X



【悲報】ベルーナドーム、大雨wwwwwwwwwwwwwwwwmmm

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 13:32:50.35ID:Lmew19jf0
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 13:56:09.02ID:mQuVxHxJ0
㍎㌥㍔㍎㌑㌘
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 13:56:23.17ID:wC/KSArq0
ドームですよね?
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 13:56:30.24ID:EfMhjA+y0
>>35
ベルーナドームは暑さにも寒さにも強いとは言ってない
全天候体感型ドーム
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 13:56:41.31ID:zMwvWjKwr
>>289
みんな気付いてないかもしれんが壁作ればええんちゃう?
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 13:56:45.33ID:us8O5v170
雨雪が吹き込むのは有名だけどこんな場所までくるの凄いな
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 13:57:26.46ID:0gK0D01H0
>>298
これすき
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 13:57:33.30ID:CSzytxehH
>>298
これすこ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 13:57:34.12ID:3jTOfgIj0
なんでこんな欠陥ドームにしたん?
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 13:57:38.95ID:QxuEcmeYp
>>298
ジャングルを追い詰めろ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 13:57:39.77ID:mQuVxHxJ0
㌩㍉㌟㌘㌥㌟㌘㌥㌘㌥㍔㍔㍎㌥㍔㍆㌷㍉㌪㌢㍎㌑㌘
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 13:57:46.86ID:TqYxBN+J0
なんのためにこんなドーム作ったん?
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 13:57:47.95ID:ON5jmsimM
屋根外せば迷い込んだ虫も鳥も逃げていけるのになあ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 13:57:50.35ID:OcCVQ5k1M
>>295
天才か?
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 13:57:52.87ID:pz4smCNp0
天然ミストシャワーwwwwwwwwwww
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 13:58:04.75ID:Tfa96+mV0
>>289
吹き込む程の雨なんて年間10試合くらいしか無いから気にせんで大丈夫やろ
夏場は涼しくなって丁度いいし、問題は春と秋の大雨くらい
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 13:58:09.88ID:k59xjsNU0
>>158
超高性能リアルビジョン定期
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 13:58:23.03ID:RIM91ZRS0
春は桜
夏は雨
秋は月
冬は雪
四季を感じられる自然型ドーム
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 13:58:26.19ID:N5jakOYJ0
ワイ行ってるサウナテレビで野球中継してるから好きやけどこっちのほうが臨場感あってええな
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 13:58:44.91ID:T1y/vwxwr
>>154
反論じゃなくて補足情報を伝える埼玉県民つよい
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 13:58:47.48ID:mQuVxHxJ0
>>293
㍔㌑㌥㌑㌣㍎㌑㌘
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 13:58:48.14ID:C2gWSR8M0
夏暑く
冬寒い

ただ自然な事やぞ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 13:58:49.00ID:MoHC0O+M0
ガキニキテンション上がってて草
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 13:58:51.44ID:4sWuWWOX0
>>298
ブラジル以外合ってる
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 13:59:03.87ID:b+17Nk8H0
おかしいですよ…
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 13:59:16.51ID:JglS2M0K0
>>37
ベルーナの近くに引っ越したいと思ってたけど人の住む場所じゃねぇ!
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 13:59:39.71ID:/2AMbqW00
後は横を壁で覆うだけで完全なドームになるのに何でやらないの
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 13:59:44.18ID:zq3+jtFx0
山川20号
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 13:59:44.46ID:P1UJATooa
夏暑く冬寒いゴミ球場虫も鳥もイタチもいる
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 13:59:50.23ID:dqdCC2nX0
㌩㍉㌟㌘㌥㌟㌘㌥㌘㌥㍔㍔㍆㌷㍉㌪㌢㍎㌑㌘
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 13:59:52.43ID:+NE54dv5a
現地のカープファン大はしゃぎ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 13:59:56.59ID:drrl05bF0
外野席の斜面に沿って滝ができてそう
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:00:11.90ID:uYrv4UCm0
>>298
間違ってない定期
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:00:12.11ID:ChnCvdnJa
>>329
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:00:20.96ID:JglS2M0K0
>>158
ベルーナには四季があるから…
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:00:27.52ID:dYZBBqNj0
ちなCやけど、負けでいいんで、降雨コールド見たいです
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:00:36.17ID:VL0gpNM+d
>>176
右にあるのは狭山スキー場という人工雪の小型スキー場や
名前の通り狭くてコースは一本だけやけど東京から近くて秋から滑れるのでプロスキーヤーらガチ勢がシーズン初めの調整をする場所として有名
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:00:36.99ID:pnVm2sBh0
風あると吹き込んでくるのがなあ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:01:25.89ID:JglS2M0K0
>>220
これ金払わずに入れる?
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:01:53.91ID:Wm+KVgGO0
どうして埼玉で東京音頭してるんや
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:02:31.92ID:F3CdzJvpM
冬寒いと言ってもその時期は野球なんて開催してないやん
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:02:38.22ID:NkpcFypK0
>>220
ほんま自然共生
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:02:41.28ID:u7MA2Wiz0
>>2
祭りで草
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:02:52.96ID:G9/KhE7Wa
>>298
定期
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:03:01.59ID:dxnI2vDva
>>340
植民地だから
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:03:01.89ID:X8U0v1VY0
>>342
山の中だから季節が一ヶ月は早いぞ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:03:15.63ID:ifusZEwR0
>>220
天候がいいときはほんま快適やし自然もええ感じに感じられる良ドームなのが困る
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:03:33.82ID:/6xq+93U0
涼しそう
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:03:37.14ID:0z91nVxa0
>>340
所沢は電車で一駅行けば東京都東村山市やし
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:03:38.44ID:6bo/gDAh0
横を空けた理由賢すぎだろ・・
やっぱ西武グループってすげえわ

https://i.imgur.com/HQoKlpj.jpg
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:03:54.20ID:xd1qlDoZ0
横の隙間だけじゃなく上からも入ってるやん
上にも穴空いてるの?
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:03:57.36ID:vywMlzBD0
この球場が隙間開けてる理由ってなんなん?
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:03:59.46ID:ifusZEwR0
>>352
なんならドームのお外出たら東京都や
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:04:00.98ID:vywMlzBD0
この球場が隙間開けてる理由ってなんなん?
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:04:11.40ID:wv2lwuvm0
涼しい通り越して寒いんちゃうか
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:04:15.35ID:xcFFifby0
>>353
これガセちゃうの
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:04:20.36ID:C2gWSR8M0
東京ドーム完成時の中畑

中畑「夜空の見えないところで野球をやるのは寂しい」
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:04:40.23ID:dHb+MXUv0
>>298
ダイジェストにすなー
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:04:45.65ID:wcgRlgK50
>>354
中で空気が対流してる
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:05:01.57ID:H274THDu0
>>220
こう見ると屋根をもう少し外に延ばすべきやったな
殆ど外へせり出しとらんのやから雨風強けりゃ確実に客席に雨入ってくるしこんなん明らかな構造欠陥やん
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:05:01.82ID:436KOUYN0
ドームなのに雨も雪も降る
それがベルーナドームなんだよね
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:05:09.57ID:6bo/gDAh0
数年前のシーズン

3/21 オープン戦 気温1℃  
4/22 公式戦 気温33℃  
5/09 公式戦 気温8℃ 
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:05:38.60ID:PEiMnKfM0
西武グループってもうアカンのやろ
はよまともにドーム作れる大企業に身売りしろや
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:05:45.02ID:ifusZEwR0
>>360
屋外ライブのつもりで準備していけば平気
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:05:45.49ID:TRtB4rX/0
>>360
しっかり着込んでけよマジで
カイロも持ってけ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:05:45.68ID:K9jd5e2G0
>>355
ドームは飯が不味いって言われるの何とかしたい…

彡(^)(^)せや!穴開けたら火使えるやん!
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:05:47.36ID:dHb+MXUv0
投手にセミが止まって投手がビビってボーク取られるドーム
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:05:49.62ID:d50Nd2wz0
潰せよ糞球場
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:06:01.79ID:meS6YlSpM
こりゃ出ていける能力ある人は全員出ていきますわw

http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/5/2/529c67ef.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/3/4/34020879.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/e/1/e10f1a6d.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/f/b/fb17dbc0.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/d/4/d447af15.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/8/a/8a1a3a18.jpg
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:06:07.18ID:+Sk9ngjU0
>>298
ボータカハシ要素あり
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:06:27.60ID:drrl05bF0
>>220
月めっちゃかっけぇ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:06:40.29ID:BCLRxwHB0
文字通りの花鳥風月を全て楽しめる唯一のドーム
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:07:01.01ID:X8U0v1VY0
>また、周辺にはたくさんのスギの木が植えられているため、スギ花粉が春先のオープン戦にかけて大量に飛散する。春先のオープン戦を観戦する際は花粉症対策もしておかなければならない。

草生えた
花粉は知らんかったわ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:07:03.29ID:BgRRCXyMM
屋根ない方がええやん
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:07:09.76ID:GDL75xA10
>>220
感じられるな
ら抜き言葉クッソ頭悪く見えるからやめた方がええぞ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:07:19.82ID:HFF0nhRgp
グラウンドは濡れないからえっかの精神
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:07:23.80ID:FLX2Owwn0
ちゃんと花鳥風月を貼れ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:07:34.13ID:cW95J8vL0
揃って寒いって言うなんてよっぽどなんやな
ちゃんと準備してくわサンクス
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:07:38.87ID:0gK0D01H0
>>379
すげえな地獄やん
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:07:40.17ID:ON5jmsimM
>>375
屋根があるから虫さんもなかなか出ていけないんや
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:07:55.40ID:eCqgSp9m0
>>379
うーんこの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています