X



中日・立浪監督「波留が気合を入れてくれた」『その気でやらんかいアホ』発言を賞賛 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 20:41:47.69ID:q7ye/B6S0
https://news.yahoo.co.jp/articles/296a3ec17d48c23f314cdd555a921115c4e5ec72
先発の柳を援護できない展開で、5回の攻撃前には波留コーチがベンチ前で厳しい言葉をかけて選手を鼓舞した。
立浪監督は「投手が頑張っていて、最近、投手を見殺しにする試合が多いのでね。
打てる打てないはあるけど、もっと目の色を変えて打席に立てと。そこの部分は一番大事なところ。
波留がミーティングで気合を入れてくれた」と説明した。
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:13:19.37ID:Hp6Zlf9D0
>>470
元々暗黒(下降気味)だったチームのコーチ実績で語ってもなぁ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:13:21.49ID:OKkj/suw0
【悲報】ソースがある
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:13:33.06ID:RAAnavSga
こんなこと言ってるのに目指してるプロジェクトはフリースインガーアへ単やんけ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:13:35.43ID:Q0gbtDKH0
>>504
なんで谷繁やねん草
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:13:36.72ID:XBjQnjin0
>>461
3年後できると思ってるポジDがどんだけいるのか
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:13:37.53ID:H81aHYDt0
逆指名で入団
星野ゴリ推しトレード
生涯面倒見なくてはならない両球団
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:13:38.52ID:F0v8HTGZ0
巨人みたいに厳しい規律でもある程度結果だしてるなら良いけど
規律厳しくて弱いって最悪だろ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:13:42.42ID:dYGrVt0Md
>>449
高津はそのへんのバランスうまいんよな
伸び伸びやれる環境作りつつ、緊張感も持たせる
簡単なことではないやろが
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:13:44.83ID:QjPFjr8r0
中日もきつねダンスみたいなのやれや
辛気臭いし
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:13:45.76ID:YXW8QqW20
ヤクルトは雰囲気ええなと思うけどハム横浜はヘラヘラしてるだけにしか見えねーわ
ヤクルトのって鼓舞メインやん?おちゃらけて笑わせるのがメインじゃない
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:13:46.35ID:t8v+4R3o0
>>322
頭は片岡や
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:13:46.35ID:BaUeZqA/0
>>488
お前日本時代のイチロー知らんだろ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:13:46.54ID:pbTSP+je0
宮本中日の試合メッチャ見てるって言ってたな
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:13:53.55ID:/kstwjJZ0
球団はそれでも追い出さなそう
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:14:01.59ID:+9hSO5BY0
>>514
ドアラのバク宙でええやん
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:14:03.47ID:MGwZJtqV0
>>504
今の中日何も知らんのに語ってるのか…
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:14:10.08ID:8axioJVXd
どう考えても無能なのはベンチ
2巡目辺りで加藤攻略難しそうなら球数投げさせて引き摺り下ろす戦略に切り替えなあかんやろ
実際2番手吉田の制球は定まらなかったし
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:14:16.30ID:MSoS5w1kM
でも片岡は優しいんじゃないの?
下には厳しいタイプなんかな?
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:14:16.81ID:eRaZ7by90
>>505
星野と落合の良さだけを抜き取ったハイブリッドになれるの立浪くらいなのに
星野の灰汁だけ吸ったPLマンやねこれじゃ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:14:17.42ID:rdC1yYYc0
>2005年は、主にJ SPORTS、スカイ・A、テレビ神奈川の解説者として活動

