X



【暗黒】福岡ソフトバンクホークスが暗黒時代に突入した要因

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:35:03.40ID:MjisH2iHp
ガチでわからん
2022/06/12(日) 22:45:55.59ID:DIVrYhvOM
ヤクルトは高津が監督になってからだろ
高津は名将になるだろう
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:46:00.97ID:DPe0zGva0
テラスまで作って柳田をプッシュしたのに、ホームラン王取れないまま終わるとはね
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:46:52.13ID:8m+6iEVTd
柳田が衰えたからやろ
誰が何と言おうと柳田のチームなんやから
2022/06/12(日) 22:47:32.11ID:i8oupOqW0
甲斐野復活なら松本落として先発かえ?
純平も待ち遠しい
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:48:05.39ID:FTqJ7cgW0
ローテ 千賀石川大関(育成)

中継 モイネロ藤井(育成)

おかしいよ
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:48:20.85ID:H2NE2/BT0
>>183
バカやからこれ以下のチームを応援してるファンの気持ちが分からんわ
一体何を楽しみに見てるんやろ
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:48:26.51ID:4C5hFcJ2M
ソフトバンクが牧を指名しなかった理由、誰にも分からない
牧指名してれば現状のソフトバンクの問題ほぼ解決したのに
2022/06/12(日) 22:48:59.27ID:zgax7o4C0
>>193
捕手 甲斐渡邊(育成)
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:49:08.63ID:8m+6iEVTd
またFAでいい選手取ってきてほしいわ
補強しなきゃ弱いままなんだから
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:49:47.62ID:8m+6iEVTd
>>195
ドラ1でクソ指名連発してるんやから牧なんか取れるわけがない
2022/06/12(日) 22:50:39.21ID:gNJyChXC0
村山がいればね‥
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:50:56.14ID:tbUQc9sWM
2位で暗黒とかふざけてんのか
2022/06/12(日) 22:50:58.55ID:i8oupOqW0
なんか中日のピッチャー見るとホークスピッチャーは靭やかな感じが無いように見えるな
又吉とか和田とかササローとかモイネロ痩せてるもん、森さん太って二軍調整やし
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:51:05.15ID:+x7ieaTd0
>>195
フロントが育成オナニーばっかしてるから
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:52:10.08ID:bKW+PmixM
便器ファンは3タテされたの采配負けって思ってそうでダサい
ご自慢のエースと勝ちパが打たれる
村上に打たれて柳田は抑えられる
大関は打たれて高橋に完封される
全てでヤクルトが上だろ
2022/06/12(日) 22:52:21.00ID:CnILGfTa0
>>46
ボコられたという意味では楽天じゃね?
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:52:55.34ID:sglJGr4ld
せいぜい周東程度にしかなれないような育成選手に耽溺してドラフトを疎かにしたからに尽きる
逆に育成下手くそでもドラフトでメジャー級の即戦力獲りまくった阪神が黄金時代築きはじめてる
2022/06/12(日) 22:53:35.38ID:Swsrf1VCr
育ちつつあった栗原や復活してた上林が逝って計画も狂ってそう
戻ってきても元の栗原はおらんし
2022/06/12(日) 22:53:53.13ID:i8oupOqW0
>>195
15番目くらいだったっけ?牧
反省して同じ大学日本四番のルーキー取ったけどどうですかね
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:54:09.87ID:5JrcGU5gp
今宮さんとマキ様がちょこんちょこん打ちまくっても勝てないんだよな
返す人がいないと勝てない
2022/06/12(日) 22:55:04.84ID:i8oupOqW0
>>203
それは認めるけどヒットは打ってるし何とも言えんやろ
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:55:11.54ID:Q/MpuPES0
ソフトバンクの育成って持ち上げられるけど一流は柳田しかおらん
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:55:40.74ID:GW2jWne6M
牧指名せずに井上とか笹川指名してるようなドラフトをここ数年続けてるのが全てやな
どこまで弱くなればこのガイジドラフト辞めるんだろうか
2022/06/12(日) 22:55:42.88ID:/aSHIv/oa
>>177
外人は頑張っとる方やろ
柳田は間違いなく劣化しとるけど
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:56:20.40ID:tk1f4/EpM
>>203
監督が逆なら選手が同じでも3連勝できたって思ってる奴いそう
2022/06/12(日) 22:56:25.19ID:i8oupOqW0
>>206
確実に治っていればいいな
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:57:05.29ID:C4DwgPAJ0
いうてヤクルト相手にまるっきり勝てなくなっただけやろ?
それ以外はあんま変わらなくね?
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:57:28.30ID:OMtKzBG1p
筋トレちゃうかな アレ怪我の元やわ
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:57:43.62ID:7eW1faIs0
強いソフトバンクなら今のヤクルトなんてワンパンだったしな
暗黒やでほんま
2022/06/12(日) 22:58:04.17ID:i8oupOqW0
>>210
本指名の見る目はどこにあるのか
風間と田上の二枚看板が楽しみや
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:58:15.64ID:FTqJ7cgW0
https://twitter.com/b_love_fukuoka/status/1535648764811440129

打撃練習でうまくいかずにブチ切れる柳田
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:58:35.13ID:C4DwgPAJ0
>>217
そのソフトバンクの交流戦最高勝率もヤクルトが塗り替えたからそれはない
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:59:12.70ID:8m+6iEVTd
スカウトどもが責任取ってないのが全て
組織としておかしい
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:59:48.34ID:FTqJ7cgW0
松本 正義 高橋純平 佐藤直 吉住

この辺のドラ1失敗してるのが本当に痛い
2022/06/12(日) 22:59:48.91ID:i8oupOqW0
>>217
2015のヤクルトを何故あっこまで蹴散らせたかわからんな
長身白人リリーフがほしいわ
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 23:00:10.24ID:YH+z3E7Z0
>>220
18試合制での最高勝率やろ
24試合制の時のソフトバンクの最高勝率の方が上だから塗り替えた訳じゃない
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 23:00:14.74ID:+x7ieaTd0
>>221
それどころか出世して去年も大竹という怪我人を本指名したからどうしようもない
2022/06/12(日) 23:01:00.80ID:i8oupOqW0
>>219
ストイックなのはいいけどキャッチャーに失礼やしそこはコントロールせなあかんと思うわ
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 23:01:07.12ID:0TmeyV8I0
>>219
和やかだか穏やかな心で打つとかいってたのどこいったんだ
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 23:01:07.13ID:FTqJ7cgW0
2軍の主砲は、リチャード黒瀬(育成)だぞ
2022/06/12(日) 23:01:51.46ID:i8oupOqW0
>>224
36試合は?
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 23:02:00.34ID:C4DwgPAJ0
>>224
18試合制になって何年経ってると思ってるんや
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 23:02:17.56ID:q5ENanNea
ソフトバンク強い弱くなった復活したいわれてるけど
日本一なった年も野手小粒じゃね?

結局柳田が不調で外国人も歳になっただけやろ
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 23:02:17.88ID:1HbRNebXa
佐藤外した後なんで牧行かなかったの?
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 23:02:33.36ID:XzTjVpVx0
去年からフォロースルーおかしくない?なんか吉田みたいになってるやん
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 23:02:44.47ID:yPQo/56f0
去年より全然つよくね?
2022/06/12(日) 23:02:53.49ID:p3OkPYJo0
ドラ1が活躍しなくても勝ってたら何の問題もなくね?
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 23:02:54.70ID:7eW1faIs0
投手はともかく野手の育成なんて限界があるよな
ドラフトでしっかりしないと
リチャードなんて良くて城所ぐらいしか打てないな
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 23:03:09.19ID:PKPQsCGN0
ヤクルト戦の采配
強いて言うならここのところ出てくる度に打たれてる津森や又吉を信頼しすぎたところだよね
結果論と言えるかどうか
2022/06/12(日) 23:03:10.99ID:i8oupOqW0
>>228
黒瀬ガチで打っとるけど、枠無いから師匠のおる巨人か、イースタンのセ・リーグ行ったほうがええかもね
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 23:03:32.16ID:fMHud+GL0
>>219
こんなオラついたやつがキャプテンで3番固定だからね
2022/06/12(日) 23:03:47.54ID:helHiGhW0
ソフトバンクの寮やアプリにガチガチの機能があって育成に強いとかいうのどこ行ったの?
2022/06/12(日) 23:04:01.33ID:sYFmiD7i0
去年4位になったくせにやたら査定甘かったよな
そら危機感もクソもないよね
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 23:04:01.96ID:oKrxCelm0
>>228
今日の走塁放棄は波瑠の檄で隠れてなかったらスレ立ってめちゃくちゃ煽られてたと思うわ
2022/06/12(日) 23:04:03.05ID:i8oupOqW0
>>230
ヤクルトとかどうでもええわ
強いのはわかった
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 23:04:19.02ID:C4DwgPAJ0
>>234
せやで
ヤクルトとの強さが真逆になっただけでそれ以外は前とほとんど変わらん
ガチで弱かったのは去年だけ
2022/06/12(日) 23:04:55.74ID:i8oupOqW0
>>231
20はな
18は上林も小粒とは言わんかった
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 23:05:01.13ID:+x7ieaTd0
>>242
動画見てないやろ
あれは捕球と言われない方がおかしい
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 23:05:28.05ID:YNNoR7TCd
>>219
もうスタメン外してやれよ
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 23:05:29.36ID:ZNCjAJgt0
狭いペイドで1本しか打ててない中村晃も地味にヤバくないか
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 23:05:58.63ID:+x7ieaTd0
野手は小粒でも柳田やデスパイネやグラシアルが1発打ってそれをセコセコ守って勝ってた
今はみんな小粒で逃げきれない
2022/06/12(日) 23:06:12.18ID:KVlzL91X0
栗原逝ってから見る楽しみが半減したといっていい
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 23:06:30.27ID:q5ENanNea
>>245
なんか周東あたりを持ち上げだしてるあたりであれ?ってかんじはしたよな
2022/06/12(日) 23:06:38.94ID:i8oupOqW0
>>233
脇腹怪我したからかと思うけど
柳田は引きつけて汚い当たり打つタイプやからな
引っ張りにいってそれでいてストレートに振り遅れる
怪我が治ってないんやろ
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 23:07:16.13ID:7eW1faIs0
グラシアルがアヘ単になって
糞詰まり打線だな
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 23:07:27.10ID:FTqJ7cgW0
栗原は何とか戻ってくると思うけど、上林は正直再起は厳しいと思うで
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 23:07:48.21ID:C4DwgPAJ0
ってか2018年から弱ってたのに下手に日本一になるせいで誰も気付かなかっただけよな



そんないきなり弱体化するわけないやん
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 23:07:49.41ID:7Bitq0fua
藤本以外無いやろ
2022/06/12(日) 23:07:58.98ID:DIVrYhvOM
藤本って小久保までの繋だろ
小久保になってからが暗黒の本番よ
2022/06/12(日) 23:08:13.31ID:i8oupOqW0
>>236
笹川が徐々に頭角現し始めてるのが嬉しい
しかし来年千賀なき先発がやばい
2022/06/12(日) 23:08:36.93ID:p3OkPYJo0
ドラ1当ててるのにことごとく活躍しないロッテとどっちがマシ?
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 23:08:45.91ID:SxC/AjQyM
実はハムのこと笑えないくらいドラフトがクソだからやろ
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 23:09:27.19ID:q5ENanNea
>>254
なんだっけ前十字靭帯断裂だっけ
雄平がやってたけどそのあとキャリアハイだったし大丈夫じゃね
ストップゴーとか急な方向転換とかに影響でるかもなだけだから野球はわりと大丈夫で
サッカーだと引退ありえるけど
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 23:09:29.35ID:BhbZqW810
まーたファッション暗黒やってんな
2022/06/12(日) 23:10:06.76ID:i8oupOqW0
>>251
あーでも栗原MVPか
甲斐が何故か打撃下降したのがね
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 23:10:12.84ID:7Bitq0fua
継投でなんとか抑えてた工藤が有能やったんや
藤本はそれが出来ないし何より謎采配でソフバンはこの先完全に暗黒時代や

王者ソフトバンクはもう無いなったんや...
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 23:10:31.56ID:jYoLlUCN0
こっから去年みたいな急降下あるかもね
西の楽天やん
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 23:10:47.69ID:C4DwgPAJ0
対パリーグだとクソ雑魚の広島と相性良い巨人ボコって勘違いしてただけで


実は2018年から既に弱かった件
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 23:11:03.24ID:ONZVx/04a
>>9
丁寧すぎるコラ
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 23:11:10.62ID:+x7ieaTd0
笹川 .173

いうほど頭角あらわしてるか?
113打席で三振40とかヤバすぎるぞ
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 23:11:26.77ID:ONZVx/04a
ワイ柳田信者現実を受け入れられない
柳田はまだやれる🥺
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 23:11:34.89ID:7Bitq0fua
工藤は試合後半柳田下げてたやろ?藤本はそういうことも気が回らんのや
終わりや
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 23:12:21.18ID:CC4ICECH0
中村晃は控えだけど松田スタメンで草
それに延命したからまたスタメンやね
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 23:12:28.05ID:q5ENanNea
>>255
強いのは間違いないけど
シーズン優勝して日本一三連覇したわけでもないのに過剰に持ち上げてね?とは思った
いやポストシーズンクソ強かったけどさ
じゃあ仮にロッテが同じように二回CSから日本一なったとしてもロッテ最強!とはならないだろうに
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 23:12:30.29ID:+x7ieaTd0
笹川 113打数 .173 三振40 ホームラン1

これ解雇レベルやろ
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 23:12:35.77ID:ONZVx/04a
>>270
今も点差ついて勝ってると下げてるぞ
DHの時は出てるけど
2022/06/12(日) 23:12:39.32ID:DIVrYhvOM
王者がヤクルト1000てなんだかな
2022/06/12(日) 23:12:42.46ID:VVPROLBI0
無能が監督やってるチームが1位2位で有能が監督やってるチームが最下位か
ようわからんね
2022/06/12(日) 23:12:42.55ID:i8oupOqW0
>>268
去年と比べたらやから頭角とは言わんか
左投げやし期待
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 23:12:47.16ID:7Bitq0fua
この先の暗黒は冗談抜きでファッションやないで
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 23:12:51.29ID:ZNCjAJgt0
柳田は一時的な不調なのか
目がもうダメなのか
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 23:12:53.23ID:ONZVx/04a
>>271
それはそれで嬉しいんや😃
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 23:13:36.74ID:7Bitq0fua
柳田眼鏡掛けてみろ
2022/06/12(日) 23:13:55.78ID:i8oupOqW0
>>273
スイング見たら高卒の柳田やから期待せずにはおれん
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 23:14:18.70ID:C0ycPtrHd
>>276
新庄も何年か続ければ絶対形になるやろな
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 23:14:20.95ID:ONZVx/04a
>>281
ワンチャンあるな👍
2022/06/12(日) 23:14:37.08ID:i8oupOqW0
>>279
怪我誤魔化しながらだからだめ上林栗原無しで休んでもいられないという
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 23:15:14.67ID:faPu8sw+d
>>282
筑後の三軍の練習見たけどマシンの球すら前に飛ばんぞ最近
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 23:15:15.96ID:J9H/auArM
城島松中小久保和巳次期監督誰?
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 23:15:35.47ID:ji6TSmK3d
>>287
小久保やろ
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 23:15:39.78ID:+x7ieaTd0
スイングだけみたらリチャードなんてとんでもないぞ
スイングだけみたらね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況