X



【悲報】鈴木誠也、今季絶望
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 06:24:10.16ID:haL9Oi4jd
左手薬指痛で負傷者リスト(IL)入りしているカブス鈴木誠也外野手(27)の戦列復帰が、当面は延期されることになった。

米メディアによると、ロス監督が11日(日本時間12日)のヤンキース戦の試合前、「彼は戻ることを望んでいるが、指(の状態)は良くは見えない。現状維持だ」と説明した。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/202206120000559_m.html

もう終わりやね…
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:49:49.08ID:BgS0mZHP0
2016年 .322 22本 OPS1.004
↓(怪我)
2017年 .332 8本 OPS.942
↓(渡米)
2018年 .285 22本 OPS.925
大谷は怪我がなかったら2017にとんでもない成績残してたと思うわ
OP戦から1人だけ明らかに別格やったしほんま怪我がもったいない
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:51:34.76ID:6B5GqTAT0
交流戦の間スレ立ってなかったよな?

マジで久々に見たわ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:52:48.91ID:FWP0nP5OM
日本人選手は全部歩合制にしろ
それのがファンも安心やろ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:53:45.20ID:wVrVXwfxa
福留.263 13本OPS.809←こいつが舐められてる理由(わけ)
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:54:40.88ID:frmmlLrH0
うおおおお大谷より凄いやんけ→これ福留2.0ちゃう→福留のほうがマシやんけ
この流れだけは草やったで
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:54:50.55ID:6FUC1K7g0
>>444
左投手避けて残した偽りの成績だから
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:54:56.32ID:kZmWxYct0
指が痛いだけで絶望は草
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:55:05.52ID:AzAgN3eI0
よく考えたら誠也って明確な強みがないよな
パワー、スピード、守備、選球眼、コンタクト力、肩
全部悪くないけど、NPBでもNo. 1だったわけじゃないし、やっぱ突出した部分がないとメジャーは厳しい
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:55:35.47ID:kb9He4i/0
広島ファンが効いてない素振りか知らんが、これで広島に帰ってくるから良かったとか言ってるが、帰るのは巨人でしょ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:55:36.11ID:PDfClTzc0
結局野手で成功したのってイチロー、松井秀、青木、大谷だけか
城島、福留もまあ成功かな
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:56:30.38ID:S/XhpJUb0
>>444
田口新庄以上井口城島以下やったからやろ
それすら凄かったことに15年経って気がつく奴らばっかや
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:57:22.69ID:XtRQxUgU0
>>450
それこそ三冠王は必須
守備は外野も守らないと1塁だけじゃ競争に勝てん
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:57:23.55ID:6B5GqTAT0
和製復帰後中日福留と考えたらあってるぞ😁
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:57:47.20ID:G6av+ogu0
巨人に帰ってこい
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:58:16.29ID:S/XhpJUb0
>>452
井口も入るし
田口もようやった
未だにマイナー生活から這い上がった日本人は田口以外いない
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:58:36.70ID:cGP9er+i0
>>444
400打席程度しか立っとらんからな
ベンチ煽りされとったLAA松井は普通に500打席以上立っとったし
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:59:19.95ID:wVrVXwfxa
捕手メジャーリーガーは城島が最初で最後になると思う
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:02:26.35ID:bt5zR2ekM
こいつのファンがイチロー馬鹿にしまくってスレ立てまくってたの忘れない
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:02:32.36ID:FjbC7H180
こいついつも不調になると怪我しない?
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:04:00.98ID:S/XhpJUb0
>>461
日本人捕手メジャー挑戦の難易度誰も解っとらんよな
イチロー並みのパイオニアやで
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:04:35.21ID:rHlxJ42Wa
指痛で試合出ない?逃げてんじゃねえよ
こんな情けない姿見たくなかったねー
挑戦するところは見たいがいざこの現実を見せられると落胆するな
日本人には無理なんやなって
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:06:07.91ID:CG0MQmZz0
田口(MLB通算) 672試合 .279 19 163 .717

地味に高い壁
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:06:51.90ID:n1O1/iDp0
井川超えれるか?
確かNYYでトレード拒否してマイナーで遊んでたんだろ?
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:07:23.92ID:QfbZX/ih0
>>450
NPBではナンバーワン野手やったんやで
ここ20年以上誠也のOPS、WARを超える選手はおらんから