波留の解説全く思い出せんわ
多分聞いてたとは思うんやが
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:14:17.75ID:Q0gbtDKH0
>>521
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:14:19.60ID:SRgzn271M
いつも感じる逆転の危機感を全然感じへんかったな
3タテは喜ぶべきことやけどなんか物足りなさが残る試合や
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:14:22.34ID:bmnBKmuH0
>>470
ずっとコーチとして需要があるんだから凄いわな
今回みたいに監督が怒鳴りたい空気を察して代わりに怒鳴ってくれると監督としてはありがたいんだろうな
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:14:24.50ID:AUfPGzkpM
>>400
日ハムも糞球場で若手野手が普通に打ってるしな
まともな球場になる来年以降見越したものはあるやろが
広い球場でも振り回したら色々変わるってことやと思うんけどなあ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:14:27.20ID:5QiJlt7X0
公序良俗に反するし中日は球界から追放しよう

いりません
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:14:30.13ID:zgdpkDQ10
立浪「日本ハムの選手はハツラツと、ギラギラと目を輝かせてやっている。中日はチャンスなのにピンチのような感じ。」
そらそうよ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:14:35.16ID:yiYGkWb70
応援歌の「お前」騒動と言い、中日ってやたら内部のゴタゴタがネタにされるよな
話題が尽きなくて羨ましい
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:14:38.04ID:8Dkloh1kd
>>501
ロッテ石川とか中日ファンなんだしタンバリン鳴らしてFAさせたら?
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:14:41.30ID:p/Rq30R00
星野というか明治の島岡イズムの話は古田のyoutubeで明治OB語るやつがすごかったわ
バカにしたり酷い目に合わされたって笑ってるけど
でも勝たせてあげたいって気にさせてもらったし明治出て良かったって言うわけで
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:14:42.71ID:bABIl4mI0
>>469
でも仁村は去年の二軍監督やってた時期は別にアヘ単路線の指導では無かったからな
根尾なんてむしろ下に行ってから一軍とは打って変わって万振りしてズタボロでも最後まで矯正せんかったし
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:14:43.17ID:tYWNWKvuM
>>517
確か最後のシーズン4番打ってたな
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:15:00.27ID:ByFdt1fL0
>>505
落合は立浪が引退する年までチームから暴力をなくせなかったと言っとるで
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:15:00.44ID:6vwNd6tTa
そもそも解説聞いてりゃ立浪の技術論が20年前で止まってるのも
昭和脳なのも分かってたやろ
何で解説者って大半が引退後野球を勉強せんのやろな
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:15:01.62ID:t8v+4R3o0
>>348
けんしんぐらいやろ
あかるいの
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:15:03.21ID:/PnmE9ld0
球団内のいざこざなんて見せられたらファンは離れていきそう
石川の離脱と鵜飼の不振とか若手でポジることすら出来ないし
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:15:14.77ID:J2t/aARrM
雰囲気
ヤク 緩め
巨人 厳しい
広島 ?
阪神 普通
横浜 緩い
中日 厳しい

