X



【朗報】現役で最も無能な監督、ビックボスと立浪に絞られるwuwuwuwuwuwuwuwu

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:55:23.83ID:dazc8oBYp
>>451
俺もそう思う
だが結果を出した監督すら、「采配が素晴らしかった!監督のおかげで優勝できた!」とファンから言われているように俺には思えないから>>248のレスをしたんや

野球以外、日本以外でもそうかもしれない
それってなんでなんだろうなって思っただけや
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:55:24.07ID:kPh4zv9v0
>>460
万波OPS落ちまくってて草
やっぱ四球えらばず何でもマン振りは良くないわ
清宮を見習ってどうぞ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:55:31.95ID:jvy5Sfk00
>>394
星野のパワハラ
高木の短気
落合の暗さ
山Qの政治力の無さ

歴代監督を受け継いでるな
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:55:52.94ID:wHsIZGFc0
>>368
楽天ファンはマジでこう思ってるからヤバイよな
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:55:53.17ID:0pfKt1uF0
井口はチームを自分の色に完全に塗り替えてるから
流石に今年でクビやろうけどロッテのフロントはどうするんかね?
井口をフロントに置いて井口路線継続するのか
井口色一層してチーム状況を一から作り直すんか?
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:55:55.49ID:SEJCYSRv0
あのロッテを2位にしてる時点で糞有能だわ井口
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:55:56.10ID:79yosMQr0
>>474
今のところ連敗で精神やられた中畑並みの精神力はありそうやな新庄
会見やらないからメンタル削れないのかもしれんけど
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:56:15.39ID:YH3tNJhT0
>>327
全てのチームが同条件であることに有利不利もないわ
井口が嫌いやから無能呼ばわりしてるだけちゃうか?
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:56:15.44ID:E2Dfda1dd
>>481
政治力は抜群だろ
この状況で誰も批判できない
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:56:26.24ID:zMvdEt9xa
中嶋とかいう判断に困る監督
オリックスを優勝させた以上有能だろうけど采配自体はバクチ多用で基本下手くそ
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:56:29.26ID:FYg5wlKya
井口はセーフか
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:56:34.58ID:yv25c3uw0
ぬるい矢野やBIGBOSSの下で自由にやってた選手たちは次に厳しい監督が来たときにビックリするやろ
その点立浪に厳しく育てられた中日の選手は次にどんな監督が来ても動じることはない
立浪は竜の未来を見据えてるんだよ
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:56:36.83ID:GbdPt+5Np
>>450
教祖なのか宣教師なのか先生なのかはっきりしろ😡
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:56:59.17ID:nPc/GrF00
>>478
どんなに有能でも長期はあかんのやろね
度々環境が変わるということが大切なんや
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:56:59.74ID:CTeze64r0
ダントツで原や
原にちうにちやハムの監督させてみろ
借金20じゃ済まんぞ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:57:00.35ID:WfK38SZ40
>>435
ネットだけみてそう判断するのはどうかと思うぞ
評価するやつはちゃんと評価してるだろ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:57:05.75ID:bJUvMu3/0
>>489
オリを優勝させた時点で有能でいいと思うぞ
どんでんが「これが負けるチームや!」ってボロカスに言ってた球団なんやし
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:57:11.95ID:oLHhpoD90
ぶっちぎり立浪やろ
京田落としてからの迷走ヤバすぎや
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:57:21.57ID:RIM91ZRS0
>>166
原はwRC+が12球団中5位、xFIPが12球団中11位の弱小チーム率いて、得失点差も予想される通りマイナスやのにピタゴラス勝率の上限通り越して勝ってるからようやってるぞ
巨人の問題はスカウティングと編成の問題(あとくじ運)
そういう意味では監督原は有能、GM原は無能
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:57:28.20ID:yEFAk24Z0
セファンだけど新庄のどこが無能なのかまったく分からんわ
チームの再建期として育成を優先しつつ的確な采配してるやろ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:57:35.75ID:gW7G0urC0
>>471
でもデルタの統計だと
打撃成績が良い打者ほどランナー12塁になる確率が上がるんだよ
しかも序盤で2点以上負けてる時にバントすると更に上がる
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:57:38.37ID:jEyn0Uz20
立浪は選手との価値観が全く合ってなさそうで選手が辛そう
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:57:49.96ID:mWN9KMy+0
>>487
同点で9回で終わるのと12回まで行くのとじゃ投手陣の総力差が明らかに出るからチームによって有利不利がつくに決まってるじゃん…
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:58:02.56ID:mC5es6nN0
立浪はもうあかんやろ
次は井端でええかな
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:58:08.33ID:BRIMMcwd0
試合前OPS.8越えでしかも当日ホームラン打った野村にOPS.4台のガルビス代打で出す藤本がぶっちぎりやろ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:58:12.20ID:leZIZNvud
立浪
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:58:25.26ID:nJVYTs/t0
オリックス優勝させるって中日優勝させるみたいなもんやろ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:58:34.43ID:yE2Y9ki1M
贔屓に銀次がいたら有難がるか、イラネって言うかで贔屓が強いか弱いかがわかる
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:58:40.93ID:GbdPt+5Np
高津も中嶋もあの性格キツそうな見た目で優しいのがええわ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:58:43.14ID:H68pL1vfd
>>503
立浪の影響下じゃなければ井端は良さそう
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:58:43.81ID:1R4jibttd
ビッグバカとか馬鹿にしてるけど交流戦の順位巨人と1ゲームしか変わらんのやな
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:58:44.11ID:ifusZEwR0
>>410
中日のガンはフロントって十年以上言われとるしね……
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:58:52.89ID:EYCIgKfRM
井口の4番佐藤 あれ誰か説明して下さい
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:58:56.52ID:Dpe9k2lD0
>>506
山本由伸はまだしも中日の吉田正尚とジョーンズ誰だよ…
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:58:58.59ID:bJUvMu3/0
つか立浪みたいなのはマジで時代が違うんよ
ノムも星野も楽天にきて時代に合わせてたからな結構

あと栗山や中畑にはじめ懐疑的な目をしてたノムも
「今の時代は栗山や中畑みたいな監督がいいのかもなあ」って柔軟になってたし
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:59:01.79ID:m5vNHo9O0
バントの話題が出るたびに思うのがとりあえず決めろってこと
バント失敗で監督叩くなよ
まず決めろよ存在価値ねーじゃん
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:59:03.27ID:FljfQV9Ur
ねぇなんでビッグボスは戦力足りないってフォローするのに立浪には言ってあげないの?馬鹿?😡
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:59:04.90ID:tHFzawySM
新庄は野手総合コーチとかの方が向いてるんやないの
野手が劇的に良くなったのも投壊も新庄の影響やろ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:59:06.14ID:fivwXEgQF
与田って盛大なやらかしが稀にあるけど采配自体はそんなに悪い印象がなかった気がする
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:59:06.87ID:cXHl9abV0
ビッグボスは今年だけで判断できない
立浪は今年だけで判断してよさそう
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:59:10.52ID:DRX7lzwl0
>>44
さすがにコロナとかで先発の半分近く離脱してるのはやりようないで
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:59:14.45ID:D2GXNrcr0
実際問題藤本は杉山に甘くて甲斐に厳しいのか?
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:59:18.64ID:dazc8oBYp
>>495
確かに俺はネットを中心に数少ないサンプルしかないけど、色々な競技のリアルのファン、新聞や各種メディア、んでネットを中心とした書き込み
監督コーチをポジティブに評価してるメッセージが多いとは思わないわ

でも俺がそう思ってるだけなのかもしれん、それはすまん
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:59:20.72ID:YH3tNJhT0
>>217
球団親会社ファンなど周囲のガイジさ陰湿さが全部立浪に向いてる気はする
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:59:20.97ID:iEAYMVms0
バントも凄まじく忌み嫌われてるけど正直言われるほど差はないんよな当然マイナスになるからなんでもかんでもはやめるべきなんだが
サッカーとかと違って野球はやっぱ監督の影響低いわ編成も全部監督がやってるなら話は別だが
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:59:25.75ID:9sTpE1/d0
藤本は勝ってるから許されてるだけで実際はやばい
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:59:26.27ID:GbdPt+5Np
>>506
どっちか言うたら横浜じゃね?
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:59:31.21ID:CEMYYGcqM
矢野って無能ではないやろ
一応野球観はまとも
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:59:45.92ID:nJVYTs/t0
>>514
Aマルティネスとビシエドがいるだろ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:59:56.93ID:HKmR8qj40
>>83
ビグボハムは不良債権放出して補強までしてるんだが
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:00:10.18ID:bJUvMu3/0
仮に最下位でも
根尾や石川が育成順調だったら立浪も評価されてると思う
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:00:17.59ID:yEFAk24Z0
>>516
それは考え方が逆だよ
バントはそれほど成功率が高い作戦ではない
失敗も織り込んで期待値を考えなければ単なる楽天的な無能采配にすぎない
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:00:29.53ID:3ciGneoRp
>>469
なんなら16年目なのにこの二人と比べられるくらいゴミな監督もおるやん
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:00:31.85ID:GbdPt+5Np
>>517
それなりに戦力あったのに立浪が焼け野原にしたからだろ😡
少なくともビシエド京田は立浪がダメにしたわ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:00:37.68ID:BRIMMcwd0
>>522
甲斐に甘いのか厳しいのか分からん
キツく言うなら他の奴出せよなんで甲斐は試合出場確約なんだよ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:00:43.84ID:0pfKt1uF0
今年は打低だからバントも有効やと思うぞ
中盤以降の2点以上のビハインドでバントするなら流石に意味分からんけど
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:00:45.95ID:zMvdEt9xa
>>496
センター福田サード宗ライト杉本を1年でゼロから作りだしてクソ雑魚リリーフも3連投禁止で壊さずに回したからな
去年に関しては間違いなく名将やった
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:00:51.93ID:nPc/GrF00
>>516
いやもともとプロ野球のバントはそれくらい決まりにくいってことや
言うほど決まりやすくないローリターンな作戦を積極的に採用することへの批判やろ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:00:59.10ID:DRX7lzwl0
>>527
開幕前まで優勝できる戦力があるとか言われてるのも同じやな
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:01:06.43ID:kPh4zv9v0
>>516
バント失敗の可能性も考慮しないでバントさせまくるバントガイジ監督が悪いんだぞ
バントなんかするな
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:01:12.09ID:GbdPt+5Np
>>528
ならなんであんなWARええのに最下位争いしてるんや😡
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:01:16.27ID:YH3tNJhT0
>>535
投手陣崩壊したのは謎やな
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:01:22.78ID:YomiibLnM
>>324
髪の毛の色同じなの草
どっちの方が真面目とかじゃないんだよな
どっちもどっちなんや
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:01:28.08ID:5nKcqZDZ0
>>360
押し退けてというか糸原佐藤同時起用でセカンドに若手置きたいとなるとああいうオーダーになるってだけやろ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:01:28.56ID:yE2Y9ki1M
>>393
ドラフトは工藤の要望より王会長の鶴の一声が強い印象しかないね
王さんは地味に選手の見る目が無いし(根本が居る時はドラフト権限ゼロだった)
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:01:30.62ID:nJVYTs/t0
>>517
日ハムってご祝儀で助っ人に5億くらい使ってるからな
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:01:46.27ID:FfegyAwa0
>>521
似たようなチームより下いってたやんけ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:01:46.81ID:kPh4zv9v0
>>517
俺は擁護してるぞ
立浪も新庄も悪くない

悪いのはバントキチガイ佐々岡だけって
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:01:47.46ID:zG0uNjTG0
日ハムに未来はあるけど中日にはないやろ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:01:51.48ID:ZbwMAElvd
矢野はパワハラしないし時代に合ってると思う
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:01:57.66ID:mWN9KMy+0
>>519
投手運用に関しては阿波野と合わせて有能だったけど野手に関しては去年戦力外になったのを使ってたからなぁ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:02:06.45ID:+zSl3C3Lp
>>507
今年の銀次は川端より全然使えるぞ
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:02:16.49ID:yEFAk24Z0
まあバントは100%決まったとしてもほぼ損しかしないんやけどな
そして100%決まるなんて夢物語なんだから実際は大損するだけ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:02:21.67ID:9sTpE1/d0
>>542
運が悪い
去年とかは逆に上振れやった
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:02:37.65ID:r91MB2yMa
阪神は宗教どうこう言われてたけどさ
それは野球のプレーとか技術には関わらん宗教やったやん


立浪は野球そのものに関わる宗教にハマっとるからな
PL教や
単打マンの選手育成するために選手のフォームいじって阿部と鵜飼が壊れた
アリエルは「振りが大きい」とかいう理由でスタメン外された
PLの福留は代打で優遇される
PL学園の野球方針で中日は崩壊した
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:02:40.54ID:keD0p8sH0
井口資仁以外おらんやろ
ソースは千葉ロッテマリーンズ
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:02:42.84ID:nJVYTs/t0
>>507
ベテラン代打は必要だろ
去年の川端ジョーンズみたいに
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:02:47.62ID:dXiv0p3xM
原じゃないの?
資金∞の球団で梶谷に億払ってリハビリさせてリリーフエース放出してゴミ貰ってそれつかって試合落としてヤクルトはリリーフ王国とかやべーだろ
セルフキングボンビーやってるやん
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:02:48.30ID:yv25c3uw0
>>536
SBファン「甲斐ガー甲斐ガー😡」
藤本「(!?甲斐がファンから目の敵にされてる!?…このままではいかん)」

藤本「甲斐甲斐甲斐甲斐甲斐甲斐」
SBファン「ヒェッ...甲斐が可哀想…甲斐頑張れ🥲」
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:02:51.15ID:D2GXNrcr0
昨日柿木を見抜いたBIGBOSSすげえええ!!
とか言ってたけど今日の加藤登板日だからBIGBOSS叩き多いやろな
3分の2で批判されて3分の1で大絶賛される監督や
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:03:09.28ID:FljfQV9Ur
>>535
ビシエドの全盛期なんかとっくに終わってるから年々成績落ちてたし京田に関しては立浪の慈悲で聖域化してやったやろ😡😡😡😡
新しい外人大金叩いて連れてきてもらったボスとお古で放置された立浪だったら立浪の方が圧倒的に辛い立場じゃい!ボケ、
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:03:09.68ID:KhzhcFDt0
もう直接対決で白黒ついとるやん
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:03:10.48ID:y9k0Rlro0
>>543
落合英二を呼んだのも立浪
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:03:11.00ID:EWZ8QIS/F
>>453
マン振りのほうが何かがおこるんやな
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:03:26.23ID:GbdPt+5Np
>>556
宗教信仰してて運味方につけれんなら何のための宗教だよ😡
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:03:31.74ID:FfegyAwa0
>>561
実際これはある
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:03:41.74ID:Dpe9k2lD0
バントは野球は個々で変わる要素が大きすぎるからどこまでいってもケースバイケースやろ
ただ絶対的な問題として
自発的に行うプレーとしては牽制並みにつまらんプレーだというのはある
そのクソつまらんプレーを多用する監督はそらつまらんやつ呼ばわりされるわ
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:03:43.46ID:FB5Jctvn0
マスコミに話題振りまくやつは大抵ヤバイ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:03:48.31ID:bJUvMu3/0
>>561
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:03:50.64ID:Nhd3LOAd0
ビッグボスが春夏連覇の立役者本物の柿木蓮連れてきて草
会見拒否で嫌いになりかけたけどやっぱりこの人見る目があるんやな
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:03:51.11ID:mWN9KMy+0
>>535
ビシエドは正直実力通りというか33なんやから順当に衰えて行ってるだけやと思う
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:04:17.69ID:PgYn4o56d
単打プログラムで矯正した結果単打もそんな打ててない
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:04:21.41ID:OdlSwyzH0
>>561
やさしい
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 10:04:22.64ID:WfK38SZ40
>>523
そら匿名なんて叩くために書き込む連中の巣窟だからな
当然そうなる
駅伝の原は叩かれない言ってだけど、単純にプロ野球に比べて注目度が低いからだと思うで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況