seVen(ワクチン2回接種済み)
@sevenislandsz1
審判員別リクエスト成功率
僕は常々、審判の判定には従う立場だったけど、いざ判定で揉めた場合には選手や元選手の眼の方が審判員さんの眼よりも正しいと思ってた。
しかしこれを見ると、いざ揉めた場合に限っても審判員の方が正しいケースが多いんですね。
牧田さんと佐々木さん優秀なんですね。
https://twitter.com/sevenislandsz1/status/1535754892660289536
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【朗報】リクエスト成功率、審判がだいたい正しかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/12(日) 09:34:15.45ID:E6wCedjK075それでも動く名無し
2022/06/12(日) 10:35:52.56ID:Zx3SDeLA0 そもそもカメラが少なすぎるやろ
2022/06/12(日) 10:36:10.64ID:33rmnTkY0
>>73
ほんこれ
ほんこれ
77それでも動く名無し
2022/06/12(日) 10:36:25.56ID:lpSb0QW6a >>74
年齢がね…
年齢がね…
2022/06/12(日) 10:36:49.30ID:xaqMK9eR0
てかこれいつのデータやねん
佐々木審判員は2020年に実家の寺継ぐから退職したぞ
佐々木審判員は2020年に実家の寺継ぐから退職したぞ
79それでも動く名無し
2022/06/12(日) 10:39:32.58ID:ePRwQXx1d >>74
だからこそ第三者や最新技術を入れるべきなのにいつまで経っても審判の威厳優先してるのは誰だよ
だからこそ第三者や最新技術を入れるべきなのにいつまで経っても審判の威厳優先してるのは誰だよ
80それでも動く名無し
2022/06/12(日) 10:39:38.10ID:5gTlYxTe0 井口のせい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています