X



中日・立浪監督「波留が気合を入れてくれた」『その気でやらんかいアホ』発言を賞賛 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 20:41:47.69ID:q7ye/B6S0
https://news.yahoo.co.jp/articles/296a3ec17d48c23f314cdd555a921115c4e5ec72
先発の柳を援護できない展開で、5回の攻撃前には波留コーチがベンチ前で厳しい言葉をかけて選手を鼓舞した。
立浪監督は「投手が頑張っていて、最近、投手を見殺しにする試合が多いのでね。
打てる打てないはあるけど、もっと目の色を変えて打席に立てと。そこの部分は一番大事なところ。
波留がミーティングで気合を入れてくれた」と説明した。
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:20:21.31ID:nPc/GrF00
>>583
文字で見るとまぁそんなもんか感あるが、動画で見るとほんまに龍が如くって感じやったわ
あんな言い方したら本当にヤクザとか言われちゃうよ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:20:26.09ID:Cfj4Rstt0
>>553
別に真面目ってワケじゃなくて先生が怖いんで授業聞いてるだけやからな
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:20:30.67ID:kYxRD3MfM
阪神時代楽天時代の星野はめちゃくちゃ優しい
時代、チームによって指導も変える
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:20:32.65ID:0gK0D01H0
こんな時代に逆行する球団が令和になって出てくるとは
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:20:33.39ID:LfAnYoik0
広島・佐々岡監督 エンスが左に弱いデータについて「知ってますよ」右打者7人を並べた打線が不発
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f22c52cd46830ac6c0dd7fdeee52f231a654476

エンスは右打者の方が打ち取っているデータもある。

「知ってますよ。データも全部知ってますけど、じゃあうちの左が調子いいかといったら調子が悪いから。左の方が絞りやすいとかデータは当然入っているんで。うちの左がそれよりも悪いからということで」



データを知っててまったく対策しないチームと恫喝して気合いを入れるチームはどっちのがマシなんやろなぁ…
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:20:35.62ID:/snggxdc0
波留ってなぜ中日に居座り続けられるんだ?
育った選手皆無なのに
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:20:41.90ID:ZtEtJQkj0
こうやって間違ってるのに結果だけ良かったみたいな成功体験を積み重ねちゃうから道がどんどん外れていくんだよな
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:20:42.28ID:4EVrkGYV0
>>614
名選手を監督にするななんてつもりは無いけど下積みやフロントのバックアップ無しにいきなり一軍監督なんかやらせても今の時代は通用せんやろな
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:20:42.41ID:rdC1yYYc0
>>609
まぁとにかく球場デカくしてメジャーレベルにしようというのがそもそも時代錯誤になっとるしな
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:20:50.27ID:MoHC0O+M0
>>629
叩かれてるやん
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:20:53.51ID:18tfpf3Qa
不良「今回すっげ~点数悪かったゾ~」42点
不良「一夜漬けだったから無理無理無理」35点
先生「あっお前さ不良さ、35点はもっと頑張ってくれよな~頼むよ~」
不良「ファッ!?言わないでくれるか?」
(クラス中爆笑)
ポッチャマ「・・(あ ほ く さ)」24点

ずっとこんな人生だったゾ


今の中日
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:20:57.35ID:uGVc9WJO0
現役中日選手で監督になったらまともそうなやつは誰やろ
祖父江堂上くらいか?
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:20:57.45ID:Q0gbtDKH0
ミスタードラゴンズを10年くらい現場に呼べないのがおかしいんよな
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:20:58.93ID:enOp9i/Sa
>>622
そらコーチ陣も仕事してるアピールせんとなw
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:21:01.61ID:kunicRYv0
波留「いつまで甘えてんねん死ぬ気でやれやボケェ!!」

立浪「チャンスなのにピンチのように見える」

うーんこの
原因が明らかでは
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:21:03.85ID:ftP/S52g0
>>586
それでもシコシコ四球選んでる柳田や近藤よりもNPB通算出塁率高いんだから
ヒット打てる才能あるなら許される
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:21:08.18ID:SRgzn271M
野球は興行やなくて組の抗争やと思ってるんやろな
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:21:10.94ID:ByFdt1fL0
立浪は解説の時から、転がせば何かが起きる可能性がある
ってありがたいお言葉を何度も言ってたので
まあ、その通りの野球をやろうとしとるよね

頭が昭和で止まってる哀しき珍獣やから
最下位に沈む中日を肴にして笑って酒でも飲むのが正解やね
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:21:11.07ID:p/Rq30R00
中日とりあえず岩瀬とか浅尾みたいな穏やかな人でベンチ集めてみない?
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:21:12.68ID:eRaZ7by90
>>641
根尾ちゃうか
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:21:15.80ID:8axioJVXd
>>622
勉強(恫喝のやり方を)
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:21:19.19ID:VxMSukdqd
中日って今までただの地味で陰鬱な球団だと思ってたけど中日だけのチームカラーができて良かったじゃん
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:21:19.35ID:DVuq3dUe0
昼間のスレで波留のTポイント爆上げとか書かれてたのが現実になっててほんと草
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:21:28.23ID:iKxEBgSU0
>>608
>>620
なるほどそういう考え方もあるか
新庄さすがやな
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:21:29.47ID:5GEhczvcp
最近まるで中日が暗黒みたいな言われ方してるよな
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:21:30.21ID:jBa4euD2a
>>635
オーナーの愛人枠やぞ
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:21:34.65ID:Fp0917pRa
>>642
それな
一般ファンは完全にしらけ切っとる
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:21:35.20ID:tYWNWKvuM
>>618
やっぱり監督能力にも衰えや限界ってあるんやなあと痛感する
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:21:36.82ID:GNlbrKO0M
>>639
なんGがファン面するなよ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:21:37.40ID:lk7Ae5aIa
>>602
金かかりすぎて落合排除して落合呼んでコストカットしてな
親会社が全てにおいて癌
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:21:37.69ID:g3O2LFaZ0
>>635
筒香の本にある「引き付けるバッティング強要された横浜の打撃コーチ」って波留のことやんな
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:21:40.17ID:7eW1faIs0
>>634
これは佐々岡さんに恫喝する人が必要だな
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:21:42.50ID:NmOZQEiR0
>>614
名選手名伯楽にあらずとはよく言うからな
落合なんかはその点ではすごいと思うよ
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:21:46.37ID:fzjzmfhQd
>>640
中日以外も真面目に野球やってんだからその例えは当てはまってないよ

頭悪そう
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:21:53.39ID:JglS2M0K0
>>425
っていうか星野世代って村田英雄の真似してる人ばっかみたいな感じでしょ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:22:00.68ID:KUeWkY6I0
>>150
強い言葉使って間違えてんのダサッ!
立浪と一緒じゃん
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:22:01.68ID:hbFaJP0l0
立浪って全然コーチ陣を制御できてへんよな
むしろ気を使って振り回されてばっかり
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:22:03.24ID:kvVCX0Jr0
>>648
岩瀬は解説聞いてたら結構性格に癖ある気はするけどなあ
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:22:05.03ID:ZLmAYjDe0
逆に立浪になってよかった点を挙げていこうぜ
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:22:05.22ID:lVOOIYo60
怒鳴る奴って大抵仕事できない無能ばかりだよな
理詰めで冷静に指摘してくるやつの方が何十倍も厄介
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:22:05.55ID:S9xRh7Ij0
同じガイジ監督同士でも
広島のほうは選手たちの空気はゆるゆるしてる感じがあるが
どっちの空気のほうがチームの強さに繋がるのかというと微妙なところかもしれんな
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:22:09.69ID:iGarc8vB0
これまじ?
ノリさんほんま不憫やなぁ何ためにコーチになったんや
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:22:11.93ID:1rUlWytZ0
新庄と立浪、よくも悪くも好対照やなあ
どっちがいいかは選手でまた違うんやろうけどね
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:22:15.07ID:gxqj0deRa
>>641
福谷やな
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:22:21.46ID:PjS+zYYsM
>>627
若手野手振り回して打席与えて育てる気は感じるわな
万波とか今の日ハム以外我慢できんやろし
中日も与田の時捨てシーズンでやったらよかったのに
若手野手育ってないまま生え抜き功労者に監督回したのがきついわ
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:22:23.58ID:0gK0D01H0
>>634
データとはなんなのか
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:22:27.41ID:SKJekBij0
中日ファンは数年前、巨人の強奪や逆指名を物凄い叩いていたが
皮肉なことにその中日の黄金時代も結構他所から強奪してたり逆指名を有効活用して戦力強化していたという
そうしないとやっぱ育成下手なチームは強くならないな
ある意味巨人と似たもの同士なんよな中日
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:22:32.61ID:Cfj4Rstt0
>>672
正反対の方針なのにどっちも最下位っていう
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:22:33.75ID:HCIVHk3+0
>>626
相手が崩れるまで待つ
相手が話を聞いてくれるまで待つとさっき落合監督が言っとったで?
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:22:45.57ID:BaUeZqA/0
>>586
お前、アヘ単の語源って知ってる?
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:22:54.41ID:l9NvaneiM
ちうにちってずっとこんな雰囲気やない?
何で今ファンもこの世の終わりのようにしてるん?
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:23:00.76ID:6Y5hmaBY0
【悲報】ビッグボス、たった3戦で立浪ドラゴンズを崩壊させてしまう…
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:23:03.63ID:Fp0917pRa
>>668
バンテリンドームのチケットが試合当日でも余裕で買える
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:23:13.71ID:I9dWpOU60
波留って何で中日のコーチ続けてられるん
晩年中日に居たけど全くの役立たずやったで
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:23:14.25ID:HvofNkCZa
>>618
去年新外国人全員帰国とか色々ありすぎたからああなったのもしゃーないとかいう意見もあるけどな
今んところは桑田が原をセーブしてるのか中5日で先発した投手ゼロだし
なお桑田は桑田でリリーフがノーコンばかりで無能と言われてる模様
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:23:17.51ID:HNUfw0cB0
ノリ降格は編成統括の仁村の意向って記事出てたけど実際どうなんやろな
仁村がアヘ単養成プログラムに賛同するとも思えんのやけど
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:23:19.41ID:enOp9i/Sa
きつねダンス乗らない!ノリ悪い!って叩かれるのはよくわからんわ

プロ野球選手から見たらチアなんていくらでも食えるのになんでそんなんではしゃがないといかんのや
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:23:27.74ID:ByFdt1fL0
>>668
中日の試合を見るという無駄な時間を過ごさなくて良くなった
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:23:29.25ID:+9hSO5BY0
>>634
まぁ西川もいねーし、いくら左の方がいいからって松山野間使うのか?って話だからな
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:23:38.61ID:ZtEtJQkj0
ちゃんと理屈で高校生の指導してきたノリが干されてる時点でまともな会話なんかしてない
間違った指導法の徹底と精神論で突き進むだけやわ
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:23:41.14ID:1iwFQ/Y20
>>645
その通り
だから『単打と走塁に主眼を置いた育成プログラム』が一概に悪とは言えないだろってワイは言ってるわけよ
単打と走塁に主眼を置いて進化しても突き詰めたらイチロー みたいに柳田より凄い選手になるわけやし
このタイプのほとんどの選手はイチローになれずに大島くらいにしかなれないわけやがそれでも十分戦力やろ
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:23:46.86ID:k3Y9N9vsa
>>674
去年の根尾をあんだけ起用した与田が我慢強く無いは有り得ない
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:23:51.81ID:JL1yV3ekM
>>676
大野強奪したけど強くならんかったんやが
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:23:52.06ID:kWVywW8yM
>>668
ノリ連れてきたのは良かった
もういないけど
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:23:55.56ID:fzjzmfhQd
>>688
あれはむしろきつねダンス程度で盛り上がれてる他の選手のサービス精神が凄いだけやな
中日の反応は普通
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:24:14.91ID:tYWNWKvuM
>>637
原は一応コーチ3年やってたな
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:24:16.05ID:Q0gbtDKH0
>>682
神宮の呪いといたり甲子園で波起こしたりさすがはスターや
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:24:17.88ID:HtNSuXNZM
>>659
11球団OKがまた洒落にならなくなったな
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:24:22.45ID:DKw450Rzp
>>669
これならずっと怒鳴ってるやつの方がまだええわ
波留の場合結果出なくて追い込まれて自分の立場がやばいからとりあえず怒鳴って仕事してる感出してるだけっていう

そしてこういうやつは打てない原因をノリや選手になすりつけて自分の評価は良くするんだよな
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:24:23.11ID:Yr6sVQzX0
根尾への対応も前監督とはやや違う

中日・与田監督、決勝打の根尾に「悪くても思い切ってやってくれればいい」
https://www.iza.ne.jp/article/20210331-X6I6N7PWNRKJ5AHCS4VXAYI5PQ/

--根尾が決勝打。勝負強さを見せた
「いい形で打てたと思う。そのあとの凡打も形はよかったと思いますし、
どうしても周りから数字のことを言われてしまいますが、それは1年間
戦っていくうえでどのようにいい形にしていくのか。目の前の数字に
われわれが右往左往しないように。そういう不安定なところは選手に
伝わってしまうので、使っているのは僕。悪くても思い切って
やってくれればいい」
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:24:23.53ID:7eW1faIs0
>>690
でも今まで松山野間使ってたじゃん
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:24:25.48ID:V/6lEgtFp
ノリさんは新庄の下ならめっちゃ良いコーチになりそう
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:24:29.12ID:kunicRYv0
波留って京都出身か
まあ京都もああいうタイプ多いしなあ
学校の教師もあんな感じ多い
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:24:33.63ID:g6oMkiYN0
でも立浪を先頭にして人殺しそうな面構えの連中が球場に隊列組んで乗り込んできたら相手のピッチャーもまともに投げられんやろ
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:24:34.17ID:ZbzUlV4y0
>>689
これはガチ
最近は結果だけ見て「あ、やっぱりな」って感じ
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:24:34.81ID:p/Rq30R00
楽天星野仙一はこういうのもできるんやなって感心した記憶がある
本人にしかできないイズムをバラマキすぎたな星野
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:24:58.33ID:+9hSO5BY0
>>704
んで今日そいつら使ってたら勝ててたの?
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:25:06.01ID:bmnBKmuH0
>>619
四六時中怒鳴ってそうな奴らばっかw
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:25:06.53ID:S9xRh7Ij0
新庄「中日はなんだか雰囲気わるいなあ・・・これやったら怒られるかもしれんけど、ちょっとでも雰囲気和ませられるならやったろ!」

新庄はマジでこういうこと考えながらあれやってそう
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:25:06.82ID:ijDAx4ElM
>>690
上本堂林が調子よかったのもあるだろうし
長野はさすがにあれやが
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:25:17.87ID:ZtEtJQkj0
>>692
大島にすらなれないから弱いのをなぜ理解できないのか
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:25:21.60ID:c5E3rKtu0
誰がこんなチーム応援すんねん
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:25:36.28ID:7gidqd+hM
>>694
むしろ中日ファンの方が我慢できなくなってたよなw
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:25:39.08ID:NVPum6cg0
>>98
ほぼ実績ない選手ばっかだし
叩かれるのは監督なんだから伸び伸びやれというしかないよな
新庄がどこまでいってるかは知らんが
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:25:42.31ID:tWS5d8uC0
そもそも降格とか懲罰人事の位置付けで二軍に配置転換するって発想がもう昭和とかですらなくアホなんだよなぁ
なら育成に携わるのは罰ゲームなのかと
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:25:53.76ID:7eW1faIs0
>>710
そういう問題か
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:26:01.37ID:BWMMffDT0
でもなんGじゃ立浪さんって絶賛されてたよな
逆に矢野さんが叩かれまくってたけど
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:26:05.42ID:TCqgaUtHM
ノリさんがーノリさんがー言うてるけど
石川とかノリ打法捨てて打ち出したんじゃなかった?
その頃はノリ無能とか言われてた気がするんやが
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:26:12.49ID:ZCNMKs8ca
知り合いの中日ファンが波留のアレ絶賛してて草
もう脳味噌やられちゃってるわね
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:26:19.21ID:ByFdt1fL0
ノリさん、高校野球では指導で結果出しちゃってるんよな
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:26:19.50ID:1iwFQ/Y20
>>714
大島にすらなれないやつに長打を意識させて育成したら柳田になれるのか?
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:26:19.92ID:enOp9i/Sa
>>694
あれは本社案件なんじゃないの
我々にもいろいろあるっていってたやん
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:26:24.74ID:BX77FD6Mp
ハムと中日の監督コーチ総とっかえして1ヶ月後に元に戻してみてほしい
どっちにもいい影響出るやろ多分
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:26:36.17ID:tYWNWKvuM
>>706
紳助と同じく大谷高校出身
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況