鈴木通算OPS.985 ←
柳田通算OPS.975
吉田通算OPS.951
山田通算OPS.916
筒香通算OPS.910
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:08:40.96ID:S/XhpJUb0
>>469
マイナーで数年苦労してメジャーに這い上がり世界一まで上り詰めたレジェンドやぞ
全盛期プホルスとマブダチやってた日本人こいつだけや
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:09:04.82ID:gOW2tz+W0
>>444
今ならこれでも日本人の中ではようやっとったんやなって
向こうのファンからは期待値からくるパフォあれすぎて叩かれるわね
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:09:19.66ID:Nptt24zta
現代NPB最終兵器だったのにな
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:09:32.21ID:NWWwAbEv0
もう終わりだよ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:09:50.97ID:eim9vweT0
日本にいた頃から何で神格化されてたのか分からん選手。突き抜けたもの何もなかったやん
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:10:46.04ID:n1O1/iDp0
筒香で3年チャンス貰えてるからまだ余裕だろ
チーム内でどう言う立ち位置か想像するだけで辛いけど
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:11:06.95ID:GUc5k6nEa
>>262
ファンも目が悪いのは草
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:11:43.15ID:bW6NFroz0
【悲報】有原さん、話題にすらならなくなる
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:12:01.90ID:14GrZYmu0
村上も牧も内野だしもう日本人野手無理じゃね?
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:12:10.50ID:0XU9TbJl0
MLBはほんと体強くないとやっていくの厳しいよな
移動も含めて相当タフじゃないと厳しい
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:12:54.89ID:1PZUTvCd0
最近見ないと思ったら
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:13:05.44ID:YtHYAX4Ia
・ホームラン王になるほどの選手ではありません
・突出した打率を誇っているわけてわもありか
・突出した守備力があるわけでもありません


こんなの松井稼レベルやん
なんでシーズン前にイチマツなんかと比べてたんや広島ファンは
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:13:46.50ID:PPpMrgzYp
無駄球使わずにゾーンにポンポン投げ込むのが攻略法という
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:14:33.85ID:yzfSOODxa
>>50
イチロー後もそうやったがな
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:16:40.74ID:gkNulp3Ma
メジャーは金払いの良いブラック企業と言われるほど拘束時間が長いからな
日本ですらヤバいのにメジャーは更にヤバイからシーズン中はプライベートタイムはほとんどないと思ってた方がええ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:16:47.53ID:vn6lg1HNa
なんだよ?今季打率.250HR15本予想だったんだけど?
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:23:53.03ID:DsuM+rca0
あと普通に守備指標悪いのもな
まあ日本でも肩強いだけでめっちゃうまいイメージはなかったが
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:24:02.70ID:eGaCso0Ua
鈴木が通用しないのはショックなんやが
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:26:18.41ID:S/XhpJUb0
>>491
日本人外野手は基本的に平均以上の守備力の奴が挑戦してたからな
松井秀喜と鈴木誠也ぐらいちゃうか?平均以下の守備力は
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:27:29.53ID:1mfxUzc20
守備は日本でも指標そんなよくなかった気がする
肩はたしかに強いけど
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:28:36.02ID:3aPt+P4p0
骨折もしてないのに長引きすぎやろ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:29:00.74ID:ZijbfEyb0
松井レベルで終わりそうよな
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:29:41.72ID:iSy++2gi0
>>490
田口の成績見てきたけどそこまで通用してなかったんやな
なんでこんなに人気なん?
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:29:42.73ID:Oc65k80l0
秋山はチワワのレジェンドになってほしい
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:30:45.74ID:ALLyG4i1a
>>495
日本では普通に守備指標良かった
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:33:19.38ID:5dDmJHOC0
シーズン初めは凄かったんやがな
年俸考えると期待値との乖離はあるやろな
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:33:42.77ID:MxbtP67V0
OPSという総合力で一位の選手より打率かパワーなど一分野で飛び抜けたやつの方がいいのかも
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:33:54.98ID:DeEkz+nD0
村上が最低でも去年のOPS.974のまま今年含めて5年(26歳まで)経過したと計算したんだが通算OPSが.956にしかならず
通算.985の誠也には全然届かない(それでも吉田や筒香なんかより遥かに上だが)
だこらメジャーでやるにはもうワンランクで最低でもOPS1超がデフォにならないと安心出来ないな
それでも村上は誠也とタイプが違って身体も遥かに頑丈で逆方向にめちゃくちゃデカいの打てるパワーもあるし
速球の打率も今年は5割超えてて適応能力高そうだから今のまんまでメジャーに行っても適応出来る気もするな
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:34:28.62ID:mFd+MNRH0
うーん…ガッカリや…🙍
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:35:04.60ID:5dDmJHOC0
村上は大谷がやったようにピーク前の順応の余地がある年齢でいってほしいな
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:35:58.94ID:ScGo4HFP0
福留再評価路線は草
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:36:03.79ID:FJeGVR1d0
>>472
うーんこのアスペ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:36:50.27ID:iSy++2gi0
>>503
「だこら」ってなんや?
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:36:52.72ID:qqMC3h4X0
最近のNPBのバッターは全然メジャーで通用しないな
NPBのレベル落ちてるんじゃないの
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:38:13.59ID:iSy++2gi0
>>472
そういう話はしとらんやろ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:38:18.87ID:DeEkz+nD0
>>508
すまん「だこら」は「だから」な
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:38:29.39ID:ZF2/g7dA0
完全に弱点分かったな

