X



米国株投資ってのをすれば救われるらしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 16:11:08.89ID:5JQeOBny0
信じてええんか?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 16:12:24.18ID:UHSMift30
今急落するとこやがな
米国消費者物価指数が収まらなくて利上げペース上がりそう
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 16:12:32.86ID:5JQeOBny0
一年前と比べて40%近く下落してる模様
2022/06/12(日) 16:13:08.52ID:LOvIcrgRM
下がったらまた買い増しするわ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 16:13:20.21ID:AiYmQOD9F
ワイのPayPayボーナス運用はもうボロボロ
2022/06/12(日) 16:13:25.45ID:OW7DeZjm0
続けられるかな
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 16:13:49.52ID:5JQeOBny0
買い増ししたいけど円安やからドル転したくないんご
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 16:14:45.97ID:e7NfM8yoM
下がってるから買うチャンスやな
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 16:15:20.02ID:aDYRXC7H0
今は時期が悪い
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 16:16:10.73ID:5JQeOBny0
海外ニュースを仕入れるのがだるいんやけどテーマごとにまとめてるサイトとかないかな
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 16:16:49.37ID:X5Bro65R0
なお円安
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 16:17:07.96ID:3lNENM5vd
やっすい円でたっかい米国株買うんか?
まあ逆が起こってないから何しても一緒だと思うけど
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 16:17:16.98ID:HXQxVNOO0
今から積立始めたらちょうどええんちゃう?
円安なのがネックやけど
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 16:18:27.66ID:e7NfM8yoM
>>10
えっ何
個別株とかやるの?w
専門家さんやん(笑)
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 16:19:05.91ID:5JQeOBny0
>>14
個別株やるでー
なお勝率
2022/06/12(日) 16:19:55.61ID:ze2R1BaK0
レバナス全力買い
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 16:20:33.95ID:5JQeOBny0
バイ・アンド・ホールドしてたら海に沈んで浮かんでこなくなった模様
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 16:22:35.54ID:z3ihWsIs0
もうお祭りは終わったってば
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 16:22:48.12ID:X5Bro65R0
>>16
自殺志願者かな?
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 16:23:40.42ID:l8Wtn1si0
債権買ったほうがマシなんかな
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 16:24:08.57ID:5JQeOBny0
来週あたりが買い場って言ってる奴らが先々週結構いた
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 16:24:10.25ID:nX1cqRl50
なんG民とかいう靴磨きの少年
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 16:24:37.30ID:hLuDVy2B0
https://i.imgur.com/mJw9whK.png
40年で100万が3536万やしな
タンス預金やと100万のままや
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 16:25:54.29ID:5JQeOBny0
株買うより株買おうとしてる奴ら向けのビジネスやったら方が儲かる気がしてきた
2022/06/12(日) 16:25:58.27ID:nhqtoxdX0
利上げしまくるから米株は暴落するだろ
ドルが強くなってドル円は150円くらいになるよ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 16:26:26.70ID:791lviJPa
ワイ個別株やってるがそんな専門家でもないぞ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 16:26:56.20ID:791lviJPa
>>25
ドル建て資産には有利やん
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 16:27:46.74ID:Ogioaw3ep
>>23
そもそも40年前の100万円って今の100万より価値あるからな
2022/06/12(日) 16:28:12.08ID:nhqtoxdX0
>>27
やな
ドル建て商品とかええかもしれんけど
今の円安で買いにくいわな
円はもっと安くなりそうやけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況