X

【速報】今年のドラフト1位12人、決まるwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:00:55.12ID:rX+RbMFxr
浅野
内藤
田中晴
松尾
矢澤
蛭間
森下
金村
荘司
野口
吉村
河野
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:13:03.60ID:Txghd7NGp
牧が当たったから山田は絶対1位で消える
山田自体が通用するしないじゃなくこれは確実
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:13:13.85ID:WPgCrrS00
今年は左の即戦力が曽谷くらいしかいないから曽谷は1位やろな
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:13:36.43ID:zrseunsX0
>>26
一年目で失敗もクソもないやろ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:14:22.07ID:djEqLACc0
さすがに今年レベルの不作でも大卒捕手1位はないやろ
しかも名城の野口レベルだし
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:14:43.27ID:j2MCuyPh0
ヤマケン2位はねえよ
普通に考えて今年の市場なら1位確定
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:15:08.09ID:DHz0wBdN0
亜細亜青山富士大金村立教ソウシ東芝吉村
誰がプロでローテ入れるかな
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:15:14.48ID:rX+RbMFxr
>>30
野口かなりええと思うけどな
総合力で評価できるのがええわ
2022/06/12(日) 12:15:20.81ID:EL7bPUzJ0
確かに金村微妙
一軍じゃ敗戦処理すらできんかもしれん
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:15:26.02ID:S5LdRG4m0
>>25
吉田進学してたら目玉なってたかね
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:15:45.83ID:TExJWLsI0
正直言うと全員ドラ2レベル
不作過ぎ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:15:50.80ID:WPgCrrS00
今年の大卒ナンバーワンは荘司ってことでええか?
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:16:11.38ID:M3C40zT6a
>>35
そういえばあの世代なんか
うーん
2022/06/12(日) 12:16:17.08ID:3m6ndeD50
>>29
失敗かどうかは聞いてないんやが
成功と思ってないと後追いは発生しないやん
2022/06/12(日) 12:16:30.41ID:Q08gKesw0
20年みたいに当たりだらけな年とかはそんなないわな
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:16:40.47ID:hbYf+sHs0
浅野のキャッチボール動画でイップス説あったけどどうなんや?
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:16:45.39ID:S5LdRG4m0
金村って映像見てないけど
西武の宮川とか阪神の馬場みたいな感じ?勝ちパはきつそうな感じ
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:16:46.06ID:PXQxLfrpd
今年即戦力投手欲しいとこは頭抱えてそう
六大学すらマジでピッチャーおらんからな
大卒3年目の吉村ぐらいしか選択肢ない
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:16:55.13ID:cc/lS7ldr
ハァン以外誰も松川評価してないこと学習しろよ
2022/06/12(日) 12:17:10.61ID:S5LdRG4m0
>>38
根尾世代やね
つまり不作ドシ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:17:41.27ID:WPgCrrS00
>>42
劣化柳
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:18:00.45ID:djEqLACc0
>>42
球がとにかくおっせえ
阪神行った元東洋の村上みたいな感じ
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:18:08.25ID:+ahZaR9J0
>>22
ちゃうやろだったら三浦なんか取っとらんわ 三浦も徳山も入江もそうだが六大学担当のスカウトが無能なくせに影響力あるだけや
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:18:48.22ID:M3C40zT6a
目玉不在で上位候補はまあまあいるって評価の去年は結局全体のレベルが微妙やったしなあ
今年はどうなるか
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:19:38.50ID:S5LdRG4m0
>>46-47
あー分かりやすいわ
きついね、下位ならまあええかってところか
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:19:53.60ID:0gK0D01H0
ロマンの欠片もないな
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:21:01.12ID:5wTb8GImM
>>48
金村に対して中継ぎ評価してるのはDeNAだけな

横浜DeNA・進藤編成部長:「カットボールの精度が高い。先発としてはもちろん、中継ぎで1イニングを投げたらどんな球なんだろうと思わせてくれる投手。」
横浜DeNA・欠端スカウト:「スタミナもついてきている。抑えとかセットアッパーになれたら」
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:21:20.26ID:GYcmB3Pz0
浅野ほんまにドラ1あるんかね
過去のドラフト候補で守備面でアピールできないサイズのない高卒外野手がドラ1で指名された例はないと思うけど
やからセカンド挑戦してるんやろけどね
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:22:25.16ID:j2MCuyPh0
>>53
吉田と同じでネットだけやたら評価してる感じ
高卒野手なら内藤の方が遥かに注目度高いな
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:22:28.77ID:nJVYTs/t0
松川の後追いとか生まれるわけないだろ
松尾は壁性能も低いし
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:22:44.88ID:6Im+2WHj0
>>53
今年の不作なら普通に1位だろ
こいつを12人枠に入れないと埋まらんわ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:22:47.72ID:zrseunsX0
>>53
でも他がガチでいないし
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:22:52.73ID:GYcmB3Pz0
蛭間は大体どの年でも競合してそう
パワーと足を兼ね備えててセンター守れる野手とかそうおらん
2022/06/12(日) 12:22:54.55ID:11/yu0eF0
>>53
チビでドラ1って森友の名前あげられるけど正直格が違うよな
成績もポジションもポテンシャルも全部森の方が上
そんな森でも単独指名やから浅野のドラ1確定は疑問や
2022/06/12(日) 12:22:56.41ID:S5LdRG4m0
2014年ドラフトは今見ると岡本とか有原おるし
壊滅的ではないな

2008年は浅村と上本と辛島しかいなくて
ドラ1ひどいな
大田くらいか、大野もまあまあかな
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:23:05.24ID:AHnfJIBu0
投手欲しい球団は頭抱えてるやろな
投手に余裕がある球団が有利
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:23:12.06ID:RKwqM29U0
マジでまともな1位候補いないわ今年
2022/06/12(日) 12:23:33.07ID:/2AMbqW00
>>53
浅野って肩と足があるのに外野守備はいまいちだったのかな
高校レベルで外野守備出来ない奴が今から内野やったって厳しいんじゃないのか
2022/06/12(日) 12:23:37.91ID:11/yu0eF0
>>58
蛭間は東大専すぎる
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:23:40.66ID:ko6s9mJJ0
新外国人にアデルリンロドリゲス選ぶ阪神やから
ドラ1は山田健太に決まっとるやろ
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:23:48.75ID:QunAjgH0p
浅野レベルで強豪囁かれるとか見た事ないくらいの不作なんだな
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:24:07.06ID:S5LdRG4m0
森友哉の評価高かったの木製でもコンタクトできてポコポコ打ってたところよな
浅野木製の対応どうなんかね
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:24:13.61ID:vXj9J0g6r
吉田賢吾リーグがリーグだから順位読めんな
成績は圧倒的なんだけど
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:24:33.13ID:zO4B4tys0
打川上位候補なん?
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:25:05.91ID:6Im+2WHj0
>>54
吉田はネット記事もスカウトの視察情報も少ないけど浅野は普通にあるやん
さすがにプロ側も評価してるやろ
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:25:53.80ID:5wTb8GImM
>>65
あれデカくて顔が良い糸原やん
阪神は矢澤か蛭間やろ
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:25:55.17ID:vXj9J0g6r
>>64
慶大 打率.444 OPS1.667
明大 打率.300 OPS1.117
東大 打率.273 OPS1.033
立大 打率.250 OPS.833
法大 打率.000 OPS.375

今季は言うほどでもないけどな
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:26:03.76ID:6Im+2WHj0
>>64
春は慶応や明治から打ちまくったから東大専じゃなくなったんだよなぁ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:26:13.22ID:6AKgevW00
なぜ大学社会人の話しかしないんだ


