中日・立浪監督「波留が気合を入れてくれた」『その気でやらんかいアホ』発言を賞賛 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:45:34.28ID:iKxEBgSU0
https://news.yahoo.co.jp/articles/296a3ec17d48c23f314cdd555a921115c4e5ec72
先発の柳を援護できない展開で、5回の攻撃前には波留コーチがベンチ前で厳しい言葉をかけて選手を鼓舞した。
立浪監督は「投手が頑張っていて、最近、投手を見殺しにする試合が多いのでね。
打てる打てないはあるけど、もっと目の色を変えて打席に立てと。そこの部分は一番大事なところ。
波留がミーティングで気合を入れてくれた」と説明した。
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:18:21.35ID:BaUeZqA/0
>>370
別にノリが有能か無能か興味ないけど、ノリが降格直後に指導の成果が出るわけでもないしな
それは一軍の成績にも言えるけど
だから指導者の評価って難しいんだよね
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:18:22.64ID:FvHAHHyTa
中日ファンじゃないからもっとやれとしか思わんわ
チームバラバラになってまえ打線
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:18:30.55ID:+vRrcLkDd
中日ベンチの暗さはなんとかした方がええと思うわ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:18:32.57ID:gsUSK44O0
>>259
阪神中日の2軍の試合後、反省会すぐに終わらせて中日の野手全員で素振りさせて
ノリさんも全員にアドバイスしたりしてたから、多分2軍コーチが合うわあれ。
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:18:40.50ID:WDmIw1Uu0
>>408
去年の西武も、後半若手使ってて順位あんまり気にしてない感じだったな
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:18:40.90ID:IHiHzAiSM
>>411
じゃあ17試合で波留叩いてんじゃねぇよカス
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:18:42.33ID:wH35D1QL0
あんだけ内部崩壊だっつってバカにされまくってた阪神にまくられて最下位
ノリの不可解な2軍降格といいガチの内部崩壊は中日の方だったという現実
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:18:42.32ID:KnRhiiRld
>>411
ノリが消えたら一軍が打てなくなってギャーギャー騒いでるなんG民がバカみたいじゃん
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:18:47.60ID:V9d8WmGj0
>>400
良くも悪くもあの世代の他のOBとそんな変わらない野球観だよな新庄
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:18:49.83ID:n+rglXAu0
尾張だよこのチーム
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:18:52.04ID:CAZy9EJ10
>>426
やめたーれw
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:19:06.43ID:07P2ETPOa
林修はハルオタノリアンってマ?
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:19:06.71ID:EIBy9UW1d
>>426

完璧なカウンター決まったな
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:19:28.62ID:U8/XnrFG0
別に怒ったり恫喝すんなってわけじゃないけど

急に2軍から来て選手の状態わからん癖に
自分が1軍野手のフォームぐっちゃぐちゃにぶっ壊しといて
それで気合い入れろってブチギレるのはガイジすぎる
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:19:35.68ID:EIBy9UW1d
>>411
それって1軍が打ててないってだけで波瑠叩きまくってるなんG民のこと?
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:19:38.33ID:+9hSO5BY0
>>371
なんやこいつ
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:19:49.09ID:rsKgAewCa
脱税してる奴に言われたくねーわ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:19:49.30ID:WDmIw1Uu0
>>426
一軍コーチに求められるのは、技術指導よりモチベーターやないの?
多少の修正はするとしても
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:19:52.25ID:wmZqG5SV0
>>400
でもたまにキツいこと言うよね…
その分成功したら過剰に褒めてくれるのは良いな
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:19:55.15ID:fH2P8M5Z0
知り合いの中日ファンが立浪叩けなくてとにかく周平と京田ひたすらぶっ叩いてるの笑うわ
今回の件も絶賛しとるしこういうのが信者なんやなぁ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:19:56.08ID:3GlFGl3u0
有能か無能かはわからんけどプロはこれくらい厳しくてもええと思うわ
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:19:58.20ID:hKt2Enlb0
バンテリンの試合ってなんであんなおもんないんやろ
なんか陰鬱としてる
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:20:01.21ID:ogUjvDUA0
>>424
指導のやり方が悪いのでは?藁
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:20:13.97ID:No7EUn/x0
テラス付ける以外に中日ドラゴンズが逆転する方法無いよな
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:20:24.37ID:nUS5Kd8zd
>>275
元々昔から管理教育のメッカやったし、こういう支配的な物を受け入れさせる土壌はあった
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:20:31.29ID:hEfPI/GI0
チームを弱くしてまで昔の体質に戻る必要があるんか?
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:20:36.02ID:bX8XjaYSp
>>426
やめたれw
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:20:38.08ID:vAB8PXzmx
根尾もこんなチームにいたらそりゃ柿木になんも言えんわ……
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:20:45.42ID:lvnc4qQkM
もうスクエニに球団売却して大阪ドラゴンクエストズになるしかないね
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:20:46.00ID:ogUjvDUA0
>>433
今回の指導のやり方が明らかに前時代的過ぎて結果に結び付くとは思えないから叩かれてるだけやろ?
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:20:46.10ID:OxB+EVnaa
正直波留の喝にスカッとしたわ
実際中日の試合見てたらどいつもこいつもやる気無いようにしか見えんしあれはファンの声を代弁してくれたように感じた
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:20:49.11ID:IHiHzAiSM
>>444
味噌はノリさんをコーチにすれば打てるようになると思ってるぞ
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:20:51.02ID:2Gy724TMa
同じ最下位でも日ハムの方が希望というかチャレンジする姿勢が見える
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:21:17.25ID:KQ3kSwoq0
大〇宇一郎
低迷の安打製造機w
低迷のアへ単製造機w
糞オーナーw
カッツポも忘れないぞ(怒)
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:21:20.43ID:ogUjvDUA0
>>426
消える前から打ててましたか・・・?
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:21:35.78ID:Yn/6qLodM
ちなどの時代が一番楽しめた?
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:21:43.24ID:FDZae4eNa
>>380
うーんこの
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:21:48.64ID:p/Rq30R00
>>191
楽天星野見てたら星野の真髄とは飴とムチの配合率にあるって結論出るよなぁ
楽天星野の時はかなり歳なのにちゃんと変えてくるのすごいと思ったでノムさんもそう
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:21:48.86ID:FvHAHHyTa
明るいバカか
陰キャのバカか
同じバカなら踊らにゃソンソン
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:22:03.01ID:iKfa8A690
正直言って良い?
わりかしどうでもよくない?
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:22:05.60ID:92MTMrM+0
>>417
暴力はNGだけど恫喝はお咎めなしという
落合のダブスタが露呈したやつな
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:22:06.94ID:tBMZdE1QM
中日も大島福留平田周平ビシエドあたりの元主力達を処分してから立浪監督にしたらフロントは叩かれても立浪は叩かれなかったのになぁ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:22:09.34ID:0NYhcMVOp
>>432
気合い入れろってのがブーメランにしかなってないのがお笑い
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:22:20.33ID:SZJtiOsMa
>>409
当然だろ、怒鳴れば試合中に発奮して強くなる球団なんだからww
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:22:23.06ID:0gVPt0AUM
マジで野球好きのおじさんよりマシ程度だよな中日首脳陣って
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:22:23.92ID:ozIFJV+ua
まあ精神論なら野球未経験者でも言えるしのお
プロのコーチならピッチャーの攻略法教えたれよ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:22:34.33ID:nGzhRuMi0
>>400
新庄も割ときついことやらせてるけどな
選手よく泣くし
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:22:45.61ID:+9hSO5BY0
>>461
1試合のホームラン数なんて0も普通なのにこんなの企画するの頭スシローやろ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:22:52.12ID:u8CjOSnHd
矢野「2022年は阪神が優勝しました。胴上げもしました。」

波留「目を覚ませや!」
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:23:13.66ID:WlSTKewPp
GWくらいまでは立浪監督有能みたいな感じやったのにビッグボスに3タテされて4月に出遅れて最下位確定みたいな教団に抜かれて最下位になるとはね
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:23:16.61ID:V9d8WmGj0
>>133
今の子言うても今一軍におるやつらが受けてきた教育だとまだ前時代的な教師や監督普通におる時やし特にそこそこの野球部出身やとまぁまぁ鉄拳制裁受けてると思うぞ

