X



中日・立浪監督「波留が気合を入れてくれた」『その気でやらんかいアホ』発言を賞賛 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 21:45:34.28ID:iKxEBgSU0
https://news.yahoo.co.jp/articles/296a3ec17d48c23f314cdd555a921115c4e5ec72
先発の柳を援護できない展開で、5回の攻撃前には波留コーチがベンチ前で厳しい言葉をかけて選手を鼓舞した。
立浪監督は「投手が頑張っていて、最近、投手を見殺しにする試合が多いのでね。
打てる打てないはあるけど、もっと目の色を変えて打席に立てと。そこの部分は一番大事なところ。
波留がミーティングで気合を入れてくれた」と説明した。
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:22:52.12ID:u8CjOSnHd
矢野「2022年は阪神が優勝しました。胴上げもしました。」

波留「目を覚ませや!」
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:23:13.66ID:WlSTKewPp
GWくらいまでは立浪監督有能みたいな感じやったのにビッグボスに3タテされて4月に出遅れて最下位確定みたいな教団に抜かれて最下位になるとはね
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:23:16.61ID:V9d8WmGj0
>>133
今の子言うても今一軍におるやつらが受けてきた教育だとまだ前時代的な教師や監督普通におる時やし特にそこそこの野球部出身やとまぁまぁ鉄拳制裁受けてると思うぞ

良くも悪くも波留の恫喝は響いてないと思う
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:23:16.95ID:WDmIw1Uu0
>>462
ノムさんは「大谷の二刀流反対」とは言ったけど、結果が出たら「結果が出てるんだからそれが正しい」って言える柔軟さがあるからなぁ
それに引き換え、広岡……
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:23:25.15ID:No7EUn/x0
ちなみにこの後高橋周平がツーベース打ってたぞ
効果はあった模様
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:23:36.95ID:lvnc4qQkM
>>476
今日はこのカードだけHR無しです
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:23:47.80ID:NSUMc1rs0
立浪は人の話聞く耳持たなそうだしまだまだ色々ネタ提供してくれるだろなあ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:24:00.61ID:Oty0o7pgd
ノリが来てからも別に2軍成績が変わってないことがバレて急にスレが落ち着いたの草
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:24:17.58ID:JmG2bmJr0
波留逮捕したほうがいいだろこれ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:24:23.11ID:wmZqG5SV0
>>475
スクールウォーズみたいなもんやな
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:24:23.61ID:rOTG9Za30
発奮した森野の逆転スリーランで浅尾岩瀬がピシャリ、感動したわ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:24:26.29ID:Vb5+ItgsM
>>370
二軍って数字出す場やないからその指摘は無意味やぞ
>>259読めばわかるように選手個人の打撃が変わっとるのは明らかや
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:24:35.37ID:tBMZdE1QM
周平とか怒られたほうが力でそう感あるよな
部活にもおったわ
めっちゃ力あるのに死ぬほど監督に怒られるやつ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:24:36.08ID:4EVrkGYV0
>>417
死ね柳に落ち度があったとして森岡も上司に噛みつきすぎやとは思うけどそれきっかけで戦力外って話なら流石にちょっとなあって感じやね
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:24:43.40ID:CAZy9EJ10
>>485
まぁ今までは波瑠無能、ノリ有能の勢いだけでスレが伸びてただけやったし
真実がバレると恥ずかしくなってみんな逃げたな
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:24:51.25ID:mQuVxHxJ0
まあよりにもよって札ドのハム中日戦のHR数なんてのを求める方が悪い
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:25:07.23ID:v60MKBDK0
予祝と恫喝に挟まれてしれっと3位になればええわ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:25:08.60ID:Fuwa04/wd
>>490
目を覚ませ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:25:14.13ID:NZj2n7xV0
現状の戦力じゃいくら頑張っても無理なのに補強しないのが悪いよな
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:25:15.34ID:uGVc9WJO0
二軍のチーム成績見たら本塁打合計17なんやけどワイの見てるところが間違っとるんか?
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:25:20.37ID:1xunz8fo0
前時代的とかいうけどアフィが好きな新そうで実は凝り固まった価値観でマウント取ってるだけよな
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:25:29.13ID:6TZyhYfNM
>>491
良くなってるなら数字も当然上向きますが
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:25:47.40ID:iIGkGByrM
なんとなく阪神弱くても人気ある理由がわかってきたわ
たまに強い時期もあるしスター選手は一応おるし
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:25:48.17ID:s/h8+d8D0
立浪って星野の後継者なるんかって思ったけど悪いとこしか継いでないんかな
星野なら政治力で補強させるしパワハラもやるけど飴と鞭でのモチベーターでもあったはず

星野の良いところも含めた後継者って誰かいないのか?
政治力や飴と鞭の使い方だと原なのかって思うけどなんかちょっと違うと思うし
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:26:11.56ID:ApWG2C9Y0
これが普通やろ
何でもかんでもコンプラ持ち出せばいいってもんじゃないわ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:26:20.35ID:jvy5Sfk00
立浪ってPLでも星野の下でも優等生扱いで殴られないポジションにおるから
怒鳴られたり殴られたりしてどう思うかとか真剣に考えたことないやろし
モチベーションを上げる術とかまるっきりわからんやろ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:26:23.80ID:CAZy9EJ10
>>500
さっきのスレで波瑠と会社の上司重ねて叩いてるやついてドン引きしたわ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:26:45.64ID:0gK0D01H0
>>475
その代わり上手くいったら一緒にはしゃいでくれるしええ先生やと思うわ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:26:45.77ID:p/Rq30R00
>>503
いない
そもそも島岡イズムちゃんと継げたのも星野だけや
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:26:48.24ID:CYN/0zyk0
ネットじゃもっと酷いこと言っとるのに
なんで叩くんだ
おかしいやろ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:26:51.47ID:rdC1yYYc0
>>503
政治力は半端ないからな
つか球界歴代でも川上と星野ぐらいじゃないのかあんなの
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:26:51.89ID:klDThazw0
与田監督
井端ヘッド
阿波野投手コーチ
ノリ打撃コーチ
和田打撃コーチ
荒木守備走塁コーチ(内野)
英智守備走塁コーチ(外野)


はよこれにしろ
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:26:59.85ID:aWPhVW1W0
まあ去年まであんなボロボロだったチーム引き継いで
監督変わっただけでイキナリバカスカ打ち出すように成る訳ないんだよな
選手そのままなんだし
初年度で結果出せ言う方がどうかしとるよ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:27:02.06ID:DeEgD+yY0
中日ってどうみてもピッチャーのほうが問題あるのに野手ばっか言われるのはなんで?
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:27:05.40ID:CAZy9EJ10
>>503
立浪も星野のそういう一面は知ってるに決まってるやん
ただ上手いこと実行できないだけや
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:27:07.86ID:04X4N1V+0
中日アヘ単の元凶がわかっただけでも収穫
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:27:16.64ID:Ds+noS2Sp
日ハムなんかは明確に捨てシーズンにして育成に切り替えてるけど
中日がそうしたところで誰を育てるかというか、そも育てられるのかって問題がね
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:27:23.30ID:92PIbfyo0
倫理法人会も元はPLやし宗教球団達の最下位争いはこれからが本番よ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:27:23.90ID:NSUMc1rs0
キャンプで立浪が直接打撃指導してるの見てキャッキャ言ってた人たちが今では
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:27:37.52ID:vRBKSWYd0
>>53
プロ野球教団に恫喝球団
セ・リーグは面白すぎる
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:27:39.83ID:DRZaedXy0
辻も西武では若手がバカやっても一緒に笑ってるおじいちゃんやけど
中日いた頃は選手に高圧的やったみたいやし
中日という球団がそうさせるんやろな
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:27:46.67ID:mQuVxHxJ0
>>502
現に中日ファンはスタートダッシュで大コケした阪神を笑い者にしてたのに
はや交流戦までであっさり追い抜かれてんだからな
自分の贔屓棚にあげて弱いとか言えた義理かよ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:27:47.62ID:R6lH+Rshd
一方ヤクルトは高津と村上が談笑するくらい和気藹々。
なおぶっちぎり1位の模様。
古いんだよなぁ中日ってチームカラーがさ😓
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:27:47.78ID:psIhhfCr0
>>461
波留「うてよ!イベチケもらえねぇだろう!」
波留「装備してぇんだよ!」
波留「おれコンプ勢だから限定はゲット必須なんだよ!」
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:27:51.09ID:GjJOUIZxM
個性的なビグボチルドレンがのびのびプレーしてます。決死のサインプレーも失敗を恐れずガンガンやります。チアやら色々と演出かけてファンサに力入れてます。来年から開放的な新球場になります。

