X

【悲報】古田敦也「ファールで粘る奴はプロ失格。マジで腹立つのよ。プロなら前に打て」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 07:47:39.65ID:xtPNcXHCp
古田「腹立つのよ正直」
五十嵐「腹立つってことはピッチャーにとって嫌なことしてるじゃないですか」
古田「俺はそういう奴いたら『お前プロだったら前打て』って言ってたよ」
五十嵐「ピッチャーに球数投げさせてるんだから良いことしてるでしょ」
古田「分かるよ、でもそれやったらプロじゃないんだよ、お客さんもお前のファール見たいわけじゃないんだよって」
斉藤「間違いないッス」
2022/06/13(月) 09:35:36.21ID:K/5Es6Psa
>>461
千葉は四球なった時に派手なガッツポーズしてたのも嫌われた要因やろ
2022/06/13(月) 09:36:39.27ID:LSJBjU4Q0
クサいところ全部カットして出塁する選手は好き
甘い球もカットする奴は嫌い
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:37:42.66ID:gb5QL+1Fa
>>461
あのレベルのカット狙いしか叩けんわ
やるならやるでもっと上手くやればええのにアホやなあ
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:39:36.61ID:ryMr1SjQ0
土橋ってどこのチームだったん?
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:39:48.68ID:mLtqoDZWp
>>461
千葉は最初っから前に飛ばす意思がなかったのが叩かれた理由やろ
ゴキブリ中島と同じ
こいつらは臭いところはファールで粘りながらヒット狙うやつと根本的に打ちかたが違う
2022/06/13(月) 09:40:17.94ID:cRkb4ZxU0
五十嵐が真っ向対立するのほんますき
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:40:31.60ID:mu6xwpyA0
土橋「…」
2022/06/13(月) 09:43:29.07ID:mTF8db6S0
まぁこれは正論よな
相手が嫌なことするのが正解なら厄介な選手には死球ぶつけて潰せばいいわけやし
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:43:37.17ID:7ng2wLZD0
中島がカット打ちしてた頃は敵味方関係なく叩かれてたな
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:44:08.36ID:w4WJHEbRa
>>470
昨日の試合見てないのか?
今もバリバリしてるやろがい
失せろロッチョン
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:44:25.97ID:5lIb9kF/0
>>466
千葉はストライクゾーンに覆いかぶさって内角投げにくくさせてるのも批判されてたな
高校野球だとぶつけてもええわと内角に投げて仰け反らせるのもはばかられるという心理を利用してるのがね
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:44:31.40ID:V5iRXCdaM
20年前くらいの野球選手ってあんま勝ちにこだわってないよな
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:45:20.64ID:99qRdhjN0
カットマン千葉とかハム中島みたいに毎打席やられたらアレだけど、たまにやる分にはええわ
打率低い奴が粘ってると頑張ってるなーってなる

まあ贔屓チームの場合のみでやられたらうぜえ、ってなるけど
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:45:20.81ID:uLf+vW++0
甲子園でカットしまくって注意されたやつっていつだっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況