広島どんなんだっけ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:15:18.28ID:3sGWSR4B0
昨日からいつ見ても中日スレ立ってるな
クソ連敗してた頃の阪神でもここまで延々とは立ってなかったやろ可哀想に
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:15:19.95ID:Q0gbtDKH0
>>533
何が原因かわかってないやつ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:15:40.07ID:n7NB6HOm0
ノリさんは結果だけは出してるで
一軍でも二軍でも指導した選手はHR増えた、数字にも出てる
このコーチが今季限りでやめるってなったら終わりだよこのチーム
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:15:46.67ID:BaUeZqA/0
>>515
完全に同意するが、そのヘラヘラした甘ったれた雰囲気の中で牧が育っているから日本球界的にはいいんじゃない?笑
中堅になる前に牧には出ていってもらいたいけど
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:15:51.71ID:6vwNd6tTa
>>522
中の人が高齢化して無くなった
最近記事にされてたやろ
ファンサもドアラに頼り過ぎて高齢化で何も出来んようになったって
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:15:54.17ID:rdC1yYYc0
>>449
つか与田のとき厳しくするべきだったのは伊東じゃないのか
そういうバランスが必要やろ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:15:56.17ID:4EVrkGYV0
>>536
御大の指導が良いとは思わんけど今でもあそこまで言わせるってことはカリスマ性や人徳があったのは間違いないもんなあ
立浪にそれがあるかは知らん
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:16:03.83ID:ZbzUlV4y0
>>533
こっちがネタで「満塁のチャンスじゃなくてピンチだぞ」って言ってたのにタッツまで同じようなこと言い出したのは草すら生えない
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:16:06.61ID:QKUBjuP1d
山﨑武司「星野さんは怖かったけど活躍した選手には特別ボーナスと称して札束をポンとくれたり選手の家族の誕生日を覚えていてプレゼントを渡したりしていた」
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:16:07.18ID:I7SNcaPhM
>>501
もうインチキドラフトできなくなったし2は無理やろ
10年前は菅野則本大谷とかギリギリきな臭い指名あったけど
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:16:16.04ID:Kwmhlujo0
毎度これぐらいで騒いでる奴って怒られずに仕事できるとは思えんのよな
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:16:16.69ID:kunicRYv0
目ェ覚ませ!その気でもっとコツコツ単打を打たんかいアホ!
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:16:20.26ID:MnWyZiYia
>>257
まあ波留からしたらど素人のクソガキが口出してくんなってイライラしてたんやろな
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:16:30.34ID:5T6uZ0/Ar
>>546
巨人厳しいか?今の原は歳くって大分丸くなったし自由にやらせてるぞ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:16:31.35ID:lVOOIYo60
Twitterで立浪擁護してんの十中八九中高年の老害で草
煽ってやるとおもろい反応するで
昭和の悪習がどんどん否定されて自分の人生も否定された気分なんやろうなぁ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:16:31.98ID:k3Y9N9vsa
>>545
唯一の希望の岡林がおるやん
結局インスタントに育成しとる感は出せるええ人材や
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:16:32.09ID:gFn0dz2rM
試合以外の中日は強いという風潮
一理ある
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:16:35.39ID:enOp9i/Sa
ノリの能力の是非はおいといて

就任数ヵ月で配置転換はやべーよな
スケープゴートやん
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:16:36.16ID:VxMSukdqd
まぁ一つくらいこういう球団があってもいいんじゃね?
昭和脳系野球ファンの受け皿も必要だしな
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:16:37.21ID:p/Rq30R00
>>452
ノリさん要するに親分だからな
今だと村上がその手の親分肌か

まぁエリートアマチュアには受け入れられないノリよな
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:16:38.80ID:ZN9yNllxd
>>425
お前はただのなんG民なのになんで星野の本質がわかったと思ってるん?

星野と喋ったことすらねえだろうに
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:16:39.47ID:rXNWsPbQ0
>>470
チーム打率
2013 .245
2014 .258 波留1軍
2015 .253 波留1軍
2016 .245
2017 .247 波留1軍
2018 .265 波留1軍
2019 .263 波留1軍
2020 .252
2021 .237

一軍コーチの時は打率上がってるみたいやし指導力はあるんちゃう
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:16:40.81ID:4WtGpyiH0
>>458
これがほんまならノリさんが監督やればええな
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:16:42.84ID:ZCNMKs8ca
明るい中日OB
川上、和田、小田、佐野
こいつら呼んだら少しはベンチ明るくなるんやないか
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:16:43.72ID:7eW1faIs0
>>540
解説者も適当だし
自分が担当してる試合しか見ない不勉強な人も多いな
12球団総チェックしてる里崎さんぐらいだよ勉強してると言えるのは
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:16:47.23ID:KQRR1zcl0
ハルも怖いけど大西もなかなか怖いはずやぞ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:16:47.55ID:7UqFbVtX0
>>533
いつ戦う顔判定に失格するか分からんからな
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:16:47.58ID:ByFdt1fL0
こう言っちゃなんやけど
立浪ってデーブと一緒やろ

