X



中日・立浪監督「波留が気合を入れてくれた」『その気でやらんかいアホ』発言を賞賛 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 20:41:47.69ID:q7ye/B6S0
https://news.yahoo.co.jp/articles/296a3ec17d48c23f314cdd555a921115c4e5ec72
先発の柳を援護できない展開で、5回の攻撃前には波留コーチがベンチ前で厳しい言葉をかけて選手を鼓舞した。
立浪監督は「投手が頑張っていて、最近、投手を見殺しにする試合が多いのでね。
打てる打てないはあるけど、もっと目の色を変えて打席に立てと。そこの部分は一番大事なところ。
波留がミーティングで気合を入れてくれた」と説明した。
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:31:14.76ID:n7NB6HOm0
そもそも波留って森監督と反りが合わずにシーズン中に同リーグでのトレード出された選手やぞ
しかも種田と
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:31:15.06ID:StIUldQD0
>>634
これ叩かれるほどのことか?
向こうの対左×と自軍の左打者の調子🤢どっちを優先させるかは人によるやろ
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:31:20.57ID:ByFdt1fL0
>>769
そんな石川離脱しただけで説明出来ないほど圧倒的に数字に差があるんやで
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:31:29.96ID:nH4OlSNbM
>>788
どこまで関与してるかわからんが
巨人の投手起用もあれやしなあ
原のせいか知らんが
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:31:40.60ID:8K3HdFd7r
>>778
中日ドラゴンズ一軍打撃コーチって最近のノリじゃまあまあマシな経歴じゃね?w
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:31:41.32ID:SKJekBij0
>>693
そいつらは頭がいいんだよ
学力とかそういうのじゃなく野球に関して頭がいい
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:32:01.54ID:luGlUFDHd
立浪波留叩いてる陰キャチー牛ってなんG民くらいだろ
学生時代帰宅部だったのバレバレで草生える
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:32:04.09ID:LfAnYoik0
まあアマチュアでもこういう恫喝は多いけどな
亜細亜大とか軍隊だし
ただ監督の生田は立浪と違って選手達からはくっそ慕われてるけど
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:32:12.22ID:SeCEAZARa
>>756
中長期的なビジョンが何もないのがやばいよな
ちょっと思い通りにならないとすぐ変えたがる
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:32:16.14ID:PWr9mndy0
自分は手を汚さずに部下にやってもらうって
まさにアレですやん
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:32:23.70ID:8axioJVXd
>>793
お前…?
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:32:24.64ID:gW7G0urC0
もう最下位やと諦めて順位表なんて見てなかったが4位やんけ
CS行けちゃうの?
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:32:32.40ID:4+wgCM1TM
モミーの二軍はいまどうなん?
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:32:33.02ID:oZAZH336M
>>797
石川くらいやないか
あと素晴らしい新球場に移る日ハムと
テラスつくかすら怪しいナゴドに囚われた中日ってのもある
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:32:33.80ID:9BnYJVxo0
>>801
具体的に数字出して
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:32:35.17ID:Kwmhlujo0
>>799
当時の横浜はそんなんばっかりだったんちゃう
だから出された日本一メンバーも多い
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:32:40.19ID:tWS5d8uC0
去年のオリックスみたいに
中日の若手に「お茶かココアゲーム」的なやつで先輩とかコーチにイタズラで絡む動画撮らせたらどういう雰囲気になるのか見てみたい
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:32:45.83ID:zJjI/Mlad
中日の選手が一番哀れだからさっさとチームメイト同士で殴り合いして集団で巨人入りしたほうがええで
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:32:46.89ID:PsQzGTzV0
>>634
阪神・金本監督 左苦手のメルセデスに右7人の意図「データも少ない」


 【セ・リーグ 阪神0―2巨人 ( 2018年8月24日 東京D )】 猛虎打線は凡打の山を築かされた。
昨年8月27日の巨人戦以来で、今季ワーストとなる散発2安打の零敗。積極的休養の福留に加え、糸原、鳥谷、ナバーロと左打者を外した打線は無念にも不発に終わり巨人・メルセデスに初完封を許した。
敗戦後の金本監督は、左打者を苦にするメルセデスに対し、あえて右打者7人を並べた意図を明かした。

「データも少ないしね。もちろん、左(投手)だからというのもあった。多少、左(打者)の方が(分が)いいというデータもあったけど(過去6試合分の)少ないデータのアレですから。
そこまでの明らかなものというのは、まだ僕たちは感じられなかったから」

