古田「腹立つのよ正直」
五十嵐「腹立つってことはピッチャーにとって嫌なことしてるじゃないですか」
古田「俺はそういう奴いたら『お前プロだったら前打て』って言ってたよ」
五十嵐「ピッチャーに球数投げさせてるんだから良いことしてるでしょ」
古田「分かるよ、でもそれやったらプロじゃないんだよ、お客さんもお前のファール見たいわけじゃないんだよって」
斉藤「間違いないッス」
【悲報】古田敦也「ファールで粘る奴はプロ失格。マジで腹立つのよ。プロなら前に打て」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/13(月) 07:47:39.65ID:xtPNcXHCp105それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:05:56.07ID:KcHDiojM0 2ストライクでバントでファールならアウトなのにクソみたいなカットはセーフなのわけわからん
107それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:06:08.36ID:yhiNo08xa わからんこともないけどファール制限したらもっと投高打底になりそう
108それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:06:13.10ID:QUIO5ZlH0 高津「プレイの良い悪いは置いておいてまず選手が伸び伸びとプレイできる環境を作るのを最優先にした」
109それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:06:33.13ID:+mQrqgJO0 球場で見てる時にファールで粘られたらマジでつまらんしなぁ・・
110それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:06:48.38ID:CG1ixt8ca 何球ファールしたらアウト扱いはありだよな
試合時間短縮にも繋がるし投手も球数減って怪我のリスクが減るし
こう考えると確かにファールで粘るのって悪にしかみえん
試合時間短縮にも繋がるし投手も球数減って怪我のリスクが減るし
こう考えると確かにファールで粘るのって悪にしかみえん
111それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:06:51.16ID:5t5havZFa >>80
ああロッテの中村奨吾とか安田みたいなやつらのことを指して否定してるなら納得やわ
ああロッテの中村奨吾とか安田みたいなやつらのことを指して否定してるなら納得やわ
112それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:07:42.14ID:KB3tHn2ca 古田が言うってことは効いてるってことやんな
113それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:07:42.72ID:bnfTPZiap カットしようとしてしょぼいファールフライ打つ奴一軍レベルでもたまにいるよな
115それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:07:44.84ID:ciOYTjJN0116それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:07:53.41ID:I6fegvHJ0 少年野球ではバント禁止も始まったしアマのカット打法がより厳しくなる流れはありそう
プロは知らん
プロは知らん
117それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:08:23.92ID:0Vwzxwde0 見てる方はつまらないけど、ルールとしてある以上利用するのは当然。嫌なら地上波で文句言ってないでファールはストライクとしてカウントしろ
118それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:08:24.93ID:Bg6cHd5I0 >>109
むしろ盛り上がるやろ
むしろ盛り上がるやろ
119それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:08:52.77ID:J+16Dj+90 追い込まれて臭い球をファールするのは高度な技術で分かるけども
赤星みたいに最初からどんな球来ても三塁ベンチに打つような奴はなあ
叩かれてもしゃーない
赤星みたいに最初からどんな球来ても三塁ベンチに打つような奴はなあ
叩かれてもしゃーない
120それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:09:08.94ID:/lO2qfp30 古田みたいな出塁率捨てて率だけ残せば良いと思ってる打者はそれでいいかもしれないけど
ファールで粘って投手疲労させてる選手のお陰でお前が打ててるの忘れるなよといいたい
ファールで粘って投手疲労させてる選手のお陰でお前が打ててるの忘れるなよといいたい
121それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:09:32.92ID:nbqJlxbCM いつか忘れたけど甲子園で鳴門の投手がカットマンに削られまくったの思い出したわ
122それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:10:04.11ID:bqBls8xd0 >>121
忘れてない定期
忘れてない定期
123それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:11:04.06ID:aS+2ZCLKM 五十嵐いうほど正しいか?
カットが見たいファンなんていないし古田のが正しいじゃん
カットが見たいファンなんていないし古田のが正しいじゃん
124それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:11:50.98ID:EOOi99F8d ノムさんは花巻東のカットマン褒めてたのに
125それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:11:52.66ID:lkAB4o8d0 そもそもカットすらできない雑魚バッターが大半だろ
126それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:11:53.14ID:iJMvHjuA0 これ井端のことやっけ
127それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:12:23.26ID:IVOOItZG0 たしかに敵でも味方でもファール粘りは鬱陶しい
129それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:12:53.50ID:e0op3GAWa チャンスとかでやるのはいいけど初回からはやめろってニュアンスやったやろ
130それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:12:57.31ID:2JDUeFCY0 無能杉内
131それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:13:51.66ID:4tTUZUBx0 粘った上でヒット打てる人はプロよ
132それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:13:53.01ID:FHIQ9DeR0 嫌ならさせるな!!
133それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:14:05.61ID:I6fegvHJ0 カットでも厳しい球はカットで捌いて甘い球を捉えるみたいなんはむしろ良いみたいな事やと思うんだけど線引きは全くわからん
134それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:14:17.99ID:lR47XKqN0 なんふんや?
135それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:14:21.97ID:CGjiDIdra >>68
普通に変化球もみたいわ
普通に変化球もみたいわ
2022/06/13(月) 08:14:30.16ID:ffPaJcra0
時と場合によるわ
初っ端から打つ気ないカットは萎えるけどチャンスで何としてでも塁に出るような気合い見せた場面やったら盛り上がる
初っ端から打つ気ないカットは萎えるけどチャンスで何としてでも塁に出るような気合い見せた場面やったら盛り上がる
138それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:14:50.68ID:IVOOItZG0 3ファールアウトとかルールあってよくね
MLBは日本ほどカットするやつが多くないから問題視されてないんだろうけど
MLBは日本ほどカットするやつが多くないから問題視されてないんだろうけど
139それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:14:59.36ID:taAEVqKka 四球になるまでファールで粘る→なし
甘いコーヒーが来るまでファールで粘る→あり
こういうことやろ
甘いコーヒーが来るまでファールで粘る→あり
こういうことやろ
140それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:14:59.67ID:lR47XKqN0 まぁファールで粘るせいで野球の試合時間長くなってるしな
141それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:15:02.37ID:LSA2Ab1AM ウソつけ中島がファウル打つと札ドは盛り上がるぞ
142それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:15:07.59ID:5mTByIQja143それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:15:07.61ID:dHI59lsA0 ファンが見たくないは確かにそう
ヒット打つために何とかカットするならまだしも
最初からのカットなんか見たくない
ヒット打つために何とかカットするならまだしも
最初からのカットなんか見たくない
144それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:15:09.03ID:TKbLmlhE0 メジャーやったらわざとファールしてると思われたらぶつけられるとかあるんか
145それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:15:33.55ID:bxmvDe6za ど真ん中をカットして糞ボールで三振する中島卓也さんの話かな?
146それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:15:41.84ID:Ix+t8iU7a 監督としては無能なことが分かる内容やな
147それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:15:54.53ID:UrAwABytM カットしまくって最後見逃し三振するやつきらい
148それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:16:34.42ID:JWi58cC3M149それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:16:48.26ID:pl7LsWDrd2022/06/13(月) 08:16:53.24ID:EtgcUyEb0
広島との日シリだったかでファールで粘るゴキブリに露骨に舌打ちしてたの古田だっけ
151それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:17:00.79ID:bwtRsXoT0 言っても柳田とか山田とか村上も読みはずれたらファールで逃げてる時あるやろ
152それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:17:16.56ID:GrRRXAind 千葉くんプロ来てたら当てられたんちゃうか
153それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:17:26.72ID:DSiLPSTWd カットマンは報復で頭部死球OKにして欲しい
154それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:17:28.64ID:J8KPyawA0 四球だけ狙ったカット打法なら古田はイラつきそうやな
155それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:17:44.51ID:Qeg9ex/ca 糸原が初球フライアウトとか打つと死ねと思うけど10球粘ってからアウトになったらまあ許さんでもない
156それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:17:48.59ID:fs3auHNWM 意外やな
そら監督として成功せんわ
そら監督として成功せんわ
157それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:17:59.24ID:NGzfLZBqa ハムファンが日シリのあれは舌打ちじゃないとか言ってたけど
この動画で言ってた事が当てはまるのは中島やろ
この動画で言ってた事が当てはまるのは中島やろ
158それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:17:59.93ID:YLKxPueS0 ワイが観戦してて一番つまらんのは牽制
159それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:18:04.70ID:7Cx6j3VbM >>148
衰退期含めてこれだと普通に歩いてるんやな
衰退期含めてこれだと普通に歩いてるんやな
160それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:18:09.86ID:bqBls8xd0 >>151
だからそういう粘りじゃなくて古田が言ってるのは意図的に最初からファールしか狙ってない打者のこと言ってんだろ?なんで読解力ないわけ?日本人じゃないの?お前
だからそういう粘りじゃなくて古田が言ってるのは意図的に最初からファールしか狙ってない打者のこと言ってんだろ?なんで読解力ないわけ?日本人じゃないの?お前
161それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:18:15.12ID:WIUH5Q/ba 緊迫したシーンならええけど
何でもないときに粘ってるの見るのは好きやないわ