デーブから不快感とったのが立浪やで
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:16:47.85ID:jko1CKGo0
>>546
巨人は原は「選手には」怒らなくなったらしいぞ
コーチには怒るけど
原が考えてる3歩先くらい考えて準備をしてないと激怒するらしい
ただしプライベートになると切り替えるとか
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:16:52.92ID:anAG1wLOd
>>533
問題は分かってるのに原因を理解できてないのが一面倒やな
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:16:53.18ID:9jRxqt4Jr
00:00:00.xy

x=今年の中日ドラゴンズのセリーグ順位
y=来年の中日ドラゴンズのセリーグ順位
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:16:53.46ID:ftP/S52g0
「目覚ませもっと。いつまで甘えてやってんねん、野球。
その気でやらんかいアホ」と激高した姿が映った

鉄砲玉に気合入れてるかのようなセリフ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:16:58.10ID:nOd8XjHM0
なんでこんな騒いでんの
球団の親会社は新聞の勧誘、契約延長にヤクザ送りこんでんねんで
選手如きに恫喝ぐらいするやろ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:16:59.82ID:ovanC9B80
言うて中日がこうなったのは全て阪神のせいやろ
阪神が大島壊してから全てが狂った
去年も二軍のカスPが石川壊したし阪神はゴミやわ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:17:02.03ID:1iwFQ/Y20
>>517
知らないのはお前の方じゃね?
イチローは日本時代からずっとヒットを打つことを1番重視していてホームランや四球は少ない
四球はつまらないからヒット打ちたいっていうイチローの考えからきてるものなんやが
ホームラン多かったのも95年だけでそもそもヒットの数が他の選手とダンチだからヒット数に占めるホームランの割合はかなり低い
日本時代からイチローはアヘ単フリースインガータイプだよ
それが悪いとは言ってないけどね
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:17:03.07ID:enOp9i/Sa
>>539
そもそも落合は首脳陣の暴力は黙認しとるよ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:17:05.59ID:kvVCX0Jr0
>>515
でもハムはヒゲとか自由で伸び伸びやれてたチームやし
なんだかんだBIGBOSSはわかってやってる感はある
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:17:05.64ID:fzjNjIB50
ジジイのファンがあれくらい普通とか言ってるし名古屋はあんなもんなんやろ
根本的になにもかも古いねん
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:17:12.57ID:17vfa9PG0
もうドラゴンズファンやめたいけど、惰性でやめれん
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:17:22.88ID:3lGteoKu0
大野「FAで阪神に行っとけばよかった・・・」
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:17:24.08ID:+9hSO5BY0
>>552
中身ぐらいさっさと新しいの用意すりゃええやん
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:17:24.18ID:718dOULGa
>>116
予祝は大嶋啓介尊師な
誠司さんは波書いてるだけ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:17:24.65ID:BaUeZqA/0
>>538
そうそう
イチローのホームランの打球スピードえぐいからな
あれ見たらアヘ単なんてとてもじゃないけど言えんわ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:17:33.29ID:t8v+4R3o0
>>414
これで地上波なくなったって聞いたぞ
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:17:39.88ID:0k3MddsT0
>>547
色紙スレなんて夜通しで次の試合まで続いたんですが…
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:17:55.14ID:F0v8HTGZ0
>>546
広島はまぁ普通ちゃう?
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:17:59.92ID:i7fDSOzV0
立浪解説のときから全然試合とか選手の成績チェックしてないのバレバレやったし
あんま選手のこと知らなそう
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:18:03.14ID:wKaGAhZ20
ドラゴンズって落合クビにしてからずっと暗黒期だね
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:18:12.81ID:TyTp9DM70
>>575
和田さんは現役時代に上手くいかないとベンチで愚痴ばっかり溢して落合にたしなめられてる
それでも治らなかったみたいだけど
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:18:17.72ID:5xznZcez0
こんな昭和のノリに賛同してる時点で無能だよね
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:18:22.14ID:tYWNWKvuM
>>565
原の衰えもシャレにならん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況