【朗報】現役で最も無能な監督、ビックボスと立浪に絞られるwuwuwuwuwuwuwuwu

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:46:48.27ID:QhQPnvHA0
矢野は監督というより先生やからな
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:46:56.32ID:RIM91ZRS0
>>87
原はなんだかんだ野球が古いだけで普通やろ
ヤクルトにあの投手陣で勝てるわけがない
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:47:08.77ID:9ked+qfZa
絶不調の柳田を落とさずに3番で使って試合を落としてる
藤本は中々の無能じゃない?
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:47:09.50ID:3lFOg2WB0
>>398
中日みたいに弱い球団は喜びそう
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:47:09.50ID:A89ugN65a
>>394
星野みたいな政治力が無いからな
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:47:09.67ID:bJUvMu3/0
>>398
そら高津が新庄になったら嫌だよ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:47:19.14ID:gW7G0urC0
立浪は
ノリの降格はフロントの指示って記事出とったし
外人補強もして貰えんかったし
根尾を外野で打撃に集中させたいと言うてたらドラ1ドラ2で素材の大卒外野手指名されるし
球団からの嫌がらせが凄いよね

ファンや経済界からの立浪推しを抑え切れなくて監督にしたけど
絶対に失敗させたいんやろな
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:47:39.81ID:A89ugN65a
立浪が星野みたいな男芸者になれるかって言ったら絶対無理でしょ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:47:42.69ID:49fES41Xa
立浪、BIG BOSSは戦力がないチームの新人監督だし叩かれすぎ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:47:47.07ID:kPh4zv9v0
>>396
京田は打てなくて守備指標も衰えてきてたからしゃーない
三ツ俣の方が京田よりは打ててるしな
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:47:59.23ID:HG9Vo/JSM
根尾は野手だと1軍レベルにないとかいう奴おるけど
ほならね中日の野手で1軍レベルと言える選手スタメン8人、控え6人挙げてみなさいよ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:48:30.79ID:+VS6Jxjv0
>>248
そもそも野球において大事なのは編成側とデータ分析側だからな
監督なんて選手の管理さえちゃんとできれば誰でもいいくらいのレベルだし
中間管理職の厳しいところや
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:48:33.69ID:A89ugN65a
というかBIGBOSSは若手野手を育てまくってるので既に成功してんだけどな
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:48:49.36ID:bJUvMu3/0
>>414
新庄は戦力がないわりに頑張ってる感あるやん
立浪はそれがないだろ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:48:51.28ID:rFf0rebKd
>>403
ひまわり学級の先生
もしくは教団の教祖
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:48:55.96ID:BzxXEB8T0
ハムは打者の若手育ってきてるからなぁ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:48:56.08ID:Rz6Tuh7ud
新庄は明るいし不快感は無いから
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:49:01.39ID:XXmuo8SUp
>>402
俺は頑張ったから評価してなんて言う代表嫌やん?
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:49:16.72ID:Dpe9k2lD0
>>403
これ周りが冗談として言ってるだけならまだしも
本人が自分で言っちゃうのは…
https://i.imgur.com/Oc9S10q.jpg
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:49:21.79ID:Svsb4D6f0
カッパの育成するくらいならその分根尾に打席立たせれば良いのに
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:49:25.75ID:X8n3ab850
普通のことを普通にやる監督っておらんのか?
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:49:26.51ID:y9k0Rlro0
そのビッグボスに完全にボコられた立浪と昨日決着付いたやろ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:49:28.53ID:cHqJ9/9I0
対極がそろって無能とは
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:49:31.55ID:D696C/6y0
>>368
叩いてるのなんて鷲のフリした猫か鴎だもんな
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:49:36.37ID:oT7Pba5Op
監督が新庄じゃなくて同じ結果でも小笠原とか稲葉だったら誰も擁護しなさそう
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:49:51.96ID:4Hjxn8HWr
ボスはその代わり次から次へと投手ダメにしてるからヤバくね
ハムってなぜか野手は育つしな、それだったら近藤育てた栗山でいいじゃん
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:49:51.97ID:QaFj70N50
立浪って有能扱いやったやん
なにがあったんや
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:49:57.70ID:AoHHL0X7M
外人投手2人上がってきてと柿木使えそうなら良くなるんちゃうの
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:49:58.20ID:dazc8oBYp
>>382
別に過激なのはいいんよ
なんなら別に監督を批判するなとも思わんし、特定の監督を擁護する気はない
スポーツチームのファンに、現行の監督やコーチをポジティブに評価する文化がないのはどうしてなんだろう?っていう単純な疑問や

青学の原は確かに有能だろうな、それでも露出がムカつく選手囲い込みしてるって言わなきゃ気がすまん奴もおるな
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:50:17.94ID:9jXPmoye0
ベイちゃん「万年最下位のチームを立て直してCSにまで連れていってくれたけどラミレスは糞!去年最下位で今年も終わってる番長最高!」


