X

【悲報】古田敦也「ファールで粘る奴はプロ失格。マジで腹立つのよ。プロなら前に打て」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 07:47:39.65ID:xtPNcXHCp
古田「腹立つのよ正直」
五十嵐「腹立つってことはピッチャーにとって嫌なことしてるじゃないですか」
古田「俺はそういう奴いたら『お前プロだったら前打て』って言ってたよ」
五十嵐「ピッチャーに球数投げさせてるんだから良いことしてるでしょ」
古田「分かるよ、でもそれやったらプロじゃないんだよ、お客さんもお前のファール見たいわけじゃないんだよって」
斉藤「間違いないッス」
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:18:04.70ID:7Cx6j3VbM
>>148
衰退期含めてこれだと普通に歩いてるんやな
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:18:09.86ID:bqBls8xd0
>>151
だからそういう粘りじゃなくて古田が言ってるのは意図的に最初からファールしか狙ってない打者のこと言ってんだろ?なんで読解力ないわけ?日本人じゃないの?お前
2022/06/13(月) 08:18:15.12ID:WIUH5Q/ba
緊迫したシーンならええけど
何でもないときに粘ってるの見るのは好きやないわ
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:18:31.53ID:L551ocEza
>>160
そんな打者知らんけど
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:18:39.32ID:jKoLwNKY0
土橋の謎のテーピングぐるぐるバットでのカット連発が楽しみなファンもたくさんおったやろに
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:18:44.38ID:zRsTx7Es0
結局シチュエーション次第やろ
どうでもいい場面で粘られたらはよ打てやってなるけど満塁で粘るなら緊張感あって楽しめる
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:18:47.30ID:UYSmHlsd0
古田クラスにも効く嫌がらせってことやん
かなり効果あるな
2022/06/13(月) 08:19:01.27ID:6V0Kh7Iga
そんな野球脳と技術がある選手はうちの贔屓にはいません
2022/06/13(月) 08:19:27.16ID:wBobpzxmp
確か古田も終盤大事な場面なら良いけどって言ってたろ
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:19:28.85ID:M/fFftn00
>>118
劣勢の終盤だったり
普段非力の選手がたまにやるから盛り上がるのであって
球数稼ぎ自体はおもんないな
シチュエーションが面白くさせてるだけや
だから最初から球数稼ぎはつまらん
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:19:32.56ID:ez4lN0Nm0
空振りさせる能力もない投手が悪いだろ
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:19:35.13ID:AoNGteDn0
いや際どい球カットするの仕方ないしお前もファールにしかならん球投げさせるやろ
2022/06/13(月) 08:19:47.52ID:XtED8gFQ0
古田にも効くとかもっとやった方がええ戦略やん
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:20:00.05ID:9gNK0fhf0
あっさり完封された方がファンは嬉しいって
2022/06/13(月) 08:20:26.24ID:XtED8gFQ0
1回は全員カットマンスタイルで50球くらい使わせるのが1番戦績良さそう
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:20:37.36ID:wr/WRdsVd
よく言った
ファールで粘って四球四球とかマジでプロ失格
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:20:47.12ID:bqBls8xd0
>>68
これよりも現実的なとこやと投球に入るまでの間やろな
日ハムにくっそダラダラやってる投手いたよな?何回も牽制したり それとファールで粘るって一緒じゃね?あれはイライラしたし
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:20:53.16ID:EpxBD33wr
つまり粘らない中日打線はプロ?
