X



中日・立浪監督「波留が気合を入れてくれた」『その気でやらんかいアホ』発言を賞賛 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 20:41:47.69ID:q7ye/B6S0
https://news.yahoo.co.jp/articles/296a3ec17d48c23f314cdd555a921115c4e5ec72
先発の柳を援護できない展開で、5回の攻撃前には波留コーチがベンチ前で厳しい言葉をかけて選手を鼓舞した。
立浪監督は「投手が頑張っていて、最近、投手を見殺しにする試合が多いのでね。
打てる打てないはあるけど、もっと目の色を変えて打席に立てと。そこの部分は一番大事なところ。
波留がミーティングで気合を入れてくれた」と説明した。
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:15:54.17ID:rdC1yYYc0
>>449
つか与田のとき厳しくするべきだったのは伊東じゃないのか
そういうバランスが必要やろ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:15:56.17ID:4EVrkGYV0
>>536
御大の指導が良いとは思わんけど今でもあそこまで言わせるってことはカリスマ性や人徳があったのは間違いないもんなあ
立浪にそれがあるかは知らん
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:16:03.83ID:ZbzUlV4y0
>>533
こっちがネタで「満塁のチャンスじゃなくてピンチだぞ」って言ってたのにタッツまで同じようなこと言い出したのは草すら生えない
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:16:06.61ID:QKUBjuP1d
山﨑武司「星野さんは怖かったけど活躍した選手には特別ボーナスと称して札束をポンとくれたり選手の家族の誕生日を覚えていてプレゼントを渡したりしていた」
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:16:07.18ID:I7SNcaPhM
>>501
もうインチキドラフトできなくなったし2は無理やろ
10年前は菅野則本大谷とかギリギリきな臭い指名あったけど
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:16:16.04ID:Kwmhlujo0
毎度これぐらいで騒いでる奴って怒られずに仕事できるとは思えんのよな
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:16:16.69ID:kunicRYv0
目ェ覚ませ!その気でもっとコツコツ単打を打たんかいアホ!
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:16:20.26ID:MnWyZiYia
>>257
まあ波留からしたらど素人のクソガキが口出してくんなってイライラしてたんやろな
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:16:30.34ID:5T6uZ0/Ar
>>546
巨人厳しいか?今の原は歳くって大分丸くなったし自由にやらせてるぞ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:16:31.35ID:lVOOIYo60
Twitterで立浪擁護してんの十中八九中高年の老害で草
煽ってやるとおもろい反応するで
昭和の悪習がどんどん否定されて自分の人生も否定された気分なんやろうなぁ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:16:31.98ID:k3Y9N9vsa
>>545
唯一の希望の岡林がおるやん
結局インスタントに育成しとる感は出せるええ人材や
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:16:32.09ID:gFn0dz2rM
試合以外の中日は強いという風潮
一理ある
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:16:35.39ID:enOp9i/Sa
ノリの能力の是非はおいといて

就任数ヵ月で配置転換はやべーよな
スケープゴートやん
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:16:36.16ID:VxMSukdqd
まぁ一つくらいこういう球団があってもいいんじゃね?
昭和脳系野球ファンの受け皿も必要だしな
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:16:37.21ID:p/Rq30R00
>>452
ノリさん要するに親分だからな
今だと村上がその手の親分肌か

まぁエリートアマチュアには受け入れられないノリよな
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:16:38.80ID:ZN9yNllxd
>>425
お前はただのなんG民なのになんで星野の本質がわかったと思ってるん?

星野と喋ったことすらねえだろうに
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:16:39.47ID:rXNWsPbQ0
>>470
チーム打率
2013 .245
2014 .258 波留1軍
2015 .253 波留1軍
2016 .245
2017 .247 波留1軍
2018 .265 波留1軍
2019 .263 波留1軍
2020 .252
2021 .237

一軍コーチの時は打率上がってるみたいやし指導力はあるんちゃう
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:16:40.81ID:4WtGpyiH0
>>458
これがほんまならノリさんが監督やればええな
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:16:42.84ID:ZCNMKs8ca
明るい中日OB
川上、和田、小田、佐野
こいつら呼んだら少しはベンチ明るくなるんやないか
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:16:43.72ID:7eW1faIs0
>>540
解説者も適当だし
自分が担当してる試合しか見ない不勉強な人も多いな
12球団総チェックしてる里崎さんぐらいだよ勉強してると言えるのは
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:16:47.23ID:KQRR1zcl0
ハルも怖いけど大西もなかなか怖いはずやぞ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:16:47.55ID:7UqFbVtX0
>>533
いつ戦う顔判定に失格するか分からんからな
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:16:47.58ID:ByFdt1fL0
こう言っちゃなんやけど
立浪ってデーブと一緒やろ