つまり高卒過去最低か
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:26:25.70ID:W0Mx3gHz0
>>69
ドラフトにかからんやろ
2022/06/12(日) 12:26:34.86ID:w172dsvk0
浅野はどうみてもロッテ藤原より格下
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:26:40.78ID:djEqLACc0
>>68
ドラフト雑誌でもちょこっと載る程度
プロスカウトの評価少ない
大学日本代表候補漏れる(投手だが桐蔭横浜の同期は選出)

割とマジで指名漏れあると思うわ
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:26:57.56ID:6Im+2WHj0
>>65
阪神のドラ1は森下な
スカウトも絶賛やで
https://i.imgur.com/FygCQn3.jpg
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:26:58.91ID:S5LdRG4m0
目玉おらんとワクワクせんよな
2018年も全然ワクワクせんかった
結果競合したけど

2017年2019年がかなりワクワクしたな
2020年もそんなせんかったけど結果むっちゃ豊作やったね
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:27:02.80ID:sOct1i8yp
ちゅうちんちドベゴンズは弱すぎるからドラフト参加辞退するんやろ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:27:25.30ID:mHUOqSLhd
森下とか松尾が入ってる時点で不作とわかる
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:27:28.29ID:4hjGxWSta
松尾欲しいけど1位ではいらんってとこやな
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:27:30.00ID:6Im+2WHj0
>>76
そもそも格下でも育成が上手いとこならセーフやろ
藤原はロッテみたいな終わってる球団に行ったのが運の尽き
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:27:31.62ID:nJVYTs/t0
吉田賢吾1位はないわ
3位とかやろ
古賀と同じくらい
野口のが先に指名されるわ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:27:37.22ID:j2MCuyPh0
>>74
投手も野手もやばいで今年の高卒
特に投手は1位いないかもしれない
2022/06/12(日) 12:27:39.74ID:S5LdRG4m0
金足ナインでドラフトかかるやつは流石におらんか
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:27:44.46ID:TExJWLsI0
吉村って大卒3年目なのかよ
おっちゃんやん
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:27:46.05ID:GYcmB3Pz0
吉田は3〜4位と予想してるで
上武大古川くらいの順位
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:28:00.81ID:ko6s9mJJ0
>>71
矢澤ならまだしも左打ちの外野手取るわけないやろ
山田健太は報道も出てるし
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:28:06.06ID:hHD7gmcUd
高掴み言われようがこんな年なら吉田一位でええねんけど
弱点埋めようといくと大体失敗なんよなぁ
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:28:36.64ID:vXj9J0g6r
>>77
去年も山城漏れたしな
あと吉田、野球太郎に全く名前出てなくてびっくりしたわ
2022/06/12(日) 12:28:43.05ID:3m6ndeD50
マジで高三レベル低すぎないか
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:28:44.31ID:GYcmB3Pz0
>>87
いうてロッテ石川も3年目で競合したからな
実力が本物と判断されればおっちゃんでも1位よ
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:28:57.06ID:j2MCuyPh0
>>78
一般人に聞こえるレベルで話すのはブラフくさいな
2022/06/12(日) 12:28:58.83ID:S5LdRG4m0
最近毎年マックスで150中盤投げる高校生おるけど
今年はおらん?
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:29:01.27ID:6Im+2WHj0
>>84
まあドラ3くらいやろな
下手したら梅野や郡司みたいにドラ4まであるわ
2022/06/12(日) 12:29:29.69ID:3m6ndeD50
>>95
150越えたの1人じゃないか
2022/06/12(日) 12:29:31.66ID:S5LdRG4m0
>>92
選抜も目立ったのおらんかったよな
ボールもNPBと同じで飛ばなくなったな
2022/06/12(日) 12:29:45.30ID:w172dsvk0
>>83
世代の活躍みたらどいつもこいつも糞だからロッテだからってだけでもないぞ
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:29:54.86ID:6bo/gDAh0
なんG推薦指標抜群選手教えて
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:29:56.03ID:EljmY8g50
蛭間って辰巳くらいにはなれそうか?
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:30:04.21ID:iyPDxLyZ0
中日は2位が本命
2022/06/12(日) 12:30:05.30ID:oNbkynQI0
投球の中身が知りたくて────
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:30:27.08ID:S5LdRG4m0
>>97
コロナの影響で練習できないんかね
不作やね。肩ひじの消耗は少なそうだけど
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:30:39.00ID:mHUOqSLhd
18甲子園わかせた近江は北村と林がドラフト解禁やな
林はちょい厳しいけど
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:30:43.38ID:WPgCrrS00
高卒投手 田中
高卒野手 内藤
大卒投手 荘司、金村、菊池、矢澤、曽谷
大卒野手 蛭間
社卒投手 吉村、河野

多分ドラ1はこんなもん
残り1人は去年の隅田みたいな急に評価上がるやつ
もう1人はガイジ指名枠
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:31:11.87ID://QMKejkH
>>96
伏見とか木下とか小豆畑とかも思ったより低めの順位やったよな
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:31:21.13ID:CibhJv5B0
>>53
野球太郎や週ベとかでもNo.1高校生扱いだしまぁドラ1だろ

阪神も早い時期から和田TA直々に視察しに行くくらい熱入れて見てるし
2022/06/12(日) 12:31:21.24ID:S5LdRG4m0
>>105
林って左投手だよな
逆転サヨナラ2ランスクイズ決められた
キタムラって誰だっけ?
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:31:21.68ID:GYcmB3Pz0
18年ドラフトは競合候補より近本や清水みたいな外れ指名の地味候補が活躍しとるな
今年も意外とそうなるかもしれんね
2022/06/12(日) 12:31:46.00ID:S5LdRG4m0
2008年みたいにドラ1より中位下位が後々1番活躍するかもな
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:32:02.52ID:djEqLACc0
山田健太1位はガイジすぎる
一年春の成績が続くとは思ってなかったけど悪い方向(アヘ単路線)に安定してしまったのがキツいな、それならまだ低打率ウホ長マンの方が魅力あった
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:32:13.90ID:GYcmB3Pz0
林は今年そこそこ公式戦でも投げとるしハムあたりが下位指名してもおかしくはない
ただ西濃やでなあ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:32:20.34ID:vXj9J0g6r
>>106
今年内藤行って来年細野とか取りに行くの悪くはないよな
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:32:21.68ID:mHUOqSLhd
>>109
近江の4番
甲子園で2HR現中央大4年
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:32:22.89ID:ko6s9mJJ0
>>102
谷田くらいやろ
2022/06/12(日) 12:33:04.67ID:S5LdRG4m0
2008年みたら西勇輝と摂津おったな
この辺が1番活躍した事なるんかな
ドラ1がグロいけど
2022/06/12(日) 12:33:08.81ID:EL7bPUzJ0
浅野は根尾が育成うまくいってないところを見て
躊躇する所多そう
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:33:37.32ID:S5LdRG4m0
>>115
サンガツ
中位くらいで指名かね
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:33:56.54ID:TExJWLsI0
>>93
石川くらいやってくれるならおっちゃんでもええか・・・
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:34:10.88ID:mHUOqSLhd
>>119
4〜6位くらいやろね
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:34:24.63ID:S5LdRG4m0
>>118
清宮世代で高卒野手の株が高騰して
2018年世代の野手がむっちゃ得して今下がってるよな
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:34:43.94ID:tFxndk9O0
東日本国際大の上崎はどうなん?
今大会でかなりアピールしたけど、いいスイングしてたな
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:34:50.63ID:2ez84egAr
浅野ってチビやけど通算は森友藤原より上やからな
しかもコロナ禍で
足肩もあるから1位は確実や
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:35:16.74ID:Gvf+xEnr0
打率が自慢のアヘ単は使い道に困る
守備走塁も並以下だと悲惨
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:35:16.98ID:Y+WZVTQbp
山田と北村と林取って来年有馬も取れば近江軍できるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況