?
どこが無能なんや?ロッテでこれは有能やろ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 08:59:59.87ID:5OwHtAwVx
ビッグバカは奇策でごまかしてるだけで
栗山とあんまり変わらん
だまされるな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:00:15.00ID:8m+9BHnRa
最近井口叩き凄いし実際勝ってないような印象あるけど何故か交流戦3位という事実
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:00:50.54ID:rEllXxjo0
>>58
奇策やって注目集めて興行成功させて
それでいてちゃんと栗山レベルで試合作れてるなら超絶有能やん
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:00:53.73ID:IeCwfxOo0
佐々岡が中日の監督ならもっと叩かれてるやろな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:01:02.19ID:8m+9BHnRa
>>55
育成だけなら良いけど同時に破壊もしてるからな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:01:39.06ID:u/rLoRxO0
矢野は早く新しい色紙もってこいよ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:01:43.87ID:yZLymBx30
佐々岡はほんまアタオカ
贔屓であんなことされたら発狂する
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:01:58.27ID:6x2HgkB4p
>>17
むしろあの戦力でダントツ最下位になるほうがおかしいねん
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:02:08.03ID:Q/Oi2Zdx0
>>43
優勝することよりも平均順位を第一に考えるなら有能やな
今年もAクラスはありそうやし
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:02:31.23ID:Dpe9k2lD0
>>58
勝敗は変わらんかむしろ悪化したが試合内容は随分変わったやろ
好き嫌いはあるやろうけど
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:02:33.83ID:jZAuSr0L0
今日決まるんか?
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:02:50.24ID:ubGAQZQZa
>>63
成功してるときだけ取り上げられるだけでその裏でそれ以上に失敗してるから今の順位なんだけどな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:03:06.90ID:g90oIIYW0
>>48
2軍ローテで勝てるとでも?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:03:09.41ID:76t6wgBIp
>>58
何が変わらんの?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:03:25.74ID:/PnmE9ld0
>>51
今の若い子を指導する監督としては新庄の方が適任だと思う
金本はドラフトで推薦した選手が活躍してる印象が強い
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:03:43.34ID:kPh4zv9v0
12球団で一番無能なのはバントしまくってる佐々岡だろ
63試合で63犠打とかバカかよ
立浪も新庄も戦力がない中ようやっとる
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:03:55.21ID:rEllXxjo0
>>71
オフ中何してたんや
その調整も監督の仕事や
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:04:08.18ID:M+TpKty80
井口やろ
そろそろ限界や
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:04:14.19ID:J9qY1cXZ0
佐々岡は昭和脳なだけだろ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:04:30.13ID:Qh+Ns3ww0
鈴木啓示定期
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:04:31.91ID:5OwHtAwVx
ビッグバカはいわゆるパチンコ野球や
勝ちは目立つがトータルで借金生活や
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:04:34.73ID:AHU/Ht5/0
>>60
でも最下位やん
去年は5位だったぞ何だかんだ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:04:40.51ID:rEllXxjo0
>>74
それでAクラスならよくね?勝ててるんだから
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:04:41.35ID:Q/Oi2Zdx0
BIGBOSSも立浪もあの戦力で今の結果はしゃーないやろ
中日なんて何の補強もしとらんし
育成とチーム再編成を終えた来年以降が本番やで
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:05:00.74ID:rEllXxjo0
>>80
これへのレスだぞ?

58 それでも動く名無し sage 2022/06/12(日) 08:59:59.87 ID:5OwHtAwVx
ビッグバカは奇策でごまかしてるだけで
栗山とあんまり変わらん
だまされるな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:05:06.74ID:z+Ux/SQ80
なんだかんだ言いながら若手を育ててるし、新庄はええやろ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:05:07.13ID:ArFRfJyq0
BIGBOSSはたまにBIGBOSSの発作を起こすのがちょっとね
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:05:07.77ID:K5B6tMfU0
戦力を戦力通り生かせないってなら原と矢野では
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:05:12.34ID:gMJHtfb10
>>31
良くも悪くも目立つってのは新庄が希ったことではなかろうか
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:05:18.53ID:hu8vxV9r0
日ハムはファンが楽しそうだからセーフ
実際未来に希望持てる打者陣やろ
中日?うん・・・
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:05:21.93ID:Dpe9k2lD0
栗山も栗山で楽しかったけど
去年の今頃ってほんま虚無でな
試合見てすら居なかったわ
精々伊藤大海のハイライト見るぐらいやった
新庄は試合見させて「このBIG BAKA早く監督辞めろー!!」って言わせる程度に感情に起伏与えるもんはある
どっちが良いかは好みやろうが
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:05:44.02ID:rEllXxjo0
>>79
興行的に成功させてるならよくね?
今年は来年の新スタジアムまでの注目づくりやから
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:05:44.77ID:ubGAQZQZa
>>60
いうほど試合作れてるか
前身含めたファイターズの歴代最低勝率に迫ってきてるけど
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:05:51.62ID:lEANladdM
陽キャハム新庄vs陰キャ中日立浪で決着ついたやん
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:06:00.20ID:GbdPt+5Np
チームWAR見る限り矢野一択なんだよなあ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:06:02.25ID:D8P+qCum0
佐々岡やろ
こいつ3年目やぞ?
コーチ経験も豊富やぞ?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:06:02.89ID:76t6wgBIp
>>80
去年だって5位になったの最後の最後やん
最終的にロッチョンより下なわけないやろ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:06:22.37ID:JnEA4+Gcp
清宮をそこそこ使えるようにしただけでも新庄有能やろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:06:24.37ID:+9hSO5BY0
>>49
は?新庄は投手に関わってねーよ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:06:40.64ID:CgHlj4nV0
新庄は清宮
井口は佐々木を育てたけど
立浪はまだ根尾を育ててないから無能
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:06:45.55ID:g90oIIYW0
>>75
コロナや怪我の調整監督ができるのかふーん
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:06:52.71ID:gW7G0urC0
デルタのデータだと
2点以上ビハインドでバントするとノーアウト12塁になる確率が上がるからな

たぶんそれ見たデータ厨なんやろう
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:07:12.31ID:rEllXxjo0
>>92

これへのレスやぞ?
去年と変わらんのなら有能やんっていってるんだが?

58 それでも動く名無し sage 2022/06/12(日) 08:59:59.87 ID:5OwHtAwVx
ビッグバカは奇策でごまかしてるだけで
栗山とあんまり変わらん
だまされるな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:07:18.91ID:K5B6tMfU0
下位だから無能って監督がスケープゴートにされる訳やで
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:07:20.63ID:BGIdvmmrp
日ハムは観客もめちゃくちゃ少なくなってるし大失敗やない?
新庄的にはボールパーク完成するまでが球団再建期やと考えてるらしいから一概的には批判できんけど
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:07:27.93ID:g3N+M1wd0
#柿木蓮 選手は #根尾昂 選手に「ピッチャーすんのか?」と聞いたところ、なんと返されたか聞こえず…「なんか僕にまでモヤモヤな答え方だった」と濁されたようです👀
#lovefighters #甲子園優勝メンバー #大阪桐蔭 #日本生命セ・パ交流戦 twitter.com/nikkan_yakyuud…

これまじ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:07:31.65ID:rEllXxjo0
>>100
いや選手管理の仕事が一番の仕事やろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:07:38.06ID:76t6wgBIp
>>104
札ドに愛想尽かしてるだけやろ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:07:41.81ID:Dpxiz9U9a
最近野球見れてないんだけど番長はどうかの??
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:07:42.94ID:j5pbTCHY0
立浪ってムードメーカーキャラ嫌ってそう
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:07:57.29ID:rEllXxjo0
>>105
すくなくとも順位が上の今の時点で無能ではない
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:07:57.28ID:Aqq76Syxp
井口は去年の優勝で燃え尽きたんやろ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:08:04.44ID:nJVYTs/t0
>>98
北山先発とか堀開幕で投げてその次先発とか武田勝がやったとは思えないけど
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:08:10.87ID:qwQDhHyV0
佐々岡やろ
良い所が無い
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:08:13.15ID:ubGAQZQZa
>>98
甲子園吉田先発とか他の投手のローテズラしてまで押し通したらしいけど
ソースは本人のインスタ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:08:13.31ID:yZLymBx30
立浪は根尾の使い方が酷すぎる
ほんま客寄せパンダやんけ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:08:14.56ID:Dpe9k2lD0
新庄が興行成功させてるとか言ってるやつ札幌ドームに客何人しか来てないかしらんのか
単に客入りだけなら栗山続投のが良かったやろなこんなに負けるなら
にわかファンには新庄でハムは強くなるなんて思わせといてこの負けっぷりだから余計に落胆させてるで現状は
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:08:18.72ID:+rcLPx5R0
矢野は采配放棄してるからな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:08:30.81ID:gW7G0urC0
>>106
アカウントが存在してないんやけど
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:08:41.59ID:rEllXxjo0
>>114
Aクラス
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:08:47.94ID:qrrUkN0+0
>>112
2番鳥谷なんかで遊んでるから
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:09:12.02ID:g3N+M1wd0
>>119
日刊スポーツの日ハム担当
使ってるアプリだとそこまでコピペできんかった
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:09:12.58ID:TNC8pGova
>>116
使えるならいいやん
お前ならどう使うんや打てない守れないを
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:09:15.92ID:SE9uKhyY0
>>105
そもそも去年2位の阪神が今の順位に居る時点で相当無能だろ
おまけに宗教もどきを持ち込みやがって
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:09:18.35ID:76t6wgBIp
>>117
札ドの客入りなんてはなから目指してないんやで
球場早く潰すためにはガラガラの方がええし
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:09:19.90ID:nJVYTs/t0
>>60
興行成功ってガラガラやん
ネットとメディアの取り上げと離れすぎだろ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:09:20.01ID:VPoaa2ie0
新庄はいいとこ悪いとこハッキリしてるからなんか良い方向に行けそうな可能性は感じるけどどうなるかわからん
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:09:41.27ID:GkHP54480
>>116
負けじゃないと出てこないのについにベンチから外したんやぞ
客寄せすらさせてもらえない
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:09:46.44ID:3X59ndnwd
矢野持ち上げてるやついるけどWARや得失点から見たらAクラスじゃないとおかしいからやっぱりただの無能でしかない
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:10:03.45ID:TYOuheGpM
現地民は殺ドに行きたくないからな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:10:25.90ID:yZLymBx30
>>123
1軍レベルにないなら下でしっかり育成すりゃええやん
外野ショート投手とか頭おかしすぎるぞ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:10:34.66ID:kPh4zv9v0
バント野球なんて非効率なのが許されたのは昭和までだろ
平成でも叩かれてたのに
もう令和だぞ
佐々岡だけ頭が昭和なんや時代遅れすぎる
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:10:36.16ID:5OwHtAwVx
札幌ドームガラガラで草
不祥事ごまかしのビッグバカ起用のツケや
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:10:36.69ID:Zzpg0UjMd
矢野なんてめっちゃマシだろ
自分のとこの選手には優しいし
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:10:47.86ID:AHU/Ht5/0
>>125
日ハムとほとんど関係ない札幌ドームを潰したいから客入りどうでもいいって意味が分からない
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:10:50.36ID:NMANbIpn0
ハムも中日も打ってるんだからいいじゃん
ヘボピー見てよ打てないし小技できないし守れないよ?
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:10:55.19ID:/il6n+yZ0
そのビッグボスに負け越してる時点で立浪確定なんだよなぁ…
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:11:04.03ID:SE9uKhyY0
佐々岡は昭和の野球してるだけでチームに不協和音持ち込みなんかしないからな

広島は宗教宗教煽っておきならが阪神が一番宗教みたいな事させてるのホンマ草
選手が可哀想やね
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:11:05.25ID:wWdYsPnk0
他球団からどう見えてるか知らんが井口はヤバい
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:11:29.05ID:gMJHtfb10
>>108
2万人以上入ったら使用料金高くなるもんな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:11:34.91ID:76t6wgBIp
>>135
新球場の商売敵やぞ
1日も早く立て壊しにするのが第一目標や
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:11:35.60ID:eBwArq6xM
新庄見に球場には行かないわな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:11:42.24ID:Onfho548d
>>123
使わんやろうなぁ
どう考えても細いから打つにしても投げるにしても基礎からやであれ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:11:42.38ID:TNC8pGova
>>131
3年間育成してたんやけど…?
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:11:48.95ID:VWk6OnxLa
自分のせいで選手が萎縮してるのにそれを批判するという
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:11:55.36ID:Dpe9k2lD0
>>125
これから潰して新球場の計画立ち上げるならまだしも
来年3月には新球場で試合してるであろう現在にそれ言ってどうすんねん…
これ来年は頑張ったら優勝出来るのでは?3位以内にぐらい入れるのでは?っていかに流されやすい浅いファンに思わせるかが肝やぞ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:12:06.72ID:AHU/Ht5/0
そもそもAクラス監督の名前挙げる人居るけど謎やろ
何でAクラスにいるのにBクラス監督より無能判定になんだよ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:12:07.98ID:PpRSz2/sp
藤本もえらい叩かれてんな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:12:19.01ID:6CfJmIga0
原やろ
ちな巨
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:12:32.01ID:76t6wgBIp
>>147
来年優勝はもうすでに最有力やろ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:12:35.45ID:VVPROLBI0
石井一久って最近まで春先の貯金半分吐き出したから無能って言われたよな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:12:37.19ID:+rcLPx5R0
新庄は若手めっちゃ育っててるからな
聞いたこともなかった選手がスタメンでいっぱい活躍してるやん
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:12:53.47ID:AHU/Ht5/0
>>142
だから何で?
何で商売敵になんの?
来年から関係無いやん日ハムと
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:13:09.52ID:z1WtTC1s0
新庄←若手育成
矢野←一応5位
立浪←こいつのいいところは?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:13:13.06ID:KrkoSj/g0
反日ドべゴンズ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:13:21.01ID:3G0XOb1Td
ベンチの雰囲気見れば新庄の方がまともなのは明らか
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:13:24.35ID:Gvf+xEnr0
同じ無能でもどちらのチームが来年楽しみかと言うと一目瞭然やな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:13:27.96ID:76t6wgBIp
>>154
札幌ドームのイベント全部北広島に誘致するんや
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:13:30.62ID:Xb/ELAQrM
札幌ドームの客入り気にしないなら来年のシーズンシートと抱き合わせで売らないだろ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:13:30.81ID:Dpe9k2lD0
>>148
まあ無能だってランク差ぐらいはあるやろ
Aクラスになってるから無能じゃないなんて限らん
もっとクソアホ無能がいればそらAクラスにもなれるよ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:13:44.35ID:g3N+M1wd0
>>154
新球場って野球だけなん?
コンサート誘致とかはないんか?
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:13:50.43ID:BGIdvmmrp
去年最下位、今年も中々ヤバそうな三浦が出てないって意外やな
牧当てた功績か?
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:14:06.29ID:AHU/Ht5/0
>>160
まずは野球成功させるのに全力出せよ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:14:08.82ID:0vPqWCFXa
原ってなんとなく無能なイメージある
何しでかしてるかは分からないけど
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:14:28.61ID:a4ZLl3M90
ビックボスはなんやかんや守備ましになってうてるようになった若手おるからまぁ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:14:31.90ID:D696C/6y0
>>16
いま3.5だから縮まってんじゃないの?
なんか10差ぐらいなかったっけ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:14:49.54ID:76t6wgBIp
>>165
そっちは見ての通りめちゃくちゃ順調やん
客入りの話に反論しただけ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:15:00.45ID:p+RjIzKzd
>>164
単純に弱いだけならいい
クソみたいな事するから腹立つ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:15:00.90ID:GkHP54480
根尾が打てない守れないってのは謎やな
福留よりは代打成功してるし鵜飼よりは守れる、立浪が今年育てる気ないだけ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:15:02.51ID:rTlBpy2T0
>>129
阪神の監督にはよくあるがそれなら矢野は過去全てWARや得失点と比べて勝利数が多かったから去年まで有能ということになってしまう
選手のセイバーの数字と比べて勝利数が多すぎることはDELTAの順位予想でも毎年指摘されている(だからDELTAでは阪神の順位予想が低い)
阪神は戦力がないとはっきり言われている
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:15:08.00ID:KrkoSj/g0
>>164
時間かかったけど
今永、大貫、濱口、京山、石田って先発の柱つくったしええやろ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:15:08.24ID:kPh4zv9v0
>>164
けが人多いし、バントガイジ佐々岡や色紙矢野みたいな他所からみて分かりやすい変なことないからな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:15:09.15ID:Dpe9k2lD0
>>151
そんな事本気で北海道民が今思ってたら札ドがあんなにガラガラにならないんだよなぁ
大体ガイガイ音読踊るのを新庄とクソアホ投手コーチ陣がやめない限り選手がキャリアハイ叩き出そうと無理やぞ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:15:10.33ID:/PnmE9ld0
矢野も選手も去年でちょっと燃え尽きた感じがするわ
それでもキャンプが始まってすぐに辞任宣言したのは悪手だった
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:15:11.59ID:a4ZLl3M90
>>166
むしろ実績の割に過小評価されてると思う
まぁ諸々色ついたせいもでかいやろうけど
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:15:23.68ID:AHU/Ht5/0
>>170
最下位で順調とは??
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:15:24.36ID:yZLymBx30
>>164
戦術は無能やが戦力低すぎて可哀想な面もある
牧うまく使ってるだけ有能かもしれん
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:15:27.50ID:KsrrCHz+d
>>169
井口がガイガイしまくってるからそんなに差ついてない
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:15:33.93ID:g90oIIYW0
>>164
ラミレスアンチやしあいつら
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:15:49.53ID:D696C/6y0
>>57
助っ人ガチャしか能がないゴミやぞ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:15:57.81ID:6x2HgkB4p
中日は戦力的に最下位でもまぁしゃーないやろ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:16:03.80ID:7UCpa+4L0
>>152
首位陥落して叩かれてたけどソフトバンクも開幕10連勝したの忘れられてるよな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:16:18.34ID:TYOuheGpM
>>169
3位まで4.5だからね
交流戦ロッテが一時調子良かっただけでまだまだわからんよ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:16:18.44ID:AHU/Ht5/0
>>164
怪我人、コロナ離脱が多すぎて判定不可なんやろ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:16:22.70ID:+rcLPx5R0
>>164
三冠王狙えそうな牧とノーノー今永がいるのに勝てないてヤバいわな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:16:27.10ID:lWD4+E49r
監督なんだから現有戦力と比較しないと意味ないよ
総年俸ランキングが高いわりに順位低ければ無能、高ければ有能


年俸総額
1位 SB   62億1120万円
2位 巨人   45億5090万円
3位 楽天   43億4130万円
4位 ヤクルト 33億8730万円
5位 阪神   32億320万円
6位 DeNA 31億4140万円
7位 西武   28億1850万円
8位 ロッテ  27億9120万円
9位 オリックス27億5315万円
10位 日本ハム 25億2560万円
11位 広島   25億2120万円
12位 中日   25億1391万円
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:16:41.67ID:TDvsdWtc0
他のチームの監督は福留根尾使って勝てるんかって言われたら何も言えんやろ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:17:07.63ID:Dpe9k2lD0
>>152
石井はあれ采配の問題なんかね?
選手達がパフォーマンスにムラありすぎるのがアカンのやと思うが
西川が落ちてきた途端にああも負けが込むのはよー分からんが
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:17:13.50ID:nJVYTs/t0
>>189
金かけてるところが強いんやな
0193それでも動く名無し 転載ダメ
垢版 |
2022/06/12(日) 09:17:14.50ID:RfndwkYy0
佐々岡は西川いなくてマクブルームが長打捨ててるのにまだコツンコツンと松山長野贔屓やってるのヤバいわ
二軍のロマン枠が軒並みカスなんだから末包我慢して使うかもう1人外人連れてこいよいい加減
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:17:14.55ID:D696C/6y0
>>181
なるほど
首位と11差って考えたらビッグボーナスとイッグボーナスが無能って事で間違いないな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:17:18.56ID:AHU/Ht5/0
>>180
すまん、牧を上手く使うって何?
現状ただの戦術牧頼りだろ?上手く使うって何や?
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:17:25.90ID:a4ZLl3M90
>>117
中田の件で完全にファンやめかけたワイがまだファンでおるかな思った程度に効果はあったぞ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:17:28.46ID:wox3gfJEd
>>190
ロッテは鳥谷安田で遊んで2年連続2位とったぞ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:17:58.87ID:AHU/Ht5/0
>>188
野球って2人だけてやる訳じゃないんですよ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:18:14.17ID:Dpe9k2lD0
>>190
クソみたいなやべー三振してる福留はまだしも
根尾はなんか出来ることあるやろあれ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:18:34.62ID:5h1IGqFpa
中嶋だろ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:18:44.99ID:dWER/zYm0
横浜って打線強いし中継ぎも良いしむしろこれで最下位争いしてるのおかしいやろ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:18:50.61ID:zkLeGgjU0
>>193
我慢して使っても育たないし
使えば育つなんて幻想は堂林や小園で消えたやん
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:18:57.98ID:0MPQ+5gyp
ハムは育成と言っても西川予備軍つくってるだけだから何人かは放出されるよな
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:19:01.97ID:/PnmE9ld0
今の中日も去年の日ハムよりかはマシだろうな
0206違うソガイにしようよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/06/12(日) 09:19:08.65ID:eTKXqHOxd
何で未だに新庄なんかの信者いるの?ホラーだろ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:19:09.88ID:TggKaHXRa
>>191
割と毎年似たパターンやからなあ
あともう全盛期は過ぎとるのが実際は多いのに全盛期のイメージ付いとる選手多いというか
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:19:20.20ID:AHU/Ht5/0
>>189
立浪、無能じゃなかった…
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:19:21.82ID:tgmQRjQUM
矢野がビッグウェーブ言われてたけど立浪さんがビッグウェーブちゃうんか
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:19:31.98ID:yZLymBx30
>>195
他ならいまごろ2軍の帝王でもしてんじゃねえか
チームが弱いのもあるが4番セカンド固定はすげえよ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:19:58.79ID:Dpe9k2lD0
>>196
まあ球場にいかんだけで
試合をテレビとかで見たり結果だけ選手個々の活躍だけ気にしてるやつは去年よりは多いかもしれんな
パテレのあの妙に高い再生数はそうでもなあと説明つかんし
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:20:00.64ID:h6iYE6Lk0
新庄に課せられてるのは使える戦力の掘り起こしと育成やしな
勝率は4割キープできれば格好付くやろ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:20:01.68ID:nJVYTs/t0
楽天は残塁が多すぎる
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:20:01.71ID:AHU/Ht5/0
>>202
むしろ打線は弱い定期
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:20:06.43ID:KXeBy5Dkd
去年までの日ハムも酷いと思ったけど、やっぱ中日が一番陰湿な球団だわ
この状況で誰も立浪を批判できないとか異常だし
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:20:07.47ID:Q9GheFbJ0
ほんとこの板って誰かを叩きたいやつしかおらんな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:20:14.10ID:BNhKiK2Cp
戦力見ると矢野が1番采配が無能
ビッグボスは再建期だと割り切って見れば野手はいい
立浪はフロントが補強しないのは可哀想だけど、それはそれとして根尾迷走だったり代打福留だったりどうしようもない

ワイはこんなイメージ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:20:31.87ID:WfK38SZ40
>>27
優勝する気ないのが一番のガイジ要素やろ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:20:34.81ID:z1WtTC1s0
>>189
これ見るとやっぱ無能なのは矢野ってことになるか…
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:20:46.61ID:gW7G0urC0
いまだにバント否定してる奴ってデータ見てない脳死野郎やろ

バント否定派のデルタが
統計取れば取るほど有効性が見えて来ちゃって何かもう出さなくなったからね
長く続いて来た物にはそれなりに意味は有ると言う事や
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:20:47.27ID:JnriB7Ho0
佐々木郎希の連続完全試合を阻止した井口には及ばんやろ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:20:55.92ID:wHsIZGFc0
>>138
広島は宗教って言ってるのって阪神やったん?
割と皆から言われてるイメージやったわ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:21:02.30ID:CGdbYVjw0
矢野を救ってるのは文字職人じゃなくて青柳さんじゃねとなってるのは気のせいか
青柳を毎日拝んでる方が騒ぎも起こらなかっただろうに
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:21:13.00ID:zkLeGgjU0
>>219
なら尚更無理矢理使っても意味ないやん
大事なんやろ?あの2人みたくしてはいけない
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:21:14.59ID:AHU/Ht5/0
>>210
偶々開幕に外国人居なくて使わざるを得なかっただけだぞ
我慢したくてした訳やない最初
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:21:25.61ID:eNlprEl00
阪神は開幕あれだけ負け倒して
今でも相変わらず外人なし糞ゴミ貧打なのに
6月中に最下位脱出したのは普通に凄いな
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:21:33.44ID:wWdYsPnk0
>>214
それって長打がないだけでは?
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:21:36.28ID:Gvf+xEnr0
まあ立浪が有能だったとしても中日のどうしようもなさは変わらんだろう
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:21:55.48ID:uMDMy9xQ0
>>189
阪神ですらソフバンと倍近く差あるって地味にヤバない?
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:21:58.43ID:Dpe9k2lD0
>>204
北のゴキブリこと中島卓也さんの就職先を探しています!
来年ノンテンダーで放り出すので独立リーグいかれて日ハムが批判されないようどこかの球団さん引き取って下さい!

ア ホ く さ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:22:22.43ID:lWD4+E49r
>>192
どのスポーツも金かけてるところの方が強いよ
高年俸のわりにゴミ化するのもいるけど大局的に見たら戦力が高いんだから強くて当たり前
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:22:28.19ID:u8QKEcq20
育成は知らんけど采配は佐々岡じゃね
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:22:31.17ID:AHU/Ht5/0
>>225
てか野球ファンなんて差はあれど宗教みたいなもんやろ
阪神は確かに分かりやすいから話題になるが
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:22:50.66ID:eNlprEl00
>>226
青柳はじめ投手陣やな
見てるとさい配は相変わらず糞やで矢野
勝つ試合は相手のミスが多いし
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:22:51.05ID:kPh4zv9v0
>>229
戦力的には去年2位で普通に強いからな
今までは運が悪かっただけ
これから後半勝ってAクラスも行けるわ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:22:51.49ID:H0NUIiY7d
矢野なんて悪いとこそんな無いだろ
糸原を重用してるぐらいか
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:23:00.39ID:uBDRrcZCa
井口矢野って去年までは割と有能枠やった気が
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:23:03.17ID:rVYhMCvba
こいつら歴代ではどんな位置にいるの?
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:23:48.88ID:VWk6OnxLa
弱いだけじゃなくて雰囲気がヤバい
お葬式
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:23:55.54ID:wox3gfJEd
>>223
でもデータ大好きのメジャーはもうバントほぼしてないよ?
今年65000打席で134個しかバントしてない
メジャー全30球団でカープの約2倍くらいしかしてないんや
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:23:56.28ID:eK7nOuQ10
ぶっちぎりで矢野やろ
戦力的に最下位争いしてるほうがおかしい
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:23:57.35ID:P6MoO5JeM
根尾で遊ぶの飽きたんか?
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:24:09.61ID:AHU/Ht5/0
ロッテを2年連続2位まで押し上げた井口を無能無能言うロッテファン
贅沢過ぎるやろ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:24:16.10ID:dazc8oBYp
そもそもファンから在任中に「有能」って言われてる監督見たことない
工藤や高津ですら運がいいだけって言われる
なんなら野球以外のあらゆるスポーツでも常に監督は無能扱いされてる気がする

ファンってのは監督を批判しないといけない生き物なのか?
0249それでも動く名無し 転載ダメ
垢版 |
2022/06/12(日) 09:24:16.40ID:RfndwkYy0
>>227
だからって松山で我慢するパターンをずっと繰り返しとるやん
あんま二軍漬けにしても正隋みたいな帝王がまた生まれるだけや
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:24:21.31ID:aVJJ6syOp
近藤個人軍から立て直し中のハムとロクな補強もない中日
そして1年目の監督
なるべくして最下位やね
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:24:33.71ID:+rcLPx5R0
>>238
HRか相手のミスでしか点取れないからな
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:24:39.80ID:QJjUFnjD0
>>232
外国人+柳田千賀森今宮で阪神超えるからな
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:24:49.78ID:ggRjr5YeM
>>176
すまん、最強ヤクルトも神宮ガラガラなんやけど…
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:24:56.02ID:G2PWU2Mb0
就任前から佐々岡三浦ビグボ立浪を無能認定してたG民って見る目あるよな
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:24:56.35ID:GcCGkKg1M
>>236
弱くて負けてイライラさせられる連中をそれでも応援するとかおかしな話やからな
宗教かDV被害の女かって感じや
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:24:59.03ID:zkLeGgjU0
>>249
それは実力ないだけやん
実力ないやつ無理矢理使って育つわけないやん 
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:25:00.42ID:rTlBpy2T0
采配とか言ってる奴は間違いなく馬鹿
矢野レベルのカルト
野球ファンは根拠のないカルトが蔓延してる
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:25:07.40ID:nJVYTs/t0
>>248
贔屓の選手叩きたくないから監督叩いてるやつはいるだろうな
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:25:29.55ID:Dpe9k2lD0
>>221
優勝する気がないだけならまだええわ
勝つ気すらあるのか怪しいもんあいつ
もう試すもん試して
あいつならあれだけ出来るってのが読める段階まできたのに
コロコロメンバーと打順とローテ変えて
アホな作戦やって下手こいて負けてるんやから
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:25:33.67ID:BRepEIUD0
一年目なんかこんなもんやろ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:25:34.13ID:TggKaHXRa
>>248
高津はちなヤクでも有能扱いちゃうか
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:25:59.59ID:p9OHGUYH0
ハムはいきいきしてる選手多いし新球場で発奮するのいそうだしBBはそれの繋ぎだと思えば希望あるけど
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:26:00.34ID:uMDMy9xQ0
>>248
1番ヘイト集める立場やしまぁ多少はね
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:26:07.18ID:wc1HpJgNd
阪神は負けててもベンチは明るいで
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:26:09.50ID:bJUvMu3/0
>>262
基本有能やで
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:26:14.38ID:itKArc84a
日ハムビッグボスに割食われて選手自体にカリスマ感じないわ
万波清宮凄い若手!で終わってるから
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:26:24.86ID:dazc8oBYp
>>259
そのくせ契約更改となると「この成績で○○はもらいすぎ」みたいな突然選手目線じゃなくてフロント目線になるダブスタは草なんよ
これも野球に限らずあらゆるプロスポーツチームでそうだけど
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:26:28.60ID:8ufHTZ1h0
>>192
じゃあ中日で一年五億出したい選手がいるかって言うとね…鶏卵理論の気がする
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:26:33.55ID:UBKXLl3Q0
佐々岡は🥺
こんなジャンルでも中途半端なの🥺
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:26:50.48ID:HZF+O9/k0
矢野が凄いことになってて草
指標から言うとこいつが一番無能やぞ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:26:59.59ID:GbdPt+5Np
>>237
あのチームWAR得失点差で優秀なわけねえだろ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:27:01.80ID:TggKaHXRa
西武黄金期の森監督っておったやん
あれ横浜ではどうにもならんかったけど評価はどうやったんやろな
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:27:18.89ID:TggKaHXRa
>>266
そらそうよな
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:27:31.14ID:B9UWTQ7Ea
外角変化球まるでダメなのバレたんやから末包一軍とか無理やろ
使ったらガタガタにされる
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:27:32.09ID:pRT5mMUod
ロッテファンはバカだから井口じゃなきゃ優勝できたと思ってる半世紀優勝してないクソチームの癖に勘違いしてるの最高にバカ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:27:37.03ID:U3za4tdd0
怪我人やコロナ離脱は監督のせいじゃない
だから三浦は有能!
なら序盤にコロナで投手ボロボロになって復帰の今建て直した矢野は有能では?
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:27:48.39ID:TexMvPJX0
矢野は色紙見せて以降は勝率4割くらい上げたからな
なんやかんや挽回しつつある
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:27:52.51ID:vHk808p40
野球なんて個人競技なんやし監督でどうこうなるスポーツじゃないって知れよ
日本人は監督と捕手を神格化しすぎやわ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:27:52.81ID:SE9uKhyY0
>>258
采配はどんなバカでも結果論で叩ける最強のワードだからしゃーない
リアルが終わってる人間がストレス発散出来る拠り所やね
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:27:54.68ID:ifusZEwR0
札ドの客入りは心配ではあるが
ハムが弱くて魅力ないのもあるけど札ドそのものに魅力がないのもあるからな
来年新球場行くし今年はええわってなってればまあ問題はない
札ドはお別れ観戦したくなるほどやないし
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:27:55.54ID:WfK38SZ40
>>189
年俸なんて選手の実績に対して払うものだから、高い=今の実力までは言い切れんで
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:28:06.06ID:B9UWTQ7Ea
>>274
3位にはなったろ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:28:26.91ID:ad9oH4pWp
BIG BOSSがネタでガイジ演じてて矢野が本物みたいな扱いなってるけど
ぶっちゃけ中日の奴の方が"本物"って感じするよな
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:28:36.91ID:nfau7gGW0
ちな鷹わい、広島以外のセ・リーグの打撃がやばくておしっこ漏らしちゃう
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:28:42.79ID:nUS5Kd8zd
>>236
信者が信仰対象をボロクソに言う宗教がどこにある?
その点だけで阪神は宗教ちゃうわ

宗教名乗るなら批判するファンをファン同士で叩き始めたり、浪速の地にタイガースがある事に感謝とか言い始めんと
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:28:47.89ID:CPuHXGhwd
矢野は選手には慕われてるだろ
ビビって萎縮することは無いと思う
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:28:50.57ID:wU/VzPBc0
謎の存在「新庄は松本万波清宮を育てた!」

それは栗山の成果では?🤔
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:28:58.54ID:gW7G0urC0
>>244
だってあいつらバントの練習しないから成功率悪いし
データも取ってないもん

デルタの統計やと
ゲッツー確率が12%→1%に下がって
ランナー12塁になる確率が5%やからね

まあまあ有効やろ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:29:08.83ID:dazc8oBYp
>>280
日本に限らないだろ
欧州のサッカーとかアメリカのNFLも何かあればヘッドコーチ(監督)解任やで

まあそのおかげで選手丸々クビにしなくて済むからいいんじゃね
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:29:11.24ID:+rcLPx5R0
ハムは大王使うようになったら観客増えるやろ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:29:20.17ID:rTlBpy2T0
青木を150打席使い続けた高津が有能と言われるんだから
勝ってりゃ誰でも有能になる
選手が頑張ってるだけなのに
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:29:24.00ID:LIMnx/5L0
ロッテは井口というより打線と育成コーチ陣の方が問題ありそう
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:29:34.75ID:kD/a2jNU0
>>109
首を傾げる采配もあるけどそれ以前に戦力がねって感じ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:29:47.38ID:+9hSO5BY0
>>288
普通に考えて矢野ってええ上司よな
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:29:47.62ID:Nziyaqcrp
まあ監督の仕事で重要なのってモチベーターとコンディション管理くらいだからな
じゃあやっぱり立浪無能やんけとしかならんのやけど
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:29:57.33ID:71LMz0WKa
立浪はマジでいいとこがないからそれだけ新庄がマシや
0300違うソガイにしようよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/06/12(日) 09:30:01.46ID:eTKXqHOxd
若手使ってればダントツ最下位でもいいって凄い思考だな
頭おかしいのなハムオタ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:30:05.13ID:hauOFbek0
三浦と立浪のどちらか
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:30:07.76ID:JreIes9Lr
お前らもう矢野にごめんなさいしたか?😉
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:30:23.40ID:NBGF5kWMd
>>295
大砲候補が気付けば皆角中みたいになるのは問題
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:30:57.86ID:ke/gn01bM
三浦だろ
こいつ何回盗塁のサイン出すんだよ
失敗すんだからだすなよ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:30:58.44ID:8ufHTZ1h0
これじゃ立浪さんが監督出来なかったのは黒い噂でもなんでもなくてただの実力不足みたいじゃん
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:31:00.83ID:Dpe9k2lD0
>>289
松本は栗山もずっと目をかけてたしまあ
万波は新庄の成果でええんちゃうかなぁ
万波ドラフトで取りに行ったのが栗山ってんならまた別やけど
清宮は分からん
栗山はフロントの命令もあって使いまくった結果有鉤骨骨折させたけど
一軍でそれとなく使って積ませた経験があっての今年やとは思うし
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:31:21.40ID:71LMz0WKa
>>306
せやぞ😡
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:31:25.85ID:1DQcDVMq0
>>294
結局結果が全てやからな
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:31:31.07ID:aVJJ6syOp
>>289
松本本人が新庄のおかげとか言ってなかったか
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:31:38.02ID:vHk808p40
>>292
やからチームスポーツと団体競技同じにすんなよっていってんねん
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:31:38.32ID:XoxvQ96Cd
あの打撃陣と投手陣を持ちながら最下位の阪神
いずれ中日が最下位にはなるけど序盤負けに負けた矢野はホント無能
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:31:39.02ID:TNBdOdeY0
ふざけた眼鏡に負ける立浪、相当イライラたまってる
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:31:49.16ID:l9n4gPvV0
チーム方針とかは監督が大きい
有能な采配なんておかしな采配をしない事だから審判同様あまり誉められない
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:31:49.28ID:YH3tNJhT0
井口無能言うとるガイジは去年の順位すら忘れたのかよ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:32:13.51ID:B9UWTQ7Ea
>>304
皆大好きな指数やと断然最下位なチームでセリーグ3位
有能すぎやろ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:32:13.66ID:b3xVkOrFa
直接対決で3タテくらう立浪がトップで異論ないな
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:32:43.39ID:922g2fq4d
素晴らしいとおそロシアを冗談で言えなくなってしまった
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:32:53.84ID:4W3LDI3vp
Twitterとかだとまだ立浪支持多いんか?
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:32:59.69ID:hauOFbek0
>>174
三浦以前と顔ぶれ同じやんけ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:33:15.50ID:thoSPYJE0
無能采配は全部フロントの指示ってことにしときゃええのよ
ハムはそうしてきたぞ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:33:33.23ID:GJvfuJYuM
>>317
たまに指標を指数とか数値とかいうガイジいるけどなんなん
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:34:01.66ID:DIVrYhvO0
監督やなくてそもそも選手が弱いのでは?
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:34:05.97ID:/PnmE9ld0
矢野は岡田以降の阪神の監督の中ではマシな方や
岡田も優勝チーム引き継いで一回しか優勝出来なかったし、短期戦に弱過ぎたし
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:34:11.41ID:gx/zUMY50
>>316
延長なしっていう有利な条件で優勝逃した無能やな
そこで勝ちきれなかったから今年はもうボロボロやし
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:34:18.00ID:q+DybpW90
>>289
ビグボきっかけではあるけどみんな自分で頑張って成長してるわ
栗山のお陰はない
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:34:25.33ID:VWk6OnxLa
>>324
つまらないとか言われてたけど立浪相手にやるのが面白いけどな
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:34:25.52ID:eJesnTI2a
>>279
貯金7やぞ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:34:30.55ID:gjiWvstz0
>>312
内緒やけどもう立浪さんが最下位なんやで
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:34:48.38ID:GJvfuJYuM
>>322
実際そうだろ
トレードノンテンダーワンボーロンはじめ助っ人関連とか
監督の裁量ないし
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:34:51.89ID:Dubty8U00
ハムは去年より本塁打も勝率も打率も上回ってるからな
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:35:30.47ID:bJUvMu3/0
>>322
それでいてハムファンって栗山は有能っていうから矛盾してるわ
なんでもフロントなら手柄もフロントになるだろ
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:35:37.31ID:B9UWTQ7Ea
>>323
競馬好きなやつの誤変換
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:36:00.02ID:wU/VzPBc0
観客呼べません
勝てません
http://imgur.com/kAd7iNh.jpg

これが新庄劇場なんか?
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:36:12.84ID:WpB4pOPLd
今年の井口はまあ気色悪い
選手の実力が無いにしても更に足を引っ張るようなことしかしない
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:36:17.16ID:zkLeGgjU0
>>325
わからん
選手だけみたら広島最下位やし
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:36:25.28ID:mNNC96uwd
批判できるOBがいないのも闇が深いわ
マスコミも全然批判しないし
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:36:31.21ID:CztGZ0M30
巨人がこれだけ影薄くなるとは思わなかった
存在感皆無やね
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:36:34.17ID:GJvfuJYuM
>>334
足引っ張ってしかないからやん
フロントが栗山にしたプラスのことってなんだろ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:37:01.73ID:rTlBpy2T0
>>292
(金があるチームで)サッカーやメジャーリーグみたいに選手の流動性が高いならまだある程度理解できる
誰をチョイスするのか選択肢が豊富にある
NPBはほとんど補強手段がないから今いる選手達でやるしかないし
弱いチームは大抵ほとんどの選手を試したけど全員ゴミでしたってなるからどうしようもない
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:37:39.74ID:TDvsdWtc0
阪神ファンポジってるけど中日横浜と三馬鹿の1チームなの忘れとるやろ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:37:43.90ID:UM/ZLVfhp
>>289
長打打てる選手がいきなりぽんぽん出るようになったんは明らかに新庄のおかげだろ
これが偶然なわけがない
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:37:45.21ID:uMDMy9xQ0
>>336
大阪に本拠地あるチームさぁ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:38:16.87ID:UM/ZLVfhp
>>343
1教団から抜け出した喜びがあるんやろ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:38:26.78ID:Dpe9k2lD0
>>282
いうてもうちょい勝ったら流石に最後やからと来てくれるやろ
流石に負けすぎや
もっとも来年この球場で試合見れるの分かってたら
広い広い北海道各地のハムファンがわざわざ金と時間かけてクソ札ドに行こうなんて思えんのも確かやが
https://i.imgur.com/N4kZHhP.jpg
https://i.imgur.com/i3bQZvw.jpg
https://i.imgur.com/EAm3vQQ.jpg
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:38:30.97ID:kPh4zv9v0
矢野が叩かれてるのって糸原贔屓とか言われてるけど
じゃあセカンド糸原出さないで誰使うのって話だよな
小幡とか全然打たないし
矢野悪くないじゃん
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:38:33.07ID:dazc8oBYp
>>309
勝ち星っていう目に見える結果出してても「監督が有能なんや!」ってならなくね
負けたら監督のせい、勝ったら選手のおかげ、運のおかげ、相手がミスしたおかげ

監督を褒めるのってそんなに難しいことなんか?
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:38:59.05ID:rFf0rebKd
矢野が岡田より上とか何のギャグだよ
岡田以降どころか歴代最底辺だろ
去年のドラフト大当たりが無ければ100敗コースやぞ
金本みたいに自分でドラフト見極めた逸話もないし
ただの運が良いだけの監督
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:39:01.90ID:xXWwJwBcd
嫌がる奴多いのは分かるけど、清原なら若手を変にいじったりしないんじゃないかね
自分がそれで大成したと思ってるだろうし
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:39:13.23ID:gjiWvstz0
>>343
1論外が馬鹿に昇格した時点で喜ぶぐらいええやろ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:39:31.12ID:kPh4zv9v0
セリーグって2強4弱になってるからな
2位の原ですら巨人ファンから無能と最近叩かれてまくってるし
セでファンから叩かれないの高津だけだわ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:39:46.68ID:ks2oNt5Td
>>340
原の愚行が霞むくらいヤバい監督多いからな
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:39:53.40ID:IeCwfxOo0
矢野への嫉妬レス多くて草
色紙以降勝ちまくってる有能監督やからね
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:39:54.50ID:Hk80Zahj0
どうでもええけどBICKCOSSやめろ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:39:57.13ID:dazc8oBYp
>>342
それはみんなわかってるはずなのに「そもそも弱いから仕方ないよね、うちの監督は弱い中で頑張ってるよね」ってならないのはどうしてなんだろうな
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:40:08.35ID:hauOFbek0
>>348
ほかを押しのけてサードで使ったりするから叩かれてるををやないんか
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:40:10.36ID:AiJRfoC6a
立浪はナニがBIGなんや?
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:40:15.89ID:KrkoSj/g0
>>343
もう広島も借金で4バカや
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:40:23.25ID:gnNZY8v9F
立浪一択じゃ?
ビックボスは若手が躍動しているだけマシ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:40:33.60ID:WfK38SZ40
>>344
半年程度でいきなり長打ぽんぽん打てるようになるわけないだろ
むしろそれまでの積み重ねの方が大きいわ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:40:39.73ID:KeVE3G5rd
そもそも巨人は戦力があるってのを大前提にしてるのがおかしい
近年の巨人はそんな球団じゃないだろ
長嶋時代なんかのFA選手を獲ろうと思ったらだれでも獲れる球団だったら戦力ある前提でいいけど
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:40:42.73ID:KrkoSj/g0
>>361
後ろ盾
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:41:03.64ID:6x2HgkB4p
>>348
交流戦大山にバントさせて糸原にヒッティングさせる男やぞ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:41:20.20ID:pd8EKcPi0
>>248
ちな鷲やが石井は有能やと思っとるぞ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:41:26.65ID:gW7G0urC0
>>347
キャンプ場に1人用のコテージ作ってくれんかね
風俗なんて興味ないし行くとしても1人やから泊まる為に札幌行くのは嫌やけど
北広島市って宿泊施設がないんよね
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:41:36.68ID:0cO3jBJe0
立浪は選手の顔死んでるし
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:41:37.12ID:zkLeGgjU0
>>365
一応FA乱獲はしてるし
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:41:57.03ID:VWk6OnxLa
巨人は戦力的に監督が寝てれば勝手に勝つと言われてるし
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:41:58.37ID:pjdJa2wFr
>>365
しかしみんな巨人に憧れる&金に釣られる時代は終わったんだな
広島の先発2人とも取れないし山田も来ないし丸以降しょっぱいのばっかりだよな
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:42:39.54ID:WfK38SZ40
>>359
勝って叩くのはアホだが負けて擁護するのもおかしいわ
プロなんだから
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:42:39.77ID:mEPiHRiNa
井口はGMとしては有能かもしれん
ただ監督としては無能過ぎる
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:42:46.29ID:Q52oNzPjM
>>60
興行(テレビ出演)
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:42:59.84ID:D696C/6y0
>>191
特定の選手に拘りすぎるところは采配として叩かれてる感じだな。
若手厨に
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:43:09.08ID:66Paze4DM
うんちはほんまに何もないからな
ハムは新球場とかダルが帰ってくるかもとかあるけど
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:43:46.90ID:gnNZY8v9F
>>377
あのチームはFAXで起用決めているんじゃ?
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:43:47.85ID:zDrQyysE0
>>190
なぜ福留を使う前提なのか
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:43:55.15ID:RIM91ZRS0
>>49
若手言うほど全滅したか?
井口は翔さんで潰れ、杉浦は怪我、堀なんかは酷使による疲労では?
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:43:56.03ID:Dpe9k2lD0
>>248
やきうやないが駅伝青学の原は無能なんて言われてないんやないか?
やきうファンが過剰に過激なのはあると思うで
他ならちゃんと在任中でも有能言われてるやつおるやろ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:44:07.29ID:AHU/Ht5/0
中日は石川消えたのが痛いな
来年に繋がる物が無いやろこれ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:44:12.08ID:kPh4zv9v0
>>365
裏金で阿部や上原や二岡を逆指名してFAで選手獲りまくれた時代までだな
巨人が過剰戦力だったのは
逆指名できなくってドラフトで失敗増えて、FAも丸ぐらいしか良いのとれなくなって
弱体化したな
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:44:17.04ID:Zjeosbrzd
>>364
それってあなたの感想ですよね
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:44:49.95ID:gnNZY8v9F
>>383
マン振りするハム
当てに行く中日
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:45:08.64ID:+IC0W6eh0
三浦はちょっと無能なだけでガイジではないんや
許してやってくれ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:45:19.67ID:rEllXxjo0
>>380
1952安打の功績者を外せるチームないやろ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:45:22.25ID:OdlSwyzH0
井口に決まってるだろいい加減にしろ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:45:29.50ID:A89ugN65a
中日の問題は名古屋に尽きるよ
無駄に発展してるせいでハングリー精神がゼロや
巨人ソフトバンクみたいな優勝を狙う意識がない
かと言って西武みたいに活躍して金持ち球団にFAしようなんて意識もない
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:45:38.63ID:t1C0rc7J0
矢野は無能以前に気持ち悪い
まだ試合前に盆踊りやってるんか?
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:45:43.72ID:D696C/6y0
>>248
工藤はドラフト上位潰しまくってる事を考えるとまあ分からんでも無いが自分で投手見出しまくってるからトータルで見たら有能よな
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:45:44.28ID:bJUvMu3/0
立浪って星野の悪いとこ凝縮した奴だよな
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:45:47.47ID:nJVYTs/t0
>>382
てか監督選手ともにポジったり褒めたらなんカスはアホほどあら探して叩いて来るからな
気軽に褒められない
それこそ今のヤクルト高津レベルでもない限り
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:45:51.76ID:RIM91ZRS0
>>74
野球は古いけど根尾のコンバートや京田干しやってないだけマシやろ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:46:14.09ID:D696C/6y0
>>379
FAXなんて何年前の話やねん
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:46:26.13ID:Hp6Zlf9DM
新庄持ち上げてる奴も自分の贔屓の監督が新庄になったら絶対嫌やろ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:46:27.81ID:uMDMy9xQ0
>>394
PL出身にまともなやつなんておるわけない
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:46:29.31ID:gnNZY8v9F
>>382
関東学連選抜鍛えてシード権一つ削って予選会枠一つ増やして青学が久々の出場決めるあたりの流れはすごいな
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:46:32.75ID:WfK38SZ40
>>386
いや?一般的な話
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:46:34.97ID:dazc8oBYp
>>374
おかしいか?
負けるには理由があるわけで、その理由が監督の采配ではないっていうこともあると思うけど
負けたチームの選手だってきっちり仕事してる奴はいるわけで、それはちゃんと評価されるのがプロでしょ
なら監督だってそう言われてもよさそうだけど、そうはならないよね、なんでだろうねっていう話
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:46:48.27ID:QhQPnvHA0
矢野は監督というより先生やからな
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:46:56.32ID:RIM91ZRS0
>>87
原はなんだかんだ野球が古いだけで普通やろ
ヤクルトにあの投手陣で勝てるわけがない
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:47:08.77ID:9ked+qfZa
絶不調の柳田を落とさずに3番で使って試合を落としてる
藤本は中々の無能じゃない?
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:47:09.50ID:3lFOg2WB0
>>398
中日みたいに弱い球団は喜びそう
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:47:09.50ID:A89ugN65a
>>394
星野みたいな政治力が無いからな
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:47:09.67ID:bJUvMu3/0
>>398
そら高津が新庄になったら嫌だよ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:47:19.14ID:gW7G0urC0
立浪は
ノリの降格はフロントの指示って記事出とったし
外人補強もして貰えんかったし
根尾を外野で打撃に集中させたいと言うてたらドラ1ドラ2で素材の大卒外野手指名されるし
球団からの嫌がらせが凄いよね

ファンや経済界からの立浪推しを抑え切れなくて監督にしたけど
絶対に失敗させたいんやろな
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:47:39.81ID:A89ugN65a
立浪が星野みたいな男芸者になれるかって言ったら絶対無理でしょ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:47:42.69ID:49fES41Xa
立浪、BIG BOSSは戦力がないチームの新人監督だし叩かれすぎ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:47:47.07ID:kPh4zv9v0
>>396
京田は打てなくて守備指標も衰えてきてたからしゃーない
三ツ俣の方が京田よりは打ててるしな
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:47:59.23ID:HG9Vo/JSM
根尾は野手だと1軍レベルにないとかいう奴おるけど
ほならね中日の野手で1軍レベルと言える選手スタメン8人、控え6人挙げてみなさいよ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:48:30.79ID:+VS6Jxjv0
>>248
そもそも野球において大事なのは編成側とデータ分析側だからな
監督なんて選手の管理さえちゃんとできれば誰でもいいくらいのレベルだし
中間管理職の厳しいところや
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:48:33.69ID:A89ugN65a
というかBIGBOSSは若手野手を育てまくってるので既に成功してんだけどな
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:48:49.36ID:bJUvMu3/0
>>414
新庄は戦力がないわりに頑張ってる感あるやん
立浪はそれがないだろ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:48:51.28ID:rFf0rebKd
>>403
ひまわり学級の先生
もしくは教団の教祖
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:48:55.96ID:BzxXEB8T0
ハムは打者の若手育ってきてるからなぁ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:48:56.08ID:Rz6Tuh7ud
新庄は明るいし不快感は無いから
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:49:01.39ID:XXmuo8SUp
>>402
俺は頑張ったから評価してなんて言う代表嫌やん?
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:49:16.72ID:Dpe9k2lD0
>>403
これ周りが冗談として言ってるだけならまだしも
本人が自分で言っちゃうのは…
https://i.imgur.com/Oc9S10q.jpg
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:49:21.79ID:Svsb4D6f0
カッパの育成するくらいならその分根尾に打席立たせれば良いのに
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:49:25.75ID:X8n3ab850
普通のことを普通にやる監督っておらんのか?
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:49:26.51ID:y9k0Rlro0
そのビッグボスに完全にボコられた立浪と昨日決着付いたやろ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:49:28.53ID:cHqJ9/9I0
対極がそろって無能とは
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:49:31.55ID:D696C/6y0
>>368
叩いてるのなんて鷲のフリした猫か鴎だもんな
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:49:36.37ID:oT7Pba5Op
監督が新庄じゃなくて同じ結果でも小笠原とか稲葉だったら誰も擁護しなさそう
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:49:51.96ID:4Hjxn8HWr
ボスはその代わり次から次へと投手ダメにしてるからヤバくね
ハムってなぜか野手は育つしな、それだったら近藤育てた栗山でいいじゃん
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:49:51.97ID:QaFj70N50
立浪って有能扱いやったやん
なにがあったんや
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:49:57.70ID:AoHHL0X7M
外人投手2人上がってきてと柿木使えそうなら良くなるんちゃうの
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:49:58.20ID:dazc8oBYp
>>382
別に過激なのはいいんよ
なんなら別に監督を批判するなとも思わんし、特定の監督を擁護する気はない
スポーツチームのファンに、現行の監督やコーチをポジティブに評価する文化がないのはどうしてなんだろう?っていう単純な疑問や

青学の原は確かに有能だろうな、それでも露出がムカつく選手囲い込みしてるって言わなきゃ気がすまん奴もおるな
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:50:17.94ID:9jXPmoye0
ベイちゃん「万年最下位のチームを立て直してCSにまで連れていってくれたけどラミレスは糞!去年最下位で今年も終わってる番長最高!」


こいつら一体なんなん
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:50:26.46ID:0pfKt1uF0
>>410
あそこはもう今はドラフトで他球団が避ける傾向になってる地元枠の高卒で未だにんほってるようなとこやからな
未だにタニマチとズブズブの球団やし
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:50:40.92ID:WvkIjds10
>>402
プロスポーツの問題点はそこやと思うわ
ほぼ勝つことにしか意味を見いだせないコンテンツ
超強いチームでも3割は負けるんだからそりゃ人気下がるわ
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:50:48.68ID:AoHHL0X7M
>>431
小笠原はすでに無能の烙印押されてるから監督にしたやつが無能とか言われそう
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:50:52.96ID:/PnmE9ld0
立浪じゃなかったら中村コーチを呼べなかったと思うけど、何で2軍に落としたんやろうな
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:50:55.05ID:dazc8oBYp
>>424
それがプロやろ
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:50:58.51ID:wO+qFn4G0
新庄は開幕当初から今年は優勝捨ててホーム変わる来年から本番って宣言しとるしな
万波 清宮 吉田あたりの若手スター候補を育成できとるのは大きい

新庄の采配が酷くて落とした試合とか最初の方だけでなんだかんだ無難やし
阪神に6点差逆転された試合だけはナメプし過ぎて自滅やったが
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:51:01.21ID:49fES41Xa
>>420
スモールベースボールしたいのにノリ連れてくるチグハグさは擁護出来ん
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:51:03.12ID:E2Dfda1dd
>>425
実際そんな感じだろ
選手に嫌われてたり怖がられる感じも無いし
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:51:09.54ID:nJVYTs/t0
>>436
いま4位やし3位は不可能ではないやろ
オールスター明けオースティンくるし
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:51:10.52ID:D2GXNrcr0
他ファンから見ると井口が山口出さないの謎やわ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:51:13.56ID:0z91nVxa0
井口死ねよ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:51:31.16ID:p0iy39I7a
矢野阪神はヤクルトに次いで交流戦勝ちまくってるけど
ソフバンと楽天戦以外は貧打も解消してるけど何が良いの?
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:51:41.41ID:gW7G0urC0
立浪擁護の為の記事にしては
フロントの指示でコーチ降格とか現実味がなさ過ぎるから
逆にガチくさいんよね
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:51:51.10ID:3ep/vYigM
矢野は監督ちゃうもんな
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:51:53.34ID:WfK38SZ40
>>402
答え言ってるじゃん
結果を出すのが監督の仕事だから
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:52:04.52ID:kPh4zv9v0
中日なんて誰が見ても戦力ないし
高津が監督やっても最下位争いだろ
立浪が悪いって言うほどでもないわ

佐々岡みたいに戦力以前にバントキチガイなのが最悪の監督
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:52:24.70ID:KrkoSj/g0
>>387
交流戦チーム打率
日ハム .255
中日 .229
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:52:42.97ID:AiJRfoC6a
BIGBOSSは相手誉める言うけど端から見ると贔屓以外の試合観に行ったプロ野球好きの人みたいやなって
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:52:43.63ID:GPU1dA9S0
>>448
大山
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:52:50.79ID:nJVYTs/t0
>>452
セイバー終わってるのは広島やけどな
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:52:52.63ID:PWTII8yXF
>>433
立浪ははじめから怪しかった
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:52:55.84ID:A89ugN65a
万波(22) .228 10本 29打点 OPS.701
清宮(22) .248 7本 16打点 OPS.854
今川(25) .248 6本 17打点 OPS.778

BIGBOSSの指導で若手野手がどんどん出てくる
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:53:23.52ID:7Jcq0GUMF
高津以外みんな無能
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:53:43.78ID:wU/VzPBc0
就任半年で選手育成出来るビックボスが有能過ぎるやろ
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:53:43.71ID:SqrQ5TDJ0
阪神は投手陣が上ブレしてるだけだから9月頃に疲弊してまた最下位に戻る
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:53:51.45ID:MBLpnwxI0
原が1番ゴミやろ
なぜかというと原は全権監督やからや
このカスみたいな戦力でヤクルトに対抗できないのは仕方ないという見方もあるけどそのカスみたいな戦力を築き上げたのもまた原だからやっぱり原が1番ゴミだわ
ビグボとか立浪はフロントのせいもあるから仕方ないんちゃうの
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:53:51.91ID:5Sz162M40
佐々岡やぞ
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:54:04.24ID:q1eVLwzEa
頭佐々岡が殿堂入りな
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:54:05.67ID:1gpjKxP30

選手起用○寄りの△
コメント○
選手への態度◎
采配△
実績○

こんな感じで見てるわ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:54:09.20ID:CEMYYGcqM
3年目なのにこの2強と度々比較される監督がいるらしい
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:54:22.09ID:OdlSwyzH0
>>446
ハァンにとっても同じや単に嫌いだからとしか思えないくらいに謎
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:54:27.01ID:79yosMQr0
バント野球がホンマに無くならねえな
下位打線がバントはええけど上位にわざわざバント要員置くなよ
佐々岡よ
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:54:38.15ID:A89ugN65a
>>469
4年目の奴もおるやん
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:54:39.13ID:CibhJv5B0
矢野の采配に文句言ってる奴は金本のハチャメチャ采配忘れてそう
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:54:55.07ID:Dpe9k2lD0
>>454
まあ本人は基本毎日楽しそうやで
ヤクルト戦も阪神戦もあんなひでー負け方したのにキャッキャッしてたし会見もやってた
清宮がやらかした時によくブーブー文句たれるけど
あれ多分栗山の吉川愛と同じやろうし
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:54:55.66ID:nPc/GrF00
>>457
洗脳に近いものがあると思う
怖い
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:55:00.31ID:E2Dfda1dd
阪神も日ハムも選手は楽しそうにやってる
中日はあの体質をぶっ壊さないと上がっていけない
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:55:17.30ID:bJUvMu3/0
>>465
原は長期政権すぎだわ
栗山も長すぎると思ってたけどやっぱ長いとアカンと思う
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:55:23.83ID:dazc8oBYp
>>451
俺もそう思う
だが結果を出した監督すら、「采配が素晴らしかった!監督のおかげで優勝できた!」とファンから言われているように俺には思えないから>>248のレスをしたんや

野球以外、日本以外でもそうかもしれない
それってなんでなんだろうなって思っただけや
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:55:24.07ID:kPh4zv9v0
>>460
万波OPS落ちまくってて草
やっぱ四球えらばず何でもマン振りは良くないわ
清宮を見習ってどうぞ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:55:31.95ID:jvy5Sfk00
>>394
星野のパワハラ
高木の短気
落合の暗さ
山Qの政治力の無さ

歴代監督を受け継いでるな
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:55:52.94ID:wHsIZGFc0
>>368
楽天ファンはマジでこう思ってるからヤバイよな
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:55:53.17ID:0pfKt1uF0
井口はチームを自分の色に完全に塗り替えてるから
流石に今年でクビやろうけどロッテのフロントはどうするんかね?
井口をフロントに置いて井口路線継続するのか
井口色一層してチーム状況を一から作り直すんか?
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:55:55.49ID:SEJCYSRv0
あのロッテを2位にしてる時点で糞有能だわ井口
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:55:56.10ID:79yosMQr0
>>474
今のところ連敗で精神やられた中畑並みの精神力はありそうやな新庄
会見やらないからメンタル削れないのかもしれんけど
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:56:15.39ID:YH3tNJhT0
>>327
全てのチームが同条件であることに有利不利もないわ
井口が嫌いやから無能呼ばわりしてるだけちゃうか?
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:56:15.44ID:E2Dfda1dd
>>481
政治力は抜群だろ
この状況で誰も批判できない
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:56:26.24ID:zMvdEt9xa
中嶋とかいう判断に困る監督
オリックスを優勝させた以上有能だろうけど采配自体はバクチ多用で基本下手くそ
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:56:29.26ID:FYg5wlKya
井口はセーフか
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:56:34.58ID:yv25c3uw0
ぬるい矢野やBIGBOSSの下で自由にやってた選手たちは次に厳しい監督が来たときにビックリするやろ
その点立浪に厳しく育てられた中日の選手は次にどんな監督が来ても動じることはない
立浪は竜の未来を見据えてるんだよ
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:56:36.83ID:GbdPt+5Np
>>450
教祖なのか宣教師なのか先生なのかはっきりしろ😡
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:56:59.17ID:nPc/GrF00
>>478
どんなに有能でも長期はあかんのやろね
度々環境が変わるということが大切なんや
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:56:59.74ID:CTeze64r0
ダントツで原や
原にちうにちやハムの監督させてみろ
借金20じゃ済まんぞ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:57:00.35ID:WfK38SZ40
>>435
ネットだけみてそう判断するのはどうかと思うぞ
評価するやつはちゃんと評価してるだろ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:57:05.75ID:bJUvMu3/0
>>489
オリを優勝させた時点で有能でいいと思うぞ
どんでんが「これが負けるチームや!」ってボロカスに言ってた球団なんやし
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:57:11.95ID:oLHhpoD90
ぶっちぎり立浪やろ
京田落としてからの迷走ヤバすぎや
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:57:21.57ID:RIM91ZRS0
>>166
原はwRC+が12球団中5位、xFIPが12球団中11位の弱小チーム率いて、得失点差も予想される通りマイナスやのにピタゴラス勝率の上限通り越して勝ってるからようやってるぞ
巨人の問題はスカウティングと編成の問題(あとくじ運)
そういう意味では監督原は有能、GM原は無能
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:57:28.20ID:yEFAk24Z0
セファンだけど新庄のどこが無能なのかまったく分からんわ
チームの再建期として育成を優先しつつ的確な采配してるやろ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:57:35.75ID:gW7G0urC0
>>471
でもデルタの統計だと
打撃成績が良い打者ほどランナー12塁になる確率が上がるんだよ
しかも序盤で2点以上負けてる時にバントすると更に上がる
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:57:38.37ID:jEyn0Uz20
立浪は選手との価値観が全く合ってなさそうで選手が辛そう
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:57:49.96ID:mWN9KMy+0
>>487
同点で9回で終わるのと12回まで行くのとじゃ投手陣の総力差が明らかに出るからチームによって有利不利がつくに決まってるじゃん…
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:58:02.56ID:mC5es6nN0
立浪はもうあかんやろ
次は井端でええかな
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:58:08.33ID:BRIMMcwd0
試合前OPS.8越えでしかも当日ホームラン打った野村にOPS.4台のガルビス代打で出す藤本がぶっちぎりやろ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:58:12.20ID:leZIZNvud
立浪
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:58:25.26ID:nJVYTs/t0
オリックス優勝させるって中日優勝させるみたいなもんやろ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:58:34.43ID:yE2Y9ki1M
贔屓に銀次がいたら有難がるか、イラネって言うかで贔屓が強いか弱いかがわかる
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:58:40.93ID:GbdPt+5Np
高津も中嶋もあの性格キツそうな見た目で優しいのがええわ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:58:43.14ID:H68pL1vfd
>>503
立浪の影響下じゃなければ井端は良さそう
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:58:43.81ID:1R4jibttd
ビッグバカとか馬鹿にしてるけど交流戦の順位巨人と1ゲームしか変わらんのやな
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:58:44.11ID:ifusZEwR0
>>410
中日のガンはフロントって十年以上言われとるしね……
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:58:52.89ID:EYCIgKfRM
井口の4番佐藤 あれ誰か説明して下さい
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:58:56.52ID:Dpe9k2lD0
>>506
山本由伸はまだしも中日の吉田正尚とジョーンズ誰だよ…
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:58:58.59ID:bJUvMu3/0
つか立浪みたいなのはマジで時代が違うんよ
ノムも星野も楽天にきて時代に合わせてたからな結構

あと栗山や中畑にはじめ懐疑的な目をしてたノムも
「今の時代は栗山や中畑みたいな監督がいいのかもなあ」って柔軟になってたし
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:59:01.79ID:m5vNHo9O0
バントの話題が出るたびに思うのがとりあえず決めろってこと
バント失敗で監督叩くなよ
まず決めろよ存在価値ねーじゃん
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:59:03.27ID:FljfQV9Ur
ねぇなんでビッグボスは戦力足りないってフォローするのに立浪には言ってあげないの?馬鹿?😡
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:59:04.90ID:tHFzawySM
新庄は野手総合コーチとかの方が向いてるんやないの
野手が劇的に良くなったのも投壊も新庄の影響やろ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:59:06.14ID:fivwXEgQF
与田って盛大なやらかしが稀にあるけど采配自体はそんなに悪い印象がなかった気がする
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:59:06.87ID:cXHl9abV0
ビッグボスは今年だけで判断できない
立浪は今年だけで判断してよさそう
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:59:10.52ID:DRX7lzwl0
>>44
さすがにコロナとかで先発の半分近く離脱してるのはやりようないで
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:59:14.45ID:D2GXNrcr0
実際問題藤本は杉山に甘くて甲斐に厳しいのか?
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:59:18.64ID:dazc8oBYp
>>495
確かに俺はネットを中心に数少ないサンプルしかないけど、色々な競技のリアルのファン、新聞や各種メディア、んでネットを中心とした書き込み
監督コーチをポジティブに評価してるメッセージが多いとは思わないわ

でも俺がそう思ってるだけなのかもしれん、それはすまん
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:59:20.72ID:YH3tNJhT0
>>217
球団親会社ファンなど周囲のガイジさ陰湿さが全部立浪に向いてる気はする
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:59:20.97ID:iEAYMVms0
バントも凄まじく忌み嫌われてるけど正直言われるほど差はないんよな当然マイナスになるからなんでもかんでもはやめるべきなんだが
サッカーとかと違って野球はやっぱ監督の影響低いわ編成も全部監督がやってるなら話は別だが
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:59:25.75ID:9sTpE1/d0
藤本は勝ってるから許されてるだけで実際はやばい
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:59:26.27ID:GbdPt+5Np
>>506
どっちか言うたら横浜じゃね?
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:59:31.21ID:CEMYYGcqM
矢野って無能ではないやろ
一応野球観はまとも
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:59:45.92ID:nJVYTs/t0
>>514
Aマルティネスとビシエドがいるだろ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:59:56.93ID:HKmR8qj40
>>83
ビグボハムは不良債権放出して補強までしてるんだが
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:00:10.18ID:bJUvMu3/0
仮に最下位でも
根尾や石川が育成順調だったら立浪も評価されてると思う
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:00:17.59ID:yEFAk24Z0
>>516
それは考え方が逆だよ
バントはそれほど成功率が高い作戦ではない
失敗も織り込んで期待値を考えなければ単なる楽天的な無能采配にすぎない
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:00:29.53ID:3ciGneoRp
>>469
なんなら16年目なのにこの二人と比べられるくらいゴミな監督もおるやん
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:00:31.85ID:GbdPt+5Np
>>517
それなりに戦力あったのに立浪が焼け野原にしたからだろ😡
少なくともビシエド京田は立浪がダメにしたわ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:00:37.68ID:BRIMMcwd0
>>522
甲斐に甘いのか厳しいのか分からん
キツく言うなら他の奴出せよなんで甲斐は試合出場確約なんだよ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:00:43.84ID:0pfKt1uF0
今年は打低だからバントも有効やと思うぞ
中盤以降の2点以上のビハインドでバントするなら流石に意味分からんけど
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:00:45.95ID:zMvdEt9xa
>>496
センター福田サード宗ライト杉本を1年でゼロから作りだしてクソ雑魚リリーフも3連投禁止で壊さずに回したからな
去年に関しては間違いなく名将やった
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:00:51.93ID:nPc/GrF00
>>516
いやもともとプロ野球のバントはそれくらい決まりにくいってことや
言うほど決まりやすくないローリターンな作戦を積極的に採用することへの批判やろ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:00:59.10ID:DRX7lzwl0
>>527
開幕前まで優勝できる戦力があるとか言われてるのも同じやな
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:01:06.43ID:kPh4zv9v0
>>516
バント失敗の可能性も考慮しないでバントさせまくるバントガイジ監督が悪いんだぞ
バントなんかするな
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:01:12.09ID:GbdPt+5Np
>>528
ならなんであんなWARええのに最下位争いしてるんや😡
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:01:16.27ID:YH3tNJhT0
>>535
投手陣崩壊したのは謎やな
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:01:22.78ID:YomiibLnM
>>324
髪の毛の色同じなの草
どっちの方が真面目とかじゃないんだよな
どっちもどっちなんや
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:01:28.08ID:5nKcqZDZ0
>>360
押し退けてというか糸原佐藤同時起用でセカンドに若手置きたいとなるとああいうオーダーになるってだけやろ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:01:28.56ID:yE2Y9ki1M
>>393
ドラフトは工藤の要望より王会長の鶴の一声が強い印象しかないね
王さんは地味に選手の見る目が無いし(根本が居る時はドラフト権限ゼロだった)
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:01:30.62ID:nJVYTs/t0
>>517
日ハムってご祝儀で助っ人に5億くらい使ってるからな
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:01:46.27ID:FfegyAwa0
>>521
似たようなチームより下いってたやんけ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:01:46.81ID:kPh4zv9v0
>>517
俺は擁護してるぞ
立浪も新庄も悪くない

悪いのはバントキチガイ佐々岡だけって
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:01:47.46ID:zG0uNjTG0
日ハムに未来はあるけど中日にはないやろ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:01:51.48ID:ZbwMAElvd
矢野はパワハラしないし時代に合ってると思う
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:01:57.66ID:mWN9KMy+0
>>519
投手運用に関しては阿波野と合わせて有能だったけど野手に関しては去年戦力外になったのを使ってたからなぁ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:02:06.45ID:+zSl3C3Lp
>>507
今年の銀次は川端より全然使えるぞ
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:02:16.49ID:yEFAk24Z0
まあバントは100%決まったとしてもほぼ損しかしないんやけどな
そして100%決まるなんて夢物語なんだから実際は大損するだけ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:02:21.67ID:9sTpE1/d0
>>542
運が悪い
去年とかは逆に上振れやった
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:02:37.65ID:r91MB2yMa
阪神は宗教どうこう言われてたけどさ
それは野球のプレーとか技術には関わらん宗教やったやん


立浪は野球そのものに関わる宗教にハマっとるからな
PL教や
単打マンの選手育成するために選手のフォームいじって阿部と鵜飼が壊れた
アリエルは「振りが大きい」とかいう理由でスタメン外された
PLの福留は代打で優遇される
PL学園の野球方針で中日は崩壊した
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:02:40.54ID:keD0p8sH0
井口資仁以外おらんやろ
ソースは千葉ロッテマリーンズ
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:02:42.84ID:nJVYTs/t0
>>507
ベテラン代打は必要だろ
去年の川端ジョーンズみたいに
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:02:47.62ID:dXiv0p3xM
原じゃないの?
資金∞の球団で梶谷に億払ってリハビリさせてリリーフエース放出してゴミ貰ってそれつかって試合落としてヤクルトはリリーフ王国とかやべーだろ
セルフキングボンビーやってるやん
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:02:48.30ID:yv25c3uw0
>>536
SBファン「甲斐ガー甲斐ガー😡」
藤本「(!?甲斐がファンから目の敵にされてる!?…このままではいかん)」

藤本「甲斐甲斐甲斐甲斐甲斐甲斐」
SBファン「ヒェッ...甲斐が可哀想…甲斐頑張れ🥲」
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:02:51.15ID:D2GXNrcr0
昨日柿木を見抜いたBIGBOSSすげえええ!!
とか言ってたけど今日の加藤登板日だからBIGBOSS叩き多いやろな
3分の2で批判されて3分の1で大絶賛される監督や
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:03:09.28ID:FljfQV9Ur
>>535
ビシエドの全盛期なんかとっくに終わってるから年々成績落ちてたし京田に関しては立浪の慈悲で聖域化してやったやろ😡😡😡😡
新しい外人大金叩いて連れてきてもらったボスとお古で放置された立浪だったら立浪の方が圧倒的に辛い立場じゃい!ボケ、
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:03:09.68ID:KhzhcFDt0
もう直接対決で白黒ついとるやん
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:03:10.48ID:y9k0Rlro0
>>543
落合英二を呼んだのも立浪
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:03:11.00ID:EWZ8QIS/F
>>453
マン振りのほうが何かがおこるんやな
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:03:26.23ID:GbdPt+5Np
>>556
宗教信仰してて運味方につけれんなら何のための宗教だよ😡
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:03:31.74ID:FfegyAwa0
>>561
実際これはある
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:03:41.74ID:Dpe9k2lD0
バントは野球は個々で変わる要素が大きすぎるからどこまでいってもケースバイケースやろ
ただ絶対的な問題として
自発的に行うプレーとしては牽制並みにつまらんプレーだというのはある
そのクソつまらんプレーを多用する監督はそらつまらんやつ呼ばわりされるわ
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:03:43.46ID:FB5Jctvn0
マスコミに話題振りまくやつは大抵ヤバイ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:03:48.31ID:bJUvMu3/0
>>561
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:03:50.64ID:Nhd3LOAd0
ビッグボスが春夏連覇の立役者本物の柿木蓮連れてきて草
会見拒否で嫌いになりかけたけどやっぱりこの人見る目があるんやな
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:03:51.11ID:mWN9KMy+0
>>535
ビシエドは正直実力通りというか33なんやから順当に衰えて行ってるだけやと思う
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:04:17.69ID:PgYn4o56d
単打プログラムで矯正した結果単打もそんな打ててない
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:04:21.41ID:OdlSwyzH0
>>561
やさしい
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:04:22.64ID:WfK38SZ40
>>523
そら匿名なんて叩くために書き込む連中の巣窟だからな
当然そうなる
駅伝の原は叩かれない言ってだけど、単純にプロ野球に比べて注目度が低いからだと思うで
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:04:24.70ID:SEJCYSRv0
藤本は甲斐を一流だと思ってるから批判してるんだよ
野村哲学だ
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:04:26.63ID:yEFAk24Z0
>>569
オカルト的に言うと矢野の行為は明らかに神様に喧嘩売ってるようなもんやししゃーない
天罰や
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:04:36.11ID:znUz5Mq70
矢野は梅信にめっちゃ絡まれてる印象
脇腹筋挫傷から復帰したばっかりの梅野を様子見ながら使ったらえこ贔屓だなんだフルで使えとか無茶苦茶なヤツらばっかやぞ。
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:04:43.73ID:GbdPt+5Np
>>564
終わりかけてたビシエドをフォーム改造矯正させて本格的に終わらせたやろ😡
京田は性格的に立浪みたいな奴とは合わんで戦う顔出来なくなるまで不貞腐れたんだろ😡
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:04:55.21ID:D2GXNrcr0
もしこのまま柿木が1軍で防御率5点台以下だったらワイはBIGBOSS大絶賛するぞ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:04:55.50ID:pbuOoH6W0
>>569
信心が足らん
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:04:57.51ID:FljfQV9Ur
>>547
立浪のために新戦力に5億使ったら普通にAクラスいけるよな
怪我人前は実際3位にいたし

>>549
緒方に逃げられた運営が一番悪いよ…
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:05:08.24ID:SEJCYSRv0
>>562
ビクボってあれでしょ
ヤンキーがたまにいいことすると大絶賛されるやつでしょ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:05:13.47ID:EWZ8QIS/F
>>479
工藤あたりは運用力讃えられたような
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:05:16.42ID:HG9Vo/JSM
立浪は平気で選手批判するから采配以前にファンから嫌われやすいのはあるわな
前任の与田様は選手には滅茶苦茶優しかったからその反動込みで
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:05:19.12ID:bJUvMu3/0
なにがやばいって
立浪が誰かを指導して成功したことってなくね?
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:05:20.72ID:9k+z0KuVa
>>534
16年目なのにっていうか16年もやってるからでは
やり過ぎやろ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:05:21.46ID:+zSl3C3Lp
甲斐は今年はともかく去年まで2年連続リーグ防御率1位でリードが叩かれてたのが分からん
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:05:50.88ID:iEAYMVms0
>>588
優しかった与田も同じぐらい叩かれてた気がするからそこは関係ないやろ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:05:56.36ID:TEcEwGnr0
>>551
日教組的やなと思うわ
新庄立浪は根っからの体育会系やけど
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:05:56.64ID:wU/VzPBc0
楽天新庄
ソフトバンク石井
オリックス藤本
西武中嶋
ロッテ辻
日ハム井口

監督変えても順位変わらなさそうやし監督とか誰でもええやろ😄
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:05:58.77ID:yEFAk24Z0
>>589
立浪よりノリの方がはるかに指導力あるのにな
もう中日はノリノリ監督でええやん
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:06:14.40ID:kMidPs2id
捕手王国 → 捕手能力が高い選手は0
走れる選手ばかり → 盗塁能力が高い選手は0
コツンコツン野球でHRなし

佐々岡ープの野球、ファンやけど今ほんまつまらんから勝った試合のハイライト動画しか見てへんわ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:06:14.96ID:mWN9KMy+0
>>589
今年不振だった阿部ちゃんにバット立てた方が良くね?くらいやな
なお摺り足ノーステップを教えてダメにした模様
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:06:17.16ID:WoigYqc10
立浪監督て本当にクリーンなんですか?ってのは若い選手も思ってると思う
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:06:22.63ID:EWZ8QIS/F
>>593
宗教団体的の間違いやろ
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:06:28.26ID:YH3tNJhT0
どんな状況だろうがカネ出させるのも監督の能力の1つや
星野とか落合はカネ使わせたやろ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:06:49.12ID:2kgj4i250
日本の監督なんてもう漏れなく未だにバント大好きだもんな
なんか誤差なんじゃないのと思うわ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:06:51.82ID:D7ZHJmUG0
山口がホームラン打ったあとの井口監督の顔をご覧ください
https://i.imgur.com/V0pC6WX.jpg
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:07:11.01ID:6/q7Hbsp0
日ハムはメンツ一新して打撃指標上向いてるから許されるやろ
来年以降も期待できない中日の方がキツい
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:07:17.32ID:gW7G0urC0
>>533
バント否定のデータって
バントしてランナー12塁になった場合をバントしてなかった事にしてるけど
12塁もバント成功とすれば成功率が86%に上がるんよ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:07:19.70ID:J9qY1cXZ0
>>581
この前青柳が誠志郎のリード良かったって喋ってたけどTwitterでは矢野に忖度して言わされてるとか青柳が良かっただけで坂本は何も良くないとか
梅野信者マジでキモイわ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:07:21.93ID:/GyWc77wd
>>5
最下位ダントツ予想を覆しとるからなあ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:07:28.88ID:KTi0XJSJ0
開幕前は大砲が不足してたからブライト鵜飼に特攻して、周平のアヘ単バッティングにもダメだししてたじゃん
それが何で鵜飼をアヘ単改造し始めてんの?
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:07:36.05ID:W6lRbPDh0
矢野どうこう言われてるスポーツにおいては宗教的なもんも有効やわイメトレも重要やしな
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:07:41.79ID:Dn7BvYvkr
バント批判されるけど最近盗塁ガイジになってる高津批判はないから結局勝つか負けるかだよな
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:08:03.35ID:iEAYMVms0
散々バカにされてた予祝も阪神勝ちだしたら何も言われなくなったな
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:08:03.37ID:oLHhpoD90
立浪は無能な癖にやたら口出しするからどうしようもないわ
黙って座ってた方がマシ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:08:04.26ID:+9hSO5BY0
京田って結構長い間干されてるんやな
実績それなりにあって覇気がないって理由で2軍幽閉は珍しいな
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:08:27.26ID:KhzhcFDt0
>>607
二重人格なんや許してやってくれ
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:08:36.77ID:Dpe9k2lD0
>>594
中嶋にロッテいうか
佐々木朗希任せてみたいな
井口はソフトバンクなら上手いことやりそう
新庄はオリックスなら充分相性良いと思う
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:08:45.37ID:EWZ8QIS/F
>>600
親会社から球団まで大島派小山派分かれる中で、星野は稀代の政治力でどちらも説得できたからな
政治屋ぶりを発揮した
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:08:47.65ID:HG9Vo/JSM
>>592
新聞やメディアでは結構叩かれてたけど ネットでは同情的な意見が多かった気がするけどな与田って
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:08:50.75ID:RIM91ZRS0
>>560
巨人田口をリリーフエース呼ばわりは正直アルツハイマー病か何かとしか思えん
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:08:58.14ID:bJUvMu3/0
>>611
新庄「山川君!万波見てやって!」
こっちのが有能だよな
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:09:04.70ID:mWN9KMy+0
>>612
京田さんに関しては怪我から復帰後も2軍で1割やし魔送球してエラーしてるから強制送還はクソとして今年は1軍レベルやなかったからな
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:09:05.15ID:JAhNELcz0
井口が監督やってるうちは球場に見に行く気しないんやけど
なお次はさらに酷い福浦が待っている模様
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:09:08.41ID:KhzhcFDt0
>>610
言うて予祝はバカにせん方がおかしいやろ
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:09:14.32ID:gJaEWqIsa
>>602
なんでキレてるんや・・・
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:09:25.73ID:pbuOoH6W0
立浪4月時点では有能扱いもされてたのにな
矢野っていう振り切ったガイジがおったからやけど
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:09:39.27ID:TEcEwGnr0
>>608
ジョコビッチなんか代表的やけどスピリチュアルに傾倒して結果残すアスリートは多いんよな
この前村田諒太の密着ドキュメンタリーやってたけど胡散臭いメンタル講師が付きっきりやったし
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:09:47.73ID:2kgj4i250
新庄を開幕前に口だけカッコいい事言ってるときに崇拝してた人たちはヤバい
間違いなく詐欺に遭うタイプ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:09:53.90ID:EWZ8QIS/F
>>610
気持ち悪い予祝は叩かれてる
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:10:01.96ID:W6lRbPDh0
>>622
勝った時頂点に立ったときを想像するなんてアスリートのイメトレとしては一般的やし
負けてるから騒いがれただけやろ
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:10:03.27ID:Dn7BvYvkr
京田ってガチでメンタルだよな
カッとなってしまうとか前からメンタルコントロールできないような自分で言ってなかった?
一回拗ねたからもう今年はやる気ないんだろ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:10:22.17ID:bJUvMu3/0
>>624
そもそも4月に有能無能扱いはさすがに早過ぎよな
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:10:34.41ID:iyzn1Y2X0
>>25
BIG BOSSは早々に今年の優勝狙いません宣言した時点で有能説あるわ
新球場のコト考えたら集客諦めて育成に使うのあり
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:10:45.07ID:KrkoSj/g0
>>596
阪神、横浜しか楽しみな試合ないもんあ
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:10:52.45ID:kPh4zv9v0
>>609
すまん、盗塁でも広島の方が成功率低い奴にもGOサイン出す無能なんや

ヤク 盗塁成功率73.6%
広島 盗塁成功率52.6%
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:11:06.89ID:7kvE/j+f0
外野守備と野手育成における新庄は文句なしやからこいつの評価は難しい
ガイジ成分多くても少なくとも試合見るかって気にはなる
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:11:07.18ID:/vndnG9u0
>>629
大人なんだからさぁ…😨
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:11:10.37ID:VWCHlkPh0
ビッグボスは未来のために捨て石になってもピエロになっても構わんでやっとる
立浪は中日のために何しとるんや
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:11:27.38ID:aFyqlvJK0
ビグボは若手使いまくってるしその若手もそこそこ結果残してるけど立浪はガチで虚無や
石川は離脱する前は良かったけど根尾も鵜飼も岡林も微妙すぎる
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:11:40.76ID:YH3tNJhT0
>>618
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:11:43.97ID:VAUd56uP0
ビッグボスハムは楽しそうやん
毎日若手が出てきて
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:11:50.51ID:EWZ8QIS/F
>>637
自分のために中日には捨て石に
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:12:11.80ID:P5zC9oTG0
ビクボにいる信者は何者なんや?
ワイも現役時代は新庄好きやったけどビクボと新庄は別人やろ
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:12:11.96ID:sNcckYAd0
どう見てもぶっちぎりでビグボが無能やろ
どんな失敗しても新庄マジックに選手が応えられなかったみたいな扱いだし
新庄の場合他の監督は選択肢にあっても成功確率が低いから実行しないって作戦をまんまとやってそれを奇策とか呼んでるだけだからな
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:12:35.29ID:SE9uKhyY0
矢野は負けたくせに相手投手は言うほど凄くなかったとか負け犬の遠吠えするのがアカンわ
矢野ぐらいだろ負け試合で相手貶すなんて
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:12:50.66ID:Zs68JzM+M
>>90
「安倍ヤメロォ!」って口癖だったのにいざ辞めると落ち込んでたケンモメンみたいやな
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:13:11.46ID:EWZ8QIS/F
>>644
あれは感じ悪いしみっともない
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:13:20.59ID:WoigYqc10
新庄のあれはMLBでいうタンキングだよ、ドラフトに影響はしないが
1軍で本来なら2軍の若手が練習出来るなんて環境は新庄でしか起こしえないし未来に繋がる
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:13:21.47ID:kPh4zv9v0
田口みたいに環境変わったら覚醒する投手もけっこういるから
田口を使いこなせなかった原は無能!って批判するのは単純すぎないか
今野も戦力外されてから別物のリリーフエースになったみたいだし
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:13:25.01ID:RIM91ZRS0
まぁ新庄に関してはワンアウト三塁からエンドランとかは本気で意味がわからん
ハイリスクローリターンやろ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:13:29.69ID:w1DREW/Hd
戦力が足りてる足りないは重要だけどそれで終わらすのもハッキリ言って思考停止だよな
うまくやり繰りして戦力を作ってる有能もおるしな
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:13:32.81ID:gW7G0urC0
>>634
広島がどうなのかは知らんけど
2アウト1塁ならとりあえず全部走れよって思うけどな
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:13:38.52ID:yE2Y9ki1M
>>292
サッカーには前田浩二というぶっちぎりで強かったINAC神戸で優勝を逃すバケモンがおるぞ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:13:48.10ID:aDYRXC7H0
名将ポイントで見ると矢野やばいんちゃう
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:13:58.67ID:P5zC9oTG0
伊東勤好きやったから
立浪信者の中日ファンを見ているとウキウキする
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:14:05.09ID:P1UJATooa
中日なんて誰がやっても最下位だろ佐々岡や
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:14:05.31ID:C64Q+Dp60
>>644
自軍の選手はそれ以下になるのによう言うわアレ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:14:07.42ID:mWN9KMy+0
ノリが2軍に落ちた後に2軍全体の打力が向上しててあれ?ってなった
そんなすぐに変わるもんでもなさそうと思いたいけどそれと比例して1軍の打力がガクッと急に落ちたし
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:14:14.35ID:lpC4W6ba0
佐々岡は殿堂入りか
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:14:24.59ID:7kvE/j+f0
最後の方の栗山は結果より同情の方が大きかったわ
なんであいつ清宮や王やビヤヌエバやラッパーと心中させられてんの?🤔
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:14:28.98ID:fKLJ/F7v0
立浪に関しては3番ショート溝脇で勝てというのも酷な話ではある
心中お察しします
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:14:29.47ID:wy85qCTkM
>>646
落ち込んでるやつなんていないないだろ
典型的なお人形遊びやん
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:14:31.66ID:fHdOtGrKa
リード批判する監督も最近めっきり減ったなと思ったのに藤本がガッツリでちょっと引いてる
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:14:32.23ID:RIM91ZRS0
>>649
というよりアレに関してはヤクルトコーチ陣の矯正能力と高津の運用が上手いと見るべきやな
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:14:53.38ID:KhzhcFDt0
>>651
そもそもシーズン中に戦力を作れる球団やないと勝てるわけないんよな
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:14:59.62ID:Dn7BvYvkr
>>636
京田はガチで中身キッズだからな…大人になってほしいわ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:15:01.53ID:fZQ4/x2s0
佐々岡は西武戦でホームラン出れば点が入ることに気づいた有能やぞ
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:15:08.50ID:pbuOoH6W0
>>651
去年の中嶋なんかはそれやな
今年は知らんけど
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:15:13.12ID:e5Wq2Y0q0
他球団ファンからあいつは無能!早く辞めるべき!って執拗に言われる監督過去に石井以外おったか??
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:15:40.27ID:Nhd3LOAd0
立浪とかいうおっさん経験も指導力も皆無のくせにビッグマウスだったのガチ許せん
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:15:59.39ID:uU85+Qll0
ビグボはプラマイの振れ幅が大きいから麻薬言われてるの草生えた
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:16:04.71ID:prWAv9830
新庄が無能とも立浪が無能とも思わないんだよなあ
別に采配が糞ってわけやないし
多分井口は糞
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:16:15.48ID:EWZ8QIS/F
>>645
広島って大昔はリードも斜めに突っ込む力も秀逸だったけど、今は技術途絶えているのにむりやり走る感じが
癖盗んで走ってたノムケンや丸はそんな技術なくてもやれてはいたが
慶彦や正田が走っていたあの技術が行方不明なのが残念
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:16:20.29ID:iEAYMVms0
>>668
その戦力を作ることは基本監督が出来ることでないってのは考えないとアカンやろ
選手を育てるのはあくまでもコーチやわ見出すにしても誰使っても打てないではどうにもならんし
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:16:24.79ID:GA8TR4v8d
ビッグボスと立浪はまだ人間の域やろ
これよりも地味に三浦の方がやばいし佐々岡は派手にもっとヤバい
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:16:25.03ID:OJ5MyypD0
新庄でポジってるけどモチベータータイプで野手の若手積極起用してその若手が後にチームの主力に成長するけどチームはその後長期にわたって地獄のような暗黒になった山下大輔時代のベイスみたいなのもあるからな
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:16:25.69ID:P5zC9oTG0
>>643
昨日の2ランスクイズ驚いたけど
試合結果しかしらんけど、2ランスクイズやるような場面やったんか?
これで本当に使いたい場面で使いにくくなったような
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:16:25.92ID:609UDeht0
>>517
だって福留使うバカじゃん
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:17:15.94ID:w1DREW/Hd
>>664
杉山スレみたいにマジで甲斐叩いてる癖に隙あらば甲斐使ってんのはガチで怖い
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:17:18.67ID:OMN3JZZvM
矢野じゃないみたいな話になってるけど戦力や事前予想を考えたら結局矢野が一番無能だろ
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:17:21.09ID:+9hSO5BY0
中日スレ乱立しすぎやろ
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:17:36.14ID:AzYJ+mmp0
中田放出とノンテンダーと近藤長期離脱で去年とスタメンほぼ全員変わってるから多少はね
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:17:44.98ID:QzaQApyZa
>>666
これ
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:17:46.54ID:L9XDaB/L0
>>594
この中だとやっぱり日ハム井口が一番弱そうだし日ハムのノンテンダーと中田が尾を引いてるよ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:17:54.56ID:bJUvMu3/0
>>681
若手が育つだけええやろ
最悪なのは選手も育たないで弱いとこ
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:18:05.74ID:iEAYMVms0
>>678
投手のモーション盗むのって結局言語化出来るものじゃなくて本人の直感なんやなって
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:18:10.19ID:U8/XnrFG0
>>649
厳密に言えば壊したのが無能やね

藤浪ばっか言われがちやけど
田口とかレジェポも似たような壊れ方しとる
今の田口でさえ中継ぎやってる時点で先発時代よりはレベル低いし
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:18:20.73ID:OJ5MyypD0
>>686
どことは言わんけど何故か例のアフィカスがずっと粘着してるからな
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:18:25.58ID:rzRCMXQh0
>>26
その安田のって投手変わってるとかじゃないの?
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:18:28.74ID:aFyqlvJK0
>>671
継投は割とやらかすし若手厨の極みけど基本は今年も有能
ぶっちゃけ中嶋本人が2軍監督やりたがってるけどこいつ以上に勝てそうな人材がおらんから絶対手放したらあかんわ
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:18:31.24ID:bbrtJ23V0
ハムは1試合の何人の集客あるかで何年で元取れるか考えて新球場作ったんだろうしこれだけ集客減るとハム自体が球団と球場売らないか心配だわ
平均2万人は入ると予想してただろうけど今の見ると1.5万人も怪しい

アクセスも悪くなるしなあ
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:18:36.21ID:YH3tNJhT0
>>673
監督の顔色気にしてんだろうな
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:18:42.81ID:fZQ4/x2s0
>>678
羽月が異常に盗塁うまいんやけどそれ以外がまだ未熟やから一軍で見れない
羽月の技術チームに広めたら皆んな上手くなりそう
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:18:51.24ID:Dubty8U00
>>643
だから奇策なんやろ?やろうと思わないんやから
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:18:53.55ID:7kvE/j+f0
>>681
山下大輔の責任ではないのでセーフ
大ちゃんス打線めっちゃ弱かったのに人望だけは凄かったよな
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:18:53.67ID:+9hSO5BY0
>>694
立浪の方は18禁にしとけば面白かったのに
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:19:19.60ID:HKmR8qj40
>>25
ビグボハムは12球団ダントツ最下位の観客動員数なんですが
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:19:22.79ID:WTf6l0Tn0
>>694
チー牛はこれで笑うの?
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:19:24.30ID:/GyWc77wd
>>645
緒方と言わず昔からやで
典型的なのは強打者のところで2アウト2ストライクなら長打狙いづらくなるからアウト覚悟で走らせる
アウトになっても次のイニング強打者がノーストライクから長打狙えるし盗塁成功すれば当てに行って短打でも良い
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:19:27.02ID:YH3tNJhT0
>>687
誰がやったか知らんけど膿は出したのええことやないの
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:19:28.50ID:WoigYqc10
>>686
それは阪神があれだけ開幕から煽られた反動でしょう、仕方ない
まあ煽ってたのは主に因縁のあるヤクルトファンでしょうけど
ヤクルトは首位独走ですからね
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:19:28.88ID:KhzhcFDt0
まあ結局は結果よな
シーズン終わったらビグボと立浪どっちがより無能かはハッキリ分かるやろ
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:19:30.62ID:LBc0o6blM
>>698
五千入ると黒字とか言われてたけどあれどこソースなんや
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:19:31.73ID:Ezhs6cVhr
ヤクルトに来て復活した奴はいけるけどヤクルトに捨てられて復活した奴はいないからヤクルトとトレードするの協会ルールで禁止にしてほしいわ
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:19:41.58ID:Y019cBcPd
立浪
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:19:42.78ID:uU85+Qll0
我らが立浪に勝てるやつ居ないしな
ソースは順位とビグボに負け越し
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:20:12.06ID:EWZ8QIS/F
>>700
大昔なら広島今井みたいな代走稼業だったかもな
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:20:20.02ID:uMd3C/3E0
今日からドラクエウォークとパリーグのコラボ試合でホームランが2本以上出るとガチャチケが貰えるんや

今日は日ハムと中日のカードなんやけどホームラン出るかこれ??
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:20:33.15ID:nJVYTs/t0
>>710
ぶっちゃけどっちも最下位やろ
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:20:34.14ID:7kvE/j+f0
>>712
谷内は活躍してるから…
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:20:45.05ID:mC5es6nN0
親会社 やる気なし
フロント ゴミ
監督 パワハラ
コーチ 監督になんも言えない
選手 萎縮

中日もうあかんやろ
これより地獄な球団って無いと思う
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:20:53.05ID:D2GXNrcr0
中日が狐ダンスしないからとかいう謎な理由で叩かれてるの草生える
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:21:00.50ID:QzaQApyZa
今年の監督面白すぎるわ
立浪新庄論争から始まって予祝矢野が彗星のごとく現れて井口佐々岡が叩かれ出して今は藤本スレが乱立してる
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:21:02.34ID:YH3tNJhT0
昨日柿木出て来て阿鼻叫喚なってて草
抑えてて変な雰囲気なってて更に草生えた
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:21:15.92ID:KhzhcFDt0
>>719
その最下位の中身の話や
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:21:28.16ID:U8/XnrFG0
中日スレ煽りカスが立ててるみたいな風潮やけど
あれもう中日ファンの集合スレでファンがブチギレ状態なってるだけやで
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:21:42.54ID:sNcckYAd0
戦力が酷いから仕方ないとか言われるけど西川以外変わらない状況で後半5割勝った栗山と比べたら断然無能だしな
おまけに5億で4人助っ人加えてるし最下位で良くやってるとか言えるわけがない
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:21:47.12ID:GyVsi6Vya
ビグボが動かないタイミングになるとハムがボチボチ勝つのが笑える
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:21:49.77ID:nJVYTs/t0
>>723
スッギレもう衰退してるな
杉山の次回登板後どうなるかわからんけど
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:22:03.72ID:WoigYqc10
>>718
中日は唯一アヘ単プログラムに参加してない福留に期待するしかないね
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:22:08.85ID:znUz5Mq70
>>712
昨日活躍した楽天川島?って元ヤクルトじゃなかった?違う?
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:22:10.95ID:lql4x46l0
圧倒的に立浪やろな
あいつヒトラーやろ
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:22:12.33ID:BGIdvmmrp
中日はもう無理やろ
フロント含めた指導陣も選手も終わってる
井端が来てくれて全部変えてくれることを期待するしかない
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:22:23.69ID:mC5es6nN0
マトモな監督が高津しかいないような気がしてきた
石井がなんか普通に見えるし
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:22:36.21ID:GyVsi6Vya
>>725
ウンコとウンコの比較とかハエ以外興味無いやろ
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:22:37.81ID:EWZ8QIS/F
ソフバンは甲斐云々より不調すぎる柳田を7番に下げるとかスタメンから外すは考えないんかね
そりゃ不調でもキチガイなスイングで無理矢理ヒットはあるけど基本は凡打マシンだし
そこにヘイトいかないのは不思議
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:22:47.17ID:P7PKj7zV0
コツンコツン野球にボコられ続けたハメ珍が悪いよ
あいつらのせいで佐々岡が勘違いしてしまった
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:22:52.63ID:nJVYTs/t0
>>712
杉浦秋吉はようやったやろ
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:22:56.32ID:bbrtJ23V0
西川中田大田の放出が予想以上にファン減らしたんだな
コロナもあるだろうけど

今の戦力見ると大田西川近藤いなくても普通に今川万波松本が戦力になってるし新しい選手出てくるなら放出も良かったと思うわ
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:23:08.17ID:aiPKnIQ40
矢野以上はおらんやろ
お前ら自分の上司やったら矢野が一番嫌やろ?
成績悪いしスピリチュアル押し付けてくるんやで
それだけで信用ならんしチームのモチベさげるわ
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:23:29.01ID:mC5es6nN0
>>733
井端はやっぱ賢いな
立浪のコーチ打診ちゃんと断ってるし
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:23:30.27ID:bJUvMu3/0
>>732
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:23:31.84ID:4dk+FSMs0
井口さんって仮に監督から降りてもフロントには残るよな
コーチも外様ばっかだし今さらOB路線に戻さんでしょ
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:23:41.03ID:7kvE/j+f0
>>741
当たり前や
不振とはいえ主力3人クビは異常や
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:23:43.92ID:GbdPt+5Np
>>712
川島や杉浦やトレードはwin-winやろ基本
戦力外選手見る目がすごいんや
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:23:55.85ID:bJUvMu3/0
>>743
井端監督のがマジで良さそう
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:23:56.80ID:KhzhcFDt0
>>736
スレタイ読めんのか?
そのハエ用のスレやろ
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:23:59.03ID:znUz5Mq70
>>741
いや3月末4月頭とかコロナで全然人入らなかったんじゃなかった
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:24:11.57ID:WoigYqc10
矢野さんは開幕前で引退すると言った時点でなんG関係無しに無能の烙印押されてる
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:24:19.81ID:tALv0RcYM
札ドもアクセス良くないし地元民からしたらあんめ変わらんくない?
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:24:22.37ID:kPh4zv9v0
>>678
丸も盗塁王の年も失敗多くて別に上手くないんだけどね

2013年盗塁王 丸 29個 15失敗 成功率65.9%

他の年も60%台が多い
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:24:38.83ID:SE9uKhyY0
言うほどシーズン終了後の順位で有能無能決まるか?
4位だろうが佐々岡は殿堂入り扱いだし最下位の横浜は佐々岡より三浦の方がマシって言うやん
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:24:42.63ID:GbdPt+5Np
杉浦はヤクルトの一人負けだわクソが😡
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:24:43.45ID:w1DREW/Hd
>>749
これは名将なんG民
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:24:43.85ID:GyVsi6Vya
ハムの試合見てると馬鹿じゃねえのって負け方するからストレス溜めたい時にオススメ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:25:06.99ID:u7Trr8cpM
>>752
地下鉄かJRかはだいぶ変わるんちゃう
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:25:15.78ID:mC5es6nN0
>>748
ええやろけど中日は監督や選手やフロント変えてもどうにもならん時期が来ているわ
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:25:24.86ID:EWZ8QIS/F
>>753
癖だけでスタートは悪かったからな
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:25:37.87ID:yPh/OGrV0
どっちも元々弱いチームが沈んでるだけだぞ
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:25:40.50ID:2H8bPwh4r
ハムの新球場5000人で黒字ってガチで盛ってない?
jリーグクラスやん、選手の年俸二度と上げませんとでもいうのかな
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:25:48.40ID:u7Trr8cpM
>>754
三浦よりマシはないやろ
牧秀悟とかいう天からの贈り物貰ってるし
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:25:59.50ID:7kvE/j+f0
>>757
阪神戦の7-1からとか広島の鈴木健矢とか2度と見ないわって思う程度にはストレス凄かったからな
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:26:04.17ID:w1DREW/Hd
>>751
まああれは解説者全員困惑しとったからな連敗関係なく
教団使って壮絶なマスターベーションしてるのはすげえわ
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:26:08.45ID:OJ5MyypD0
井口に追い出されたサブローさんサイドが楽天で着々と勢力を拡大してるという事実
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:26:22.41ID:GyVsi6Vya
>>752
札ドのアクセス良くないって駅から多少歩くって意味やけど新球場もボールパークとかやってるから新駅から歩かされるで
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:26:30.17ID:gW7G0urC0
>>659
2軍は気のせいやろ

中村降格後
12試合 36得点 平均3.0
中村降格前
37試合 175得点 平均4.86
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:26:38.26ID:C64Q+Dp60
>>737
ファンにとっても柳田は別枠やからな。ギリギリ我慢できる成績だし今年いっぱいは心中してもええかとなるわ
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:26:43.23ID:tnW2DZhf0
井口とか超絶有能だと思うわあの戦力で去年優勝争いしたの凄いやろ
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:27:01.52ID:QzSeeGN70
アヘ単プログラムっていつからやってんの?
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:27:07.14ID:mC5es6nN0
>>763
札幌ドーム使うよりはマシという話くらいにしか理解していないわ
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:27:18.88ID:GyVsi6Vya
>>763
広告費が札ド並みにバンバン入って建設費を減価償却しない前提なんやろ
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:27:23.78ID:5Wrxa1+j0
ワイちな巨、相対評価で原が有能ポジになっている現状に困惑
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:27:26.21ID:+9hSO5BY0
>>766
阪神戦ってハムファンストレス感じてたん?
新庄は楽しい試合はできたって満足そうやったけど
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:27:27.11ID:zO4B4tys0
新庄はオーダーさえまともに組めたら有能なんやけどな
あと投手の軽視奴もひどいか
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:27:29.10ID:yt3AJc1zd
2021中日ドラフト
1ブラ(23)2軍.231 0 OPS.528 K%21.4%
2鵜飼(23)1軍.221 4 OPS.650 K%32.2%
3石森(24)2軍6.33 whip1.92 K/BB0.70
4味谷(18)2軍.056 0 OPS.206 K%45.0%
5星野(18)2軍.105 0 OPS.282 K%41.5%
6福元(22)2軍.167 1 OPS.500 K%16.7%

ここの編成やべーだろ
大卒外野専3人に
レベル怪しい独立の年行ってる投手やぞ
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:27:46.88ID:yPh/OGrV0
>>763
試合数違うやろう
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:27:56.11ID:cXOsczW8H
>>29
それお前の主観やん障害ある?
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:28:05.73ID:zO4B4tys0
>>777
クッソイライラしたぞ
カープ戦も
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:28:08.40ID:ZrkDnyqZM
>>779
根尾を投手転向させる前提なら悪くない
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:28:19.61ID:nJVYTs/t0
>>763
建設費無視した話らしい
でもソースはわからん
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:29:14.49ID:/fDaEYlK0
ビッグボスは清宮、オコエ、松本らを覚醒させた

素晴らしい監督はどうだ?
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:29:15.90ID:GbdPt+5Np
>>776
丸強奪してもFA拳で中田貰ってもとにかく金使っても日本一になれないってジャンルの無能ポジだから安心しろ☺
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:29:17.30ID:C64Q+Dp60
>>764
佐々岡にはその牧を抑えて新人王取った栗林や森下がいるんだよな
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:29:21.24ID:aiPKnIQ40
>>772
いや、去年のロッテは打撃成績高い方だし、あの戦力言われるほどじゃない
他のチームがコロナでまともな外国人取れない中、運良くしっかり長打打てる外国人持ててたからな
むしろそのアドバンテージあっても優勝できなかった
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:29:24.97ID:ZluN6tVq0
広島東洋カープ(アヘ単プログラムやってます、ノーコン手投げプログラムやってます、盗塁は教えられません、コーチ陣変える気ありません)

こいつが中日の影に隠れてる理由
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:29:30.08ID:PUSXycora
ロッチョンなんて無名な選手だらけなのに去年2位に押し上げた井口を叩くってアホなのw
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:29:35.40ID:YH3tNJhT0
>>779
ブライト何してんの?全然出てこんやん
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:29:52.88ID:x/kfNoX7a
矢野は公言通り『波』に乗ってるから叩けんわな
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:29:57.13ID:OJ5MyypDM
ハムは負ける時は酷くては勝つときは奇抜な采配が決まって気持ちよく勝つからギャンブル脳みたいな奴なら最高かもね
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:30:24.67ID:bJUvMu3/0
>>759
親会社か
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:30:35.13ID:zO4B4tys0
高津と中嶋以外無能やろ
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:30:52.27ID:/Zf6U6ePM
ほぼ最下位戦力だったところから更に中田西川大田近藤がいなくてもなんとかプロ野球してる時点ですごい
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:31:07.70ID:bbrtJ23V0
ハムは去年投手WARはリーグ1位だったし
去年60登板リリーフエースの堀が今年は23試合で防御率6.10

宮西も防御率5.40だが50登板縛りがあるから不調でも出すしかない
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:31:16.41ID:kPh4zv9v0
>>764
牧一人じゃ勝てないんだ
HR新記録と最多勝がいた年に最下位だったチームもあるんだから

2013年 ヤクルト 最下位

バレンティン 60本 OPS1.234
小川泰弘 16勝4敗 2.93
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:31:21.75ID:KrkoSj/g0
ブライトについてはブラ健ではなくてブラ障やろって言ってたやつが正しかったんやな
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:31:50.44ID:VBcdSpgP0
>>644
しゃあないやん
言葉は波動なんやで
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:32:10.92ID:/GyWc77wd
>>798
むしろバレンティンがいないと優勝するしなヤクルトは
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:32:38.48ID:WoigYqc10
高津監督も6位の時に有能と言ってた人間は居ない訳で、結局勝つことが全てだね
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:32:41.78ID:JAhNELcz0
中日の選手は京田の強制送還事件とノリ降格事件から明らかに監督の顔色を気にしながらプレーするようになってると思うわ
球団はニヤニヤが止まらんやろうな、補強してない自分らが諸悪の根源なのにファンの批判は立浪だけに向かうから
安心して親会社のビル建て替えにお金回せるわ
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:33:04.60ID:gqZ6ArQb0
あんまり言われないけど高津もだいぶヤバイだろ
勝ってるから誤魔化されてるだけでこれが低迷してたら相当叩かれる野球してる
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:33:08.97ID:GbdPt+5Np
>>802
あんなパワー系赤ちゃんおったら優勝なんて無理や
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:33:09.09ID:SEJCYSRv0
井口はソフトバンクの監督だったら無能だけど
ロッテの監督と考えれば有能よね
半世紀1位になってない球団で優勝争いしたわけだし
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:33:10.03ID:3sGWSR4B0
高津と中嶋は健常感あってちょっとズルいわ

平等にするためにも
高津→宮本
中嶋→西なんとか
これくらいしてもらいたい
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:33:17.70ID:kMidPs2id
カープの走塁はもはや気合だけで技術は喪失してるからただの自殺よな
たまに成功すると誇らしげにカープの機動力野球!とか言ってて見てて恥ずかしくなるわ
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:33:19.54ID:W/WxT6/za
新庄は相変わらずゴチャゴチャ動いてるはいるけど方針自体はあんまブレてないしやってることの意図も伝わる
立浪は全てが場当たり的というかやってることに一貫性が無さすぎるわ
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:33:25.69ID:xbrMwHgGd
矢野は色紙出した時点でもうギャグ枠になったから議論に入れられない
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:33:33.89ID:2rjClIInM
1994横浜 監督近藤昭仁
61勝69敗 .469 最下位
チーム打率.261(リーグ2位) チーム防御率3.76(リーグ4位)
得点543 失点535(+8)

1998ロッテ 監督近藤昭仁
61勝71敗3分 .462 最下位
チーム打率.271(リーグ1位) チーム防御率3.70(リーグ2位)
得点581 失点563(+18)

これくらい前人未到の結果だしてから無能言え
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:34:21.20ID:yRENdeyC0
ブラ建なんてどう考えてもドラ1じゃなくてもとれたのにな
即戦力でもなんでもないしアホすぎだろ
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:34:35.91ID:GsJQUB6Y0
立浪はもうええから与田を戻せ
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:34:40.30ID:GbdPt+5Np
>>806
側から見たらなんでこいつ使うん言われるけどサプライズ起用結果出るから
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:36:20.01ID:znUz5Mq70
>>814
それは単に編成やろ
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:36:52.04ID:7kvE/j+f0
>>813
98年ロッテほんま意味わからん
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:37:08.72ID:w8qoMkIZr
補強しすぎると原みたいに評価されないし中日横浜みたいなチームだと最初から終戦してる
近年ガチでチームの戦力と結果が釣り合ってない名将って緒方一強だよな、緒方下げてた奴は逆張りガイジ
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:37:15.44ID:gW7G0urC0
キャッキャしながらノック受け取る阪神の内野は何年経っても下手くそやし楽しければ良いと言う物ではないよ
厳しい所から緩くした数年は成功するイメージだけど
それを続けると腐るだけなんよ
今ヤクルトが良いのも宮本が厳しくしたおかげちゃうかな
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:37:26.33ID:bJUvMu3/0
>>813
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:37:27.26ID:YDpBv8Snd
>>33
栗原上林森がおらんのに2位は他球団からしたらようやっとる
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:37:28.54ID:M91xECxP0
あれだけ負けが込んでた阪神に追い抜かれたらもうクビでええぞ三浦
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:37:29.76ID:SC1rAnkq0
矢野は無能とは別ジャンルやろ
異常者や
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:37:46.79ID:uU85+Qll0
>>776
原の次誰になるの
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:37:57.61ID:HwatVsINp
>>164
監督にはむいてないと思うが三浦のせいで負けてるのかと言われるとフロントの責任が大きいだろって所が多いし
無能よりだけど超無能ではない人って印象
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:38:04.44ID:z+c5Asp0d
福留なんか呼び戻す中日が勝つつもりなんてあるわけないやろ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:38:20.87ID:nJVYTs/t0
>>826
元木やろ
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:38:42.87ID:kONm42wLM
信じ続けた結果少し勝てるようになってきてる
矢野が宗教にのめり込むには十分な条件揃ってるよな
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:39:10.38ID:oSviS1Zp0
パーフェクトにリバティな球団
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:39:40.38ID:SKX+Kbmg0
選手をやる気にさせられる監督はどんだけ采配がクソでも無能ではないわ
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:40:05.86ID:OlzHGaml0
>>817
コーチとしては結構良かったらしいがあの頃の巨人や西武の監督してもスクイズばっかりさせてBクラスにしそうだよなこの人
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:40:43.54ID:1ka1PMyLa
>>71
チームwar横浜より良かったけどなw
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:41:10.57ID:+9hSO5BY0
>>828
将来の首脳陣候補として呼び戻しただけやろ
べつにスタメンで使ってるわけでもないし
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:41:49.62ID:z7OvSu0m0
立浪とかいう責任逃れだけは一丁前の糞上司
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:41:59.40ID:s8D7RAWQa
きつねダンスに無反応wっていうけどいい大人があんなもんにキャッキャされても正直気持ち悪いわ
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:42:29.40ID:yEFAk24Z0
>>839
そんなんだから勝てないんやぞ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:42:48.93ID:iyzn1Y2X0
北海道の新球場の件は外野からしたら綺麗で選手はしっかり走れるようなるならいいね
札幌市との軋轢で痺れをきらして親会社が金出してくれるんでしょ羨ましい限り
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:42:50.51ID:9k+z0KuVa
>>810
東出が今は盗塁上手いやつおらんからあんまり盗塁させたくないって言った記事が出たときに
消極的だの伝統がどうだのそれを上達させるのがお前の仕事だのとブラック地味たこと言ってる古参ガイジがTwitterでは結構いたわ
現場も大半が似たような思考だと思われる
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:43:35.92ID:1ka1PMyLa
三浦が無能ってのは分かるが
最もは絶対にありえん
三浦は福留を代打の切り札にしないし
8回2点差ノーアウト1塁でバントなんてしない
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:43:43.67ID:KhzhcFDt0
>>837
なお開幕スタメン
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:44:03.30ID:1Yw25Iu70
ID:dazc8oBYp

スゲー分かる、めっちゃ同意やわ
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:44:19.38ID:/EeXicwRa
采配の良し悪しはともかくビグボの勝ったら俺のおかげ負けたら選手のせいの精神は上に立つ人間としては最悪だわな
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:45:19.28ID:1ka1PMyLa
>>164
8回2点ビハインドノーアウト1塁でバントしないし
0割の打者を代打の切り札にしないじゃん
負けが込んだのは普通にロメロ東上茶谷坂本の責任だし
むしろこの4人がいて借金5で済んでるのはまぁまぁすごいやん
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:45:51.01ID:h2CWT7lra
ハムってチームWAR自体は無駄に良くなかったっけ
単にバカ勝ち分で下駄履いてるだけだけど
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:46:15.73ID:w8qoMkIZr
ハムは最初から勝つ気ないなら外人高給取りのにしなきゃよかったよね
最下位でいいなら尚更低年俸の掘り出し物探しに一年使えばよかったんじゃね?
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:46:28.18ID:gW7G0urC0
>>784
ソースと言うか根拠は

札幌ドームの使用料9億払って
一昨年平均5120人 赤字3600万やから
物販飲食の売上とテナント収入が入れば
普通に黒字にはなるはず
って話だよ
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:47:04.32ID:h2CWT7lra
>>851
建設費の減価償却幾らで計算してるんやろ
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:47:45.63ID:xPbsxYnQ0
3人ともベクトル違うだけで同じくらい無能だろ
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:47:46.95ID:R/dzU/8T0
正直ハムはちょっと羨ましい
楽しそう
ちな鷲
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:48:00.75ID:W9giZYo+0
>>763
都内のライブでも5000人も入れば関係者大喜びやで
キャパが大きいとはいえ自分で持ってる田舎の箱なら黒字でもおかしくない
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:48:02.16ID:1ka1PMyLa
三浦とか言ってるやつは
ロメロー上茶谷ー東ー坂本ー大貫ー濱口
これで勝てるとでも思ってんの?
普通に無理だろ
去年は三浦の責任だけど
今年はこの惨状だから三浦の問題じゃない
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:48:08.97ID:he23jxbe0
矢野監督

・「今年は俺の好きにやらせてもらう」と宣言しコーチ陣刷新なし、全員引き継ぎで最下位に低迷
・明らかな調整不足が指摘されてるケラーをいきなり一軍で使ってあっさり2試合逆転負けする
・髙橋遥人を中5連発で破壊
・守屋島本投げさせまくって破壊
・体も出来てない及川に「中継ぎは本人のためになるから」と言って投げさせまくって破壊
・毎年ボコボコの藤浪を毎年重用して結果的に優勝を逃す
・打てなかった相手投手を貶し続ける
・ベンチに意味不明な色紙を持ってきて選手に説教
・試合前練習の時間を削って倫理法人会のおっさんの講習を聞かせるも全く効果なし
・サイン盗み容疑をかけられたらブチギレ、暴言連発
・バレンティンに飛び蹴りするも返り討ち
・糸原のために大山サトテルの守備位置をコロコロしまくる
・2軍から上がってきて代打逆転満塁ホームラン打った小野寺を次の試合2打数1安打で2軍落ち
・糸原はどれだけ打てなくてもスタメン
・試合後インタビューで色紙持ってきて全員をドン引きさせる


最近ちょっと勝っただけで評価されすぎやろ
とんでもない無能やん
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:48:28.72ID:0lpTMqOz0
>>788
そもそも先発がうんこだったからな
二桁小島なだけな時点で戦力はないだろ
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:48:30.37ID:zqIizR0M0
ガッフェが去年後半立て直して5割のチームにしたの忘れられとるよな
ファンですらもう試合見てなかったからしゃーないけど
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:48:57.31ID:j5pbTCHY0
>>856
東と上茶谷はもっと勝てると計算してそう
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:49:14.53ID:03wZgFIS0
佐々岡は新庄に注意できるから有能
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:49:53.61ID:ERYuZuJgp
>>859
その立役者になった立野 河野 井口 ロドリゲス 堀 宮西 高濱 清水が全滅してるからな
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:50:04.50ID:0qqNt6Hj0
>>859
どうやって立て直したんや?
ぶっちゃけ去年最下位だと思ってたから5位フィニッシュだったの驚いたわ
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:50:26.50ID:R/dzU/8T0
ハムはイメージの割に負けてる印象
投打に良い選手いっぱいいると思うねんけどな
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:50:31.56ID:sDuS4Wh6r
5000人で黒字だとしてもハムって札幌時代から黒字ばっかりじゃなかった?
金がほしいだけなら悪条件でも札幌でよかったんちゃう
札幌ドームの運営があまりにガイジだからイラッときて出てくだけっぽい
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:50:44.78ID:wybm+Iz80
まぁ新外人ハズレで上林栗原離脱で2位ってだけ見たらようやっとるんやけどな藤本
左右病と辛気臭いコメントはどうにかしろ
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:51:02.45ID:Bcd8v6XB0
>>189
これ見ると上位3球団が高い(楽天はFAが高いからかもだけど)だけで
基本的に30億前後なんだな
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:51:03.95ID:cgDzq2/U0
>>856
開幕当時の話なら上茶谷は敗戦処理スタートだぞ
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:51:10.58ID:aVJJ6syOp
>>850
2.4億のクソサボり助っ人が使えないと分かったから優勝目指さない方針に切り替えたんちゃう
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:51:17.22ID:97A11l4xM
>>863
一番は渡邉諒のセカンドやめたことやと思う
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:52:03.51ID:thoSPYJE0
>>863
そら消化試合に全力投球よ
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:53:10.65ID:t1H4icezd
>>712
ヤクルトに行ってなら分かるけどヤクルトに来てってただのヤクファンやん
なんで禁止にしてほしいんや
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:53:31.38ID:nPc/GrF00
高津も言うほど有能か?
僅差で勝ってる試合で勝ちパ以外を博打的に使うとかよく考えたらただの無謀なギャンブラー以外の何者でもないのでは?
運良く成功してるから叩かれてないだけで失敗してたら他とは比べ物にならんくらい叩かれてるやろ
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:53:56.79ID:PKUPaEk80
層の薄い投手陣
実績のない野手陣
ポンコツばかりの助っ人外国人


これでどうやって勝つんや
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:54:05.54ID:iLZDn+6E0
矢野は宗教なだけで監督としてはようやっとる
ベンチの雰囲気も明るいし
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:54:06.34ID:aFyqlvJK0
減価償却ってA列車で見たことはあるけど具体的にどんな計算されるのか分からんわ
新しい商品が中古になって価値が下がるみたいなもんなん?
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:54:27.50ID:zqIizR0M0
>>874
感覚よりデータを上手く使っとるイメージやわ
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:54:44.06ID:Qz6j4nyZ0
>>547
使ってない外人の値段抜くとハムの総年俸って20億だからなあ
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:54:55.46ID:WXxh6aIy0
井口は勝負勘ないやろあれ
自分のスタイルはめこんでるだけ
ロッテで選手の実力任せじゃ限界あるよ
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:55:18.62ID:pVLyH9rgr
矢野の宗教はファンから見ると気持ち悪いけど選手は案外楽しそうにやってるから死んだ顔してる中日みたいな恐怖政治よりいいよね
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:55:43.25ID:gW7G0urC0
殺人芝と使用に対する金と制約のせいで
練習すらまともに出来ない環境から抜け出せるんやから
普通に応援してあげればええんちゃうの

あの倉庫みたいな室内練習場で調整して
宿泊施設と言う名の寮で寝泊まりしなきゃいけないとか
プロ野球選手として何か違うやろって思うで
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:55:54.14ID:Z+qUaD9pa
OPS.580の佐藤を全試合スタメン起用しほぼ4番で使う
その佐藤と同じファーストでOPS.750チーム日本人最多本塁打の山口は基本代打起用で使わない日も多い

井口はここだけ好き嫌いのおかしな起用やってるだけで采配自体は普通やから無能ランクとしては平凡な部類やわな
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:56:17.31ID:yv25c3uw0
冷静に考えてみたら金満球団で全権監督やって補強しまくってるのに優勝逃してる原が1番無能に思えてきたわ
弱いところは大体金なくてフロントが補強してくれないのが原因やろ
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:56:21.24ID:zqIizR0M0
>>877
定率と定額があるけど資産価値無くなる年数(実際は実用より短め)まで経費を分割する感じやな
単年処理して大赤字にならんようにしとる
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:56:45.91ID:pVLyH9rgr
>>882
ホンマそれよな
札幌の民じゃないからファンの利便性は知らんけど選手はいい環境でやれるんだから+だよな
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:57:36.87ID:CSzytxehH
>>874
高津が評価されてるのはその場でのギャンブル的な運用よりも長期的な視点での投手ローテの構成だろ
あれで投手王国作ってんだから有能以外言いようがない
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:58:13.46ID:KJhb/GJ9r
>>885
ハズレ補強ばっかりしすぎだけど結局原の意向だから自業自得だよな
横浜からだけは二度とFA選手取らないでほしい
牧でもいらん
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:58:21.29ID:W9giZYo+0
>>852
建設費600億の耐用年数47年やから年12.7億ぐらいや
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:58:40.50ID:WoigYqc10
高津を6位の時に有能と言ってたらいいけどまずそんな事はありえないわけで
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:58:44.07ID:jUiB8TJ9r
新庄も立浪も1年目ならしゃーないところあるやろ
井口は5年やってこれやぞ
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:59:28.89ID:KJhb/GJ9r
いい環境でプレーできるのはいいだろうけど建設費用とかで痛い目に遭うのは結局選手やん
日ハムってそういう球団だしな
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:59:59.29ID:OdlSwyzH0
>>883
昨日の試合はそれを凝縮させたような敗けやったからなあハァン的にはたまらんよ
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:00:20.89ID:Qz6j4nyZ0
>>877
単純に言えば
買った価格÷耐久年数=1年毎の減価償却費
10億で買って10年使うなら1年に1億。耐久年数完遂して累計10億になったらそれ以降はその資材は価値ゼロ
価値ゼロだけど使えるならお得だし、価値ゼロのものを誰かが買ってくれたら利益になる
ざっとね。ざっと
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:00:45.65ID:9k+z0KuVa
人間性とそれに伴う一部の選手起用はともかく
純粋な試合中の状況判断は破綻してないから
それすらままならない球団のファンからは評価されがちな矢野
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:00:51.30ID:L9mrWG91d
>>892
5年やってこれというか5年目に悪化してるのがね
独裁の傾向が強くなってるし
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:01:20.89ID:WXxh6aIy0
井口の凄いところは5年やって自分が悪い発言をほぼ、全然見ない事
自分を良く見せようとしすぎやこの人
引退試合の件からも分かるけど
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:01:25.30ID:gW7G0urC0
>>890
球場の維持費って何か7億だ1億だと情報がバラバラ過ぎてよう分からんけど
年15億くらいで済むんかね
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:01:43.83ID:aFyqlvJK0
>>886,895
はえ~サンガツ
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:02:25.19ID:SEJCYSRv0
井口が悪いって言うか
マーティンレアードが今一つならそら弱いやろ
それに加えて荻野も離脱してたんだから
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:02:36.96ID:W6lRbPDh0
高津が1番有能なのは間違いないけど野手起用はそこまでやし
たまたま良い選手がいるのに助けられてる感はある
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:02:40.59ID:kPh4zv9v0
>>885
他球団は補強失敗をフロントの責任になるけど
巨人は原が「全権監督」という肩書きで口出しして自分で欲しいって言った選手とってあれだから
そこらへんは批判されてもしゃーないな
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:03:34.93ID:bJUvMu3/0
>>906
どんなバンドが好きなんや
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:03:42.04ID:AzYJ+mmp0
昨日ツーランスクイズした石川亮
「よく『ミスを恐れるな』と言うじゃないですか。でも、ミスを恐れない環境を作ってもらえなければ結局、選手は萎縮してしまう。ボスはその環境を作るのが上手い」

采配はアレやけど選手は結構受け入れてんのかね
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:03:54.33ID:5/vlZc3Y0
GF栗山のままだったら柿木二軍のままやったろなとは思う
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:03:57.93ID:nfBqTgpBM
一年目はある程度しゃーないわね
それこそ高津も一年目最下位なわけやし
ビグボも立浪もある程度大目に見たらんと
3年4年続けて下位彷徨ってるやつは無能でええと思うが
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:04:13.46ID:jUiB8TJ9r
>>903
選手が今一つなんはしゃーないとして
そこで何もせず打席に立たせ続けるのがね
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:04:35.00ID:q+DybpW90
>>813
なんでこんなことになるんだい?
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:04:36.19ID:yv25c3uw0
あのさぁ…仮にも大企業が何百億円もかかるプロジェクトやってんのに減価償却すらまともにわかってない素人が経営の心配するのは滑稽じゃないか?
心配なら日本ハムに減価償却の意味わかってますか?ってお便りでも送ったら?😅
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:05:03.25ID:aFyqlvJK0
>>908
野手からの評価は高そうやけど投手は遊ばれまくってるからあんま信頼されてなさそう
立野はビグボが悪く言われて悔しいみたいなこと言ってたけど
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:05:34.95ID:kPh4zv9v0
>>904
糞なオスナ使うなって言われるけど
代わりに一塁で誰使えばいいんやって話だしな
青木はやっと使うのやめたみたいだけど
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:05:35.00ID:D2GXNrcr0
>>909
ていうか上げるのBIGBOSSしか居ないやろ
まぁこれからどうなるかやけどハムファン的には昨日の柿木は嬉しかったわ
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:06:06.99ID:aFyqlvJK0
>>912
98ロッテは18連敗やらかしたのと1位~6位までが接戦やった
18連敗が5分5分なら優勝争いできたレベル
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:06:25.87ID:aFyqlvJK0
>>915
そこで荒木ですよ
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:06:27.76ID:tfo1rP+wa
>>900
無理やろ
そもそも当の日ハムが9億の使用料とは別に維持費負担もあるから20億搾取や!叫んでるやん
これ自前球場なら当たり前やけど払わなあかん金やから増えるで
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:06:49.88ID:W6lRbPDh0
>>908
監督の1番大切な仕事はモチベーターやからな
選手をまとめるためにはデータ上効率悪いことをしなきゃいけないこともあるはずなのに掲示板で騒いでるだけのやつにはそれが分からない
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:07:27.57ID:tfo1rP+wa
>>913
その大企業が大成功って言ってた札ド移転プロジェクトに今唾吐きかけまくってんだけど
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:07:59.17ID:ggRjr5YeM
>>921
モチベーターとして見たらビグボは最強だろうな
選手みんなはしゃいどるわ
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:08:27.78ID:g90oIIYW0
ロッテは高部出てきてるしなあ
アヘ単ドベゴンズもこれくらい育成しろ
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:08:27.88ID:Av6QeVIU0
ゴメンね昂じゃなくて
夢の中なら言える
思考回路はショート周平
今すぐ止めたいよ
泣きたくなるようなスペ弥
反論出来ない京田
だって立浪監督
ハートはヤクザ者
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:08:30.74ID:yv25c3uw0
>>923
それもそうやな😅
すまんかった🙏
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:09:15.69ID:iLZDn+6E0
矢野
2019→チームwar5位相当なのにギリギリ3位
2020→チームwar通り2位
2021→チームwar3位相当ながら2位

う〜ん🤔
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:10:31.12ID:Qz6j4nyZ0
>>926
ノリは二軍行き
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:10:34.52ID:tfo1rP+wa
>>928
新庄
2022→チームWAR3位相当で最下位

これリリーフ壊滅してるチームにはアテにならんのちゃう?
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:10:52.66ID:g90oIIYW0
>>924
宮西のアレって結局大丈夫だったん今年調子悪いけど
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:10:58.14ID:jbOEPsKKM
中日ベンチはクラシックコンサートの観客席みたいになってそう
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:12:50.21ID:6bo/gDAh0
>>925
高部ってファームじゃ余裕で3割↑打ってた選手やしなあ
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:13:51.10ID:BILVB7G1M
>>924
モチベーターって理由で有能になるのはコーチまでやぞ
監督がモチベーターって理由で有能にはならん
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:13:54.02ID:W9giZYo+0
>>900
国立競技場で9億だから15億あればお釣りでるやろ
札幌ドームに払ってる15億には警備費用とかフィールドシートなんかの施設撤去費用も含まれてるけど
施設撤去はもうしなくてええわけやし
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:14:10.00ID:KJhb/GJ9r
>>928
矢野って宗教染みてるくせに運がないよな
普通に考えたら去年優勝してたしどこまでも持ってない男
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:14:27.74ID:0qqNt6Hj0
>>933
なんか鍼治療して股関節の可動域広げたら良くなったらしい
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:14:52.14ID:33l0s5EG0
矢野やろ
まともにやればAクラスいなきゃおかしいのに
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:15:50.31ID:MXsrzAsB0
ビグボは采配おかしい時あるけど
若いの使ってくれるの最高やろ
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:15:52.70ID:iPXOQhLba
立浪やべーわ
レッテル貼りばかり
根尾とかアリエルとか去年より良くなってるのに自分の中でダメと決めつけてるから積極的に使わない
福留とか周平とかは自分の中で良い選手扱いだから積極起用する
こんなんばっか
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:16:00.66ID:SOXWK/9Ba
矢野立浪のせいで三浦叩きづらいわ
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:16:23.36ID:33l0s5EG0
>>874
投手の使い方は良いやろ
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:17:12.23ID:vgRYiBKyM
>>932
エスコンを天然芝にできたのも楽天に感謝せなアカンな
当初不可能って言われた楽天が実現出来たからやし
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:17:17.09ID:zO4B4tys0
>>933
あれ
どうしよっか?
って言ってたみたいやで
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:17:26.50ID:lQpsQ8Fna
ふたりともようやっとる
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:18:52.49ID:kNi9iBuB0
>>874
中継ぎローテーションやろあれは
98年横浜とかもやってたけど後が続かなかったな
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:18:56.61ID:tiyMpoXtM
>>937
モチベーターとして見たら有能って言ってるだけ定期
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:20:35.21ID:iaaf/cWua
どう考えても金たくさん使ってくれてそれでも弱いチームの監督が無能なんだが
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:21:17.40ID:8Dul/+RC0
>>947
楽天もやけどガッフェが一人で天然芝のフィールド作ってたのもあるやろ
0956それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:21:56.39ID:iaaf/cWua
選手層ゴミの立浪新庄はよくやってるよ
0957それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:22:09.58ID:g90oIIYW0
>>955
なにこれ
0958それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:22:41.76ID:5uX3ZSMt0
>>954
そういやそうやったな
あれ普通にやれてるの凄いわな
0959それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:22:44.01ID:dLnHdLFWM
>>939
宗教にハマるときって大体不幸なときやん
0960それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:23:23.13ID:qdjWhBIg0
>>508
中嶋ってイチローとジムの中で追いかけっこするくらいお茶目やもんな
0961それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:23:31.22ID:B3AZ5OyUd
2点差でバントする監督佐々岡以外におる?
0962それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:23:31.88ID:d4AjL8st0
redditの野球板でちょいちょいビグボのスレ伸びるの草生える
0963それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:23:33.32ID:W/WxT6/za
>>847
新庄は基本勝った試合は選手のおかげ、負けた試合は相手の選手が凄かったって感じやん
ボーンヘッドにはめちゃくちゃ厳しいけど
0964それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:23:53.31ID:XQC9QF0XM
>>928
優勝争いして二位が一番いいって思ってる阪神フロント的に最高の監督やん
0965それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:24:27.19ID:5GEhczvc0
>>963
額面通り受け取るとか平和なやつやね
0966それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:24:49.34ID:d3wN/NMZ0
他球団よ分かったか?PLだけは監督にするなよ?
0967それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:25:04.79ID:qdjWhBIg0
新庄はコーチで良かったと思う
0968それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:25:22.30ID:lJARdakyM
「立浪監督はこういう問題が起きそう」って就任前に予想されてたこと大体満たしてると思う
イメージ通り分かりやすく昭和の男だった
0969それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:25:30.20ID:8Dul/+RC0
>>958
屋根もないのにほぼ一人で維持できてるのヤバいわ
0970それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:25:33.43ID:iaaf/cWua
選手層考えて一番無能は原ってことになるんだよね
0971それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:25:52.55ID:I1x4zfWAa
>>954
ガッフェハウス評判ええよな
一回行きたいわ
0972それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:25:54.50ID:m1cdjOUm0
>>667
ほぼ同じやんけ
0973それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:25:54.82ID:W/WxT6/za
>>965
少なくとも選手達が最悪な上司だと思ってるなら昨日のツーランスクイズは絶対に成功してない采配だと思うがね
采配としての是非は兎も角として
0976それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:26:36.66ID:g90oIIYW0
>>970
原は監督やりすぎてるし電動入りやろ…
0977それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:26:39.89ID:8Dul/+RC0
>>971
雰囲気良さそうだし何されても許せそうだよな
0979それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:27:46.47ID:I1x4zfWAa
新庄は嫌うやつも多いけどもう数年は見たいとおもうわ
この戦力育ててどこまでやれるのかは気になる
投手ははよ実績あるコーチ連れてこいや😡😡😡
0980それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:27:52.63ID:68sbU8eL0
チームWAR (投手/野手)

ソフトバンク 22.9 (8.3/14.6)
楽天 17.0 (8.1/8.9)
日ハム 15.8 (7.2/8.6)
西武 14.0 (7.7/6.3)
ロッテ 12.8 (10.6/2.2)
オリックス 11.5 (10.9/0.6)
0981それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:30:38.01ID:ueSGEjxl0
監督原は普通
GM原はうんこ

総合の原はうんこ
0982それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:31:23.15ID:ETwMBUop0
立浪なんてある意味有能だぞ
単純に贔屓とシーズン序盤に理由不明のノリ降格っていうクソやったおかげでヘイトが選手じゃなくて全部監督に行ってる
戦力的には離脱者が居なくても最下位じゃなくて不思議じゃないし打線は新戦力は鵜飼しか変わってないのにヘイト稼いだおかげで点取れないのは全部立浪が悪いってなってるからな
0983それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:32:05.66ID:BgLUJ3z70
>>17
いうて自分でボロボロにしたのを立て直しただけやからな
マッチポンプや
0984それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:33:05.81ID:AJQJiYukd
>>17
DV彼氏理論かな
0986それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:34:37.46ID:XEw5wRs60
誠司さん以降成績バク上げした矢野
0987それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:36:21.57ID:h0hkmIwU0
全体的に無能とは思わんけど石井は炭谷への寵愛が目立つ
0988それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:36:26.68ID:iUNd8wupa
>>354
言うほど巨人って強か?
交流戦成績セ4位やけど
0989それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:36:27.94ID:+Bj+gWO/0
レジェンド打者井口さんのイメージ、「変なバントする人」「絶対に通らないのにリクエストする人」になってしまう
0990それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:36:30.21ID:mi1IycCu0
外人が使えて最下位やったら無能やと思うわビグボ
0991それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:38:48.56ID:AIIfq/xB0
無能かどうかわからんけど立浪ってほんま怖いんやなってベンチ見てて思うわ
0992それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:39:15.69ID:C64Q+Dp60
>>856
打者は佐野牧宮崎居るからな
0993それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:41:05.00ID:joBzabIua
ビッグボス
0994それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:41:26.72ID:mi1IycCu0
矢野目立たなくなったのはちょっと腹立つ
0995それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:41:59.51ID:AZdexDty0
監督目立ち度ランク

UR 新庄
SSR 原、矢野、立浪
SR 高津、三浦、石井
0996それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:47:32.16ID:O1QHVlVzM
無能で立浪が断トツやろ
恐怖政治によりチームの雰囲気も最悪やで
0997それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:48:24.07ID:by4/RPYMa
1000なら阪神逆転優勝
0999それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:49:34.47ID:vwKPa+9+0
来年は清原ヘッドや
震えて待て
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:51:13.55ID:MoHC0O+M0
戦力で考えたら新庄も立浪もよくやってると思う
矢野がやっぱり群を抜いた無能
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 8分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況