デーブから不快感とったのが立浪やで
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:16:47.85ID:jko1CKGo0
>>546
巨人は原は「選手には」怒らなくなったらしいぞ
コーチには怒るけど
原が考えてる3歩先くらい考えて準備をしてないと激怒するらしい
ただしプライベートになると切り替えるとか
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:16:52.92ID:anAG1wLOd
>>533
問題は分かってるのに原因を理解できてないのが一面倒やな
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:16:53.18ID:9jRxqt4Jr
00:00:00.xy

x=今年の中日ドラゴンズのセリーグ順位
y=来年の中日ドラゴンズのセリーグ順位
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:16:53.46ID:ftP/S52g0
「目覚ませもっと。いつまで甘えてやってんねん、野球。
その気でやらんかいアホ」と激高した姿が映った

鉄砲玉に気合入れてるかのようなセリフ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:16:58.10ID:nOd8XjHM0
なんでこんな騒いでんの
球団の親会社は新聞の勧誘、契約延長にヤクザ送りこんでんねんで
選手如きに恫喝ぐらいするやろ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:16:59.82ID:ovanC9B80
言うて中日がこうなったのは全て阪神のせいやろ
阪神が大島壊してから全てが狂った
去年も二軍のカスPが石川壊したし阪神はゴミやわ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:17:02.03ID:1iwFQ/Y20
>>517
知らないのはお前の方じゃね?
イチローは日本時代からずっとヒットを打つことを1番重視していてホームランや四球は少ない
四球はつまらないからヒット打ちたいっていうイチローの考えからきてるものなんやが
ホームラン多かったのも95年だけでそもそもヒットの数が他の選手とダンチだからヒット数に占めるホームランの割合はかなり低い
日本時代からイチローはアヘ単フリースインガータイプだよ
それが悪いとは言ってないけどね
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:17:03.07ID:enOp9i/Sa
>>539
そもそも落合は首脳陣の暴力は黙認しとるよ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:17:05.59ID:kvVCX0Jr0
>>515
でもハムはヒゲとか自由で伸び伸びやれてたチームやし
なんだかんだBIGBOSSはわかってやってる感はある
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:17:05.64ID:fzjNjIB50
ジジイのファンがあれくらい普通とか言ってるし名古屋はあんなもんなんやろ
根本的になにもかも古いねん
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:17:12.57ID:17vfa9PG0
もうドラゴンズファンやめたいけど、惰性でやめれん
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:17:22.88ID:3lGteoKu0
大野「FAで阪神に行っとけばよかった・・・」
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:17:24.08ID:+9hSO5BY0
>>552
中身ぐらいさっさと新しいの用意すりゃええやん
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:17:24.18ID:718dOULGa
>>116
予祝は大嶋啓介尊師な
誠司さんは波書いてるだけ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:17:24.65ID:BaUeZqA/0
>>538
そうそう
イチローのホームランの打球スピードえぐいからな
あれ見たらアヘ単なんてとてもじゃないけど言えんわ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:17:33.29ID:t8v+4R3o0
>>414
これで地上波なくなったって聞いたぞ
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:17:39.88ID:0k3MddsT0
>>547
色紙スレなんて夜通しで次の試合まで続いたんですが…
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:17:55.14ID:F0v8HTGZ0
>>546
広島はまぁ普通ちゃう?
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:17:59.92ID:i7fDSOzV0
立浪解説のときから全然試合とか選手の成績チェックしてないのバレバレやったし
あんま選手のこと知らなそう
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:18:03.14ID:wKaGAhZ20
ドラゴンズって落合クビにしてからずっと暗黒期だね
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:18:12.81ID:TyTp9DM70
>>575
和田さんは現役時代に上手くいかないとベンチで愚痴ばっかり溢して落合にたしなめられてる
それでも治らなかったみたいだけど
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:18:17.72ID:5xznZcez0
こんな昭和のノリに賛同してる時点で無能だよね
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:18:22.14ID:tYWNWKvuM
>>565
原の衰えもシャレにならん
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:18:27.72ID:g3O2LFaZ0
>>533
いうてチャンスで「ピンチや…」みたいな顔しとるのは今年始まったわけちゃうで
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:18:29.95ID:n7NB6HOm0
きつねダンス踊ったら、強制送還や 誰が踊れる?
笑ったら戦う顔をしてないとされるから、皆真顔だったんだぞ今日のベンチ
お葬式とかそういう雰囲気ですらない、恐怖に怯える選手達がカメラに映ってた
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:18:34.39ID:rcYqH+Qva
>>4
これって戦う顔発言へ当てつけたんか?
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:18:35.72ID:q4uXzjNup
よそのファンからするとこういう時代遅れの昭和の遺物も1チームくらいあってええんちゃうか
中日のこの感じは文化遺産として保護してほしい
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:18:40.38ID:RAAnavSga
甘えてるのは長年コーチをやっても成果が出せないお前自身やろっていうブーメランよな
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:18:42.40ID:rg8f1oN8p
>>177
どうせ時代錯誤な老害が喚き散らしてるよ
って影で笑われてるのがオチや
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:18:51.37ID:Qd6dHfNe0
ろくに関わっとらん投手陣が一部とはいえ試合に貢献しよるのに
自分が散々いじり倒した野手は全員ゴミ過ぎてイラついた挙句に
舎弟と化したコーチを使って恫喝させよるんやな
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:19:06.78ID:7kufLeekd
本社が大島派と小山派で分裂してる時点でどうしようもないわ
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:19:12.11ID:SKJekBij0
もう10年ぐらい言われてることだけど
実績のある選手=名監督

ではないんだよな
三原とか上田とか仰木みたいな地味だけどちゃんと頭のいいタイプの監督をもっと増やしていかないといけない
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:19:19.30ID:YxgRx3E2M
>>609
いやーマスターの髭剃るなんてとんでもない!思たで
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:19:23.17ID:enOp9i/Sa
>>553
まぁきつねダンスではしゃげば打てるわけやないし
そこは別にいいんやないの

この例だときつねダンスではしゃいでつも授業うけてなくて点とれないやつやん
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:19:27.66ID:OSrqeETEM
>>605
去年の投手起用とかめちゃくちゃやったしな
さすがに年取るときついわ
全盛期の功績ともかく
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:19:30.65ID:KQRR1zcl0
立浪、波留、大西、森野、大塚、片岡らへんはかなりキツそう
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:19:33.87ID:V/6lEgtFp
>>4
こういうおちょくりで堅い中日の首脳陣イライラさせたのって偶然やないやろな
ちゃんと相手がどういうチームか考えて新庄こういうことやってそう
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:19:41.64ID:3Q7n1cCY0
>>573
や得点ホームランは相変わらず少ないままだから本質何も変わってない
打率あっても単打じゃ点にならんのはもうずっと経験しとるからな
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:19:42.14ID:OKkj/suw0
>>569
新任打撃コーチを1軍で入閣させといて、2カ月で2軍に配置転換させた理由が「勉強させたい」だからな
意味不明すぎるわそんならシーズン最初から2軍にしとけと
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:19:43.24ID:+9hSO5BY0
結局立浪に対して舐めた真似したビッグボスの名采配よな
あれで中日はイライラして冷静な判断できなくなってた
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:19:45.86ID:+662hp7E0
>>232
さすがにここまでとは思わなかった
ミスタードラゴンズを叩きたくて叩いているわけではない

でも擁護できる点が1つもない
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:19:51.01ID:ySUIE6Eyd
>>607
戦う顔して勝ててたら苦労しないわな
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:19:59.84ID:Kwmhlujo0
>>604
昭和じゃなくてもあるで
自分が上司になったのシミュレーションもできないんか?
仕事ができずやんわり言っても駄目解雇や異動も拒否されたらどうするんや
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:20:01.65ID:8axioJVXd
>>531
ハムはもう球団公認で今年は捨てシーズンと割り切ってるのがわかるわな
あんなに出塁率にこだわってたチームが今年はリーグビリやし
中日は下手に勝ち狙ってるからそこまで割り切れない
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:20:07.05ID:ZbzUlV4y0
ランナー二塁で実況が「スコアリングポジションです」って言うけど言うほど二塁ってスコアリングポジションか?
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:20:19.55ID:I9dWpOU60
タッツがファンから叩かれることは絶対無いからな
名選手が監督になるとこういう弊害が起こるんや
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:20:21.31ID:nPc/GrF00
>>583
文字で見るとまぁそんなもんか感あるが、動画で見るとほんまに龍が如くって感じやったわ
あんな言い方したら本当にヤクザとか言われちゃうよ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:20:26.09ID:Cfj4Rstt0
>>553
別に真面目ってワケじゃなくて先生が怖いんで授業聞いてるだけやからな
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:20:30.67ID:kYxRD3MfM
阪神時代楽天時代の星野はめちゃくちゃ優しい
時代、チームによって指導も変える
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:20:32.65ID:0gK0D01H0
こんな時代に逆行する球団が令和になって出てくるとは
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:20:33.39ID:LfAnYoik0
広島・佐々岡監督 エンスが左に弱いデータについて「知ってますよ」右打者7人を並べた打線が不発
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f22c52cd46830ac6c0dd7fdeee52f231a654476

エンスは右打者の方が打ち取っているデータもある。

「知ってますよ。データも全部知ってますけど、じゃあうちの左が調子いいかといったら調子が悪いから。左の方が絞りやすいとかデータは当然入っているんで。うちの左がそれよりも悪いからということで」



データを知っててまったく対策しないチームと恫喝して気合いを入れるチームはどっちのがマシなんやろなぁ…
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:20:35.62ID:/snggxdc0
波留ってなぜ中日に居座り続けられるんだ?
育った選手皆無なのに
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:20:41.90ID:ZtEtJQkj0
こうやって間違ってるのに結果だけ良かったみたいな成功体験を積み重ねちゃうから道がどんどん外れていくんだよな
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:20:42.28ID:4EVrkGYV0
>>614
名選手を監督にするななんてつもりは無いけど下積みやフロントのバックアップ無しにいきなり一軍監督なんかやらせても今の時代は通用せんやろな
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:20:42.41ID:rdC1yYYc0
>>609
まぁとにかく球場デカくしてメジャーレベルにしようというのがそもそも時代錯誤になっとるしな
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:20:50.27ID:MoHC0O+M0
>>629
叩かれてるやん
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:20:53.51ID:18tfpf3Qa
不良「今回すっげ~点数悪かったゾ~」42点
不良「一夜漬けだったから無理無理無理」35点
先生「あっお前さ不良さ、35点はもっと頑張ってくれよな~頼むよ~」
不良「ファッ!?言わないでくれるか?」
(クラス中爆笑)
ポッチャマ「・・(あ ほ く さ)」24点

ずっとこんな人生だったゾ


今の中日
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:20:57.35ID:uGVc9WJO0
現役中日選手で監督になったらまともそうなやつは誰やろ
祖父江堂上くらいか?
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:20:57.45ID:Q0gbtDKH0
ミスタードラゴンズを10年くらい現場に呼べないのがおかしいんよな
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:20:58.93ID:enOp9i/Sa
>>622
そらコーチ陣も仕事してるアピールせんとなw
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:21:01.61ID:kunicRYv0
波留「いつまで甘えてんねん死ぬ気でやれやボケェ!!」

立浪「チャンスなのにピンチのように見える」

うーんこの
原因が明らかでは
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:21:03.85ID:ftP/S52g0
>>586
それでもシコシコ四球選んでる柳田や近藤よりもNPB通算出塁率高いんだから
ヒット打てる才能あるなら許される
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:21:08.18ID:SRgzn271M
野球は興行やなくて組の抗争やと思ってるんやろな
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:21:10.94ID:ByFdt1fL0
立浪は解説の時から、転がせば何かが起きる可能性がある
ってありがたいお言葉を何度も言ってたので
まあ、その通りの野球をやろうとしとるよね

頭が昭和で止まってる哀しき珍獣やから
最下位に沈む中日を肴にして笑って酒でも飲むのが正解やね
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:21:11.07ID:p/Rq30R00
中日とりあえず岩瀬とか浅尾みたいな穏やかな人でベンチ集めてみない?
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:21:12.68ID:eRaZ7by90
>>641
根尾ちゃうか
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:21:15.80ID:8axioJVXd
>>622
勉強(恫喝のやり方を)
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:21:19.19ID:VxMSukdqd
中日って今までただの地味で陰鬱な球団だと思ってたけど中日だけのチームカラーができて良かったじゃん
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:21:19.35ID:DVuq3dUe0
昼間のスレで波留のTポイント爆上げとか書かれてたのが現実になっててほんと草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況