X



中日・立浪監督「波留が気合を入れてくれた」『その気でやらんかいアホ』発言を賞賛 ★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 03:48:50.60ID:rBCH2RSQ0
https://news.yahoo.co.jp/articles/296a3ec17d48c23f314cdd555a921115c4e5ec72
先発の柳を援護できない展開で、5回の攻撃前には波留コーチがベンチ前で厳しい言葉をかけて選手を鼓舞した。
立浪監督は「投手が頑張っていて、最近、投手を見殺しにする試合が多いのでね。
打てる打てないはあるけど、もっと目の色を変えて打席に立てと。そこの部分は一番大事なところ。
波留がミーティングで気合を入れてくれた」と説明した。

※前スレ
中日・立浪監督「波留が気合を入れてくれた」『その気でやらんかいアホ』発言を賞賛 ★6
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655051713/
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:28:20.27ID:v1FqLwvhp
波留が言ってることくらいなんJでいつもレスされてるやん
みんな思ってることを波留さんは伝えてくれたんやね
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:28:28.43ID:V8sWT5JnM
なんやこのスレ…中日ファンネチネチしすぎじゃない?
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:30:58.98ID:7vLHoeBz0
で、なんでこんなに打てんのや
育成はどうこう抜きにしてもスコアラーは何やっとるん?
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:31:01.11ID:rGck3yDia
モチベーターは監督の仕事やろ
まあ立浪なんですけどね
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:32:19.88ID:NYA7QOwtd
>>497
茶髪禁止言いながら自分は茶髪というのが笑いどころや
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:32:44.77ID:rNQl50+la
>>498
なお結果はノリさん圧勝
一軍は波留になって点取れなくなった
2軍はノリさんになって恐竜打線復活
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:33:23.82ID:GeuRGeW2d
まだスレ続いてて草
中日ファンいすぎやろ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:35:17.37ID:bhi+6g2f0
>>497
茶髪髭ヘラヘラ禁止 あり
京田強制送還 2軍に落とすのはあり、強制送還も言葉がきついだけで別に
ピッチャー根尾 迷走しすぎ、させるなら2軍で練習させろ
ショート周平 ヤバい
代打福留 ヤバい
ノリ二軍 ヤバい
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:35:20.88ID:O4kEFbYY0
アヘ単だらけのチームとか怖くねえよ
札ドをホームにしてるハム打線の方が怖かった
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:35:28.91ID:y2fimi0R0
生え抜き新任監督の初年度でまだ交流戦も終わったぐらいの時期にここまで内部のゴタゴタが露呈する事って今まであったかね
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:37:01.51ID:Rhg1rGRGp
別に強制送還はなんとも思わんわ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:37:06.16ID:K8DFOZar0
お前禁止の方がマシ
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:37:07.06ID:I3PAVpEe0
波留のキャリアハイ
.298 15本でOPS.777

609打席で21四球
とんでもない四球拒否マンやったんやな
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:37:58.38ID:y2fimi0R0
文春の件がほんまやったとしたら立浪はノリ庇わなあかん立場やないのかね
せめてシーズン中は堪えてくれって仁村とノリの間に立って調整できないならそもそも鳴り物入りで監督に呼ばれた意味無いやろ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:40:02.81ID:Kp/eJtiuM
高橋周平くんがガンだよねこのチーム
本人がアヘ単低打率スタイルで生きていくと決めて実行してるのはまあ勝手にしろって話やけど
そんな選手を寵愛して聖域になってるところがチームとしておかしい
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:42:04.88ID:mcNNXpoj0
OBも批判出来ないやろうし
これもう詰みやろ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:42:57.48ID:5FTAYxVLa
誰も止められない
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:43:18.25ID:XVRWG7MM0
とりあえず明日からの二軍が楽しみやな
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:45:19.64ID:xGqzCWJz0
仁村って去年2軍で思いきり振らせてたやん
そんなやつがコツンコツン軍団作ろうとするかね
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:48:59.26ID:BbtDZlrd0
>>497
茶髪髭禁止の時点でやばいなと思ったで
そもそもこんなクソ雑魚チームがファンを増やそうと思ったら新庄みたいにパフォーマンスでどうにかするしかないやん
それなのに見た目からしてさらに地味になったら不人気が加速するだけだわ
特に若いファンは絶対に増えない
弱くて地味な上に昭和脳のチームなんか誰が支持するんだよ
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:49:34.33ID:xkzTBarP0
コンプライアンスとは
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:50:26.32ID:7Nq2nkY40
波留みたいなやつとあとはパシリみたいなやつで周り固めてダメな親分の典型だな
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:51:31.49ID:57sCreq/0
>>519
鵜飼にもフライ打て言うてたし単打どうこうは絶対ねーわ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:52:53.96ID:7vLHoeBz0
内部の派閥争いちゃうの
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:53:06.78ID:BbtDZlrd0
>>513
去年仁村は2軍でガンガン振らせてたはず
結果として去年の2軍の三振率は今年と比べて結構高かった
その仁村が単打走塁プログラムなんてするわけないとワイは思っとる
立浪とノリが対立した可能性のほうが高そう
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:53:39.49ID:TABkxHt/0
>>525
ワイもこれ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:54:06.21ID:vD+xe3hk0
>>519
仁村って立浪のスケープゴートにされてる感があるよな
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:54:07.42ID:F8Fm839X0
荒木は色々板挟みになってそうで可哀想
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:54:53.94ID:hEiAjiT50
何がヤバいって就任2ヶ月でチームを空中分解させたことじゃない?
こんな事あったか?
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:54:56.46ID:eutEJFxLM
井端は中日から逃げ果せてよかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています