探検
【疑問】佐々木朗希がセリーグ相手に全く通用せず未勝利に終わった理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/13(月) 09:32:01.29ID:PMtS4Hraa なに?
2022/06/13(月) 09:32:22.89ID:PDfClTzc0
なんだあっ
3それでも動く名無し
2022/06/13(月) 09:32:42.05ID:8yHYQ1Cf0 普通に抑えてたやん
逆にどこまで期待しとんねん
逆にどこまで期待しとんねん
2022/06/13(月) 09:32:50.73ID:nlnHQU1FM
ロッテ打線うんこ
2022/06/13(月) 09:32:54.76ID:OkiJfJr+0
レス乞食
6それでも動く名無し
2022/06/13(月) 09:32:55.40ID:G7Aim3cnM 雑魚だから
7それでも動く名無し
2022/06/13(月) 09:33:54.06ID:4cC7T0zn0 上位交換の奥川がいるから
8それでも動く名無し
2022/06/13(月) 09:34:20.07ID:c/UKAdur0 打線はどんだけ佐々木の足引っ張んねん
9それでも動く名無し
2022/06/13(月) 09:35:45.69ID:PMtS4Hraa >>3
勝利投手になることを期待してた
勝利投手になることを期待してた
10それでも動く名無し
2022/06/13(月) 09:36:11.92ID:gPUyeQlgd >>7
上位交換てなんあ?
上位交換てなんあ?
11それでも動く名無し
2022/06/13(月) 09:36:28.37ID:jZcTKlMM0 お前と野球やるの息苦しいよ
2022/06/13(月) 09:36:52.85ID:CDuYIAM00
ロッテ打線を抑えれば佐々木朗希は怖くないという風潮
13それでも動く名無し
2022/06/13(月) 09:37:09.25ID:V4QZOI+x0 育成失敗
14それでも動く名無し
2022/06/13(月) 09:37:21.70ID:6FUC1K7g0 巨人には通用しなかったけど阪神と横浜の雑魚どもは打てなかったやん
15それでも動く名無し
2022/06/13(月) 09:38:13.21ID:PMtS4Hraa16それでも動く名無し
2022/06/13(月) 09:38:31.53ID:Rem+TCQ1a 糸原にビビったんでしょ
絶好調なのにストレートもフォークも完璧に捉えられてたし
あそこからボロボロと崩れてった
絶好調なのにストレートもフォークも完璧に捉えられてたし
あそこからボロボロと崩れてった
17それでも動く名無し
2022/06/13(月) 09:39:17.80ID:QLyZbx0pa >>16
崩れていった(無失点)
崩れていった(無失点)
18それでも動く名無し
2022/06/13(月) 09:39:44.62ID:gURRb7JZ0 ホームラン打たれたから
19それでも動く名無し
2022/06/13(月) 09:40:21.82ID:XO90grd9a 打線がね…
20それでも動く名無し
2022/06/13(月) 09:41:43.30ID:1v1PFKs7M 安全な藤浪だから
21それでも動く名無し
2022/06/13(月) 09:41:50.07ID:ra3uAa860 ロッテ打線がセリーグに通用しなかったのでは…?
22それでも動く名無し
2022/06/13(月) 09:42:54.81ID:PYZ99m6da >>17
なお巨人戦では投げる球全部自信喪失しててボロクソだった模様
なお巨人戦では投げる球全部自信喪失しててボロクソだった模様
23それでも動く名無し
2022/06/13(月) 09:43:36.94ID:1/x1wfV0M >>21
3球団に負け越したけどパ・リーグ1位やぞ
3球団に負け越したけどパ・リーグ1位やぞ
24それでも動く名無し
2022/06/13(月) 09:44:24.91ID:tVc+zQUod >>22
ドームになるとっていうかマリンの風じゃないとフォークが使い物にならないからってだけだぞ
ドームになるとっていうかマリンの風じゃないとフォークが使い物にならないからってだけだぞ
25それでも動く名無し
2022/06/13(月) 09:44:38.92ID:uk6eVqeYr レベルの低いセリーグ相手なら全試合完全試合するかと思ったから残念だわ
これじゃまるでオリックスと日ハムの打線が弱かっただけみたいじゃん
これじゃまるでオリックスと日ハムの打線が弱かっただけみたいじゃん
2022/06/13(月) 09:44:43.93ID:J+16Dj+90
労基にとって「糸原ショック」は相当でかかったようやね
27それでも動く名無し
2022/06/13(月) 09:44:59.59ID:O9tDa+NA0 佐々木のメジャー挑戦って30歳になるってマジ?
里崎が言うてたけど
里崎が言うてたけど
28それでも動く名無し
2022/06/13(月) 09:45:03.11ID:DwYxJ5Fk0 息苦しかった
29それでも動く名無し
2022/06/13(月) 09:45:37.35ID:gb5QL+1Fa30それでも動く名無し
2022/06/13(月) 09:46:28.02ID:yaXUx9fca 岡本とか牧みたいな一流はやっぱり打ってくるよな
31それでも動く名無し
2022/06/13(月) 09:47:17.29ID:CwILzMJU0 ピーナッツ打線が悪いよ
32それでも動く名無し
2022/06/13(月) 09:48:26.08ID:jBOdXxT/0 ※2度目の完全試合にご注意ください
33それでも動く名無し
2022/06/13(月) 09:48:53.75ID:E4TanLS6p ロッテ打線やろ
ホンマに息苦しいんやないか?
ホンマに息苦しいんやないか?
35それでも動く名無し
2022/06/13(月) 09:49:34.75ID:1mfxUzc20 正直変化球はまだまだやな
フォーク以外に使える球ないとキツい
フォーク以外に使える球ないとキツい
36それでも動く名無し
2022/06/13(月) 09:49:41.21ID:C8FHIZBja37それでも動く名無し
2022/06/13(月) 09:49:47.34ID:pI4/4nmhd 誰だよ佐々木がダルマークラスとか言ってた奴
38それでも動く名無し
2022/06/13(月) 09:50:16.09ID:W7x7yD6Qd マリン専化しとるやん
39それでも動く名無し
2022/06/13(月) 09:50:19.52ID:8QUCS6rI0 マリン 6試合 45.0回 防御率0.60 16被安打 1被本塁打 WHIP0.38 被打率.107
その他 5試合 29.0回 防御率3.41 28被安打 1被本塁打 WHIP1.24 被打率.259
その他 5試合 29.0回 防御率3.41 28被安打 1被本塁打 WHIP1.24 被打率.259
40それでも動く名無し
2022/06/13(月) 09:50:33.31ID:DsuM+rca0 完全試合されたオリックス打線が弱すぎただけちゃう?
41それでも動く名無し
2022/06/13(月) 09:50:57.93ID:jy5EO8AB042それでも動く名無し
2022/06/13(月) 09:50:59.86ID:99qRdhjN0 >>35
この前スライダー多目で抑えてたで
この前スライダー多目で抑えてたで
43それでも動く名無し
2022/06/13(月) 09:51:28.07ID:zkhlrygqM な?巨人に負けると延々粘着されるだろ?
44それでも動く名無し
2022/06/13(月) 09:52:08.75ID:zTr1aiIC0 パリーグのレベルが低いだけ
阪神みたいに球数投げさせる工夫も無ければ岡本や牧みたいな若手のスラッガーもいない
阪神みたいに球数投げさせる工夫も無ければ岡本や牧みたいな若手のスラッガーもいない
45それでも動く名無し
2022/06/13(月) 09:52:36.26ID:bJ1mBBUXM46それでも動く名無し
2022/06/13(月) 09:52:42.27ID:O7iNI1rJa >>32
危うくロッテがされかけたのでセーフ
危うくロッテがされかけたのでセーフ
47それでも動く名無し
2022/06/13(月) 09:53:25.13ID:iSy++2gi0 >>34
そんなエピソードあったっけ?
そんなエピソードあったっけ?
48それでも動く名無し
2022/06/13(月) 09:53:54.89ID:Q6zgDZXh0 通用してないのはロッテ打線定期
49それでも動く名無し
2022/06/13(月) 09:54:18.40ID:rrVEu4Tka メジャー早くいけとか言ってたやつは目冷めたやろ
パリーグとかいう雑魚リーグでやってた方が本人のためやで
パリーグとかいう雑魚リーグでやってた方が本人のためやで
50それでも動く名無し
2022/06/13(月) 09:55:05.22ID:pp3aY8Xpa51それでも動く名無し
2022/06/13(月) 09:55:43.65ID:uJJDRNyH0 セ相手によくやった方やろ
52それでも動く名無し
2022/06/13(月) 09:55:53.12ID:BUO9g3PVd >>50
藤平ぶっ壊れてますよ
藤平ぶっ壊れてますよ
54それでも動く名無し
2022/06/13(月) 09:56:19.35ID:o/8SJMXB0 パリーグが雑魚とは思わなかったけど交流戦ロッテがパリーグで一位って聞くとざっこってなる
55それでも動く名無し
2022/06/13(月) 09:56:37.64ID:99qRdhjN0 >>49
ドームに弱いならメジャーの方が良くね?
ドームに弱いならメジャーの方が良くね?
56それでも動く名無し
2022/06/13(月) 09:57:51.29ID:uk6eVqeYr57それでも動く名無し
2022/06/13(月) 09:58:10.38ID:hjLrroz7a >>52
佐々木朗希は高卒一年目だった…?
佐々木朗希は高卒一年目だった…?
58それでも動く名無し
2022/06/13(月) 09:58:17.91ID:cbKC2DphM 阪神は6回降板
巨人は普通にボコられる
ハメは8回1失点
最後ぐらいやんまともに普通のエースしてたの
巨人は普通にボコられる
ハメは8回1失点
最後ぐらいやんまともに普通のエースしてたの
59それでも動く名無し
2022/06/13(月) 09:58:53.21ID:r2UDGXAq0 >>39
典型的なホーム専やな
典型的なホーム専やな
2022/06/13(月) 09:59:01.31ID:GObqql4tM
岡本程度に打たれてるようじゃあかんやろ
61それでも動く名無し
2022/06/13(月) 09:59:30.51ID:gRN1IMtBa >>58
勝てないエースはエースじゃないだろ
勝てないエースはエースじゃないだろ
62それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:00:03.87ID:N3FHwklsa >>57
藤平は高卒何年目や?
藤平は高卒何年目や?
63それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:00:31.31ID:lUNxyibn6 マリンの風が使えなかったからやろ
それにしてもロッテってここ最近カモられ過ぎじゃね?
それにしてもロッテってここ最近カモられ過ぎじゃね?
64それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:00:54.24ID:cbKC2DphM >>60
パ・リーグにはゴロゴロいる程度の打者なのにな
パ・リーグにはゴロゴロいる程度の打者なのにな
65それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:01:18.35ID:mSTpsEFla 横浜
巨人
中日
広島
↑
ここはパリーグ相手にヒーヒー言ってたわけやし
このスレでパリーグ煽りしてるのってもしかして…
巨人
中日
広島
↑
ここはパリーグ相手にヒーヒー言ってたわけやし
このスレでパリーグ煽りしてるのってもしかして…
66それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:01:23.51ID:bJ1mBBUXM >>60
そもそもやっぱパリーグのレベルが低いんよ
岡本なんてセリーグじゃOPSトップ10にギリ入るか入らないかぐらいなのにパだったらいきなりリーグ2位やからな
松中の言ってることは正しかったんや
パには岡本程度の打者しかいない
そもそもやっぱパリーグのレベルが低いんよ
岡本なんてセリーグじゃOPSトップ10にギリ入るか入らないかぐらいなのにパだったらいきなりリーグ2位やからな
松中の言ってることは正しかったんや
パには岡本程度の打者しかいない
67それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:01:45.79ID:mtLf0ni20 >>21
まずい
まずい
2022/06/13(月) 10:02:18.34ID:TP6mYkvt0
白井に恫喝されてからおかしくなった
69それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:02:39.32ID:lUNxyibn6 >>60
岡本はロッテ得意やし
岡本はロッテ得意やし
70それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:04:25.04ID:qtxDiWoKM 8回90球しか投げられないゴミだから
71それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:04:32.95ID:99qRdhjN0 完全試合の時と比べると真っ直ぐのコントロールがイマイチなんだよなあ
下手すると藤浪コース
下手すると藤浪コース
72それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:04:46.61ID:N3FHwklsa >>63
一応交流戦3位なんだよなあ
一応交流戦3位なんだよなあ
73それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:04:47.03ID:Gg62sZDP0 セリーグエース青柳晃洋の輝きには勝てんな
74それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:05:48.54ID:A29tn65Rd >>73
防御率は負けてるけどFIPだと青柳より輝いてるらしいぞ
防御率は負けてるけどFIPだと青柳より輝いてるらしいぞ
75それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:05:53.63ID:lUNxyibn676それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:05:57.00ID:kSS9Rb260 完全2回目の時に「佐々木なら何回でもチャンスある!」とか言ってたやつらも消えたな
やっぱあの時狙わせるべきやったわ
やっぱあの時狙わせるべきやったわ
77それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:05:57.75ID:gnSozoiTd パのレベル下がりすぎやろ
78それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:06:26.77ID:xZzFIvzz0 >>3
イライラで草
イライラで草
79それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:06:48.35ID:zTr1aiIC02022/06/13(月) 10:07:08.14ID:iBoaEkU/0
160キロって言っても所詮お行儀のいい160キロやしな
藤浪を滅多打ちにしてるセリーグには通用せんよ
藤浪を滅多打ちにしてるセリーグには通用せんよ
81それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:07:11.92ID:N3FHwklsa >>75
巨人にはカモられたけど広島中日横浜のセ3弱をきっちり叩いて勝ち越しや
巨人にはカモられたけど広島中日横浜のセ3弱をきっちり叩いて勝ち越しや
82それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:07:48.49ID:e2wJfUFg083それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:07:57.88ID:VTK9Kp4+0 3年目成績
ダル 26試合 15勝5敗 207.2回 210奪三振 防御率1.82 12完投 3完封
大谷 22試合 15勝5敗 160.2回 196奪三振 防御率2.24 5完投 3完封
田中 25試合 15勝6敗 189.2回 171奪三振 防御率2.33 6完投 3完封
藤浪 28試合 14勝7敗 199.0回 221奪三振 防御率2.40 7完投 4完封
佐々 11試合 *5勝1敗 *74.0回 105奪三振 防御率1.70 1完投 1完封
ダル 26試合 15勝5敗 207.2回 210奪三振 防御率1.82 12完投 3完封
大谷 22試合 15勝5敗 160.2回 196奪三振 防御率2.24 5完投 3完封
田中 25試合 15勝6敗 189.2回 171奪三振 防御率2.33 6完投 3完封
藤浪 28試合 14勝7敗 199.0回 221奪三振 防御率2.40 7完投 4完封
佐々 11試合 *5勝1敗 *74.0回 105奪三振 防御率1.70 1完投 1完封
84それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:08:00.03ID:4JdAJE18d まともに攻略したの巨人だけだな
さすが球界の盟主
さすが球界の盟主
85それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:09:00.79ID:j2K7+Lywa 山川以外に強打者がいない
86それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:09:06.26ID:bJ1mBBUXM >>82
岡本は山川より下やけどそれ以外の全てのパリーグ打者より上やん
岡本は山川より下やけどそれ以外の全てのパリーグ打者より上やん
87それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:09:20.48ID:N3FHwklsa >>83
今のままだと藤浪以下やね
今のままだと藤浪以下やね
89それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:10:07.76ID:nNEZLztB0 単純に今のパリーグって打低だよな
セリーグの方が巧打者揃いなんよ
セリーグの方が巧打者揃いなんよ
90それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:11:11.81ID:lUNxyibn6 >>81
弱いとこにしっかり勝てる良い球団じゃん
弱いとこにしっかり勝てる良い球団じゃん
91それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:11:13.54ID:r4MHpKq80 セ・リーグが勝ったっつっても広島中日は雑魚だったんだからヤクルトが強すぎただけやろ
92それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:11:21.72ID:V6fsgEGK0 通用しなかったのはロッテ打線定期
93それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:12:27.99ID:dygnuSr/0 これから夏場からシーズン後半にかけて4月のピッチングできるんかな?
94それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:12:38.31ID:yWuYj7y10 100球投げさせてなんとかロースコアに持ち込みリリーフ打つだけ
それこそ、ファールで粘ればいいだけやで
古田はそういう攻略もいやなんかな
それこそ、ファールで粘ればいいだけやで
古田はそういう攻略もいやなんかな
95それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:12:51.53ID:bJ1mBBUXM >>91
セでゴミカスの阪神にカモられてる時点でね…
セでゴミカスの阪神にカモられてる時点でね…
2022/06/13(月) 10:12:57.67ID:65SA+dfQM
これでパリーグ戦に戻ってまた抑え始めたらどんな言い訳が飛び出すんやろな
97それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:12:59.38ID:JpbmgrQBK 【爆笑】ハメカスさん、ロッテ相手に3連敗してしまう
1: 風吹けば名無し@なんJ避難所 574789 :2022/06/10(金) 16:13:55 ID:???
ヘ(ё)ヘ予祝
2: 風吹けば名無し@なんJ避難所 574789 :2022/06/10(金) 16:17:15 ID:???
ヘ(ё)ヘ
1: 風吹けば名無し@なんJ避難所 574789 :2022/06/10(金) 16:13:55 ID:???
ヘ(ё)ヘ予祝
2: 風吹けば名無し@なんJ避難所 574789 :2022/06/10(金) 16:17:15 ID:???
ヘ(ё)ヘ
98それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:13:11.19ID:gnSozoiTd パは主力の高齢化進んで若手育ってないから来年以降はもっと差開いていきそうやな
99それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:13:25.16ID:lUNxyibn6 ヤク阪の勢いがすごいけどその他4球団はパに負け越してるからな
100それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:13:39.40ID:m5OSsPwkF >>83
藤浪すげえ
藤浪すげえ
101それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:13:55.31ID:FT6VAlsWa >>97
糞鳥まだ生きてるんか
糞鳥まだ生きてるんか
102それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:14:51.71ID:mSTpsEFla103それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:14:55.06ID:bJ1mBBUXM104それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:15:18.81ID:93Qjf/5p0 人気のセ、実力もセの時代か?
105それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:15:19.41ID:w19tpNad0 ロッテハァンも実は気が気じゃないだろ?
そうだろ?
そうだろ?
106それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:15:33.32ID:5lIb9kF/0107それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:15:44.87ID:Ukke6q0d0 朗希対策はロッテ打線を抑えて中継抑えを打つで安パイやからな
108それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:16:07.90ID:bJ1mBBUXM >>106
じゃあなんでパの他球団はやらなかったんや?
じゃあなんでパの他球団はやらなかったんや?
109それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:16:42.85ID:/FDKlYRS0 交流戦最下位の赤いチームに当たらなかったから
110それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:16:48.49ID:0cSDbXDB0 ロッテ打線
112それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:17:05.71ID:AsSnMWqC0 ヒント ロリックスの絆
113それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:17:07.66ID:U8p3X57H0 ロッテ打線がうんこだっただけ
114それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:17:18.41ID:5lIb9kF/0 >>108
やってるからロッテが5位なんやろ
やってるからロッテが5位なんやろ
115それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:17:58.59ID:MxbtP67V0 3年目の大谷ダルビッシュより格下やな
116それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:18:15.76ID:yWuYj7y10 >>106
労基はロッテの投手やからロッテ攻略法でなにがちがうん?
労基はロッテの投手やからロッテ攻略法でなにがちがうん?
117それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:18:19.20ID:bJ1mBBUXM >>114
ワイが言いたいのはロッテ攻略法がそのままロウキにも適応できるならなんで完全試合2試合もやられたのかって話なんやけど
ワイが言いたいのはロッテ攻略法がそのままロウキにも適応できるならなんで完全試合2試合もやられたのかって話なんやけど
118それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:18:24.87ID:lUNxyibn6 少なくとも100球規制してるうちはカモられ続けると思う
巧打者やったらファールで粘れるしマリン風使っても厳しいんじゃね?
巧打者やったらファールで粘れるしマリン風使っても厳しいんじゃね?
119それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:18:37.35ID:bJ1mBBUXM >>117
やられかけた、やな
やられかけた、やな
120それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:18:43.19ID:/2a1Z3JY0 とりあえずクイックが遅すぎるのは何とかした方がええんやないか
パリーグは知らんけどセリーグでの試合を見る限りガンガン走られてたやん特に巨人戦
パリーグは知らんけどセリーグでの試合を見る限りガンガン走られてたやん特に巨人戦
121それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:19:14.09ID:1DoqGYyTa 週一100球未満は厳しい
122それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:19:52.61ID:I8PpNxgUd 巨人以外には無双してた定期
124それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:19:57.74ID:bJ1mBBUXM125それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:20:29.55ID:w19tpNad0 好きなように投げさせてるからモーションバレバレなんだろうね
あ、これストレート投げるっていうのとか
あ、これストレート投げるっていうのとか
126それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:20:53.37ID:bJ1mBBUXM >>122
阪神相手に6回降板を無双扱いするとか高橋ハルトでポジり続ける阪神みたいな思考回路してんな
阪神相手に6回降板を無双扱いするとか高橋ハルトでポジり続ける阪神みたいな思考回路してんな
127それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:21:00.20ID:/ndHfUOYa128それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:21:24.62ID:ZN1Rj3/K0 白井キレてて草
と思ってたけどなんか普通に態度悪かったわ
藤浪化せんように気をつけんと危ないやろ
と思ってたけどなんか普通に態度悪かったわ
藤浪化せんように気をつけんと危ないやろ
129それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:22:19.24ID:IY1NMJZD0 完投しないからやろ
130それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:22:39.80ID:yWuYj7y10 大谷みたいにはれものにさわるような選手になったな
131それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:23:00.22ID:rn5dVUn/0 まあ巨人はこの手のストガイには強いからな
カーブやらチェンジアップ織り交ぜられると途端にクソ雑魚ナメクジになるけど
カーブやらチェンジアップ織り交ぜられると途端にクソ雑魚ナメクジになるけど
133それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:23:08.02ID:w19tpNad0 結構メンタルもアップダウン激しいタイプだから本当に扱いにくそうだわな
134それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:23:20.60ID:qpnQuV/Ya >>124
3年目やぞ
3年目やぞ
135それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:23:28.43ID:I8PpNxgUd >>126
で、攻略したと触れて回る阪神さんは佐々木から何点取ったんや?
で、攻略したと触れて回る阪神さんは佐々木から何点取ったんや?
136それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:23:37.03ID:/eh/au03a >>131
千賀やろなぁ…
千賀やろなぁ…
137それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:24:17.15ID:yim4JTQb0 ???「完全試合ならいつでもできる」
138それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:24:20.42ID:ZnsERfJJ0 基本まだまだお子ちゃまよな
味方の攻撃に過度に反応したりも
味方の攻撃に過度に反応したりも
139それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:24:22.85ID:fa9ym/K4d >>39
バンド専の大野よりもひでーな
バンド専の大野よりもひでーな
140それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:24:29.17ID:6fyWYU3b0 結局今の超絶打低パリンゴにしか通用しないことがバレてしまったな
まあまだ3年目だしこれからには期待するけどまだまだやね。一流には通用してない
まあまだ3年目だしこれからには期待するけどまだまだやね。一流には通用してない
141それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:24:31.52ID:5lIb9kF/0 良い投手ではあるけど今みたいな起用じゃシーズンの成績は微妙になりそう
ローテ守ってバリバリ投げて17,18勝してロッテを優勝させるとか無理でしょ
ローテ守ってバリバリ投げて17,18勝してロッテを優勝させるとか無理でしょ
142それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:25:13.72ID:bJ1mBBUXM143それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:25:42.70ID:K7bUiYLP0 ドラゴンズに投げさせれば良かったですやんww
145それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:26:02.78ID:bJ1mBBUXM146それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:26:22.39ID:p/mf7jepd 白井球審へのあの態度は許されんやろ
あれはどう見ても佐々木が悪い
あれはどう見ても佐々木が悪い
147それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:26:29.01ID:MxbtP67V0 本物なら3年目にはもうチームの主力になってるはずなんだよなぁ
いまだに過保護にされてる時点でダメだわ
どうせいつか怪我するのは確定してるようなものなのに
いまだに過保護にされてる時点でダメだわ
どうせいつか怪我するのは確定してるようなものなのに
148それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:26:29.60ID:fa9ym/K4d >>83
この藤浪って投手くれ
この藤浪って投手くれ
149それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:26:43.03ID:Kvc13kr60 虚カスはともかく珍カスが佐々木攻略した気で煽ってるのなんで?
単打浴びせただけやん
単打浴びせただけやん
150それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:27:09.84ID:r6LJtlgz0 からくり空調にやられただけで他は普通に抑えてたやん
2022/06/13(月) 10:27:47.36ID:d5miQVT30
巨人岡本だけやろ
152それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:27:49.62ID:bJ1mBBUXM153それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:27:58.80ID:ewaOwBF/a >>147
アベレージ160超えるようなエンジン積んでるんだから過保護くらいがちょうど良くね?
アベレージ160超えるようなエンジン積んでるんだから過保護くらいがちょうど良くね?
154それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:28:30.58ID:JMdih/ona >>145
疲れが出てるとかいうが最短でも中6日で100球制限して6月でもう二回抹消してるって大事を超えてると思う
疲れが出てるとかいうが最短でも中6日で100球制限して6月でもう二回抹消してるって大事を超えてると思う
155それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:28:32.93ID:xjWBTTWTd156それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:29:07.59ID:Kvc13kr60 巨人の隙あらば盗塁作戦は他所も真似するやろな
ウォーカーですら走ってたし
ウォーカーですら走ってたし
157それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:29:09.93ID:bJ1mBBUXM159それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:29:18.39ID:fa9ym/K4d160それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:30:01.61ID:xPa7AJ1+0 6回無失点とHQSして通用しなかったは草
全盛期のダル並に基準が厳しいな
全盛期のダル並に基準が厳しいな
162それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:30:18.24ID:MxbtP67V0 >>153
160投げるやつはどうせ遅かれ早かれ手術が避けられないから過保護にしたって意味ないやろ
160投げるやつはどうせ遅かれ早かれ手術が避けられないから過保護にしたって意味ないやろ
163それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:30:24.90ID:AV4xkq+sd 勝手に持ち上げてメジャー行け連呼してちょっと打たれたら大したことないって何様やねんw
164それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:30:34.37ID:V1eE7k3d0 煽りでもなんでもなく今のパとセの打者じゃ実力違いすぎるのは確かや
165それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:30:35.99ID:XLMKxp5NM パリーグ→佐々木を球界屈指のピッチャーに育てる
セリーグ→奥川をキャッチボールもできない状態に壊す
どの面下げて佐々木叩いてるの??
セリーグ→奥川をキャッチボールもできない状態に壊す
どの面下げて佐々木叩いてるの??
166それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:30:49.06ID:rLT2UGQu0 佐々木はフィールディングとクイックを改善しないと投げてる球の割に勝てない投手になりそうだよな
167それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:31:13.21ID:AsSnMWqC0 派手にマリン専やからなぁ佐々木
マリンやと失点3なのにビジターは失点12の凡Pや
マリンやと失点3なのにビジターは失点12の凡Pや
169それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:31:26.91ID:bJ1mBBUXM >>165
阪神ですら首位に立てるリーグで屈指とか言われても困るわ
阪神ですら首位に立てるリーグで屈指とか言われても困るわ
170それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:31:29.18ID:sXFoWiI7d セカンドリーグ相手なら全試合完全試合やろw
とか言ってたパカスが逆に自分らのレベルの低さを思い知らされてて笑える
とか言ってたパカスが逆に自分らのレベルの低さを思い知らされてて笑える
171それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:31:34.52ID:dygnuSr/0 まずメジャーのローテに耐えられるん?
172それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:31:48.04ID:yWuYj7y10 >>142
阪神一応4位やで
阪神一応4位やで
173それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:32:28.22ID:7ng2wLZD0 通用しなかったのは佐々木じゃなくてロッテ打線では?
174それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:32:48.32ID:GzJ0mxkU0 やっぱパの打者のレベルが低い
175それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:33:05.00ID:UBMrJCK9S 佐々木朗希の159キロアウトローをバックスクリーン右横へぶち込むwwwwww
https://video.twimg.com/amplify_video/1504773368771641347/vid/1280x720/sNd4LXxKjRJGdu1n.mp4
https://video.twimg.com/amplify_video/1504773368771641347/vid/1280x720/sNd4LXxKjRJGdu1n.mp4
177それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:33:13.93ID:bJ1mBBUXM178それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:33:26.16ID:6snjZiP+0 藤浪に慣れてるセからすれば当ててこない藤浪とか怖くもなんともないからな
179それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:33:49.15ID:99qRdhjN0 >>173
でも佐々木で1勝も出来なかったのにセ・リーグに勝ち越したって考えると言うほど通用してないか?
でも佐々木で1勝も出来なかったのにセ・リーグに勝ち越したって考えると言うほど通用してないか?
181それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:33:58.81ID:1cDIPEyIM セの人間だけど加藤ってやばいよな
佐々木はなんか打たれてたけど
佐々木はなんか打たれてたけど
182それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:34:08.41ID:RJCTqOIf0 草
183それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:34:23.64ID:H4vVhoIfa184それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:34:32.10ID:mtLf0ni20185それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:34:42.62ID:6pQbD6Vfa 加藤ってひとは本当に存在するの?
集団幻覚じゃないの?
集団幻覚じゃないの?
186それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:34:43.57ID:qgTiO3Tt0 阪神打線にボコられたのはアカンわ
187それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:34:43.91ID:K3NV+mU/d >>175
教科書通りのドームランでホント綺麗だわ
教科書通りのドームランでホント綺麗だわ
188それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:35:11.17ID:UBMrJCK9S >>187
教科書通りの負け惜しみで助かる
教科書通りの負け惜しみで助かる
190それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:35:56.97ID:jBF4QAum0 セリーグの強力投手陣の前にロッテ打線が沈黙したからやろ
191それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:37:02.86ID:bJ1mBBUXM >>187
からくりは左中間右中間が狭いだけでバックスクリーンまでは甲子園より広い普通の球場やぞ
からくりは左中間右中間が狭いだけでバックスクリーンまでは甲子園より広い普通の球場やぞ
192それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:37:02.92ID:+HxhhAcga マリンの風は偉大やね
193それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:37:08.63ID:9HXddsD3p 実力のパw
194それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:37:11.67ID:1HfFcHfxa195それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:37:29.63ID:JE8Bx4FT0 >>187
センター方向の深さご存知でない?
センター方向の深さご存知でない?
196それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:37:35.47ID:+E/1UEfaa あのなあ…登板中の援護点1でどうやって勝つんだよ
3試合で1点だぞ?
3試合で1点だぞ?
197それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:38:12.20ID:sVVOljsn0198それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:38:13.51ID:6pQbD6Vfa >>196
援護点1あれば少なくも一回は勝てるな
援護点1あれば少なくも一回は勝てるな
199それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:38:38.85ID:FRQ1J5ZqM サイン盗みやろなぁ
200それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:38:57.89ID:+E/1UEfaa >>198
はいマスコロ
はいマスコロ
201それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:39:06.22ID:yWuYj7y10202それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:40:21.00ID:6OaAhqUSM 糸原は責任を取ってFAすべき
203それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:40:32.09ID:Qhb8GiC20 ロッテ打線とかいう投手殺し
204それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:40:33.72ID:bJ1mBBUXM205それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:42:15.69ID:N5a8V6O4a 佐々木朗希が登板する時は打撃が投手ナミノ松川がスタメン
その上ゴリ押し佐藤が4番に座るしこいつとマーティンは佐々木登板時は松川以下の打撃成績
無援護は偶然やなくて必然なんや
その上ゴリ押し佐藤が4番に座るしこいつとマーティンは佐々木登板時は松川以下の打撃成績
無援護は偶然やなくて必然なんや
206それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:42:20.20ID:M3wsnpHra ロッテは交流戦3位のパ・リーグ最強チームやぞ
ロッテ打線に文句言うのはおかしいやろ息苦しい佐々木が悪い
ロッテ打線に文句言うのはおかしいやろ息苦しい佐々木が悪い
207それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:42:38.68ID:yWuYj7y10 >>204
阪神にボコられるパリーグは、セ・リーグの他球団はもっとボコったはずじゃないんか?
阪神にボコられるパリーグは、セ・リーグの他球団はもっとボコったはずじゃないんか?
208それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:43:28.89ID:bJ1mBBUXM209それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:44:44.07ID:tD1WvL/f0 ドームが苦手って本人が言ってんの?そんなこと言った奴過去にサンチェスしか知らねえ
210それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:45:23.54ID:IGe4qTsa0 100マイルの直球を平気で何十球も投げてる時点で他の投手と同列の球数基準で考えるやつがバカ
100球投げてる時点で他の投手の120球、130球よりはるかに負担が重い
煽りカスとかニワカしかおらんからその辺に考えがいかないんだろうな
100球投げてる時点で他の投手の120球、130球よりはるかに負担が重い
煽りカスとかニワカしかおらんからその辺に考えがいかないんだろうな
211それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:45:35.10ID:yWuYj7y10212それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:46:18.20ID:lUNxyibn6 >>175
オープン戦じゃん
オープン戦じゃん
213それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:47:35.93ID:FFEx1kTz0 ただのマリン専
214それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:47:45.79ID:GebfaEAI0215それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:48:22.15ID:lUNxyibn6216それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:48:26.12ID:bJ1mBBUXM >>211
そら
巨人は菅野発熱坂本最後のみ岡本絶不調
Deは投手陣離脱多数、ソト絶不調、オス抜き
とかやからな
こんなの普通はセリーグ大虐殺してなきゃおかしいレベルやで
広島はなんか知らんけど交流戦に弱すぎる
そら
巨人は菅野発熱坂本最後のみ岡本絶不調
Deは投手陣離脱多数、ソト絶不調、オス抜き
とかやからな
こんなの普通はセリーグ大虐殺してなきゃおかしいレベルやで
広島はなんか知らんけど交流戦に弱すぎる
217それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:48:34.01ID:/05rjadbM218それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:48:39.46ID:B4D152I3d パだととりあえず速い球とフォークのコンビネーションで塁にすら出てこないからクイックとか練習できてなかったんちゃうの
克服これからできるといいね
克服これからできるといいね
220それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:49:15.53ID:b6lAogon0 マリンですらお得意の三振もまえより取れてなかったからな
221それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:49:38.96ID:CZGh6Yrs0 パのレベル低い打者相手に無双してただけってバレてて草
222それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:49:55.80ID:wcgU1b5J0 >>214
浜風ありきで投球しとるから風ないと死ぬんか?
浜風ありきで投球しとるから風ないと死ぬんか?
223それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:49:56.66ID:pER/ltuqM 完璧に攻略したといえるの巨人だけなのに
珍カスとハメカスは便乗して恥ずかしくないんか
珍カスとハメカスは便乗して恥ずかしくないんか
224それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:51:02.32ID:tD1WvL/f0 >>214
どういう意図も何もそのままの意味だろ
本人が「ドーム苦手っす」って言ったのかってことだよ
結果が出てないから周りが勝手にドームが苦手って決めつけてるのか本人が苦手って言ってるのかってことだよ
どういう意図も何もそのままの意味だろ
本人が「ドーム苦手っす」って言ったのかってことだよ
結果が出てないから周りが勝手にドームが苦手って決めつけてるのか本人が苦手って言ってるのかってことだよ
225それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:51:55.00ID:bJ1mBBUXM 結局SBが強かった時代にパが便乗してイキッてたたけなの露呈しちゃったのほんま草
226それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:52:07.59ID:5xCU1Jqjd >>223
恥ずかしいのはなすすべも無く完全試合食らってるパだろ
恥ずかしいのはなすすべも無く完全試合食らってるパだろ
227それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:52:18.95ID:+rYTxC5+a 平均7回投げます
野外だと1点以上とられません
ドームだと3点ぐらい取られます
100球前に降ります
わかりやすいから勝ちはつかない
野外だと1点以上とられません
ドームだと3点ぐらい取られます
100球前に降ります
わかりやすいから勝ちはつかない
228それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:53:14.42ID:bJ1mBBUXM229それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:53:16.37ID:6pQbD6Vfa >>200
🥺
🥺
230それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:53:32.22ID:lUNxyibn6 >>226
パやなくて檻公やから
パやなくて檻公やから
231それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:53:48.48ID:pNWJ6COqp 渡辺俊介はフルタの方程式でドーム苦手でした言うてたな
232それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:54:18.99ID:bJ1mBBUXM >>231
あいつはほんまに風あるた手がつけられんレベルで球動くんやろな
あいつはほんまに風あるた手がつけられんレベルで球動くんやろな
233それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:54:38.98ID:PEShcOWl0 マリン専というならそのマリンで勝った阪神と横浜は素直に誇ってええんちゃうか
234それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:55:21.04ID:P1T+05sga 思ったほど絶望感なかったな
全盛期菅野くらいやろこいつ
全盛期菅野くらいやろこいつ
235それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:55:23.49ID:UojLo6SSd >>230
パで草生える
パで草生える
236それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:55:40.05ID:mtLf0ni20237それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:56:30.75ID:XV+ILsVw0 巨人には言い訳できないほどボコられたのは事実
238それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:56:46.88ID:BZEhIfzH0 対チーム別成績見たらパでもオリ相手に投げてるだけやん
239それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:56:54.31ID:bJ1mBBUXM240それでも動く名無し
2022/06/13(月) 10:57:00.76ID:d5E8xo350 最大の敵が味方打線という弱小エースの宿命
241それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:00:08.31ID:sXOWt95mr >>95
パでゴミカスのロッテに貯金作られてるけど🙄
パでゴミカスのロッテに貯金作られてるけど🙄
242それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:00:21.12ID:pi1ooiSVa 完全試合もボロボロのオリ相手やろ
流石に毎回そんな完璧なピッチングはできんわ
流石に毎回そんな完璧なピッチングはできんわ
243それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:00:50.29ID:8uJPQRB70 >>148
もう引退したんやろ よーしランが見ないし
もう引退したんやろ よーしランが見ないし
244それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:01:36.10ID:sXOWt95mr >>75
巨人ってロッテに10近く借金負ってるやんけ
巨人ってロッテに10近く借金負ってるやんけ
245それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:02:02.33ID:vQFR1fPU0 所属球団
246それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:02:23.80ID:bJ1mBBUXM247それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:03:44.50ID:sXOWt95mr248それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:04:39.99ID:oeX3pki00 ロッテ
249それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:05:31.71ID:bJ1mBBUXM250それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:06:21.94ID:il99hNxAa >>200
完封すれば良いのでは?
完封すれば良いのでは?
251それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:07:13.46ID:mtLf0ni20 阪神ロッテが勝ち越してるのも巨人広島が負けてるのも離脱者とかの関係でチームの調子が変わっただけなのでは…?
252それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:07:41.99ID:t6FTh1hCr ロッテ打線を抑えて益田を打つのが攻略法として定着してるからな
253それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:08:10.73ID:qCHcu2E70 >>252
割と可能性ありそう😄
割と可能性ありそう😄
254それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:08:30.60ID:jv6JmCXbM パ・リーグの時は足で狂わせるのはやられてなかったんか?
255それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:08:42.35ID:dGyxkDWsa いくら佐々木がすごいにしても簡単に無双されたらプロ野球って何なんと思ってしまうからむしろ通用しなくてよかったわ
課題を潰して行ってから完璧な投手になってほしい
課題を潰して行ってから完璧な投手になってほしい
256それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:08:54.61ID:bJ1mBBUXM257それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:09:25.71ID:UU2L5gaba258それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:10:35.45ID:QtlVYwkVM 益田は朗希の後だとショボく見える説
通常はそんな簡単に打てない
通常はそんな簡単に打てない
259それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:10:49.45ID:k6sPWEX9a 糸原に“壊されちゃった”からねぇ…w
260それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:10:52.17ID:DwYxJ5Fk0 >>252
100球前後で降りるから球数稼げればその勝ち方でええんよな
100球前後で降りるから球数稼げればその勝ち方でええんよな
261それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:10:55.13ID:jv6JmCXbM262それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:12:14.24ID:rNQl50+la 中日戦に投げなかった
これが全て
投げてたら内容分からんけど勝てた
これが全て
投げてたら内容分からんけど勝てた
263それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:12:18.48ID:bJ2FNFQA0 >>255
通用してたやん
通用してたやん
264それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:12:19.24ID:kmkNw2Ie0 佐々木は指の皮定期的に剥けてアレやったけど基本頑丈そうでええわこれからもグングン成長するよ
スペは話にならんからな
スペは話にならんからな
265それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:12:41.94ID:sXOWt95mr2022/06/13(月) 11:12:44.53ID:CQzYmGIY0
球数がある程度稼げれば勝手に下りてくれるやん
267それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:12:55.83ID:E71g++RC0 巨人戦で炎上しただけで通用しないってどういうこと?
