X



中日ドラゴンズ、完全に尾張る ブチギレ恫喝コーチ映像が流れる ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:26:35.42ID:7pQw/26w0
お前はやめて
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:26:35.56ID:r4cjif8xa
>>66
余命短い可能性も出てきたし貴重やな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:26:36.18ID:sL9WgYa20
>>50
んなわけねえだろバーカwww
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:26:36.81ID:8faWfv4s0
就任1年目の2020年。高津監督はチームを見て、こう感じたという。
「生き生きしていなかった。何かに縛られているような、重圧を感じながらやっていた。みんながやる気になって、元気にグラウンドに立った中で野球をやりたいなと。そこは変えたいと思った」。2人に共通しているのは、環境づくりに重点を置くということだ。

ヘッドコーチにはさまざまなタイプがいるが、宮出コーチは指揮官と同じ意識を持ち、目指すチーム作りを支えた。決してみんなの前で怒鳴ったり、叱ったりすることはしない。話がある際は、一対一で伝えた。選手に寄り添い、気持ちよくグラウンドに送りだした。

終盤戦で、優勝につながる〝円陣〟があった。9月14日の阪神戦(神宮)前、「悔しい思いを勝利につなげよう」と伝えた。

前日13日の中日戦(バンテリンドーム)では、敗戦を告げた判定に高津監督が約15分間の猛抗議。選手はベンチでその姿を見ていただけに「次の試合がすごく大事。あそこでつまずいたら駄目だと思った」。宮出コーチが鼓舞したチームはその後9連勝を飾り、13試合負けなしの球団記録を作った。

心がけたのは「プラスの声掛け」。「チームが暗かったら明るい声をかけるのは当然だし、沈んでいるようだったら切り替えてやろうというのは当然。チームの表情を見て動いた」。〝陽〟の雰囲気を漂わせていた燕軍団の裏には、宮出コーチの環境づくりがあった。(特別取材班)
https://www.sanspo.com/article/20211030-ROLWCD3P3NORRMIZTRSFB2OKRU/
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:26:37.39ID:jc5V/1n90
通算最多二塁打記録を持ってる立浪がこういう方針になるのおかしくね
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:26:39.16ID:3Q7n1cCY0
>>53
練習しまくり代打成績まともな根尾を使わずチャンスで福留送る首脳陣やぞ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:26:39.54ID:rXNWsPbQ0
>>57
特定個人への恫喝はパワハラって言われるけど
チーム全体への恫喝は「奮起させるためにゲキを飛ばす」って解釈されがちやしどうやろな
実際記事でもそう書かれてるし
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:26:40.77ID:rEllXxjo0
おわりる?
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:26:47.41ID:cnDUSUdN0
ビシエドも消えそうで尾張屋根
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:26:48.71ID:XPyKgtvk0
>>65
お前らの打撃福留孝介?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:26:59.50ID:7+pSp+u50
>>58
京田強制送還より怪我してた方がヤバイわ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:27:13.26ID:jvy5Sfk00
>>10
落合との線もないし
ジャーマンとか昌とかの関係もないのに原とか上原はいらないわ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:27:22.44ID:rEllXxjo0
与田のときのぬるま湯で負けまくってたんやから
ある程度は引き締めが必要やと思うがな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:27:24.20ID:H5AldZ1I0
もう今年のドラフトで全員入団拒否されろ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:27:43.64ID:iTMxv78Qa
これで俺は昔怒鳴られたお前らスポーツやったことないのかとかマウント取り出す奴いるのほんと草
自分の頭で善悪を考える脳がないんやろな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:27:43.75ID:yvAvGrux0
波留がドラクエウォークガチ勢説好き
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:27:59.15ID:2ToS5EXuM
矢野BBなんて目じゃ無いくらい無能だった立浪
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:28:16.01ID:MfMd2Stl0
オフには立浪さんの気遣いエピソードがたくさん流れるで
星野監督みたいにね