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:20:55.55ID:+7VO4Rwe0
非力がいきなり打ち上げたらふざけんなって思うだろ
少しは粘って降板させるのに貢献しろよ…ってなるわ
2022/06/13(月) 08:20:57.73ID:AdMO/rC10
粘ってる選手には観客も拍手送ってるんやけど
2022/06/13(月) 08:21:13.00ID:la+0eha40
↓千葉さんが
2022/06/13(月) 08:21:17.07ID:TyvVyWkx0
勝利の追求と興行の面白さが相反するのは野球の欠陥やろ
選手個人がどうにかする問題じゃない
意識高く動くのは構わんが押し付けるもんじゃないわ
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:21:18.96ID:4ygAdRYR0
何人かのアスペは理解できてないけどこれキャッチャーの立場で言ってるだけだろ
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:21:24.93ID:fs3auHNWM
古田に監督適正なくて
高津が適正高いのは意外やった
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:21:34.35ID:4ygAdRYR0
>>180
早速アスペ
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:21:34.68ID:bqBls8xd0
>>162
はい日ハム中島 突っかかってくんなよ負けるくせに死ねや
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:21:50.81ID:bwtRsXoT0
>>160
そんなんルールに書いてないんだけどなんでそんなにドヤって言えるんだ?
ルールブックも読めないのか?なんで読解力ないわけ?日本人じゃないの?お前
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:22:00.30ID:UYSmHlsd0
>>177
京田も散々粘れないって叩かれたしな
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:22:05.48ID:rjWEY8I10
北海道ゴリブリってまだ野球やってんだっけ
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:22:06.94ID:AoNGteDn0
>>182
手綱握れる監督の元でコーチするのが1番輝くんかな
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:22:14.09ID:BbYvYhBI0
>>153
おは藤浪
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:22:23.88ID:VMUJ20wFa
>>175
ロッ定期
牽制挟みまくるくせにあっさり盗塁許してリクエストとか遅延行為なんだからさっさと解散しろゴミ球団
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:22:26.51ID:AZpkx2O2M
なんで古田が怒ってるかわかるか?
土橋のせいやで
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:22:36.05ID:u2gIBYqqa
でもやきう漫画のファール粘りは定番っすよね?
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:22:54.26ID:Aj9kpQ6H0
前に飛ばそうとしたり甘い球待ったりして結果的にファールになるのはええねんけどいつぞやの中島卓也みたいななんでも最初から全部カットしにいくのはクソつまらん
てか最近だと中島卓也以外そんなクソ選手おらんけど
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:23:21.96ID:tSsvIF2R0
落合「好投手の攻略は簡単。球数投げさせて降ろしてリリーフを打てばいい佐々木にしろ山本にしろ」


古田ごときが調子のんな
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:23:22.45ID:NYHPMrVRa
>>193
ソフバン三森
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:23:40.21ID:twPP6fKR0
簡単に合わせられるしょっぱい球投げてないで
ファール狙い打ち損じする球放れよ
2022/06/13(月) 08:23:53.22ID:/fgKoT8Ua
がっつりスイングしてのカットなら見ごたえあるけどバントっぽいのはNG
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:23:54.80ID:bqBls8xd0
>>185
なんでルールの話になってくるわけ?w読みが外れたからファールで粘るのと古田の言ってることとは違うって理解できないのはお前やんw
ルール持ってきて勝った気でいるけどお前の負けやでさっさと死ね
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:24:07.68ID:I6fegvHJ0
中島は特に四球選べるでもなくただただカットして結末は三振やからな
でもどうせ打てないんならせめて粘るは面白さ考えなきゃそれはそう
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:24:13.50ID:YLKxPueSa
>>193
ロッテ高部
ロッテ中村奨吾
ロッテ安田
ロッテ松川
挙げればキリがない
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:24:21.60ID:V6RxmS0Y0
それで年俸1億円行った人もいるけどね
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:24:25.05ID:8hLC4fDrd
じゃあこいつは?
https://i.imgur.com/5YE0ZfJ.jpg
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:24:36.48ID:Vuv33YBcM
>>198
おまえの“負け”やで
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:24:36.80ID:lkAB4o8d0
>>194
言うは易しの典型やね
落合語録ってこんなんばっかだけど
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:24:46.50ID:DciiUF1ea
>>200
ロッテばかりやな
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:25:05.75ID:yMRbkL8N0
>>18
松井のニヤケ面が目に浮かぶようだ
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:25:11.59ID:Bnx8fuPPa
前に飛ばせない奴もいるし
2022/06/13(月) 08:25:23.00ID:AyZ/+W/b0
こういう打者にぶつける為に死球は1塁なんやろ
どんどん当てろよ
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:25:31.23ID:bqBls8xd0
>>190
てめぇのチームだろがくそ陰湿球団がよ 新庄とキツネでしか誇れない電通球団が ロッテ叩けるほど未来ねーだろてめぇらに
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:25:35.73ID:qXqPTh4Pa
この五十嵐ってヤクルト横浜どっちの?
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:25:36.02ID:n4HApMqZa
>>200
まぐれ首位打者角中さん忘れてるやん
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:25:45.15ID:3fCEioemM
>>202
コイツの戦法って花巻東くらいの戦力じゃないと意味無いよな
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:25:45.61ID:bwtRsXoT0
>>198
じゃあ俺が打席で三振したら100点ルールな
俺様ルール守れっていうなら俺様ルールも守れよ
さっさと死ね
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:26:00.97ID:UMTvuH+X0
古田の腹立つは違うかな
贔屓チームの選手が簡単に前に打って凡打なら腹立つのはファンだし
それなら相手投手に球数投げさせた方がマシ
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:26:08.04ID:bqBls8xd0
>>203
はいお前の負けーw 突っかかってくんな末尾Mよ 貴様に人権はないんだよ
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:26:24.96ID:g0nRy1wla
>>200
そりゃ四球増えるわ
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:26:27.76ID:o3NhykBca
>>200
安田が地味に1番育成失敗してる感あるわ
なんで大砲候補がアヘ単のカットマンになるんや
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:26:37.98ID:cRiiIXq60
土橋とか橋上とかそういう選手やなかったか?
それが野村好みみたいな
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:26:44.47ID:1DmmOWU+p
>>211
昔はともかく今の角中さん粘れないからなー
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:26:47.71ID:rjWEY8I10
ファールで粘るのは悪いことじゃないけど
貧打の雑魚がファールで粘ることを一つの美学として捉えてる日本の精神性はスポーツの発展において邪魔でしかないから変革必要
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:26:48.50ID:I6fegvHJ0
>>200
ロッテは四球選ぶチーム方針やしチームぐるみで粘ってはきとるな
一時見てまえ打線で刺さったし
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:27:10.62ID:SemaTHrV0
実際もし必ず一打席につき30球粘るマンが現れたらどうする?
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:27:13.37ID:bqBls8xd0
>>213
ガチのガイジで草 障害者手帳でも持ってそうやな君 知的障害入ってるやろ?社会不適合者がw社会のお荷物は現実だけにしとけここでも痴態を晒すなボケが
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:27:34.35ID:cIYsmV2Gd
>>212
関係ないぞ
ただの高校球児が頭付近に投げられるわけないから外角低めにしか来ないってだけや
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:27:38.44ID:TY4ssazuM
古田がキレてる理由はこれやろ
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm4084435?ss_id=b56d9160-354d-4b7c-bb8a-1df9f5627eb4&ss_pos=3&cp_in=wt_tg
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:27:53.15ID:58ngSiF80
バントみたいにアウトにすればいいのに欠陥競技
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:27:59.23ID:bqBls8xd0
あーまーたロッテの名前出して悪者にしとるわアホとが 1番クソなのは日ハムだろーが死ねや
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:28:04.04ID:FNnNJDs4a
>>200
ヒョロガリアヘ単だらけでよく勝てるなロッテは
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:28:13.18ID:1DmmOWU+p
>>217
もう日本人大砲は諦めて外人スラッガーで点を取る野球に割り切ったんやろ
マーティンレアードが打てば勝てるし不調なら負ける
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:28:13.77ID:PGjS3UTEM
>>223
お前の“負け”や
2022/06/13(月) 08:28:20.13ID:iBoaEkU/0
ノムさんがチームの人気を重視してた頃の教え子やし単に役立たんって以上にファンのことを考えてないプレイ見ると腹立つんやろな
2022/06/13(月) 08:28:29.50ID:W5h+2ARcM
牽制はなぁ回数制限つけて欲しいけど難しいか
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:28:51.85ID:Aj9kpQ6H0
セファンやから知らんかったんやけどロッテとハムって雑魚同士で仲悪いんやな
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:28:58.48ID:bwtRsXoT0
>>223
ガチのガイジで草 障害者手帳でも持ってそうやな君 知的障害入ってるやろ?社会不適合者がw社会のお荷物は現実だけにしとけここでも痴態を晒すなボケが
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:29:02.82ID:4JdAJE18a
プロの世界では真っ向勝負なんて綺麗ごとは通用しねえんだよ古田
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:29:15.84ID:vafUvUBLa
>>232
絶対に牽制してこないならリードめっちゃ取れそうやな
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:29:26.79ID:DciiUF1ea
>>232
盗塁にも制限を設けないといけなくなるだろうし難しそう
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:29:34.62ID:eng2PyILp
>>82
お前の負けや
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:30:00.26ID:PxDyIU1U0
相手の嫌がることをやるのがプロスポーツだろ
古田は何甘いこと言ってるんだ
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:30:06.30ID:XTFU4IQY0
カットしに行って三振するやつクソほどダサいよな
誰とは言わんが
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:30:07.61ID:uBgrDKFUa
>>229
実際その二人がホカホカだとパの中では楽天日ハムの次ぐらいに怖いかもしれん
でもマーティンクソゴミすぎるしレアードも打点乞食に成り下がったしパ最低の打線やな
オスーナなんか取ってる舐めプしててええんか
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:30:26.63ID:0psmz3rS0
でもお前ら北のゴキブリ嫌いだったやん
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:30:28.50ID:I6fegvHJ0
>>233
煽り屋が勝手にやっとるだけで共用とかになると平和や
そもそもお互い自分の所叩くような気質やし
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:30:32.78ID:fce1NGK80
北海道唯一のゴキブリみたいな追い込まれる前からカットしてるバカには言いたくなるな
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:30:41.10ID:bqBls8xd0
アチャーw 同じ事しか返せないあたりガチもんやな きっしょwまじの障害者ってほんまに同じことしか言えなくなるのなw まんまと引っかかってて草あーきしょいきしょいw
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:30:48.47ID:qfSROVJaH
効いてて草
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:30:48.94ID:1DmmOWU+p
>>232
牽制5球で打者のストライク1個無くすとか…うーん難しいな
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:30:58.05ID:DAul7IAxa
>>232
制限付けるとランナーが有利過ぎるから遅延行為で罰金にしたらええわ
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:31:00.96ID:i8y/bfyn0
>>235
プロでもないやつが18年プロやった古田にプロを説くのはさすがに草
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:31:16.23ID:tSsvIF2R0
中島のファウル打ちが駄目なのって結局、嫉妬だよな??


一般的に粘れたらみんな手を叩いて褒めるのに
粘られる投手が100%悪いだけ
2022/06/13(月) 08:31:37.24ID:hSFQKvr70
ネバネバすき
ゴキブリきらい
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:31:42.17ID:IkVrSxcv0
ファール打ちに来てるならファール打てない球投げればええだけやん
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:31:45.15ID:bqBls8xd0
中島の名前上げるとすぐロッテがー言い出してて草 余裕ねーなほんとだから札幌市に舐められるわけやわw
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:32:05.47ID:2onz4KSva
>>233
まともなハムファンは今年は諦めてるからまともなやつはなんGなんか見てない
煽りカスが新しいネタとして日ハム使い出してるんやろな
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:32:06.73ID:DciiUF1ea
>>248
球団ないし選手個人の財力依存も変じゃね
菅野とか牽制し放題やん
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:32:10.36ID:HhHdaQfYa
捕手が苛ついてクソみたいな配球かませば最高じゃん
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:33:00.97ID:B9E+TQQXa
>>249
なんでプロではないと断定するんだい?
藤浪かもしれないだろう?
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:33:46.16ID:W44Ok1dt0
ほんと性格悪いよな、山崎がファインプレーしたときに今の青木ならとれてませんからね!とか言ってたの引いたわ
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 08:33:49.41ID:0psmz3rS0
試合時間が長いは
野球人気に+になるとは思わんから
とっとと打つか三振しろと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況