良くも悪くも波留の恫喝は響いてないと思う
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:23:16.95ID:WDmIw1Uu0
>>462
ノムさんは「大谷の二刀流反対」とは言ったけど、結果が出たら「結果が出てるんだからそれが正しい」って言える柔軟さがあるからなぁ
それに引き換え、広岡……
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:23:25.15ID:No7EUn/x0
ちなみにこの後高橋周平がツーベース打ってたぞ
効果はあった模様
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:23:36.95ID:lvnc4qQkM
>>476
今日はこのカードだけHR無しです
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:23:47.80ID:NSUMc1rs0
立浪は人の話聞く耳持たなそうだしまだまだ色々ネタ提供してくれるだろなあ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:24:00.61ID:Oty0o7pgd
ノリが来てからも別に2軍成績が変わってないことがバレて急にスレが落ち着いたの草
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:24:17.58ID:JmG2bmJr0
波留逮捕したほうがいいだろこれ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:24:23.11ID:wmZqG5SV0
>>475
スクールウォーズみたいなもんやな
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:24:23.61ID:rOTG9Za30
発奮した森野の逆転スリーランで浅尾岩瀬がピシャリ、感動したわ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:24:26.29ID:Vb5+ItgsM
>>370
二軍って数字出す場やないからその指摘は無意味やぞ
>>259読めばわかるように選手個人の打撃が変わっとるのは明らかや
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:24:35.37ID:tBMZdE1QM
周平とか怒られたほうが力でそう感あるよな
部活にもおったわ
めっちゃ力あるのに死ぬほど監督に怒られるやつ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:24:36.08ID:4EVrkGYV0
>>417
死ね柳に落ち度があったとして森岡も上司に噛みつきすぎやとは思うけどそれきっかけで戦力外って話なら流石にちょっとなあって感じやね
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:24:43.40ID:CAZy9EJ10
>>485
まぁ今までは波瑠無能、ノリ有能の勢いだけでスレが伸びてただけやったし
真実がバレると恥ずかしくなってみんな逃げたな
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:24:51.25ID:mQuVxHxJ0
まあよりにもよって札ドのハム中日戦のHR数なんてのを求める方が悪い
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:25:07.23ID:v60MKBDK0
予祝と恫喝に挟まれてしれっと3位になればええわ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:25:08.60ID:Fuwa04/wd
>>490
目を覚ませ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:25:14.13ID:NZj2n7xV0
現状の戦力じゃいくら頑張っても無理なのに補強しないのが悪いよな
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:25:15.34ID:uGVc9WJO0
二軍のチーム成績見たら本塁打合計17なんやけどワイの見てるところが間違っとるんか?
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:25:20.37ID:1xunz8fo0
前時代的とかいうけどアフィが好きな新そうで実は凝り固まった価値観でマウント取ってるだけよな
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:25:29.13ID:6TZyhYfNM
>>491
良くなってるなら数字も当然上向きますが
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:25:47.40ID:iIGkGByrM
なんとなく阪神弱くても人気ある理由がわかってきたわ
たまに強い時期もあるしスター選手は一応おるし
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:25:48.17ID:s/h8+d8D0
立浪って星野の後継者なるんかって思ったけど悪いとこしか継いでないんかな
星野なら政治力で補強させるしパワハラもやるけど飴と鞭でのモチベーターでもあったはず

星野の良いところも含めた後継者って誰かいないのか?
政治力や飴と鞭の使い方だと原なのかって思うけどなんかちょっと違うと思うし
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:26:11.56ID:ApWG2C9Y0
これが普通やろ
何でもかんでもコンプラ持ち出せばいいってもんじゃないわ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:26:20.35ID:jvy5Sfk00
立浪ってPLでも星野の下でも優等生扱いで殴られないポジションにおるから
怒鳴られたり殴られたりしてどう思うかとか真剣に考えたことないやろし
モチベーションを上げる術とかまるっきりわからんやろ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:26:23.80ID:CAZy9EJ10
>>500
さっきのスレで波瑠と会社の上司重ねて叩いてるやついてドン引きしたわ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:26:45.64ID:0gK0D01H0
>>475
その代わり上手くいったら一緒にはしゃいでくれるしええ先生やと思うわ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:26:45.77ID:p/Rq30R00
>>503
いない
そもそも島岡イズムちゃんと継げたのも星野だけや
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:26:48.24ID:CYN/0zyk0
ネットじゃもっと酷いこと言っとるのに
なんで叩くんだ
おかしいやろ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:26:51.47ID:rdC1yYYc0
>>503
政治力は半端ないからな
つか球界歴代でも川上と星野ぐらいじゃないのかあんなの
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:26:51.89ID:klDThazw0
与田監督
井端ヘッド
阿波野投手コーチ
ノリ打撃コーチ
和田打撃コーチ
荒木守備走塁コーチ(内野)
英智守備走塁コーチ(外野)


はよこれにしろ
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:26:59.85ID:aWPhVW1W0
まあ去年まであんなボロボロだったチーム引き継いで
監督変わっただけでイキナリバカスカ打ち出すように成る訳ないんだよな
選手そのままなんだし
初年度で結果出せ言う方がどうかしとるよ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:27:02.06ID:DeEgD+yY0
中日ってどうみてもピッチャーのほうが問題あるのに野手ばっか言われるのはなんで?
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:27:05.40ID:CAZy9EJ10
>>503
立浪も星野のそういう一面は知ってるに決まってるやん
ただ上手いこと実行できないだけや
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:27:07.86ID:04X4N1V+0
中日アヘ単の元凶がわかっただけでも収穫
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:27:16.64ID:Ds+noS2Sp
日ハムなんかは明確に捨てシーズンにして育成に切り替えてるけど
中日がそうしたところで誰を育てるかというか、そも育てられるのかって問題がね
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:27:23.30ID:92PIbfyo0
倫理法人会も元はPLやし宗教球団達の最下位争いはこれからが本番よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況