X

自来也「ナルトはワシに預けろ。お前(カカシ)はサスケを見てやれ」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 15:32:44.88ID:yccPbbTP0
自来也と修行→螺旋丸覚えただけ
カカシと修行→風遁螺旋手裏剣、影分身で効率的な修行を覚える


最初からカカシに付いてた方がよかったやろ…
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:34:09.53ID:jPcA5taO0
>>571
死体見つからんっていってたし生きてるルートかと思いきや何も無しやからな
2022/06/12(日) 17:34:12.87ID:xSYDhbq20
アニオリで人柱力の話やってたの知らんかった
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:34:20.26ID:ABKWAj7n0
>>537
逆にドラゴボは編集が鳥山をうまくコントロールしたな
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:34:22.89ID:HaK3fLw90
>>533
綱手とサクラの怪力遺伝になったしいのはチート感知やろ
容姿と血統両取りやん
2022/06/12(日) 17:34:37.38ID:T+83Etsr0
止めろめろめろイタチ止めろ♪

止めろめろめろイタチ止めろ♪
2022/06/12(日) 17:34:43.08ID:W16o5VVXa
>>578
破ってたっつーかあれイタチ舐めプしてたんちゃうか
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:34:44.21ID:j3TKf3jl0
>>480
澤井「鼻毛かダンスでマンガ描こうと思います」
編集「鼻毛でいこう」

澤井「タイトルは『ハナゲーボ・ボーボボ』にします」
編集「鼻毛がボーボーなわけでもないから『ボボボーボ・ボーボボ』にしろ」

有能
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:35:05.63ID:CibhJv5B0
>>533
テマリ一択
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:35:08.49ID:IPi7eXbI0
サム8の要素自体はナルトの時点でも割とあるから如何にコントロールするかが問われるんやね
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:35:29.75ID:yv4n1F8S0
>>576
オリジナルとして使える本人たちと同等に使えるとは言ってないんだよなぁ
全然威力のない螺旋丸、全然移動できない避雷針みたいなオチだと思うけどね
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:35:33.02ID:3VCDrRcX0
>>585
これじゃあまるで編集が頭おかしいみたいじゃん
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:35:37.00ID:C2B22wwSd
>>584
いや病気で限界やぞ
影手裏剣もかわせないほどに
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:36:20.85ID:CF0vYIokd
>>533
テマリは風影の血筋で容姿もいいんだが
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:36:23.21ID:VJnzjexu0
大蛇丸が許されてるのが意味わかんねえわ
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:36:32.21ID:GfkbKQ21a
>>569
フガクいたとてクーデターなんかうまく行かんやろ、、、
ヒルゼンも健在で自来也やヒアシみたいな影レベルの忍おるのに
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:36:52.73ID:H6KTtxGI0
>>589
亀ラップが掲載されてるってことは編集はあれにgdサイン出したと考えると頭おかしいって評価で当たってる
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:37:27.48ID:IPi7eXbI0
>>588
飛雷神自体は上忍が四人がかりでやれば一応飛ばせるって描写あったよね
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:37:29.31ID:ABKWAj7n0
風影って血統的に考えるとシカダイが第一候補になるよな
まあ血統で選ばれるかは知らんが
2022/06/12(日) 17:37:35.01ID:+j/J8Jfw0
>>593
うちはサイドからしたらフガクイタチシスイいたからワンチャン感じてた可能性も
なお二人裏切り者
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:37:35.83ID:xcbIfjsX0
物語最強なのはエドテン死門ガイでok?
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:37:52.99ID:PzsmAgnAM
>>587
というかナルト自体
途中から無茶苦茶冗長になってるんよな
「NARUTO」ってブランドでかろうじて読めてただけで
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:37:54.99ID:tpxCUJ6E0
ナルト後半戦は勢いで乗り切ったけどかなり岸八節出てたな
2022/06/12(日) 17:38:01.60ID:xSYDhbq20
>>581
マシリトが鳥山が描きたいのはつまらんけど面白い話は描けるから誘導するんですって言っててそらマシリト出てくるわけやって納得したわ
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:38:29.23ID:y3JqYc1e0
お前ら岸8のセンス笑うけどただの黒いカッパに赤い雲描くだけで世界一かっこいい衣装に仕上げる天才やぞ
https://i.imgur.com/hvueAiL.jpg
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:39:03.68ID:C2B22wwSd
>>595
3人やし上忍じゃないぞ
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:39:14.23ID:PzsmAgnAM
>>602
絵のセンス、デザインセンスはええんやで

発想のセンスが腐ってるだけで
2022/06/12(日) 17:39:42.62ID:vytPJYnt0
うちはって最強ヅラしてるけどよく考えると車輪眼開眼できるやつは上澄みのエリート扱いの設定だった気がするから血さえ引いてれば基本的に白眼開眼できる日向より総合力で上とは思えんな

万華鏡に至ってはさらに使えるやつすくなくてイタチとあと数人くらいだろ?
2022/06/12(日) 17:39:44.01ID:gN5bwBWca
>>602
絵や構図のセンスは神だと思うで
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:39:53.75ID:teHOkP9V0
>>585
編集が薦めたタイトルは「ボーボボ」やぞ
澤井が作者としてどうしても譲れないって抗議して「ボーボボ・ボーボボ」になったんや
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:39:58.18ID:jPcA5taO0
>>602
そら良さがあるからネタ要素が笑えるんやで
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:40:03.52ID:GfkbKQ21a
日向ヒアシ 雲隠れの里の忍頭をうっかり殺してしまった←これ普通に強すぎやろ
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:40:10.79ID:3VCDrRcX0
>>602
絵のセンスは最強クラスやろ
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:40:48.50ID:TuKPZHSF0
>>533
なんかこのサクラぶすじゃね?
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:40:49.99ID:PzsmAgnAM
>>609
日向は木の葉にて最強やぞ
当たり前やんけ
2022/06/12(日) 17:40:59.68ID:oaL4qDpi0
落ちこぼれであるロック・リーを描き切れなかった作者が一番の無能だったという戒めの作品やぞ
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:41:09.16ID:GfkbKQ21a
>>602
ワイは常人には理解できない天才のセンスやと常々思っとるで
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:41:25.66ID:CEzH8EMq0
激忍とかいう神ゲー
小学校時代ずっとやってたわ
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:41:28.72ID:tpxCUJ6E0
岸八の絵は本気ですごいと思うわ
猿先生もそうやけど編集が大事なんやな
もう本編は完結してるとはいえ「この男の目的は…!?」だけではいかんのや
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:41:43.67ID:ABKWAj7n0
まあ漫画描くのに1番大変なのは絵の部分ってのは理解できるが鳥山や岸影は自分が1番評価されてる絵をなげてストーリー部分担当してるのあかんよな
サム8だって岸本が絵を描いてたらワンチャンあったかもしれんだろ
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:41:50.89ID:UUPRcQEp0
何するか分からんけどこいつが言うと不穏なんやけど何しようとしてたの?
https://i.imgur.com/0VwlAbK.jpg
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:41:52.09ID:ifusZEwRa
>>602
アニメの暁編のオープニングかエンディングのデイダラのアレ好き
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:41:52.59ID:Sumzv0EQ0
>>615
Wiiになって急につまんなくなった印象ある
2022/06/12(日) 17:42:01.04ID:W16o5VVXa
次回作の寒8はあのザマやし頼みの綱のナルトすらボルトで晩節汚しまくってるという事実

ボコボコにされて負けるナルトとサスケとか誰が見たいねん
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:42:22.62ID:wiCaqDIza
>>605
日向始まって以来の天才がネジやで
あの一族サクラとチョウジだけで潰せるやろ
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:42:22.72ID:PzsmAgnAM
>>611
香燐もなんか違う
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:42:37.33ID:yu3b1s580
>>605
写輪眼自体はガイジ以外開眼するぞ
特に戦時なんかは人死に多いからな
そっからマンゲ⇒永遠までいくとほぼおらんが
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:42:38.07ID:ZFn1/t7b0
>>602
これゼツ鬼鮫デイダラがいい味だしてるよなぁ
2022/06/12(日) 17:42:46.96ID:IovY24kF0
シノってカンクロウと引き分けだっけ?
毒ガスで麻痺になったのは覚えているが
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:42:54.82ID:0z91nVxa0
>>621
ナルトとサスケが大好きだからこそBORUTO見れんってのがワイや
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:42:56.22ID:Gc1rfkIp0
>>618
魂を現世に留める(=死にたくても死ねない)状態を生み出そうとしたんやろ
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:43:40.49ID:2IMgCk7yM
>>602
hero's comebackのかっこよさこいつらがグルグル回るところで何割も増してるわ
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:43:41.41ID:4ehzp7fZ0
>>618
絶対ろくでもない術なの草
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:43:41.82ID:PzsmAgnAM
>>621
岸八の得意技「ずらし」やぞ
2022/06/12(日) 17:43:44.04ID:W16o5VVXa
>>627
続編で前作主人公を噛ませにするって1番嫌われる逆王道パターンなのに何故そこはズラしてくれないんやろ
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:43:46.93ID:yv4n1F8S0
>>598
2代目火影の発想やめて
2022/06/12(日) 17:43:51.64ID:+j/J8Jfw0
今ボルトやってるがわけわからん戦艦が出てきてるで
ストーリーがわからん
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:43:58.39ID:yu3b1s580
>>615
イタチ壊れてて草
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:44:08.34ID:26PL4QRQd
リーは上忍になれたし全然落ちこぼれじゃないぞ
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:44:10.17ID:PzsmAgnAM
>>632
岸八「だからこそ、王道からずらす!」
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:44:11.27ID:84l2IJnb0
>>602
センス無いやつがあんな人気漫画描けるわけないやろ
岸影はセンスが無いんじゃなくて判断力がないんや
センスあるものを1個生み出す時に副産物としてクソなものが2~3個生まれてしまうから編集がマンツーマンでついて「これは良い、これはダメ」って判断してやらないとアカンねん
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:44:17.03ID:XXa7rrGm0
>>618
2代目ですら手も足も出ないって絶望感を表現しただけや
どんな術かは誰にも分らんやろ
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:44:39.95ID:n0hFFm4wp
>>620
EXからスタッフ変わったんじゃなかったっけ??
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:45:08.10ID:yWh6zFO7M
そういや大久保くんって今何してんの?
またアシに戻った?
2022/06/12(日) 17:45:20.18ID:vytPJYnt0
>>624
若くして開眼できるやつが少ないだけだっけ?
逆にほぼ全員開眼できるならそりゃ最強ヅラしますわ
アスマと紅なんて車輪眼相手になんもできんかったしな
ガイクラスでようやく闘える
2022/06/12(日) 17:45:36.76ID:xSYDhbq20
フリプもナルティメットストームにしてくれたら良かったのに
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:45:38.31ID:PzsmAgnAM
>>638
NARUTO後半は、その糞なものを徐々に排除できんようになってたな
余計な描写がどんどん増えてた
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:45:41.33ID:DYUgIIEs0
>>618
穢土転生が魂をあの世から口寄せして肉体を再現する術だからそれの応用でサスケの魂を補完して誰かを器にして移し替えようとしてたんやない?
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:45:48.25ID:yv4n1F8S0
>>618
確実に人権無視してる術なのはたしかだな
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:45:49.65ID:ABKWAj7n0
ボルトはナルトが噛ませになってもセル編悟空的な感じにさえなっていればな
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:45:52.73ID:IPi7eXbI0
一時期アニメに影響受けたっぽい三点カメラみたいな演出多用してたよな
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:46:12.39ID:yu3b1s580
>>636
師匠が強すぎるからなあ
一般基準で考えればリーもそこそこやるけど
努力大切とか言って結局普通に忍術使えるガイが作中最強クラスで
リーは中の上くらいやし
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:46:18.53ID:isvpJbCn0
>>321
NARUTOよく知らんのやがほんまに本物は2なん?
2022/06/12(日) 17:46:22.57ID:W16o5VVXa
>>648
九尾ナルトの描写とかゲームがカッコ良すぎてパクった言うてたしあり得る
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:46:37.78ID:PzsmAgnAM
>>650
困ったことにそうなんや
だから延々とネタにされとる
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:46:53.65ID:q+DybpW90
>>451
これ二枚目修正前のほうがもっとキモい顔してたよな
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:47:32.42ID:z7A/QZWn0
ボルトとカワキの噛ませ犬になるナルト見たくなかった
2022/06/12(日) 17:47:37.58ID:gN5bwBWca
>>615
攻撃のテンポと当てたときの小気味よさが凄い
去年ナルティメットストーム4をやったけどスピード感重視なのか攻撃当てても軽すぎて微妙だった
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:47:56.65ID:609UDeht0
ナルトって一部はこれ超える漫画ないレベルなのに
2部で滑り散らかしすぎて終わったよな
2022/06/12(日) 17:48:09.10ID:k57b3Km30
地味にナルトってやろうと思えば全部の尾獣と仲良くなってるから全部従えることもできるんよな
ガチれば六道クラス
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:48:11.67ID:yu3b1s580
>>642
総合力なら千手より上やったんちゃうか
2人化物おるせいで帳消しやけど
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:48:12.72ID:2IMgCk7yM
>>650
コマ割りがおかしいのはまあその通りなんだけど一応顔の違和感は前のページで雷左手にだしてるから光源がそっちにあるって言う理由もあるから多少は悪意もある
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:48:28.14ID:XXa7rrGm0
>>648
後半は
三点カメラ
魚眼レンズ
リプレイ
の糞ローテやったな
天才的な絵の力だけで持ってた
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:48:29.73ID:GfkbKQ21a
岸本は表情で心情表現する天才やろこの自来也とか好き
https://i.imgur.com/E8Lb50D.jpg
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:48:48.28ID:L3qiHJz5p
はたけカカシ…12歳で上忍
こいつ凄すぎやろ…
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:48:49.74ID:RGKmtufS0
>>602
イタチの真ん中から手だすやつ小さい頃絶対真似するよな
2022/06/12(日) 17:48:53.34ID:7Cob0QX60
>>602
ファッションとキャラデザの神やわ
なおサム八で枯れたことを確信
2022/06/12(日) 17:49:03.36ID:xSYDhbq20
サスケの呪印2のデザイン好きやけどあんま人気ないんやな
2022/06/12(日) 17:49:06.46ID:gN5bwBWca
>>648
何なら絵もアニメに寄せてたぐらいだぞ
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:49:23.80ID:ABKWAj7n0
ワンピースさっさと終われよと思う一方ワンピース亡き後のジャンプがやばすぎるから終われないのもわかる
ドラゴボ終わった後に数年してワンピースきたようにとんでもない新連載はじまってくれるのだろうか?
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:49:27.39ID:yu3b1s580
>>665
飛影の邪眼と同じやぞ
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:49:36.23ID:KoDJ6Hmg0
>>321
少なくとも2枚目ではないのは確かや
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:49:56.65ID:yu3b1s580
>>667
とんでもない新連載がなけりゃ作ればええんや
マーケティングでなんとでもなるぞ
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:50:20.18ID:C2B22wwSd
>>670
サム8は失敗したやん
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:50:26.05ID:H6KTtxGI0
>>670
マーケティングでサム8はどうにかなりましたか…?
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:50:38.37ID:yv4n1F8S0
>>649
ガイには一番大切なものを守る時なら裏蓮華も許可するみたいな教えられてたのに、
どうして一番大切なはずのテンテンと息子を守れずに離婚したんやろうな

酒飲んで暴れたんだろうか?
あいつ酒入ると調子乗るもんな
2022/06/12(日) 17:50:57.36ID:7Cob0QX60
>>661
心の機微を表現するのほんま上手いわ
特に自来也が死んだこと知ってナルトが思い出のアイス持ちながら一人涙するシーンとか泣ける
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:50:57.44ID:FDUz5eCxM
ボルト目が死んでて不気味で嫌なんや
こち亀の漫画家回でやってたけど目だけでも作者が書け
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:51:02.20ID:PzsmAgnAM
>>670
「100日後に死ぬサムライの原罪」
とかどうかな
2022/06/12(日) 17:51:29.97ID:xSYDhbq20
>>668
そういやワイ邪眼も好きやわ
2022/06/12(日) 17:51:34.19ID:gN5bwBWca
>>674
コラ画像のせいで素直に感動できなくなったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況