人情のお人や!
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:28:20.46ID:0yuMI72y0
中日って昔、高柳が選手に向かって死ねって言ってたよな
森岡がそれ聞いて激怒したけど、「コーチに向かって歯向かうとは社会人としてあり得ないとか」いって球団が高柳を完全擁護して森岡クビにしてた
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:28:24.35ID:amG7Pnt2a
立浪陣営を擁護する気はないけど与田の影響で甘ちゃん集団になった節はあると思う
与田は選手に甘々だったからな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:28:30.09ID:1sHSJTDy0
>>55
目上なら死ねて言ってええわけないやろ何考えとんねん
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:28:32.35ID:lRMATEo8M
これが恫喝扱いは謎だわ
喝入れてるだけやん
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:28:33.09ID:SrLa6UQ80
もう完全に昭和だな
どのチームもアップデートしとるのに
琢郎ですら、もう怒って教える時代じゃないって言ってるのに
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:28:45.20ID:iCQ1J/Sl0
11球団OKの再来
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:28:45.37ID:eDc+lrvp0
単打マン育成プログラムで高橋周平をアヘ単にしたら高橋周平のいいとこ0では
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:28:50.26ID:XzURnpMC0
そういや関川が仕事してるアピールのためにカメラに映るところで選手に説教するとか言ってマートン恫喝してたな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:28:51.41ID:uND5oirJa
>>41
説得力ないな
1000本すら打てないのは気合足りてないわ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:29:03.37ID:ZHoIOoLC0
>>99
ジョイナスって凄いやん
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:29:04.03ID:iLayPBn/p
恫喝したその後も何事もなく点取れないのがお笑いポイント高い
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:29:11.20ID:un2lVmY7d
>>67
松坂以上にイチローがわけわからん
中日となんの関係もないのに
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:29:17.42ID:rEllXxjo0
>>84
怪我治ったあともこれだぞ?
今日もエラーしてて6試合2エラーやぞ
https://i.imgur.com/s63EKST.jpg
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:29:20.21ID:JyhS8cgXa
中日って定期的にやべえ奴現れてくるよな
伊藤準規の朝倉の話とかどん引きしたわ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:29:27.38ID:UzJxJFSO0
中日スレ乱立でうざいんやが
なんJでやってくれないか?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:29:28.85ID:0yuMI72y0
>>55
あ、そうそうこれこれ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:29:30.45ID:L8p/P3sOa
>>96
今では森岡は日本一のチームの一軍コーチ
差がついたな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:29:32.48ID:zqYwZCtQ0
アヘ単なんてどんなに打とうがゴミでしかないんだよ
全盛期大島ですら代表にかすりもしないんだからあんなの野球ファンには誰にも望まれてない
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:29:32.80ID:Fp0917pRa
>>96
擁護される方が逆じゃね
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:29:32.98ID:SrLa6UQ80
>>100
負けたくて試合してる選手なんていねーよ
モチベ低いのはコロコロ考えが変わる監督、コーチのせいやろ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:29:38.92ID:qaljHETc0
チーム打率

2013 .245
2014 .258 波留1軍
2015 .253 波留1軍
2016 .245
2017 .247 波留1軍
2018 .265 波留1軍
2019 .263 波留1軍
2020 .252
2021 .237
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:29:39.26ID:3Q7n1cCY0
>>97
その前の谷繁森繁時代から弱かったところを1回でもAクラスに導いたのに言い訳できんやろ
てかその時代より内部のゴタゴタ悪化しとる現状やぞ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:30:12.06ID:rXNWsPbQ0
>>121
コーチとしては有能なんやろな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:30:15.68ID:tWS5d8uC0
百歩譲って別に恫喝とかパワハラするなとは言わんが
このご時世で外に漏れればペナルティもあるし若くて威勢のいいアスリートが逆ギレするかも分からんし
そういうリスクまで全部引っくるめても「でも俺がガツンとやらなきゃいかん」っていう強い使命感があるならやるべきなんじゃないかな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:30:18.60ID:QzSeeGN70
アヘ単は興行的にもマイナスよなぁ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:30:19.99ID:uFjrYKtUp
波留じゃなくって柳が言ってたら許されてたんやろか
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:30:21.22ID:rEllXxjo0
>>121
そこそこやるやん
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:30:23.24ID:QVtkfwC/0
有能な人の喝ならわかるんだが、鵜飼とか特定選手を潰した人の喝だからなあ
フォーム変えて、打率悪くするとか最悪
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:30:53.00ID:BxUwIg4s0
>>10
恩人が悪人に見えたわ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:30:59.05ID:8LOx/G48a
-ビシエドが途中で交代した
「肩にしびれが来た。
昔、脱臼したところの後遺症。
守備から帰ってきたときに、そういう報告を受けたので代えた」

もう尾張だよ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:31:07.88ID:vB21Vp2F0
形だけ真面目にやってるのにヘラヘラやってる連中に淡々と負け続けるの見てられなさすぎるやろ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:31:28.11ID:1sHSJTDy0
>>110
一方的なすごい技術で草
まあ愛工大名電だから、多少はね?
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:31:32.57ID:VPMnsRUOd
ワイ中日ファン
いろいろあって楽しい
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:31:39.15ID:gjiWvstz0
中日関連でパートスレが伸びるなんて中日ファン絶頂物やろ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:31:45.62ID:cjY6hT3Or
>>80
そんな都合良く解釈してくれるような世の中ちゃうで
怒らない大会だのが行われたりそもそも恫喝ひどなって問題なるから大会やめてまう柔道みたいな競技出て来てんのに
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:31:53.09ID:zxAnMdrxa
Twitterの中日ファン共と一緒に益々厳しい目で監視しないとな


ヘラヘラしてる奴がいたら速攻叩きに行って
打てない奴が居たら恫喝
ただキツネダンスでみんな反応してないのは良かったわ🤪
ここは褒めたる😂
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:32:04.19ID:zqYwZCtQ0
こういう時代錯誤で強くする気もない球団は野球発展の妨げにしかならないからマジでNPBや他球団は追放しろよ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:32:05.16ID:BRIMMcwda
>>60
次はロッテのコーチ行ったら笑うわ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:32:06.09ID:yFbTucl60
>>10
これ何に載ってたんや
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:32:11.52ID:FgwgSZZJ0
波留て選手実績ほぼ横浜で中日行って大した数字も残してないないのに何でこんな存在感あるん
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:32:19.18ID:ssG/224zM
最下位でも明るくやってるハムって今の中日にとってはかなり煽り性能高そうなのにそれに加えて根尾ピッチャーにするでからの柿木登板もなにげに煽りポイント高くて草やったわ
柿木が投手やるんか?って聞いたら根尾が言葉濁してたって記事見たけどいろいろモヤモヤする案件抱えすぎやないかね
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:32:24.23ID:H5AldZ1I0
>>132
このまま神のお告げで退団してくれたほうがハッピー
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:32:25.87ID:kfdPuJEpp
>>50
頭悪そう
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:32:39.19ID:j7bV3uhQ0
罵倒されながらまじめにやってもおふざけ陽キャ軍団にボコられるの草
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:32:43.90ID:jvy5Sfk00
高柳の件にしても今回の件にしても
中日新聞の真っ赤っか糞リベラルの論調からしたら許したらアカン言動やろ
あれで高柳や落合をクビにしたって筋を通すなら仕方ないと思うしな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:32:45.40ID:lRMATEo8M
立浪は緊張感持って野球するのが身上って感じだからなぁ
ことあるごとにそういうたぐいのこと言ってるし
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:32:48.24ID:U3pjT1nsM
しかし賞味期限来るの早かったなあ
なんやかんやで監督1年目はまだ騙してくれると思ってたわ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:32:59.71ID:z6sm6JtH0
>>137
平田が観客のヤジにブチ切れた時以来かな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:33:04.24ID:1sHSJTDy0
>>139
興行なんやから盛り上げるくらいしたれや…
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:33:04.54ID:VPMnsRUOd
>>144
わからん
処世術すごいんかもしれん
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:33:13.18ID:MfMd2Stl0
>>145
強い頃でも新庄のパフォーマンスにイライラピリピリだったと川上が言ってたで
どのみち効きまくってる
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:33:34.10ID:tWS5d8uC0
>>154
代打三ツ間とどっちが先だっけ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:33:39.02ID:G7FJ9248H
>>150
緊張感と集中力は別物やろうに
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:33:42.84ID:C9JKM+M0a
>>152
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:34:00.52ID:aceO0GxJ0
練習は厳しく本番は優しくが理想やわ
どのスポーツでもやけどだらだら連なってランニングしてるやつが気持ちで戦うとか言ってなんになんねんって話
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:34:05.14ID:TyTp9DM70
一夜明けた24日、辻発彦二軍監督(49)は練習前に二軍ナインを集めて
「社会人として暴言を吐くことはあってはならないこと。これが会社ならクビだ。上司に逆らうようなことは何があっても許されない」と訓示し、
併せて森岡に対して練習参加も許されない1週間の謹慎処分を科したことを伝えた。


社会人として暴言は許されない←あー高柳アウトかぁ
上司に逆らうことは許されない←ん?
森岡に謹慎処分←ファッ!?
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:34:06.75ID:rXNWsPbQ0
>>144
でもチーム打率は上がってるみたいやし指導力はあるんやろ
横浜でコーチやってた時も打撃だけは良かったし
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:34:12.50ID:jvy5Sfk00
>>139
名古屋のファンは「星野さんみたいにやって欲しい!」という声を寄せてたからな
張り倒すくらいやらなあかんやろな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:34:19.06ID:1sHSJTDy0
>>152
こういう上下関係嫌い😥
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:34:25.63ID:puMeldNQ0
現役時代新庄は色々調べて勝てそうな日しかパフォーマンスやらんかったとか聞いたな
つまりあの変な眼鏡してきた日は…
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:34:29.20ID:d3wN/NMZ0
>>150
そこは大歓迎なんだけどな…とにかく一貫性がない。何がしたいのかわからない。
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:34:35.92ID:Ho/uFQyfd
>>73
懐かしいな
なお当人は監督紹介の時
選手に自分をイジらせてる模様
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:34:39.32ID:uNiYh+lR0
闘う顔してない奴全員2軍行け!
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:34:48.40ID:2NhBQ6Fc0
森繁高柳谷繁波留
恫喝は一掃できなかったんやね
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 18:34:58.94ID:8FRfYrgE0
ノリとか関係なしに
ピッチャー打たれすぎじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況