こいつら一体なんなん
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:50:26.46ID:0pfKt1uF0
>>410
あそこはもう今はドラフトで他球団が避ける傾向になってる地元枠の高卒で未だにんほってるようなとこやからな
未だにタニマチとズブズブの球団やし
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:50:40.92ID:WvkIjds10
>>402
プロスポーツの問題点はそこやと思うわ
ほぼ勝つことにしか意味を見いだせないコンテンツ
超強いチームでも3割は負けるんだからそりゃ人気下がるわ
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:50:48.68ID:AoHHL0X7M
>>431
小笠原はすでに無能の烙印押されてるから監督にしたやつが無能とか言われそう
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:50:52.96ID:/PnmE9ld0
立浪じゃなかったら中村コーチを呼べなかったと思うけど、何で2軍に落としたんやろうな
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:50:55.05ID:dazc8oBYp
>>424
それがプロやろ
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:50:58.51ID:wO+qFn4G0
新庄は開幕当初から今年は優勝捨ててホーム変わる来年から本番って宣言しとるしな
万波 清宮 吉田あたりの若手スター候補を育成できとるのは大きい

新庄の采配が酷くて落とした試合とか最初の方だけでなんだかんだ無難やし
阪神に6点差逆転された試合だけはナメプし過ぎて自滅やったが
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:51:01.21ID:49fES41Xa
>>420
スモールベースボールしたいのにノリ連れてくるチグハグさは擁護出来ん
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:51:03.12ID:E2Dfda1dd
>>425
実際そんな感じだろ
選手に嫌われてたり怖がられる感じも無いし
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:51:09.54ID:nJVYTs/t0
>>436
いま4位やし3位は不可能ではないやろ
オールスター明けオースティンくるし
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:51:10.52ID:D2GXNrcr0
他ファンから見ると井口が山口出さないの謎やわ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:51:13.56ID:0z91nVxa0
井口死ねよ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:51:31.16ID:p0iy39I7a
矢野阪神はヤクルトに次いで交流戦勝ちまくってるけど
ソフバンと楽天戦以外は貧打も解消してるけど何が良いの?
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:51:41.41ID:gW7G0urC0
立浪擁護の為の記事にしては
フロントの指示でコーチ降格とか現実味がなさ過ぎるから
逆にガチくさいんよね
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:51:51.10ID:3ep/vYigM
矢野は監督ちゃうもんな
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:51:53.34ID:WfK38SZ40
>>402
答え言ってるじゃん
結果を出すのが監督の仕事だから
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:52:04.52ID:kPh4zv9v0
中日なんて誰が見ても戦力ないし
高津が監督やっても最下位争いだろ
立浪が悪いって言うほどでもないわ

佐々岡みたいに戦力以前にバントキチガイなのが最悪の監督
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:52:24.70ID:KrkoSj/g0
>>387
交流戦チーム打率
日ハム .255
中日 .229
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:52:42.97ID:AiJRfoC6a
BIGBOSSは相手誉める言うけど端から見ると贔屓以外の試合観に行ったプロ野球好きの人みたいやなって
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:52:43.63ID:GPU1dA9S0
>>448
大山
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:52:50.79ID:nJVYTs/t0
>>452
セイバー終わってるのは広島やけどな
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:52:52.63ID:PWTII8yXF
>>433
立浪ははじめから怪しかった
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:52:55.84ID:A89ugN65a
万波(22) .228 10本 29打点 OPS.701
清宮(22) .248 7本 16打点 OPS.854
今川(25) .248 6本 17打点 OPS.778

BIGBOSSの指導で若手野手がどんどん出てくる
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:53:23.52ID:7Jcq0GUMF
高津以外みんな無能
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:53:43.78ID:wU/VzPBc0
就任半年で選手育成出来るビックボスが有能過ぎるやろ
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:53:43.71ID:SqrQ5TDJ0
阪神は投手陣が上ブレしてるだけだから9月頃に疲弊してまた最下位に戻る
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:53:51.45ID:MBLpnwxI0
原が1番ゴミやろ
なぜかというと原は全権監督やからや
このカスみたいな戦力でヤクルトに対抗できないのは仕方ないという見方もあるけどそのカスみたいな戦力を築き上げたのもまた原だからやっぱり原が1番ゴミだわ
ビグボとか立浪はフロントのせいもあるから仕方ないんちゃうの
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:53:51.91ID:5Sz162M40
佐々岡やぞ
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:54:04.24ID:q1eVLwzEa
頭佐々岡が殿堂入りな
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:54:05.67ID:1gpjKxP30

