X

【暗黒】福岡ソフトバンクホークスが暗黒時代に突入した要因

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:35:03.40ID:MjisH2iHp
ガチでわからん
2022/06/12(日) 22:18:17.85ID:cPLpdiNz0
阪神(1987~2001)
15シーズン最下位10回(平均順位5.3)
連続最下位数4年


横浜(2002~2015)
17シーズン最下位に10回(平均順位5.5)
連続最下位数5年
2022/06/12(日) 22:18:43.35ID:cPLpdiNz0
>>114
横浜は14シーズンに訂正
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:19:12.23ID:+x7ieaTd0
>>113
牧と村上と佐藤という時代を代表するスラッガーが全部セリーグだからな
パリーグの若手大砲なんて万波ぐらいやぞ
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:19:41.23ID:9VZL+hhzd
>>116
清宮も入れてあげてや
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:19:58.48ID:M2qbu1idr
ヤクルトには勝てる気せんわ
格が違う
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:19:58.63ID:P/+PHVz7d
>>111
叩かれるほど知名度がない
2022/06/12(日) 22:19:59.85ID:ZhPhpksx0
ホークスが強すぎて2位で紅林とか牧とか野村佑希とれんのが悪いんや
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:20:25.47ID:9emL99Pf0
>>110
井上は去年三振率高かったからやっぱ落ちたわな
牧原巧も終わってるし高卒ドラフト大失敗になる可能性が高い
笹川とか育成で取れたやん、ほんまスカウトよう分からん
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:20:41.13ID:/vR34WV00
>>110
でも笹川小久保のお気に入りやん
かなり優先して使われてるやろ
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:20:45.20ID:DPe0zGva0
あんだけ不調不調言われてたロッテのマーティンがもうホームラン7本
柳田と同じという
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:20:51.38ID:KWebzivod
ヤクルト3連戦で一番草生えたのがホームラン打ってる野村に代打ガルビス出したところ
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:21:34.84ID:+x7ieaTd0
井上 2軍でも不調で腰痛離脱
笹川 2軍でも1割台のカス
牧原 普通に使えない

2020高卒ドラフトゴミすぎて笑う
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:22:04.69ID:2BFC48cs0
増田珠はどないなん?
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:22:07.95ID:BUMI2W9Td
柳田って引退した後にやりたいことがちらつき始めてそう
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:22:11.84ID:Uwfmg1G3d
昔のSBは絶対的な柳田が居るから成長途上の若手使っても勝てるし1.5軍が一杯出てきて層が厚くなる
今のヤクルトはそういうサイクルに入りつつあるよな
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:22:12.78ID:+x7ieaTd0
>>123
あんだけ不調だったラオウがもうすぐ柳田のOPS抜くぞ
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:22:22.29ID:tB/dlowBa222222
土日現地やったがホークス弱すぎや
たこ焼き12個、唐揚げ6個、レモンサワー3杯、ギータチューハイ2杯飲んで西通りでレモンサワー餃子食べたで
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:22:41.52ID:+x7ieaTd0
>>126
今年2軍で今までのシーズンで1番いいけど推薦されない
2022/06/12(日) 22:22:56.53ID:ZhPhpksx0
>>125
2015以来の高卒全振りドラフトやなあ
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:23:06.13ID:b60GdXM50
どうせペナントに戻ったら元通りなんやろ
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:23:16.44ID:iVZn1VmdM
>>116
OPS
村上 1.047
牧  1.015
佐藤 .854

その3人並べるのおかしくない?
2022/06/12(日) 22:23:23.21ID:sYFmiD7i0
常勝軍団であり続けるには中軸を打てる大砲が必要不可欠なんだ
小粒の育成ホルホルしてる場合じゃないんだよ
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:23:37.27ID:2BFC48cs0
>>131
高校の時凄かったもんな
外野手じゃね
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:24:00.47ID:BUMI2W9Td
そもそも今の二軍、三軍が恵まれすぎてしかも最近は一軍も強かったから一生プロ野球選手でおれるわけではないのにそれが分かってなくてのほほんと過ごしてる選手が増えすぎてるやろ
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:24:16.93ID:jOlPxhNfa
>>122
二軍で打率1割の三振率.350超、115打席で四球5のどこに魅力感じ取るんや小久保は
アホみたいに大振りしてるのに打球全然上がらんし
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:24:44.89ID:DPe0zGva0
高田が今日ホームラン打ってたから、高田でポジろうぜ!
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:25:23.07ID:wUa3haLV0
>>4
これで終わってるからもう落としていいぞ
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:25:35.35ID:JAfaGRGPd
>>139
ポジ髙
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:25:53.91ID:bCga3b6w0
ちょっと連敗しただけですぐ暗黒っていうよなこいつら
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:27:00.73ID:/vR34WV00
>>131
今年ホームラン打ててないよな
長打出るようになるまで小久保の推薦はないと見てる
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:27:09.95ID:rxGfECP/M
今パリーグ弱いからリーグに戻ったらまた無双できるでしょ
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:27:16.51ID:rexMr8b5d
暗黒時代のせいかは知らんがmanakaってチアが2ヶ月くらいおらんぞ
誰も触れないから脱退したみたいやけど
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:28:55.51ID:DPe0zGva0
>>145
https://sp.softbankhawks.co.jp/entame/honeys/profile/2022/manaka.html

かわええやん!
2022/06/12(日) 22:29:39.52ID:tpedSEV30
清宮石川佐藤にいった時からなんも解決してないし去年は有園にいっとけばよかったな
今年は内藤にでもいくのか
2022/06/12(日) 22:29:53.60ID:23efqGX/0
便器ファン的にはどのくらい強ければ暗黒じゃないんや?
2位と100ゲーム差で首位とかか?
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:30:20.35ID:kAodcWdm0
柳田松田デスパグラシアル中村が衰えたらそら勝てなくなるわな
胡坐かいてドラフト遊んでたし
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:30:22.22ID:26lUGrt20
鷹ファンは今の広島の惨状を見て同じことを言えるんか
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:30:38.10ID:gOt9KONe0
強打者の衰えの要因ってやっぱ圧倒的に動体視力なん?
正直それ以外の要素は一年刻みで露骨に現れるほどの衰えに感じないんやけど
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:31:03.74ID:rexMr8b5d
>>146
最初コロナかと思ったけどこの間の阪神戦からオープニングパフォーマンス変わったし多分もう戻ってこんやろな
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:32:05.78ID:RqQfHtQB0
ホークスの暗黒のハードル高すぎやろ
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:32:27.04ID:Uwfmg1G3d
>>151
よく分からんから眼で片付けられること多いけど
疲労の蓄積とか修正能力が落ちるとか色々ありそうやけどな
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:32:32.96ID:JglS2M0K0
>>151
ちょっと前まで柳田空振りしても球場わいてたやろ
今は空振りしても誰もわかん
つまりスイング自体が劣化してるからもう終わり
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:32:35.33ID:+x7ieaTd0
>>151
動体視力じゃなくて下半身だよ
柳田は下半身(両膝)がボロボロで上体だけの手打ちになってる
内川も晩年は下半身が痩せて捉えても飛ばなくなった
イチローも下半身の衰えてスイングの回転できてないとコーチのボンズに指摘されてたし
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:33:42.82ID:0yuMI72y0
暗黒(貯金そこそこにある2位)
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:34:05.70ID:/DREQWzQ0
最下位になってからほざけ
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:34:18.78ID:C0ycPtrHd
交流戦乗率5割でダメか
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:34:19.97ID:rcYqH+Qva
山川でも強奪するか
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:35:19.52ID:gOt9KONe0
悲しいなあ...
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:35:20.84ID:H4OrsJPnd
>>128
絶対的な村上(22)チートやんけ
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:36:14.65ID:NyCfc8Q7M
>>162
まあ村上はメジャー行くから…
2022/06/12(日) 22:36:21.48ID:i8oupOqW0
いや、まぁ何年もおっさんスタメンだから何か暗い感じはしょうがないのかな
来年
中周東
二野村
三栗原
右柳田
一正木
左柳町
DHリチャード
遊今宮
捕海野で若返るで 見とけ見とけ~
2022/06/12(日) 22:37:21.78ID:i8oupOqW0
柳田はホンマストレートに振り遅れるな
体ガッチガチなんとちゃうかな
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:37:55.54ID:pbTSP+je0
高津になってからのヤクルトはソフトバンクの事滅茶苦茶研究してると思うわ
なんなら工藤のチーム作り参考にしてるんじゃないかと思うくらい
2022/06/12(日) 22:38:15.96ID:DIVrYhvOM
柳田そんなに悪いなら打順さげたり休ませたりしたらいいのに
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:38:56.38ID:e4ZT+VMia
1 高橋純平 投 県岐阜商高 右右
2 小沢怜史 投 日大三島高 右左
3 谷川原健太 捕 豊橋中央高 右左
4 茶谷健太 投 帝京三高 右右
5 黒瀬健太 内 初芝橋本高 右右
6 川瀬晃 内 大分商高 右左
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:39:06.60ID:BtSIQaBqp
>>167
ワイが監督でもそれはできんわ
復活を待つしかない
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:39:39.31ID:osfSUqFE0
絶対打たない奴2人以上いれるという縛り
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:39:55.40ID:aDbkJIPc0
順位自体はいい位置だし柳田復活しない限り優勝厳しいから待つしかないだろうな
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:39:58.91ID:osfSUqFE0
>>168
消せ消せ消せ
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:40:54.33ID:JglS2M0K0
>>167
王の肝いりだから雑魚藤本が忖度してる
王は同胞の孫と同じくらい権威あるからね
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:40:57.50ID:IUblAzGH0
ファッション暗黒定期
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:41:27.55ID:Uwfmg1G3d
>>169
年寄りは休ませるべきやと思うけどなあ
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:41:45.18ID:+x7ieaTd0
>>166
監督が有能とか羨ましい
うちなんて3番柳田は何があっても変えない!(大関陸のバッテリーごと代えて負けて)俺は甲斐だと思うよ!だぞ
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:42:05.07ID:w89DTZRl0
柳田と外人だけで勝ってたんやしその柳田と外人がゴミになったらそら雑魚になるやろ
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:42:51.77ID:oxeY44zv0
柳町まで逝ってて草はえる
2022/06/12(日) 22:42:51.79ID:DIVrYhvOM
休ませないと怪我しそう
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:42:59.56ID:JglS2M0K0
>>177
いやほんとこれなんよ
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:43:10.60ID:tuLlq0VE0
身体能力重視しすぎでろくな野手おらんのが原因
投手はそれで球速上げればいいけど野手はバットに当たんなかったら使えん
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:43:14.82ID:H2NE2/BT0
この惨状でファッション暗黒扱いされるの草
他球団はどんだけ地獄やねん
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:43:54.53ID:IUblAzGH0
>>182
この惨状→パリーグ2位
バカなん?
2022/06/12(日) 22:44:01.90ID:vGKrFnNF0
内川がヤクルトに移籍した途端強くなった気がするわ
こいつもしかして幸運の置物ちゃうか
今年もヤクルト日本一なら1人で日シリ6連覇やろ
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:44:55.29ID:Ps2Ku7BuM
原因ではないけど象徴的なのは表ローテでハムにスイープ喰らったこと
2022/06/12(日) 22:45:47.06ID:i8oupOqW0
>>168
谷川原ポジション絞るべきかとも思うけど牧原見たら何があるかわからんしな
牧原は二軍で最多安打打ったけど
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:45:51.08ID:u+WCHl0yM
https://i.imgur.com/yusBlWe.jpg
チーム打率OPS12球団中1位やんけ
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:45:54.04ID:qBzZOsBb0
内川原因はありそうやな。
実際内川くるまで金だけ使ってイマイチのチームやったし・・・
2022/06/12(日) 22:45:55.59ID:DIVrYhvOM
ヤクルトは高津が監督になってからだろ
高津は名将になるだろう
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:46:00.97ID:DPe0zGva0
テラスまで作って柳田をプッシュしたのに、ホームラン王取れないまま終わるとはね
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:46:52.13ID:8m+6iEVTd
柳田が衰えたからやろ
誰が何と言おうと柳田のチームなんやから
2022/06/12(日) 22:47:32.11ID:i8oupOqW0
甲斐野復活なら松本落として先発かえ?
純平も待ち遠しい
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:48:05.39ID:FTqJ7cgW0
ローテ 千賀石川大関(育成)

中継 モイネロ藤井(育成)

おかしいよ
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:48:20.85ID:H2NE2/BT0
>>183
バカやからこれ以下のチームを応援してるファンの気持ちが分からんわ
一体何を楽しみに見てるんやろ
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:48:26.51ID:4C5hFcJ2M
ソフトバンクが牧を指名しなかった理由、誰にも分からない
牧指名してれば現状のソフトバンクの問題ほぼ解決したのに
2022/06/12(日) 22:48:59.27ID:zgax7o4C0
>>193
捕手 甲斐渡邊(育成)
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:49:08.63ID:8m+6iEVTd
またFAでいい選手取ってきてほしいわ
補強しなきゃ弱いままなんだから
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:49:47.62ID:8m+6iEVTd
>>195
ドラ1でクソ指名連発してるんやから牧なんか取れるわけがない
2022/06/12(日) 22:50:39.21ID:gNJyChXC0
村山がいればね‥
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:50:56.14ID:tbUQc9sWM
2位で暗黒とかふざけてんのか
2022/06/12(日) 22:50:58.55ID:i8oupOqW0
なんか中日のピッチャー見るとホークスピッチャーは靭やかな感じが無いように見えるな
又吉とか和田とかササローとかモイネロ痩せてるもん、森さん太って二軍調整やし
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:51:05.15ID:+x7ieaTd0
>>195
フロントが育成オナニーばっかしてるから
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:52:10.08ID:bKW+PmixM
便器ファンは3タテされたの采配負けって思ってそうでダサい
ご自慢のエースと勝ちパが打たれる
村上に打たれて柳田は抑えられる
大関は打たれて高橋に完封される
全てでヤクルトが上だろ
2022/06/12(日) 22:52:21.00ID:CnILGfTa0
>>46
ボコられたという意味では楽天じゃね?
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:52:55.34ID:sglJGr4ld
せいぜい周東程度にしかなれないような育成選手に耽溺してドラフトを疎かにしたからに尽きる
逆に育成下手くそでもドラフトでメジャー級の即戦力獲りまくった阪神が黄金時代築きはじめてる
2022/06/12(日) 22:53:35.38ID:Swsrf1VCr
育ちつつあった栗原や復活してた上林が逝って計画も狂ってそう
戻ってきても元の栗原はおらんし
2022/06/12(日) 22:53:53.13ID:i8oupOqW0
>>195
15番目くらいだったっけ?牧
反省して同じ大学日本四番のルーキー取ったけどどうですかね
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:54:09.87ID:5JrcGU5gp
今宮さんとマキ様がちょこんちょこん打ちまくっても勝てないんだよな
返す人がいないと勝てない
2022/06/12(日) 22:55:04.84ID:i8oupOqW0
>>203
それは認めるけどヒットは打ってるし何とも言えんやろ
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:55:11.54ID:Q/MpuPES0
ソフトバンクの育成って持ち上げられるけど一流は柳田しかおらん
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:55:40.74ID:GW2jWne6M
牧指名せずに井上とか笹川指名してるようなドラフトをここ数年続けてるのが全てやな
どこまで弱くなればこのガイジドラフト辞めるんだろうか
2022/06/12(日) 22:55:42.88ID:/aSHIv/oa
>>177
外人は頑張っとる方やろ
柳田は間違いなく劣化しとるけど
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:56:20.40ID:tk1f4/EpM
>>203
監督が逆なら選手が同じでも3連勝できたって思ってる奴いそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況