X



【悲報】ベルーナドーム、大雨wwwwwwwwwwwwwwwwmmm

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 13:32:50.35ID:Lmew19jf0
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:04:20.36ID:C2gWSR8M0
東京ドーム完成時の中畑

中畑「夜空の見えないところで野球をやるのは寂しい」
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:04:40.23ID:dHb+MXUv0
>>298
ダイジェストにすなー
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:04:45.65ID:wcgRlgK50
>>354
中で空気が対流してる
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:05:01.57ID:H274THDu0
>>220
こう見ると屋根をもう少し外に延ばすべきやったな
殆ど外へせり出しとらんのやから雨風強けりゃ確実に客席に雨入ってくるしこんなん明らかな構造欠陥やん
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:05:01.82ID:436KOUYN0
ドームなのに雨も雪も降る
それがベルーナドームなんだよね
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:05:09.57ID:6bo/gDAh0
数年前のシーズン

3/21 オープン戦 気温1℃  
4/22 公式戦 気温33℃  
5/09 公式戦 気温8℃ 
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:05:38.60ID:PEiMnKfM0
西武グループってもうアカンのやろ
はよまともにドーム作れる大企業に身売りしろや
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:05:45.02ID:ifusZEwR0
>>360
屋外ライブのつもりで準備していけば平気
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:05:45.49ID:TRtB4rX/0
>>360
しっかり着込んでけよマジで
カイロも持ってけ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:05:45.68ID:K9jd5e2G0
>>355
ドームは飯が不味いって言われるの何とかしたい…

彡(^)(^)せや!穴開けたら火使えるやん!
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:05:47.36ID:dHb+MXUv0
投手にセミが止まって投手がビビってボーク取られるドーム
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:05:49.62ID:d50Nd2wz0
潰せよ糞球場
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:06:01.79ID:meS6YlSpM
こりゃ出ていける能力ある人は全員出ていきますわw

http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/5/2/529c67ef.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/3/4/34020879.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/e/1/e10f1a6d.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/f/b/fb17dbc0.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/d/4/d447af15.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/8/a/8a1a3a18.jpg
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:06:07.18ID:+Sk9ngjU0
>>298
ボータカハシ要素あり
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:06:27.60ID:drrl05bF0
>>220
月めっちゃかっけぇ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:06:40.29ID:BCLRxwHB0
文字通りの花鳥風月を全て楽しめる唯一のドーム
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:07:01.01ID:X8U0v1VY0
>また、周辺にはたくさんのスギの木が植えられているため、スギ花粉が春先のオープン戦にかけて大量に飛散する。春先のオープン戦を観戦する際は花粉症対策もしておかなければならない。

草生えた
花粉は知らんかったわ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:07:03.29ID:BgRRCXyMM
屋根ない方がええやん
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:07:09.76ID:GDL75xA10
>>220
感じられるな
ら抜き言葉クッソ頭悪く見えるからやめた方がええぞ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:07:19.82ID:HFF0nhRgp
グラウンドは濡れないからえっかの精神
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:07:23.80ID:FLX2Owwn0
ちゃんと花鳥風月を貼れ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:07:34.13ID:cW95J8vL0
揃って寒いって言うなんてよっぽどなんやな
ちゃんと準備してくわサンクス
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:07:38.87ID:0gK0D01H0
>>379
すげえな地獄やん
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:07:40.17ID:ON5jmsimM
>>375
屋根があるから虫さんもなかなか出ていけないんや
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:07:55.40ID:eCqgSp9m0
>>379
うーんこの
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:08:07.98ID:jiiS15Tfd
・東京のすぐ隣というアクセスの良さ
・東京へのアクセスが糞なので変な店に入り浸る心配が無い
・1軍球場2軍球場寮が近いので安心
・駅から超近いお手軽さ
・屋根付きドームで雨天も安心傘いらず
・屋根付きドームで熱中症対策も余裕
・それでいて暑さや寒さ、季節を感じられる球場
・3月に1°C、4月に33°Cと選手を鍛えるのに抜群の環境
・たまに滝や野鳥の戦闘も見られる
・急で長い階段で足腰強化
・ドームの横を空けたおかげで固定資産税も安くなる賢い経営
・ドームなのに場外ホームランが見れる
・球場メシは充実
・あの清宮パパも太鼓判のハングリー精神を養える寮
・怪物松坂のMLB行きのおかげでトイレも綺麗
・近くにはスキー場やトトロの森があって娯楽も充実


これすき
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:08:32.47ID:aLSKevBN0
>>379
多和田とか毎年花粉症で出遅れてたからな
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:08:37.19ID:4+wgCM1TM
>>325
金がない
変則的な工事になるし
空調とか一からやんなきゃいけないし
そんなに安くはない
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:08:42.37ID:drrl05bF0
>>380
撤去したらカラスめっちゃキレそう
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:08:46.65ID:U7QTYwsWM
夏は蒸風呂冬は冷蔵庫
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:08:55.26ID:uMjqyO320
こんな選手を試すような環境にして相手がボロボロになるから毎年毎年西武はAクラスで強いんやな
ちょっとズルくない?
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:08:57.16ID:kG47Ybcd0
初めてSDGsを取り入れたドームや
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:09:02.09ID:ifusZEwR0
>>390
花鳥風月にだまされたんか?
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:09:08.44ID:us8O5v170
サーカスのテントに負けてる
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:09:09.19ID:ro6vie2J0
ベルドを馬鹿にするのはええけどまさかその中に野外球場がホームの贔屓ファンはおらんよな?
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:09:18.27ID:/FUziAld0
>>375
命懸けの守備を強要する球場
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:09:41.50ID:drrl05bF0
メヒアってここで場外ホームランよく打ってたよな
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:09:59.34ID:3n1gS2SJ0
屋外のデメリットと屋内のデメリットの二刀流
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:10:06.90ID:Fn0EfE3h0
意味ないやん
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:10:13.45ID:hAyir+hN0
季節を感じられて楽しそう
雅だね
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:10:15.98ID:0WwWhe4id
>>37
屋根を取ればいいのにね
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:10:36.19ID:6ndOnn6m0
マリンなんか新球場作る話あるのにドームは考えてないって県知事が言うてるからなあ
今から作るならドームやろ・・
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:10:39.29ID:ogUjvDUA0
うーんこの欠陥ドーム
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:10:45.43ID:CSzytxehH
ベルーナドームは使用料安いからそんなに人気ないけどドームツアーやりたいアーティストには人気です😡
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:11:06.07ID:lWowtTobp
まだ立地が良かったらマシやのに
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:11:06.45ID:uqmv+p290
穴空いてるんだろうなぁ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:11:11.04ID:FphEQ0Wd0
さすが現地西武ファン、動揺してない
面構えが違う
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:11:22.53ID:4+wgCM1TM
>>394
鳥獣保護法あるから子育て終わるまでいじれない
そもそもドームの一番高い場所なのでなかなかいじれる場所じゃない

(高所作業車を入れてのかなりめんどくさい作業になる)
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:11:36.90ID:GAi4eMFT0
熱中症対策のミスとやろ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:11:39.20ID:0WwWhe4id
>>410
これからはドーム作るなら開閉天然芝ドームの時代や
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:11:39.41ID:GLHUwABma
埼玉の恥やね
ちな川越民
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:11:42.84ID:xpagpBfI0
>>180
まー糞は大丈夫か?
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:11:48.38ID:j7mMoYJXA
西武ファンは満足してるの?
贔屓の球団のホームがこれだったら現地行きたくないんやけど
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:12:06.93ID:P0PA3khia
>>158
解像度高すぎる
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:12:13.58ID:6ndOnn6m0
>>421
まあ税金で建てるからそんな豪華な箱物はアカンって事なんだろうね
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:12:21.41ID:dJA/HVZRa
>>419
消防車で放水してぶっ壊すとかアカンのやろうか
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:12:35.83ID:DGkPDN65r
現地観戦ならではやね
他との差別化や
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:12:37.08ID:EzNLEt+U0
ドームなのに?
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:12:39.93ID:puMeldNQ0
何でドームに雨が入るんだよ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:12:53.49ID:BLCRXZHXp
5大ドームツアー!!

何故西武ドームはハブられるのか
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:13:33.80ID:us8O5v170
>>417
家出る前に遺書書いてるからなこいつら
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:13:35.49ID:wv2lwuvm0
ブルーシートでも被せればええのに
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:13:36.86ID:0yuMI72y0
ここってドームなん?行ったことないんやけど
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:13:41.71ID:edwq+Y5A0
ベルーナドームて横からのアッパー気味の風吹いたら屋根飛んでいきそう
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:13:47.66ID:K9jd5e2G0
>>424
夏のナイターは最高に気持ちええんよ
それ以外は修行
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:13:52.68ID:4+wgCM1TM
>>428
あの高さまで放水届くようなのもってくるのは結局高所作業車みたいなのと同じくらいめんどくさいわ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:14:11.45ID:2KtuT717p
カラスさん大丈夫か?
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:14:18.93ID:EnkHZmgL0
西武ドーム見ると一応札幌ドームはドームとして機能はしてるってことを実感する
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:14:19.02ID:5/mM2/ge0
>>323
写真のすぐ下側もうゴリゴリの住宅地やで
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:14:25.94ID:yccPbbTP0
>>390
ドームじゃねえじゃんと訴訟に発展しなければええが
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:14:32.62ID:0WwWhe4id
>>427
人工芝のドームは遺産やからね
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:14:35.04ID:4+wgCM1TM
>>432
いつの話やねん…
そもそもコロナで私鉄で一番やばくなったのが西武や
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:14:37.25ID:I8zapkcY0
設計した会社どこなん?
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:15:07.37ID:0BLC1poPr
>>2
たのしそう
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:15:12.98ID:XG1sY6ah0
そりゃアンダーソンも動揺するわ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:15:19.91ID:lQ7Ws9GB0
>>439
虫ヤバそうやけど大丈夫なんか
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:15:24.51ID:RNGAZc4Za
ニッポン放送「雷が落ちてピカッと光り場内からどよめきが起こりました」
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:15:29.37ID:EfMhjA+y0
>>393
冬は無理でも、冷気は下に溜まるから冷房ぐらい付けられるやろ

https://i.imgur.com/BLhigP4.jpg
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:15:31.19ID:qs4egJ6w0
>>424
野球見やすくていい球場だと思ってるで
立地も駅まで着けば目の前なんだから気にならんな
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:15:45.11ID:0BLC1poPr
>>37
なんでこの形で雨入ってくんねん
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:15:48.56ID:GHxmby1c0
ホンマ理解できんのやけど
ドームって何なん?
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:16:23.28ID:s/0wUWdD0
ただの暑さ予防のミストやん
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:16:42.99ID:iEAYMVms0
がんばれタブチくんによると西武球場は畑のど真ん中にあるらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況