何でもないときに粘ってるの見るのは好きやないわ
162それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:18:31.53ID:L551ocEza >>160
そんな打者知らんけど
そんな打者知らんけど
163それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:18:39.32ID:jKoLwNKY0 土橋の謎のテーピングぐるぐるバットでのカット連発が楽しみなファンもたくさんおったやろに
164それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:18:44.38ID:zRsTx7Es0 結局シチュエーション次第やろ
どうでもいい場面で粘られたらはよ打てやってなるけど満塁で粘るなら緊張感あって楽しめる
どうでもいい場面で粘られたらはよ打てやってなるけど満塁で粘るなら緊張感あって楽しめる
165それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:18:47.30ID:UYSmHlsd0 古田クラスにも効く嫌がらせってことやん
かなり効果あるな
かなり効果あるな
166それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:19:01.27ID:6V0Kh7Iga そんな野球脳と技術がある選手はうちの贔屓にはいません
167それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:19:27.16ID:wBobpzxmp 確か古田も終盤大事な場面なら良いけどって言ってたろ
168それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:19:28.85ID:M/fFftn00169それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:19:32.56ID:ez4lN0Nm0 空振りさせる能力もない投手が悪いだろ
170それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:19:35.13ID:AoNGteDn0 いや際どい球カットするの仕方ないしお前もファールにしかならん球投げさせるやろ
171それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:19:47.52ID:XtED8gFQ0 古田にも効くとかもっとやった方がええ戦略やん
172それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:20:00.05ID:9gNK0fhf0 あっさり完封された方がファンは嬉しいって
173それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:20:26.24ID:XtED8gFQ0 1回は全員カットマンスタイルで50球くらい使わせるのが1番戦績良さそう
174それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:20:37.36ID:wr/WRdsVd よく言った
ファールで粘って四球四球とかマジでプロ失格
ファールで粘って四球四球とかマジでプロ失格
175それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:20:47.12ID:bqBls8xd0176それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:20:53.16ID:EpxBD33wr つまり粘らない中日打線はプロ?
177それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:20:55.55ID:+7VO4Rwe0 非力がいきなり打ち上げたらふざけんなって思うだろ
少しは粘って降板させるのに貢献しろよ…ってなるわ
少しは粘って降板させるのに貢献しろよ…ってなるわ
178それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:20:57.73ID:AdMO/rC10 粘ってる選手には観客も拍手送ってるんやけど
179それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:21:13.00ID:la+0eha40 ↓千葉さんが
2022/06/13(月) 08:21:17.07ID:TyvVyWkx0
勝利の追求と興行の面白さが相反するのは野球の欠陥やろ
選手個人がどうにかする問題じゃない
意識高く動くのは構わんが押し付けるもんじゃないわ
選手個人がどうにかする問題じゃない
意識高く動くのは構わんが押し付けるもんじゃないわ
181それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:21:18.96ID:4ygAdRYR0 何人かのアスペは理解できてないけどこれキャッチャーの立場で言ってるだけだろ
182それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:21:24.93ID:fs3auHNWM 古田に監督適正なくて
高津が適正高いのは意外やった
高津が適正高いのは意外やった
183それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:21:34.35ID:4ygAdRYR0 >>180
早速アスペ
早速アスペ
184それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:21:34.68ID:bqBls8xd0 >>162
はい日ハム中島 突っかかってくんなよ負けるくせに死ねや
はい日ハム中島 突っかかってくんなよ負けるくせに死ねや
185それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:21:50.81ID:bwtRsXoT0186それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:22:00.30ID:UYSmHlsd0 >>177
京田も散々粘れないって叩かれたしな
京田も散々粘れないって叩かれたしな
187それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:22:05.48ID:rjWEY8I10 北海道ゴリブリってまだ野球やってんだっけ
188それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:22:06.94ID:AoNGteDn0 >>182
手綱握れる監督の元でコーチするのが1番輝くんかな
手綱握れる監督の元でコーチするのが1番輝くんかな
189それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:22:14.09ID:BbYvYhBI0 >>153
おは藤浪
おは藤浪
190それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:22:23.88ID:VMUJ20wFa191それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:22:26.51ID:AZpkx2O2M なんで古田が怒ってるかわかるか?
土橋のせいやで
土橋のせいやで
192それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:22:36.05ID:u2gIBYqqa でもやきう漫画のファール粘りは定番っすよね?
193それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:22:54.26ID:Aj9kpQ6H0 前に飛ばそうとしたり甘い球待ったりして結果的にファールになるのはええねんけどいつぞやの中島卓也みたいななんでも最初から全部カットしにいくのはクソつまらん
てか最近だと中島卓也以外そんなクソ選手おらんけど
てか最近だと中島卓也以外そんなクソ選手おらんけど
194それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:23:21.96ID:tSsvIF2R0 落合「好投手の攻略は簡単。球数投げさせて降ろしてリリーフを打てばいい佐々木にしろ山本にしろ」
古田ごときが調子のんな
古田ごときが調子のんな
195それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:23:22.45ID:NYHPMrVRa >>193
ソフバン三森
ソフバン三森
196それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:23:40.21ID:twPP6fKR0 簡単に合わせられるしょっぱい球投げてないで
ファール狙い打ち損じする球放れよ
ファール狙い打ち損じする球放れよ
197それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:23:53.22ID:/fgKoT8Ua がっつりスイングしてのカットなら見ごたえあるけどバントっぽいのはNG
198それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:23:54.80ID:bqBls8xd0 >>185
なんでルールの話になってくるわけ?w読みが外れたからファールで粘るのと古田の言ってることとは違うって理解できないのはお前やんw
ルール持ってきて勝った気でいるけどお前の負けやでさっさと死ね
なんでルールの話になってくるわけ?w読みが外れたからファールで粘るのと古田の言ってることとは違うって理解できないのはお前やんw
ルール持ってきて勝った気でいるけどお前の負けやでさっさと死ね
199それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:24:07.68ID:I6fegvHJ0 中島は特に四球選べるでもなくただただカットして結末は三振やからな
でもどうせ打てないんならせめて粘るは面白さ考えなきゃそれはそう
でもどうせ打てないんならせめて粘るは面白さ考えなきゃそれはそう
200それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:24:13.50ID:YLKxPueSa201それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:24:21.60ID:V6RxmS0Y0 それで年俸1億円行った人もいるけどね
202それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:24:25.05ID:8hLC4fDrd じゃあこいつは?
https://i.imgur.com/5YE0ZfJ.jpg
https://i.imgur.com/5YE0ZfJ.jpg
203それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:24:36.48ID:Vuv33YBcM >>198
おまえの“負け”やで
おまえの“負け”やで
204それでも動く名無し
2022/06/13(月) 08:24:36.80ID:lkAB4o8d0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【テレビ】日テレ『イッテQ!』、今夜の放送内容変更へ 当日に急遽発表 [冬月記者★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ホリエモン】堀江貴文氏「俺本気になって暴露するなら文春とか霞むくらいの情報持ってるよ」と告白し反響 元フジ長谷川豊氏と対談 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【宇宙開発】H3ロケット5号機打ち上げ 種子島宇宙センター 2月2日(日)午後5時30分打上げ予定 準天頂衛星「みちびき6号」搭載 [牛乳トースト★]
- 笑福亭鶴瓶 中居正広氏や広告削除問題に言及なし 「何を言うていいのか分からない」 [ひかり★]
- 【札幌】セルフレジ横『3円有料レジ袋』を勝手に持ち去る…イギリス人観光客の48歳の男―追いかけてきたコンビニ店員の顔を殴り逮捕 ★2 [煮卵★]
- 【悲報】万博の入場ハードルがめちゃくちゃ高すぎるwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 「イッテQ」今夜の放送内容を急きょ変更 OA4時間前に告知 いったい何が・・・ [838442844]
- フジ元アナの笠井信輔、先日長谷川アナウンサーの性上納告発を否定してるようで [633746646]
- 人間の脳は300円より298円の方が安いと感じてしまうっする
- 【ライブ】H3ロケット5号機打上げ「JAXAからのお願いです。」 [245325974]
- 🍮おじゃる待機!🏡