150キロ後半の球をストライクゾーンにバシバシ投げれば勝手に凡退する。ワイでも抑えられるわ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:39:23.10ID:PEFgbc3gp
どうせメジャーで再調整必要なんだから日本での経験とか無意味
若いうちにさっさとメジャー行った方がいい
日本の実績なんてメジャー挑戦のポテンシャルありましたって過去形でしかない
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:39:55.74ID:iSy++2gi0
>>511
どういう意味や?
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:41:04.42ID:iSy++2gi0
>>513
それで通用しなかったら引退後も野球に関われなくて悲惨やん
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:41:34.27ID:EWANIE+ex
日本は二軍で調整したりするけどメジャーは3Aで調整したりせんの?
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:41:58.38ID:Ryq17baR0
NPB時代なら普通に出てたんかな
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:42:22.60ID:PEFgbc3gp
>>509
レベル差開いてると思うが
そもそも大谷イチロー松井レベルでもメジャーで再調整必要なんやから
普通の奴が28で渡米して数年調整してようやくメジャー慣れても
旬過ぎてるしどうにもならないんじゃね
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:42:35.84ID:DwBHR/7I0
筒香みたいな死んだ魚の目になってるやんけ
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:45:02.20ID:iBoaEkU/0
選球眼は出塁率じゃなくてストライクゾーン見逃し率の低さだってことが分かったわけやがそういう選手いま日本にいる?
イチローと大谷の数少ない共通点がそこ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:46:06.74ID:ZctLl2Ybd
wRC+143あるのになんでこんなボロクソ言われてるのか不思議
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:47:42.12ID:fTBUkCD50
お前らは今季どころか人生絶望やけどな
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:48:07.16ID:PEFgbc3gp
>>522
突き指なかったら今頃どんな成績になってたか
ちょっと恐ろしくないかい?
ワイとしては今年はもう調整にシーズン使って来年から頑張れと言いたいぐらいや
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:49:09.91ID:eMx0oYls0
>>522
wRC+115


森杉やろ
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:50:43.73ID:cyyWazxQ0
野手としては最速レベルに渡米したから期待してたんだけどな
若い方が対応力あると思ったんやが
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:50:59.16ID:qJiGZJt9a
>>522
打席重ねないとな
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:52:03.72ID:O0bWdYGa0
>>522
盛木盛也
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:52:56.82ID:HPZRVl1O0
そもそも弱点克服できそうなん?
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:53:13.47ID:3PFDC4Fe0
大谷が活躍してたから日本人バッターもレベル上がってると勘違い
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:59:59.88ID:Cgs3xx1U0
例年ならそろそろ調子上げてくる頃なのに
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:04:42.54ID:lpUqE2Z30
>>262
この時点で異常な自信でポジってるやつがどうなんかっていうのはともかく、
メジャーで壁にぶち当たってボロボロやからってネガってる方をあまり持て囃すのも安直な気もするんやが
日本時代の鈴木が見逃し三振多かったからって絶好球見逃しまくってたかはかなり微妙やろ
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:05:19.71ID:n1O1/iDp0
メジャー各球団は海外にもファン会得したい
アメリカ以外で野球の人気があり金も持ってる国は日本しか無い
だから選手が多少アレでも取ってく

っと勝手に予想してる
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:05:42.68ID:bEmQV2eW0
冷静に考えて年20億のプレッシャーって責任感エグいよな
メンタルブレイク不可避やん
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:06:05.13ID:qtxDiWoKM
水道橋から架けろ 夢の橙の橋
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:06:08.35ID:zCZfcVxw0
村上が誠也の真似して国内FA権取得で国内の他球団に移籍する事をチラつかせれば
ポスティングで25歳シーズンからメジャーでやれるけど通算OPS的には微妙だから
移籍出来るか分からないけど移籍出来るなら若いうちに移籍してほしいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況