X



中日・立浪監督「波留が気合を入れてくれた」『その気でやらんかいアホ』発言を賞賛 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 20:41:47.69ID:q7ye/B6S0
https://news.yahoo.co.jp/articles/296a3ec17d48c23f314cdd555a921115c4e5ec72
先発の柳を援護できない展開で、5回の攻撃前には波留コーチがベンチ前で厳しい言葉をかけて選手を鼓舞した。
立浪監督は「投手が頑張っていて、最近、投手を見殺しにする試合が多いのでね。
打てる打てないはあるけど、もっと目の色を変えて打席に立てと。そこの部分は一番大事なところ。
波留がミーティングで気合を入れてくれた」と説明した。
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:23:46.86ID:k3Y9N9vsa
>>674
去年の根尾をあんだけ起用した与田が我慢強く無いは有り得ない
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:23:51.81ID:JL1yV3ekM
>>676
大野強奪したけど強くならんかったんやが
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:23:52.06ID:kWVywW8yM
>>668
ノリ連れてきたのは良かった
もういないけど
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:23:55.56ID:fzjzmfhQd
>>688
あれはむしろきつねダンス程度で盛り上がれてる他の選手のサービス精神が凄いだけやな
中日の反応は普通
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:24:14.91ID:tYWNWKvuM
>>637
原は一応コーチ3年やってたな
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:24:16.05ID:Q0gbtDKH0
>>682
神宮の呪いといたり甲子園で波起こしたりさすがはスターや
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:24:17.88ID:HtNSuXNZM
>>659
11球団OKがまた洒落にならなくなったな
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:24:22.45ID:DKw450Rzp
>>669
これならずっと怒鳴ってるやつの方がまだええわ
波留の場合結果出なくて追い込まれて自分の立場がやばいからとりあえず怒鳴って仕事してる感出してるだけっていう

そしてこういうやつは打てない原因をノリや選手になすりつけて自分の評価は良くするんだよな
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:24:23.11ID:Yr6sVQzX0
根尾への対応も前監督とはやや違う

中日・与田監督、決勝打の根尾に「悪くても思い切ってやってくれればいい」
https://www.iza.ne.jp/article/20210331-X6I6N7PWNRKJ5AHCS4VXAYI5PQ/

--根尾が決勝打。勝負強さを見せた
「いい形で打てたと思う。そのあとの凡打も形はよかったと思いますし、
どうしても周りから数字のことを言われてしまいますが、それは1年間
戦っていくうえでどのようにいい形にしていくのか。目の前の数字に
われわれが右往左往しないように。そういう不安定なところは選手に
伝わってしまうので、使っているのは僕。悪くても思い切って
やってくれればいい」
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:24:23.53ID:7eW1faIs0
>>690
でも今まで松山野間使ってたじゃん
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:24:25.48ID:V/6lEgtFp
ノリさんは新庄の下ならめっちゃ良いコーチになりそう
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:24:29.12ID:kunicRYv0
波留って京都出身か
まあ京都もああいうタイプ多いしなあ
学校の教師もあんな感じ多い
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:24:33.63ID:g6oMkiYN0
でも立浪を先頭にして人殺しそうな面構えの連中が球場に隊列組んで乗り込んできたら相手のピッチャーもまともに投げられんやろ
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:24:34.17ID:ZbzUlV4y0
>>689
これはガチ
最近は結果だけ見て「あ、やっぱりな」って感じ
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:24:34.81ID:p/Rq30R00
楽天星野仙一はこういうのもできるんやなって感心した記憶がある
本人にしかできないイズムをバラマキすぎたな星野
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:24:58.33ID:+9hSO5BY0
>>704
んで今日そいつら使ってたら勝ててたの?
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:25:06.01ID:bmnBKmuH0
>>619
四六時中怒鳴ってそうな奴らばっかw
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:25:06.53ID:S9xRh7Ij0
新庄「中日はなんだか雰囲気わるいなあ・・・これやったら怒られるかもしれんけど、ちょっとでも雰囲気和ませられるならやったろ!」

新庄はマジでこういうこと考えながらあれやってそう
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:25:06.82ID:ijDAx4ElM
>>690
上本堂林が調子よかったのもあるだろうし
長野はさすがにあれやが
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:25:17.87ID:ZtEtJQkj0
>>692
大島にすらなれないから弱いのをなぜ理解できないのか
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:25:21.60ID:c5E3rKtu0
誰がこんなチーム応援すんねん
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:25:36.28ID:7gidqd+hM
>>694
むしろ中日ファンの方が我慢できなくなってたよなw
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:25:39.08ID:NVPum6cg0
>>98
ほぼ実績ない選手ばっかだし
叩かれるのは監督なんだから伸び伸びやれというしかないよな
新庄がどこまでいってるかは知らんが
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:25:42.31ID:tWS5d8uC0
そもそも降格とか懲罰人事の位置付けで二軍に配置転換するって発想がもう昭和とかですらなくアホなんだよなぁ
なら育成に携わるのは罰ゲームなのかと
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:25:53.76ID:7eW1faIs0
>>710
そういう問題か
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:26:01.37ID:BWMMffDT0
でもなんGじゃ立浪さんって絶賛されてたよな
逆に矢野さんが叩かれまくってたけど
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:26:05.42ID:TCqgaUtHM
ノリさんがーノリさんがー言うてるけど
石川とかノリ打法捨てて打ち出したんじゃなかった?
その頃はノリ無能とか言われてた気がするんやが
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:26:12.49ID:ZCNMKs8ca
知り合いの中日ファンが波留のアレ絶賛してて草
もう脳味噌やられちゃってるわね
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:26:19.21ID:ByFdt1fL0
ノリさん、高校野球では指導で結果出しちゃってるんよな
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:26:19.50ID:1iwFQ/Y20
>>714
大島にすらなれないやつに長打を意識させて育成したら柳田になれるのか?
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:26:19.92ID:enOp9i/Sa
>>694
あれは本社案件なんじゃないの
我々にもいろいろあるっていってたやん
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:26:24.74ID:BX77FD6Mp
ハムと中日の監督コーチ総とっかえして1ヶ月後に元に戻してみてほしい
どっちにもいい影響出るやろ多分
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:26:36.17ID:tYWNWKvuM
>>706
紳助と同じく大谷高校出身
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:26:40.16ID:1rUlWytZ0
けどハムの選手の方が泣くねんなw交流戦で4人ぐらい泣いてたし
怒鳴られて泣いたわけやないけど
中日の選手は泣かないの偉いわ
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:26:46.32ID:5QiJlt7X0
やきうは教育に悪いし甲子園もなくなるかもしれませんなぁ
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:26:47.58ID:t8v+4R3o0
>>668
話題にはなる
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:26:56.15ID:ZtEtJQkj0
>>716
子供扱いっていうか自分の指導法の正しさを証明したいだけのおもちゃやからな
結果が出なければ言った通りにしない選手が悪いっていうパワハラ論法や
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:26:59.34ID:sXouXeiwa
>>4
むちゃくちゃなめられてるなw
これよく立浪含めて中日ファン怒らなかったな
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:26:59.73ID:Q0gbtDKH0
>>728
キツネダンスなくなりそう
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:27:03.44ID:MfMd2StlM
>>637
最近素人から監督なったノムケンもヤニキもボロボロやったしな
ノムケンは若手野手覚醒させてAクラスまでいったけど
体調ボロボロになってやめてもうた
ガッフェはようやってたけど
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:27:13.19ID:3Q7n1cCY0
>>702
すでに自分は春から一軍選手見てないから時間かかる~って言い訳してるからな
何年同じ球団でコーチやってるんだって話よ
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:27:16.77ID:n7NB6HOm0
暗いといわれてるけど、選手は明るい野手おるんやぞ
岡林や根尾は普段は明るくてよくフザケてるし、アリエルは盛り上げ役や
ガチで暗いのは阿部と周平と大島だけや
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:27:20.08ID:nPc/GrF00
>>721
いや矢野はチームに私情を持ち込むってことで別の方向で叩かれ続けてるやろ
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:27:23.16ID:3CttOl/lM
新庄は球団が先に批判されない環境づくりしたからなぁ
中田西川大田を捨ててから監督に就かせた
否が応でも若手使わなあかんし
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:27:26.93ID:fzjNjIB50
「アホって言われたくらいでやる気無くすな!」って意味わからんよな
コーチに「ちゃんとやらんかいアホォ!」って言われて頑張ろうとする選手なんておらんやろ
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:27:27.61ID:JN3hNkDKd
>>712
いや、甲子園でメンバー交換の時にふざけたのがウケたから思いつきでドンキで面白メガネ買ってきただけやろ
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:27:30.29ID:wZJ9poCJ0
横浜で優勝したメンバー集合!
でも波瑠谷繁佐々木はこなくていいです

これヤバない
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:27:33.34ID:ZtEtJQkj0
>>726
イチローや大島は自分のスタイルとして確立したのがアへ単だったってだけやぞ?
なんで他の選手が全部それに当てはまると思うんや?
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:27:36.34ID:oFalnm/F0
やるなら裏でやれ
テレビカメラ意識したスタンドプレーすんな
まあ監督自身がスタンドプレー多い方だからコーチがそうなるのもしゃあないか
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:27:40.14ID:rcYqH+Qva
>>634
頭おかしいやろこれ…
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:27:42.46ID:04X4N1V+0
育成プログラムはアヘ単打者を育てることか

じゃあ高橋周平は成功なんやね
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:27:46.52ID:vdlaZsJS0
>>686
立浪の代わりに仁村が泥被ったんやろ
石川にしつこくフライ打てって言ってたやつやぞ
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:27:49.30ID:tWS5d8uC0
波留「お前らはベイスターズの選手か!」
波留「チンタラやってる奴はオリックスに移籍させたろか!」
波留「マリーンズイズユー!」
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:27:53.59ID:ByFdt1fL0
>>722
チーム全体の日本人のHR数見ると
ノリ居た時と、居なくなってからで明確に数字の差がでとるで
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:28:28.88ID:OprrHFQN0
ノリはこんなところ脱出して子供の指導してくれ
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:28:32.49ID:HvofNkCZa
>>634
青柳に対して岡本以外全員並べて負けた原思い出したわ
結局左ばかり並べてもただ左打席で立ってるだけの奴だったら意味ない気がするから佐々岡の考え方も間違いではない気はするわ
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:28:34.02ID:HbKBOSGzd
スーパー脱税見せてくれよ〜
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:28:36.07ID:s0OlkLAT0
まあビグボのおちゃらけチームに3タテされたと考えたら波留がブチ切れるのも分からんでもない
かき氷みたいなもんや
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:28:40.13ID:SKX+Kbmg0
去年の臨時コーチで打撃コーチの資質がないこと自覚したのか開幕前はコーチに任せる的なこと言うてたのに結局たった2ヶ月でノリ追い出してガンガン指導
挙げ句チーム全体打てなくなったら「気合いが一番大事」とかホンマ始末が悪い
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:28:40.08ID:tWS5d8uC0
>>741
コーチ「ちゃんとやらんかいアホ!」
選手「よしやる気でてきた!ありがとうコーチ!」

こんなんなるわけないんだよなぁ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:28:52.10ID:Q0gbtDKH0
>>752
ほんまやな
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:28:58.91ID:4mBxCkhd0
>>749
そういえば去年離脱するまで「打球角度が上がるまで上に上げないの😡」とか言ってたな
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:29:00.15ID:RSuILJ/O0
>>14
こういうあてつけみたいなことしたら野手のみなさんが損するってわからんのかな
野球だけやってきたんやろなこういう奴って
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:29:01.59ID:StIUldQD0
>>626
その仕事って気合入れれば入れるほどできるようになるんか?
それならいくらでも気合いれればいいけど
打つ打たないみたいな気合あったとて出来ないこともあるよね?
それすら気合のせいにして叱るからお前はだめ人間なんだよ
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:29:02.33ID:2nZCHbOwa
中日ファンがあれだけビグボより上って言ってたのに
全て崩壊してて草
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:29:04.47ID:tYWNWKvuM
>>691
ノリさんがコーチやってた浜松開誠館のユニフォーム全く高校野球らしくないw
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:29:04.81ID:TNy8RjZA0
中日ファンじゃなくてよかった
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:29:04.99ID:vRBKSWYd0
>>33
お金払って見に来てるお客に対して失礼なんだよ
こういうのは
こういう喝入れたいのなら見えない所でやれって話よ
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:29:06.15ID:X6ykztTsp
>>23
味のある2枚やな
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:29:07.94ID:g/EDF0KMM
11球団OKもあへ単育成プログラムもマスコミによる眉唾やけど
マジちゃうかって思うだけの状態ではあるよな
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:29:08.78ID:3CttOl/lM
>>751
石川離脱したし
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:29:10.89ID:n0hFFm4wp
まだこんなチームの事で語り合ってるんかお前ら
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:29:16.61ID:rXNWsPbQ0
>>634
控え左打者
   対左 対右
曽根 .000 .000
田中 .400 .171
小園 .197 .240 
野間 .267 .317
松山 .222 .176

左に弱い投手やからって左打者が皆打てるって訳でもないからな
田中は.400(5-2)でサンプル少ないし守備も考慮して野間くらいちゃう
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:29:20.08ID:enOp9i/Sa
>>733
正しさを証明したいとかやなくて

単純に自分は仕事してます、悪いのは選手ですってアピールやろ
実際立浪は喜んでる
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:29:23.26ID:8K3HdFd7r
昔、藤浪にクソほど四死球もらいながら抑えられて負けた時に、村上コーチが「怖いから仕方ない」って言ってたの思い出した
怖いのは事実だろうけど負けたチームの打撃コーチが言うことじゃないだろ
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:29:24.57ID:8axioJVXd
>>686
その辺のどういう勝ち方してどう持続可能的にチームを育てていくかの戦略が見えんよな
アヘ単プログラムが本当やとしてそれは球団主導なのか立浪の意を尊重したものなのか
球団も立浪もそのやり方で合意取れてるならなぜノリを呼んだ、しかもなぜ一軍コーチにしたって話やし
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:29:29.67ID:7eW1faIs0
>>753
青柳はすでに対左も抑えてるデータあったからまったく違うだろう
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:29:45.99ID:HbKBOSGzd
>>743
佐伯も省かれとるやろ確か
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:29:46.27ID:zl8rpfGAp
清原がどんどん中日に近づいてきてるしあいつ来年打撃コーチやるんちゃうか
今の清原は立浪の顔色伺いしか出来無さそうだけど
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:29:49.97ID:lVOOIYo60
>>752
こんなクソみたいなチームにいて経歴に傷つけるくらいなら浜松の高校に戻ったほうがええと思う
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:29:54.89ID:Dg4GHJKW0
上沢と加藤を打てないのはしゃーない
でも杉浦打てないのはいかんでしょ
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:29:59.02ID:kvVCX0Jr0
>>756
京田ホンマに立浪に振り回されてるな
本人の問題ももちろんあるんやろけど
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:30:12.59ID:XdzMQABi0
>>686
仁村とプログラム関連の記事見ると眉唾ものしかなくてどんどん矛盾してくるから憶測でしか話ができないのがね…
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:30:13.68ID:ZtEtJQkj0
>>764
らしさなんてのはその時代の人間が決めることやぞ
今の中日が急にホームランバンバン打ち出したら中日らしくないやろ?
でも強いチーム目指すならそのらしさから脱却することが大前提なんやで
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:30:20.02ID:Kwmhlujo0
>>678
それは全権委任されてて一番上やから言えることや
一番上か一番下でしか考えられないのがおかしい
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:30:20.82ID:DO4IIHWcM
立浪ドラゴンズはただ厳しくするだけ
選手を兵隊として扱って緻密な野球するのかといったらそうでもないし
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:30:24.77ID:8EH2hoqIM
>>771
まあこれはしゃーなさそう
結局野手の駒の問題やろ
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:30:26.86ID:U8/XnrFG0
別に波留がちゃんと指導してたり
波瑠が最初から1軍コーチやったらここまで大事になってないと思うわ

育成の調子よかったノリが降格させられて
その代わりに波留があがってきて
波留が「1軍選手は見てないからわからん」とか言うてて
しかもその波留が指導した選手(鵜飼とか阿部とか)がことごとく打撃崩壊してて

って経緯があってのブチギレやから「お前が言うな」状態なんよなこれ
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:30:39.61ID:S9xRh7Ij0
波留の恫喝ははなんというかあいつに似てるな
いま巨人にいる中島
ボスのほうをちらちら見ながらオラつく感じが
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:30:39.64ID:Vu3WnRBy0
やっぱPLって野球界から淘汰されるべきやわ
あまりにも異常すぎる
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:30:40.98ID:WobA1p4m0
波留ってこんな顔だったか
種田と記憶違いしてた
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:30:44.91ID:enOp9i/Sa
そもそもの話球団の大スターである立浪に長期政権をさせたいのに

なんで二軍監督からスタートしなかったんやろな
そういうところから時代遅れよな
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:30:45.51ID:SKJekBij0
でも波留みたいな典型的なパワハラーって
ここ10年のメディアの過剰報道によって駆逐されたと思ったのだが
まだ生き残ってたんだな
今日はレアなものを見れたと思おうじゃないかwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況