 試合前まで、メルセデスは対右打者の被打率・186に対し、対左は同・333。
阪神も前回7月18日に対戦し7回無得点だった際にナバーロら左打者が6安打中3安打しており当然、把握していた。
ただ、サンプルが少なすぎた。数字は重要だが、信じすぎるのも禁物。だから、左腕攻略の定石として、右打者を並べた。

 それだけではない。好調の糸原を外してまで植田を先発起用したのは、機動力を駆使する狙いもあった。
「外国人の投手は足の速い走者を嫌がりますからね」と指揮官。ところが植田は6回、自らの送りバント失敗で一塁走者となった際もスタートを切らなかった。
僅差の試合展開だったにも関わらず、だ。金本監督は「まあサインは出していたけど」と多くを語らなかった。



コレ思いだしたが「左打者がアカン」って言ってるだけ佐々岡の方がコレよりマシなんやろか
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:32:56.87ID:ZOxR5D99p
>>806
見た目は軍隊だけど中身はゴリゴリのデータに基づいた練習なんやろあそこ
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:32:58.39ID:4EVrkGYV0
>>693
高津は選手としてMLBから独立までやりきった上に指導者としてもコーチ監督満遍なく経験しとるし工藤は工藤でその日の全試合モニターでチェックするぐらいのプロ野球オタクやからちょっと引き出しが違うんよ
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:33:04.47ID:8K3HdFd7r
>>809
必死にレスバしてる選手へのリスペクトを欠いててすまん
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:33:08.91ID:ByFdt1fL0
>>790
落合はいきなり監督で成功したから対抗したかったんやろ

落合なんぼのもんじゃい!って意気盛んやったと思うで
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:33:28.01ID:bV3+cAubM
ナゴドって何か球場の雰囲気くっそ暗いけど何でなんやろな
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:33:32.69ID:mi1IycCu0
>>4
パワハラに当たらない気がしてきた
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:33:36.49ID:n7NB6HOm0
>>814
谷繁も揉めたからな
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:33:36.72ID:5U4XAwCD0
波留の暴言は愛があるからやぞ

森アナ:もう他の育成選手に比べてね、もう配信だから言いますけど、立石コーチの石岡へのあの声、まぁまぁひどいことを言ってノック打ちますからね(笑)

森野:
まぁでもね、それぐらい愛があってもいいと思いますよ。

森アナ:2軍に行って練習風景を動画で撮って皆さんに発信しようとすると、大体ノックの時に立石コーチと波留コーチがいるとその映像ね、使えないです。

森野:まぁでしょうね。

森アナ:まずい言葉、吐くんで2人は(笑)

森野:ダメですダメです、やめたほうがいいです(笑)

森アナ:その映像は私は使わないようにしているんですが(笑)

森野:使ってはいけません。
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:33:38.91ID:tWS5d8uC0
>>806
生田はそれなりに自分も練習に参加して
選手に口だけじゃないって見せるからな
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:33:57.67ID:04xYawRl0
野球に限らず怒鳴って何とかなると思ってる奴らが上にいるからこの国の経済は成長せんのや
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:33:58.09ID:BaUeZqA/0
>>804
あとその2人はいろんな環境で野球やってるからな
経験値がすごいよ
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:33:59.39ID:tYWNWKvuM
>>782
ただ単純に変わったユニフォームやなあと思っただけやで

https://youtu.be/Mv_IgvEAX78
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:34:14.31ID:jVekCyCS0
真面目に勉強してるけどヤンキーよりテストの点数取れない陰キャってやつほんと好き
うまい例えや
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:34:17.54ID:ZtEtJQkj0
>>817
金本は何が面白いってそもそも自分たちが打ててないというデータを見なかった点やな
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:34:20.21ID:mi1IycCu0
>>14
ここのキャッチボール切なかったわほんま
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:34:21.71ID:SKX+Kbmg0
>>733
○○は練習では出来てるのに実戦になると出来ないってコメントよう出すけどその度にそれ思うわ
指導は悪くない選手が悪い言うとるだけ
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:34:29.05ID:hgtTp1B4M
中日とかいう毎日ネタを提供してくれる球団
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:34:36.94ID:UObdncwlM
>>814
谷繁も森とあっとらんであれやしな
横浜自体が広島から有能スカウト引き抜いて集めたメンツが
権藤と噛み合って優勝しただけで親会社変わろうが基本弱いチームやけど
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:34:49.12ID:zDrQyysE0
>>764
グレー地に赤って凄いよな
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:34:54.66ID:BaUeZqA/0
>>819
ほんとそれ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:34:57.31ID:HAVjPCo50
「もっとやれ!お前ならまだできる!」
みたいな言い方と
「何でそんなことも出来ないんやお前は!」
ていう言い方どっちが良いか
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:35:03.02ID:S9xRh7Ij0
>>771
結果がどうなるかと、万策尽くしたかどうかは別の話だからな

不調でしばらく使ってないならともかく、昨日は普通に小園松山使ってたのに今日あえて小園松山外したんだから
いや今日こそ使えよ、と突っ込まれるのは仕方ないと思うけどな
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:35:12.86ID:1iwFQ/Y20
>>744
なんかどんどん論点が逸れてて君が何を言いたいのかよくわからんわ
すまんな
そもそも全ての選手に一律に『アヘ単プログラム』を強制してるなんて事実かどうかもわからないことで叩かれてもな
ただ中日を叩きたいだけにしか見えんわ
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:35:22.32ID:enOp9i/Sa
>>815
若手「おう、谷繁コーヒーいれろよ」
谷繁「わかりました、どうぞw」

立浪「面白そうなことやってるやん、俺といれてくれw」

なお
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:35:24.22ID:VmMul9Lup
佐々岡「むむっ!相手投手は左手で投げるのか!スタメンは右を並べるぞ!!」
解説「エンスは明確に左打者が苦手なのですが広島は宇草坂倉以外7人右打者を並べましたね~何考えてんだか」

広島野手陣「うおおおおおおお!!(8回3安打0点、3安打とも左打者)」

これとどっちがマシ?
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:35:28.80ID:4EVrkGYV0
金本はマネジメント面は疑問符付くけど指導としてはまず筋トレして体でかくしなきゃ話にならんって一貫性はあったしそこはポジティブに評価できると思うわ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:35:32.52ID:yB5AuA+K0
>>4
これはさすがにあかんやろ
オールスターとかならまだしも
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:35:33.60ID:rdC1yYYc0
>>814
そのおかげで谷繁も中日行ったわけやしな
波留も受け入れてもらうしか無い
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:35:34.48ID:8K3HdFd7r
>>834
まあ実際手取り足取りにも限界あるしそこは選手側もある程度やらないとダメだと思うけどね
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:35:36.50ID:5BgU3fmf0
>>831
勉強する教科間違えとるだけのアホやろ
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:35:48.16ID:iG0yizJCp
監督でもコーチでも喜んでケツ拭きやってくれそうなOB誰か後残ってる?
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:35:52.60ID:OKkj/suw0
>>826
なにわろ
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:35:59.44ID:V9d8WmGj0
誠司さん投入後の阪神は普通に強いからな
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:36:11.86ID:NhFm4f5C0
ウォーカーの守備見たらアメリカには恫喝がないことがよく分かる
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:36:18.79ID:ah0OVWv2a
つまり中日ドラゴンズの打撃コーチの仕事は打撃を教えるんじゃなくて
試合中に恫喝するのが仕事だって監督が認めたってこと?
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:36:18.82ID:BaUeZqA/0
>>842
どっちも具体性に欠いているな
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:36:22.51ID:n7NB6HOm0
そもそも親会社が貧乏で全く補強してないからな、弱いのも勝てないのも当然なんや
普通に監督やってりゃ負けても文句ないのに、この監督は依怙贔屓しまくるからな
依怙贔屓されやめれば文句ないよ、そういうファンも多いやろ
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:36:23.88ID:0gK0D01H0
>>771
あーこれはしゃーないわ
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:36:26.23ID:Kwmhlujo0
>>848
立浪って何なら自分の言ったこと守れるんや…
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:36:26.42ID:g6oMkiYN0
他のチームやったら大成してた選手とか逆に今の中日やったら大成してた選手もいるんかな
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:36:28.82ID:tWS5d8uC0
>>831
その理論でいくと
ちょっと前まではうんち地獄ロッテ絶命の4球団の暗黒はネタにできるバカヤンキーだけど
オリックスはイジれない真面目系クズ
ってようやっとる専で言われてたんだけどね…
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:36:30.25ID:osL0HWQPp
>>4
これが戦う顔ですか?
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:36:33.21ID:enOp9i/Sa
>>854
ジョイナス!ファンと共に!
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:36:34.79ID:ZtEtJQkj0
>>845
選手それぞれフォームもタイミングもポイントも全部違うのにアへ単プログラムなんてものが生まれてる時点でおかしいんやぞ?
イチローと大島だけを比べても何もかも違うのになんでその2人を目指せばいいとか無責任なこと言えるんや?
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:36:43.68ID:G99iY9CBp
波留の恫喝って全部首脳陣へブーメランになっとるよな
無能が大声あげて説教したところで説得力ゼロやし
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:36:45.55ID:ByFdt1fL0
今年から11球団OKのドラフト候補が多くなりそうやね

不作の今年はいいとして来年も立浪体制なんやし
来年以降も中日以外OKは多くなりそうやね
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:36:50.98ID:pRT5mMUod
もうOB縛りやめたらどう?
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:36:55.32ID:g3O2LFaZ0
>>790
コーチや2軍監督させて一軍監督への道筋立ててうまくいってないケース、最近ちょいちょいあるからうまくいかんのかもな
小笠原とか田口とか宮本とか
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:36:58.40ID:HAVjPCo50
>>831
とりあえず提出物出して授業真面目に受けてればええわみたいな感じやんそういうのは
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:37:05.74ID:BhbZqW810
>>797
なんか若手認定されがちやけど松本って近藤と同い年やぞ
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:37:07.83ID:q3v1wx1U0
球史に残る開幕逆噴射かました阪神に抜かれてイライラしすぎやろww
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:37:08.46ID:mi1IycCu0
>>101
部活思い出して嫌になったわ
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:37:19.90ID:MoHC0O+M0
立浪が喜んでるなら別にいいだろ
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:37:26.03ID:StIUldQD0
>>866
オリックス優勝して中日のはるか高みに行ってワロタ
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:37:32.49ID:Mqjgjna60
>>861
近鉄は選手寮でのイジメが酷かった
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:37:32.68ID:8axioJVXd
>>820
マジレスすると最近はちょっと結果出すと各球団は自ら育成システムを自画自賛した本や記事出すからある程度わかるで
ハムがBOS導入して成功した時やソフバンが三軍導入して宝の山を育成から見つけた時や巨人が清武で成功してた時とかわかりやすかった
楽天やDeNAもフロント主導ってのがわかるし
中日にはそういうのまったくないからな
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:37:36.62ID:tYWNWKvuM
>>819
一方AHARA「データより役割です」
そら工藤や高津に勝てるわけないわなw
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:37:41.50ID:RcnCGuln0
しかし中日スレばかりだな
阪神と並んで中日ってこの板の最大勢力だろ
巨人より多いんちゃうか
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:37:45.99ID:rdC1yYYc0
>>838
まぁ正直優勝した年は誰が監督やっても優勝できる土壌やったからな
あの戦力で1回しか優勝出来ない権藤は割と無能に近いかもしれん
3年でチーム崩壊させとるし
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:37:47.50ID:SKJekBij0
大体阿部が悪いよな
阿部が凡退したら「あー、そっか。俺凡退したんだな。まあ仕方ないか」
的な氣のない顔してるからそれが波留の逆鱗に触れた
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:37:50.96ID:NVPum6cg0
>>858
楽しそうにプレーして結果残すのが最高だよな
中日はクソ真面目にやって弱いから困る
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:37:56.56ID:p/Rq30R00
広島ちょっと前も左投手ゴミすぎて
左で投げてるだけのやつワンポイントで使うなら
右のちゃんとしたの使うみたいな話に落ち着いてた
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:37:59.36ID:hd++xZcf0
>>862
ぶっちゃけ名古屋や愛知の企業に現代球団経営は無理だな
そういう文化的土壌がない
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:38:05.27ID:4EVrkGYV0
>>873
小久保が最たる例やな
ただそれはそれで球団も本人も真剣にどうすればええか考える機会になるから悪い事では無いと思うわ
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:38:06.54ID:bs7bleeKM
上(フロント)には逆らえない中間管理職が部下を叱ってストレス解消

腐った日本社会あるあるやね
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:38:06.71ID:kunicRYv0
金本って打撃の話は立浪よりはマシだよな
村田のコンパクト教へのコメントとかもあったし
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:38:19.14ID:RtSEJpyIp
>>870
目覚ませもっと。いつまで甘えてやってんねん、野球。その気でやらんかいアホ

確かに一番言われるべきは監督コーチやろな
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:38:20.09ID:0lVrgBLuM
11球団OK再来したら草生えるわ
昔はワイも否定してレスバしてたけど
もうこんなチームやったらドラフト候補バンバン拒否してくれって感じだわ
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:38:26.82ID:+9hSO5BY0
>>886
あーそれか
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:38:27.04ID:9BnYJVxo0
なんG民の言うデータが対左右別打率(しかも一方から見た数字)なのほんま草
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:38:27.70ID:8E8Mcmf/a
>>826
愛があるからでなに言ってもいいと思ってるから弱いんやろな
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:38:35.00ID:tYWNWKvuM
>>806
今日勝って日本一や
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:38:35.83ID:enOp9i/Sa
百歩譲ってこれが技術的な指導だったり
作戦面での決まりごと守れてないとかだったらまだわかるけど

目を覚ませ!本気でやれ!遊びでやってるんやないだよ!ってな
とてもプロのコーチだとは思えん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています