X



【悲報】ベルーナドーム、大雨wwwwwwwwwwwwwwwwmmm
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 13:32:50.35ID:Lmew19jf0
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:11:06.07ID:lWowtTobp
まだ立地が良かったらマシやのに
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:11:06.45ID:uqmv+p290
穴空いてるんだろうなぁ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:11:11.04ID:FphEQ0Wd0
さすが現地西武ファン、動揺してない
面構えが違う
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:11:22.53ID:4+wgCM1TM
>>394
鳥獣保護法あるから子育て終わるまでいじれない
そもそもドームの一番高い場所なのでなかなかいじれる場所じゃない

(高所作業車を入れてのかなりめんどくさい作業になる)
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:11:36.90ID:GAi4eMFT0
熱中症対策のミスとやろ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:11:39.20ID:0WwWhe4id
>>410
これからはドーム作るなら開閉天然芝ドームの時代や
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:11:39.41ID:GLHUwABma
埼玉の恥やね
ちな川越民
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:11:42.84ID:xpagpBfI0
>>180
まー糞は大丈夫か?
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:11:48.38ID:j7mMoYJXA
西武ファンは満足してるの?
贔屓の球団のホームがこれだったら現地行きたくないんやけど
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:12:06.93ID:P0PA3khia
>>158
解像度高すぎる
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:12:13.58ID:6ndOnn6m0
>>421
まあ税金で建てるからそんな豪華な箱物はアカンって事なんだろうね
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:12:21.41ID:dJA/HVZRa
>>419
消防車で放水してぶっ壊すとかアカンのやろうか
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:12:35.83ID:DGkPDN65r
現地観戦ならではやね
他との差別化や
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:12:37.08ID:EzNLEt+U0
ドームなのに?
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:12:39.93ID:puMeldNQ0
何でドームに雨が入るんだよ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:12:53.49ID:BLCRXZHXp
5大ドームツアー!!

何故西武ドームはハブられるのか
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:13:33.80ID:us8O5v170
>>417
家出る前に遺書書いてるからなこいつら
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:13:35.49ID:wv2lwuvm0
ブルーシートでも被せればええのに
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:13:36.86ID:0yuMI72y0
ここってドームなん?行ったことないんやけど
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:13:41.71ID:edwq+Y5A0
ベルーナドームて横からのアッパー気味の風吹いたら屋根飛んでいきそう
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:13:47.66ID:K9jd5e2G0
>>424
夏のナイターは最高に気持ちええんよ
それ以外は修行
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:13:52.68ID:4+wgCM1TM
>>428
あの高さまで放水届くようなのもってくるのは結局高所作業車みたいなのと同じくらいめんどくさいわ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:14:11.45ID:2KtuT717p
カラスさん大丈夫か?
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:14:18.93ID:EnkHZmgL0
西武ドーム見ると一応札幌ドームはドームとして機能はしてるってことを実感する
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:14:19.02ID:5/mM2/ge0
>>323
写真のすぐ下側もうゴリゴリの住宅地やで
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:14:25.94ID:yccPbbTP0
>>390
ドームじゃねえじゃんと訴訟に発展しなければええが
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:14:32.62ID:0WwWhe4id
>>427
人工芝のドームは遺産やからね
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:14:35.04ID:4+wgCM1TM
>>432
いつの話やねん…
そもそもコロナで私鉄で一番やばくなったのが西武や
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:14:37.25ID:I8zapkcY0
設計した会社どこなん?
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:15:07.37ID:0BLC1poPr
>>2
たのしそう
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:15:12.98ID:XG1sY6ah0
そりゃアンダーソンも動揺するわ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:15:19.91ID:lQ7Ws9GB0
>>439
虫ヤバそうやけど大丈夫なんか
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:15:24.51ID:RNGAZc4Za
ニッポン放送「雷が落ちてピカッと光り場内からどよめきが起こりました」
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:15:29.37ID:EfMhjA+y0
>>393
冬は無理でも、冷気は下に溜まるから冷房ぐらい付けられるやろ

https://i.imgur.com/BLhigP4.jpg
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:15:31.19ID:qs4egJ6w0
>>424
野球見やすくていい球場だと思ってるで
立地も駅まで着けば目の前なんだから気にならんな
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:15:45.11ID:0BLC1poPr
>>37
なんでこの形で雨入ってくんねん
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:15:48.56ID:GHxmby1c0
ホンマ理解できんのやけど
ドームって何なん?
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:16:23.28ID:s/0wUWdD0
ただの暑さ予防のミストやん
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:16:42.99ID:iEAYMVms0
がんばれタブチくんによると西武球場は畑のど真ん中にあるらしい
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:16:58.17ID:ZKMrg5n/0
もう中止してカープに勝ちを譲れ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:17:05.37ID:ape+Z4wv0
>>158
これもう日本庭園やろ
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:17:07.27ID:2yzI/faua
西武ドーム前にオープン戦見に行ったら寒すぎて死ぬかとおもったわ
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:17:14.29ID:Dpe9k2lD0
>>227
2枚目は綺麗だから好き
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:17:38.45ID:mgWURBmN0
>>456
穴掘って作ってるから客席とグラウンドて周りの地面より下にあるからにある
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:18:28.17ID:NB5/JgQS0
馬じゃなくて山川とおかわりがぐるぐる回るメリーゴーランドやん
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:18:39.41ID:K9jd5e2G0
>>451
たまにビールに落ちてることはある
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:18:40.10ID:aBJ7rJP2a
相変わらずの欠陥ドームやな
選手寮はボロボロやし

https://i.imgur.com/wy3QDrO.jpg
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:19:06.26ID:xRe6peO5r
>>465
欠陥やんけ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:19:08.86ID:Duz+LIao0
>>468
これの音が出るgifハラ
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:19:44.42ID:LwzFZFy70
季節を感じられる全天候型ドームやからね😊
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:19:48.87ID:/1dajooR0
>>468
選手寮新しく建てたんちゃうのか
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:19:53.84ID:6bo/gDAh0
利用料比較(平日コンサート1日)
ベルド990万

東京ド1,980万
京セラ1,540万
ナゴド1,100万
ペイド1,100万
札幌ド847万
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:19:56.91ID:jV2NgGJVM
人工盆地になってるのかベルーナドーム
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:19:59.03ID:3wE70Ew30
ほんまこの欠陥球場…
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:20:01.58ID:u+TCbg890
>>413
凍りつくような寒さの中で日シリやった歴史もあるしヘーキヘーキ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:20:05.25ID:P0PNtIKr0
隙間から降り込むのは分かるけどなんで屋根から雨が降ってんねん
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:20:24.26ID:jV2NgGJVM
>>474
ガガ様ケチったな
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:20:32.17ID:2QE5wQAD0
神宮ではよく有るわ
夕立の予報の日は雨合羽を持参するべきやな
荷物になる?我慢せぇや
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:20:45.24ID:Qr7wMyrjd
自然と触れ合えるテーマパークやからな
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:20:49.43ID:U0lGFj+R0
ワイ神戸民、暑すぎて地獄
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:20:56.70ID:j7mMoYJXA
>>474
利用料値上げして壁つけろ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:20:57.39ID:Tfa96+mV0
>>424
行ったこと無い人とか、声のデカい奴がネットでバカにしてるだけで
言う程でもないやろ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:21:07.09ID:sKhXatmV0
結局壁無しでも税金変わらんかったんやろ?
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:21:10.92ID:yCD95wdN0
ドームで雨降るわけないやん
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:21:29.82ID:7Cob0QX60
>>473
新しいよ
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:21:35.81ID:ro6vie2J0
>>437
天蓋屋根が付いてる球場はドーム球場やで
バカが勘違いしてるのがドーム球場=屋内球場
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:21:36.20ID:yhaKIsq20
球場行ったことないやつこのスレめっちゃいそう
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:21:47.71ID:aLSKevBN0
>>473
市役所みたいになった
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:21:48.00ID:ifusZEwR0
>>424
実家から近かったのもあるけど飯の美味さと見やすさはええんよ
雨でもなきゃ言うほどしんどくないし
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:22:02.29ID:P60tu7jsM
冷静に考えてドーム作るときに隙間あけたろ!ってとんでもない発想だよな
税金うんぬんあるにしてもドームに隙間空けようってすごいことやわホンマに
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:22:47.08ID:jV2NgGJVM
>>492
どーむつくる、ではなく球場に屋根つける、だから、テントと同じ発想よほぼ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:23:04.52ID:CX/WfI6f0
妙だな…
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:23:04.57ID:0yuMI72y0
>>437
はえー
屋根付いてるのにこの水害はなんでなん?🤔
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:23:05.92ID:RNGAZc4Za
>>478
客席が上昇気流でグラウンドが下降気流や
大きい水滴でファンを濡らして内側へ舞い上がった細かい水滴で選手を濡らすんや
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:23:16.56ID:mQuVxHxJ0
選手寮は普通に新しくなったやろ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:23:19.11ID:0v3hiblAa
ベルーナドーム
11/5 ウマ娘
11/6 ウマ娘
11/12 バンドリ
11/13 ブシロード15周年
11/20 シンフォギア
オタクまとめて風邪引きそう
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:23:38.02ID:ifusZEwR0
>>492
既存球場(地面掘って作った)に屋根乗せたやからね
ゼロからドーム建てるのとはまた違うからしゃーない
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:23:46.90ID:hAyir+hN0
>>474
都内から近いし安いしええこと尽くめやんけ!
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:23:57.93ID:JSKZ2Ispr
縄文時代の竪穴式住居から着想を得たらしい
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:24:04.82ID:ro6vie2J0
>>493
当時の総工費で100億で屋根付けただけやしな
1からドーム球場作るのに600億掛かってた時期に
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:24:05.12ID:mrX5uV0D0
>>468
被災地の仮設住宅か?
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:24:31.36ID:ifusZEwR0
>>499
正直今日みたいな雨か猛暑でもない限り問題ないから年の半分は余裕や
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:24:36.61ID:2TfsyXcWd
名称が西武ドームになった最初の年はまだ上の屋根が塞がってなくて

西武 雨天中止 近鉄(18:00西武ドーム)

が普通にあった
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:24:46.22ID:n7NB6HOm0
西武ファンが史上最低のNPBの球場やって言い張ってたけど
バンテリンや札ドより酷いんか?
行ったことないんやけど
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:24:58.96ID:6bo/gDAh0
レディガガでもケチって西武ドーム使うとか
今そこまで売れてないんか?
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:25:04.56ID:aiPKnIQ4a
>>502
SDG’s先取りしてるやん
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:25:10.90ID:3ep/vYigM
改修してドームにできへんの?
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:25:36.79ID:mQuVxHxJ0
ベルーナドームのメリット

自然共生社会に相応しい環境
風情
都内から電車で行ける立地
リーズナブルな使用料や音を出してもいい周辺環境でライブ向き


デメリット
それ以外のすべて
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 14:26:05.19ID:CRf8h0S40
ヤクファンがベルーナに詰めかけてるって?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況