没個性的な立浪軍の隊員がピリピリプレーしてます。打線に当たりが出ないと試合中に円陣組んで恫喝します。ドアラにバク転禁止させてグルメも最底辺です。ずっと薄暗くて無機質なナゴヤドームです。

この辺の差を見せつけられた3連戦やったわ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:27:51.53ID:6TZyhYfNM
>>513
関係者全員指標とか知らないんじゃないか?
大野柳が球界屈指の投手とか思ってそうだし
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:27:54.63ID:Q/MpuPES0
他のチームならダメやけど中日はぬるま湯やからパワハラくらいがちょうどいい
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:28:08.52ID:fH2P8M5Z0
飴と鞭から飴抜いたら誰もついてこないやろ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:28:10.26ID:rOTG9Za30
新庄はほぼ中畑やん、中畑の采配部分がクソだったかは知らんけど明るく育成は出来とった
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:28:12.81ID:+9hSO5BY0
>>512
でもノリ信者はちょっとノリが2軍きただけで2軍が打ち出したのノリの手柄にしてるけどな
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:28:15.16ID:quJLWnVF0
>>487
一枚もくれてやる気のないクソ運営やな
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:28:16.72ID:hd++xZcf0
打撃に関しては狙い球とかもチームとしての方針見えないこと多い
選手が自分で考える必要もあるけど
技術面はともかく作戦面の指導してんの?って感じ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:28:27.71ID:SqrQ5TDJ0
このゲキ自体はまあひでえ状況だしなって思うけど
客やカメラが見てるとこでこんなことする奴らは
裏ではもっとえげつないことしとるのが確実やから怖いんや
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:28:28.46ID:Hro62fTs0
>>38
まあこれやわな
マネージメントってこういうことや
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:28:34.48ID:ZbzUlV4y0
これで負けてるからネットで馬鹿にされてるだけやけど勝ってたらメディアで取り上げられそう
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:28:41.95ID:DDEFRCxIM
>>503
原は巨人が生んだ悲しきモンスターやから原は原やろ
高津は野村イズムを昇華させた感じやな
星野はまだおらんのやないの
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:28:42.54ID:p/Rq30R00
星野と落合の良いところを全部見てた世代なのにどっちのよいところも引き継いでないという
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:28:45.18ID:jvy5Sfk00
>>503
珍しく山本昌が反論して口論なったけど次の日にはすっかり忘れて
お茶かコーヒー入れてくれたとか言ってた
冷めない瞬間湯沸かし器はあかんのよな
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:29:00.29ID:SaKmJSNY0
そもそも未だに脳内がガチガチのPL上下関係志向の立浪が監督な時点でパワハラ推奨になるわな
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:29:02.23ID:N5Dh8Zmz0
小川宮本田畑の無能トリオ思い出すわ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:29:03.83ID:0NYhcMVOp
>>516
そもそもプロスペクトが怪我で今季絶望やからな
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:29:07.45ID:4EVrkGYV0
>>514
星野は星野でジジイ相手に猫撫で声で夢見させたり一方で現実突きつけて金を引き出させたりする目上相手のコミュニケーション力がエグいけど立浪にそれできるイメージ無いな
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:29:07.48ID:No7EUn/x0
この後にキツネダンス踊るような壊れたメンタルのやつが必要や
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:29:12.58ID:V9d8WmGj0
新庄とか言葉遣いを変えてるだけで普通に昭和っぽい理論なのにめっちゃ新しいとか絶賛されてたよな
清宮に痩せろとか投手に走り込めとか言ってたの原が言ってたら多分老害扱いやったろ

結局誰が言ったのかとかどういう結果を残したのかが大事だな
中日は最下位になったから恫喝が叩かれてる
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:29:16.47ID:FfWxh6RbM
>>533
負けて当然のハムと優勝目指す中日じゃ流石に立場が違うから監督のせいにするのは可哀相やろ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:29:19.43ID:0gK0D01H0
星野イズム言うけどそれより今の立浪とか徹底的な上下関係とパワハラと主従関係のPL思想じゃね?
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:29:21.30ID:hd++xZcf0
>>529
技術はすぐに伝えられなくても雰囲気は変わるときはコロンと変わるからな
それをノリのコーチとしての能力とは言えないとしても
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:29:23.69ID:lxJJNw8t0
落合の選手運用と星野の処世術を期待したら星野のパワハラとジョイナスの短気さを兼ね備えたゴミだったわ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:29:27.27ID:PXLY7oIMM
>>503
星野はなんだかんだ契約期間中一回は必ず優勝させる超有能監督だよ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:29:27.73ID:4mBxCkhd0
>>521
序盤に笑いを提供しまくった阪神さんサイドにも問題があるやろ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:29:38.40ID:5vEc4rJa0
>>521
巨人と中日は古臭いよな。一生昭和の精神から抜けきれてない。だから暗いし弱いし戦術もロートルのガイジみたいな発想しか生まれてこないんだよな
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:29:59.45ID:nGzhRuMi0
>>512
ホンマしゃーない部分はあるんやろうけど
今年は防御率が目に見えて悪化してるのがヤバいんよな
バンド持っててベイスと変わらないってどうなってるんやってレベル
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:30:00.15ID:mQuVxHxJ0
>>528
末期TBS横浜みたいなもはやプロとは言えないチームの色を変えたからな
成績が伴わなかったとはいえああいうのが本来のモチベーターやろ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:30:02.47ID:rEllXxjo0
あんまり釣れなかったがこれ一軍成績な
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:30:12.87ID:rdC1yYYc0
>>514
星野は優しい面の逸話も聞くけど立浪のそう言うのあるんか?
我を通した話ばかり聞くが
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:30:13.05ID:TBNGbhjo0
波留程度の選手に恫喝されても...
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:30:25.48ID:6P2ome2c0
怒鳴るのはまあ置いといても波留って中日で何年コーチやってたんだって話よ
長いことコーチやってたくせにろくに育てられてなくて打てないことに対して選手に怒鳴るって方法取るのは間違ってんじゃないのって思うけどな
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:30:28.99ID:N5Dh8Zmz0
立浪って自分のいいと思った事をゴリ押ししてくるんやろ?
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:30:32.03ID:7qnJybt6a
>>524
ほんま正反対やな
中日は一生このまま変わらなさそう
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:30:40.63ID:WDmIw1Uu0
>>537
明治野球部とPL野球部って、似たような環境に育ってるのになぁ

古田のYouTubeの明治野球部回は、PLの話言われても信じてしまいそうなぐらいそっくりやった
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:30:41.94ID:mQuVxHxJ0
>>544
ゆゆゆ優勝!?!?!?wwwwww
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:30:43.41ID:fH2P8M5Z0
>>554
2暴力団なんだよなあ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:30:44.00ID:jvy5Sfk00
>>520
あれは全権監督落合に逆らえん中間管理職やし
落合も何故か高柳には甘いから辻は仕方ない面あると思うわ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:31:20.05ID:ogUjvDUA0
>>543
元々OPS.600の選手が.850まで伸びれば育てた扱いされるやろ
清宮は太ってからおかしくなったってイメージついてたのは事実やし
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:31:20.33ID:5vEc4rJa0
ヤクルトも宮本がベンチで恫喝してた時は酷いもんだったよな〜やっぱりpl産は碌なのおらんね。カズオも怪しいし
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:31:21.64ID:9fPXZJ3fH
熱い女優への風評被害
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:31:25.44ID:9fPXZJ3fH
熱い女優への風評被害
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:31:31.96ID:UMmvFzip0
立浪くんも休暇明けからキャラ変してメガネ掛けて来てくれんかな
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:31:32.52ID:lVOOIYo60
PLのやり方は若者から受け入れられてないって事実を立浪が理解できてないからな
立浪はPL野球部は潰れ桐蔭と履正社が台頭した理由をべんきようしないとな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況