選手起用○寄りの△
コメント○
選手への態度◎
采配△
実績○

こんな感じで見てるわ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:54:09.20ID:CEMYYGcqM
3年目なのにこの2強と度々比較される監督がいるらしい
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:54:22.09ID:OdlSwyzH0
>>446
ハァンにとっても同じや単に嫌いだからとしか思えないくらいに謎
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:54:27.01ID:79yosMQr0
バント野球がホンマに無くならねえな
下位打線がバントはええけど上位にわざわざバント要員置くなよ
佐々岡よ
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:54:38.15ID:A89ugN65a
>>469
4年目の奴もおるやん
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:54:39.13ID:CibhJv5B0
矢野の采配に文句言ってる奴は金本のハチャメチャ采配忘れてそう
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:54:55.07ID:Dpe9k2lD0
>>454
まあ本人は基本毎日楽しそうやで
ヤクルト戦も阪神戦もあんなひでー負け方したのにキャッキャッしてたし会見もやってた
清宮がやらかした時によくブーブー文句たれるけど
あれ多分栗山の吉川愛と同じやろうし
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:54:55.66ID:nPc/GrF00
>>457
洗脳に近いものがあると思う
怖い
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:55:00.31ID:E2Dfda1dd
阪神も日ハムも選手は楽しそうにやってる
中日はあの体質をぶっ壊さないと上がっていけない
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:55:17.30ID:bJUvMu3/0
>>465
原は長期政権すぎだわ
栗山も長すぎると思ってたけどやっぱ長いとアカンと思う
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:55:23.83ID:dazc8oBYp
>>451
俺もそう思う
だが結果を出した監督すら、「采配が素晴らしかった!監督のおかげで優勝できた!」とファンから言われているように俺には思えないから>>248のレスをしたんや

野球以外、日本以外でもそうかもしれない
それってなんでなんだろうなって思っただけや
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:55:24.07ID:kPh4zv9v0
>>460
万波OPS落ちまくってて草
やっぱ四球えらばず何でもマン振りは良くないわ
清宮を見習ってどうぞ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:55:31.95ID:jvy5Sfk00
>>394
星野のパワハラ
高木の短気
落合の暗さ
山Qの政治力の無さ

歴代監督を受け継いでるな
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:55:52.94ID:wHsIZGFc0
>>368
楽天ファンはマジでこう思ってるからヤバイよな
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:55:53.17ID:0pfKt1uF0
井口はチームを自分の色に完全に塗り替えてるから
流石に今年でクビやろうけどロッテのフロントはどうするんかね?
井口をフロントに置いて井口路線継続するのか
井口色一層してチーム状況を一から作り直すんか?
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:55:55.49ID:SEJCYSRv0
あのロッテを2位にしてる時点で糞有能だわ井口
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:55:56.10ID:79yosMQr0
>>474
今のところ連敗で精神やられた中畑並みの精神力はありそうやな新庄
会見やらないからメンタル削れないのかもしれんけど
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:56:15.39ID:YH3tNJhT0
>>327
全てのチームが同条件であることに有利不利もないわ
井口が嫌いやから無能呼ばわりしてるだけちゃうか?
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:56:15.44ID:E2Dfda1dd
>>481
政治力は抜群だろ
この状況で誰も批判できない
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:56:26.24ID:zMvdEt9xa
中嶋とかいう判断に困る監督
オリックスを優勝させた以上有能だろうけど采配自体はバクチ多用で基本下手くそ
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:56:29.26ID:FYg5wlKya
井口はセーフか
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:56:34.58ID:yv25c3uw0
ぬるい矢野やBIGBOSSの下で自由にやってた選手たちは次に厳しい監督が来たときにビックリするやろ
その点立浪に厳しく育てられた中日の選手は次にどんな監督が来ても動じることはない
立浪は竜の未来を見据えてるんだよ
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:56:36.83ID:GbdPt+5Np
>>450
教祖なのか宣教師なのか先生なのかはっきりしろ😡
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:56:59.17ID:nPc/GrF00
>>478
どんなに有能でも長期はあかんのやろね
度々環境が変わるということが大切なんや
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:56:59.74ID:CTeze64r0
ダントツで原や
原にちうにちやハムの監督させてみろ
借金20じゃ済まんぞ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:57:00.35ID:WfK38SZ40
>>435
ネットだけみてそう判断するのはどうかと思うぞ
評価するやつはちゃんと評価してるだろ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:57:05.75ID:bJUvMu3/0
>>489
オリを優勝させた時点で有能でいいと思うぞ
どんでんが「これが負けるチームや!」ってボロカスに言ってた球団なんやし
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:57:11.95ID:oLHhpoD90
ぶっちぎり立浪やろ
京田落としてからの迷走ヤバすぎや
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:57:21.57ID:RIM91ZRS0
>>166
原はwRC+が12球団中5位、xFIPが12球団中11位の弱小チーム率いて、得失点差も予想される通りマイナスやのにピタゴラス勝率の上限通り越して勝ってるからようやってるぞ
巨人の問題はスカウティングと編成の問題(あとくじ運)
そういう意味では監督原は有能、GM原は無能
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:57:28.20ID:yEFAk24Z0
セファンだけど新庄のどこが無能なのかまったく分からんわ
チームの再建期として育成を優先しつつ的確な采配してるやろ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:57:35.75ID:gW7G0urC0
>>471
でもデルタの統計だと
打撃成績が良い打者ほどランナー12塁になる確率が上がるんだよ
しかも序盤で2点以上負けてる時にバントすると更に上がる
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:57:38.37ID:jEyn0Uz20
立浪は選手との価値観が全く合ってなさそうで選手が辛そう
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:57:49.96ID:mWN9KMy+0
>>487
同点で9回で終わるのと12回まで行くのとじゃ投手陣の総力差が明らかに出るからチームによって有利不利がつくに決まってるじゃん…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況