とりあえず巨人には通用せんかっただけやん
とりあえず巨人には通用せんかっただけやん
268それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:13:42.21ID:vCO2Sp8vp ちょっと過保護すぎんか
De戦8回94球でまだ全然投げられそうな勢いの球投げとったで
絶対100球以上投げさせないってどうかと思う
De戦8回94球でまだ全然投げられそうな勢いの球投げとったで
絶対100球以上投げさせないってどうかと思う
269それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:13:49.33ID:gB0vNTaba >>259
糸原にストレート綺麗に流し打ちされてから明らかにストレート力んで浮いてるからな
ストライクボールはっきりだしフォークも浮いて絶好球
安牌だと油断してパコーンと打たれたんだからメンタルにきたんやろね
糸原にストレート綺麗に流し打ちされてから明らかにストレート力んで浮いてるからな
ストライクボールはっきりだしフォークも浮いて絶好球
安牌だと油断してパコーンと打たれたんだからメンタルにきたんやろね
270それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:14:06.83ID:DwYxJ5Fk0 これ見るとほんまマリン得意なんやな、6試合投げて0点台はすごいわ
https://i.imgur.com/HLKahvm.jpg
https://i.imgur.com/HLKahvm.jpg
271それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:14:35.76ID:5l+zhnmqa つーかもうへばっとるよな過保護に使っとんのに
結局165kmなんて日本人の体の限界超えとるから球速抑えて変化球で抑えなあかんのやろ
そんで球速抑えたら凡ピーやから変化球磨かなあかんしまぁ長い目で見なあかんわな
結局165kmなんて日本人の体の限界超えとるから球速抑えて変化球で抑えなあかんのやろ
そんで球速抑えたら凡ピーやから変化球磨かなあかんしまぁ長い目で見なあかんわな
272それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:14:54.77ID:wt3fPTm0a 佐々木松川バッテリーじゃ盗塁阻止大変だから苦労するやろな~
273それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:15:12.34ID:il99hNxAa >>259
さすがメジャーリーガーやね
さすがメジャーリーガーやね
274それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:15:31.49ID:v6RrDlFSa275それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:15:36.88ID:rNQl50+la >>270
マリンの風でフォーク簡単に落ちるからな…
マリンの風でフォーク簡単に落ちるからな…
276それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:15:57.51ID:5hWo/NwB0 佐々木朗希一人で野球やってるわけじゃないんだし、勝ちたいなら9回まで投げて0点に抑えればいいだけ
佐々木朗希はスゴイけど、ロッテが勝てるかどうかは別問題
佐々木朗希はスゴイけど、ロッテが勝てるかどうかは別問題
277それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:16:05.54ID:M9rCN/nga278それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:16:13.18ID:J5zmLNYCp マリンが得意どうこうじゃなくてまだ20歳やから単にマリンに慣れてて他球場のマウンドに慣れてないだけちゃう?
経験積んでけばビジターでもいいピッチングするようになるやろ
経験積んでけばビジターでもいいピッチングするようになるやろ
279それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:16:32.60ID:3bAgbXk4a >>270
マリンに守られてるだけの凡Pやんけ😭
マリンに守られてるだけの凡Pやんけ😭
280それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:17:19.02ID:rnm/QtTl0 【1軍】交流戦リーグ平均OPS
セリーグ
.700 2018年
.695 2019年
.733 2021年
.650 2022年
パリーグ
.739 2018年
.725 2019年
.728 2021年
.677 2022年
セリーグ
.700 2018年
.695 2019年
.733 2021年
.650 2022年
パリーグ
.739 2018年
.725 2019年
.728 2021年
.677 2022年
281それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:17:30.90ID:TNAYMM+f0 これセリーグの球場が打高すぎるだけよな
282それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:17:43.54ID:cyyxz1A7a >>278
ロッチョン顔真っ赤にして反論するけどマリンの阪神横浜に普通に打たれてたやんけ
ロッチョン顔真っ赤にして反論するけどマリンの阪神横浜に普通に打たれてたやんけ
283それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:18:59.37ID:dpXwnkSsp >>277
球速150前半っていつの話や?
球速150前半っていつの話や?
284それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:19:23.76ID:bJ1mBBUXM285それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:20:43.78ID:bKejFHFup 初登板の時から言われてたけどフィールディングとランナー出した後はまだまだよ
パリーグは力勝負に拘ってるけどセリーグはしっかり弱点をついて来ただけや
パリーグは力勝負に拘ってるけどセリーグはしっかり弱点をついて来ただけや
286それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:21:44.87ID:+HxhhAcga 球場とその日の環境の要素がデカい
からくりは風がなくなるからな
からくりは風がなくなるからな
287それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:21:46.39ID:HMtxWRed0288それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:22:01.16ID:rnm/QtTl0 https://twitter.com/aozora__nico2/status/1535969473190334464
交流戦期間ストレート平均球速
チーム・先発・リリーフ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
交流戦期間ストレート平均球速
チーム・先発・リリーフ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
289それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:23:01.33ID:zvNAmuGl0 さっさと100球投げさせてその後の投手打てば良いってバレたからな
290それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:23:01.39ID:5/l0z1jL0291それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:23:48.13ID:FCmY3e4va 巨人にフォーク無視されてストレート狙い打たれてたやろ
で疲れてフォークが落ちなくなってきたらフォーク狙い
パリーグは打者がストレートに弱すぎるんや
巨人打線の上位互換のヤクルトに当たったらボッコボコやろな
で疲れてフォークが落ちなくなってきたらフォーク狙い
パリーグは打者がストレートに弱すぎるんや
巨人打線の上位互換のヤクルトに当たったらボッコボコやろな
292それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:24:59.48ID:IPA/hAKMM 注意報出してくれたから皆が注意したんやろ
293それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:25:31.69ID:ZLHAdX990 あのさぁ疲れてただけなんだが?
調子に乗るなよ
調子に乗るなよ
294それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:25:38.88ID:+nMjVrGUa295それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:25:39.99ID:dA2VgBqta あのクソヘボバッテリーよくパリーグでは盗塁されずに済んでたな
296それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:26:12.87ID:YyGSgfy3a 巨人はストガイには滅法強いからな
カーブチェンジアップ投げられたら140キロ台前半でもクルックル三振するけど
カーブチェンジアップ投げられたら140キロ台前半でもクルックル三振するけど
297それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:26:32.70ID:IWyZpbpja298それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:27:17.28ID:JOHzl+aE0 マリン球場専やから
299それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:27:26.66ID:zTr1aiIC0 パリーグに戻ったらまた無双するんやろなぁ
300それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:27:46.83ID:JdEPMpbXa パリーグが負け越したのはこのクソガキが舐めた態度とったせいで審判団に嫌われたから
どう考えてもセリーグ優位な判定が多すぎた
どう考えてもセリーグ優位な判定が多すぎた
301それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:28:29.06ID:bEybju9iM 疲れてただけやろ
万全なら絶対打てんわ
ストレートの平均球速メジャーの先発と比べても一位だからな
万全なら絶対打てんわ
ストレートの平均球速メジャーの先発と比べても一位だからな
302それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:28:30.16ID:WtsD0lrea 松川しか佐々木朗希の球捕れないってほんなん?
そんなことある?
そんなことある?
303それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:28:37.60ID:t95BscFp0 佐々木球とパ・リーグが産み出した悲しきモンスター…
304それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:28:46.42ID:qBUXCFFr0 ???「セリーグは元来攻略型のチームばかりパリーグとは違う」
さす
ほくろ豚
さす
ほくろ豚
305それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:28:58.59ID:nytnkXeX0 QS1回
HQS1回
炎上1回
まあ普通にいい投手やね
セカンド相手なら完全試合余裕とか言ってたのは滑稽で笑えるけど
HQS1回
炎上1回
まあ普通にいい投手やね
セカンド相手なら完全試合余裕とか言ってたのは滑稽で笑えるけど
306それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:29:04.28ID:w19tpNad0 なんか風向き変わっちゃったよねあの審判への当たりのせいで
307それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:29:04.91ID:SC+Xk/TPM308それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:29:09.72ID:wJZjz1/fa309それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:29:29.79ID:INrJsAyjM ペナント再開したら疲れなくなるらしい
310それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:30:34.86ID:QtoxAuGz0 1回冷静になって完全試合と未遂試合の相手スタメンを見て欲しい
311それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:31:03.21ID:YWBfxj8K0 >>302
んなわけないだろ、松川居ない去年から投げてるんだし
んなわけないだろ、松川居ない去年から投げてるんだし
312それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:32:10.49ID:ZLHAdX990 >>309
たまたま交流戦で疲れ溜まってただけだから
たまたま交流戦で疲れ溜まってただけだから
313それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:32:25.07ID:SyX1BZBua314それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:32:44.25ID:p0qJyZQ00 京山がパリーグにいたら無双してそう
315それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:32:59.71ID:/4FfB0lYa316それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:33:25.97ID:McR8DJhGS317それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:33:30.69ID:FCmY3e4va 山本と違ってストレート以外振らなきゃ歩けるからな
あんだけストレートパワーあるならフォークじゃなくてカッターで勝負してほしかったわ
あんだけストレートパワーあるならフォークじゃなくてカッターで勝負してほしかったわ
319それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:35:06.89ID:TAy14Y7O0 セリーグは村上から逃げてパリーグは何故か山川と勝負するから山川はめちゃくちゃパリーグ相手にホームラン打ってるけど
交流戦だとセリーグは山川を警戒して四球連発されて59打数6本でパリーグからも警戒されてる57打数6本の村上よりちょいショボいレベルだから
年齢的なもんや稼働率とか色んな面を考慮して実際の実力では村上>>>>山川って感じ
つまり実力は村上からも山川からも逃げるセリーグ>>>山川と勝負して村上から逃げるパリーグ
になる
交流戦だとセリーグは山川を警戒して四球連発されて59打数6本でパリーグからも警戒されてる57打数6本の村上よりちょいショボいレベルだから
年齢的なもんや稼働率とか色んな面を考慮して実際の実力では村上>>>>山川って感じ
つまり実力は村上からも山川からも逃げるセリーグ>>>山川と勝負して村上から逃げるパリーグ
になる
320それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:37:15.32ID:AKot4xBFM 岡本のドームラン動画貼ってイキられてもな
マリンじゃ入ってないから
マリンじゃ入ってないから
321それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:37:33.99ID:KQyvDGiE0 見た感じ球種を読んでスイング出来てた印象やわ
真っ直ぐのふり遅れがなかった
これに加えて佐々木自身の制球がいまいちなのも加わった
そんなイメージやね
真っ直ぐのふり遅れがなかった
これに加えて佐々木自身の制球がいまいちなのも加わった
そんなイメージやね
322それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:38:01.40ID:TAy14Y7O0 ちなみにセリーグのバッターは村上以下しかいないから悪しからず
323それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:38:23.48ID:oBLVhu70a 岡本牧糸原のセトップ3にやられた気分はどうだ!😤
324それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:38:49.08ID:w4+28TnSM 巨人しかまともにうってないのにいきってるセファンはちょっとなあ
325それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:39:09.52ID:a1CS7wWod 丁寧に二度目の完全試合にご注意するよう警告なかったらされてただろうな
326それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:40:16.99ID:g0nRy1wla327それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:40:25.87ID:ZpNjr7sJa >>25
そもそも打線はセリーグの方がレベル上だからなあ
そもそも打線はセリーグの方がレベル上だからなあ
328それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:40:29.40ID:1HfFcHfxa >>323
なんか一人おかしいんだよなぁ…
なんか一人おかしいんだよなぁ…
329それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:40:34.16ID:TAy14Y7O0 そもそも村上は去年佐々木を粉砕してるから今年も対戦してたら余裕で粉砕してる
それ以前に四球連発でまともに勝負してもらえなかったからな
それ以前に四球連発でまともに勝負してもらえなかったからな
330それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:41:05.43ID:RQp3OEBg0 糸原にあっさりマルチ打たれてディレード決められるとか並の投手でも引きずる
331それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:41:47.89ID:ZpNjr7sJa 横浜戦では全然三振取れないゴロピッチャーになってたけどあれでええんか?
332それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:42:54.74ID:CXCemOKd0 >>324
でもどうせ日シリになったら負けるんだ🥺
でもどうせ日シリになったら負けるんだ🥺
333それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:42:56.14ID:R3g8sfXh0 セのごく一部の強打者がおかしいんや
334それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:43:16.20ID:WfaqVFlja335それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:43:19.02ID:TjadwlZja >>329
初めてホームラン打たれたのが村上だっけか
初めてホームラン打たれたのが村上だっけか
336それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:43:51.49ID:f89SzrlG0 藤浪二世
337それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:44:20.74ID:lkAB4o8d0 ロッテにいる限り一生指標芸人やね
338それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:45:15.08ID:CXCemOKd0 >>276
0点に抑えて自分でホームラン打てば勝てるオオタニってやっぱり神だわ
0点に抑えて自分でホームラン打てば勝てるオオタニってやっぱり神だわ
339それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:45:52.24ID:zFRspxt50 >>127
ちな虎←これマジできっしょいわちな珍って言えや
ちな虎←これマジできっしょいわちな珍って言えや
340それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:46:14.75ID:Aubg7KeC0 佐々木が投げなかった方が勝てたという事実
341それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:46:25.41ID:IEmgdBB80 セパ逆ならまだしもピンと来ないな
単純に調子落ちでしょ。体力はまだまだだな
単純に調子落ちでしょ。体力はまだまだだな
342それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:47:23.50ID:eim9vweT0 オッチが松川は伸びるって褒めてたよな
よく考えたら高卒1年目やぞ皆求めすぎやねん
よく考えたら高卒1年目やぞ皆求めすぎやねん
343それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:47:30.50ID:lsF3wDyO0 パのスーパーエースが交流戦で登板した試合の勝敗
千賀滉大 ○●
田中将大 ●●●
山本由伸 ●○●
佐々木朗希 ●●●
千賀滉大 ○●
田中将大 ●●●
山本由伸 ●○●
佐々木朗希 ●●●
344それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:48:27.52ID:840DDE8va345それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:48:32.58ID:lkAB4o8d0 >>343
相手もエースだったとはいえこれはひどいな
相手もエースだったとはいえこれはひどいな
346それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:48:44.77ID:wrYVMitca 岡本牧糸原のセ最強打者相手だししゃーない
347それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:49:44.30ID:dNG6n79Ja >>343
山本の三試合目はマジで可哀想
山本の三試合目はマジで可哀想
348それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:49:52.89ID:UFGh5JbG0 パカス「ロ、ロッテの打線が弱いだけだ!」
自分を負かした相手を必要以上に持ち上げて自分の体裁を保とうとするとかお前ら寒いよ?😅
自分を負かした相手を必要以上に持ち上げて自分の体裁を保とうとするとかお前ら寒いよ?😅
349それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:50:04.77ID:LOGphOspa 牧言うほど凄いか?
昨日の満塁のゲッツーは乾いた笑いが出たぞ
あれが何も言われないチームじゃ遠からず駄目になるやろ
昨日の満塁のゲッツーは乾いた笑いが出たぞ
あれが何も言われないチームじゃ遠からず駄目になるやろ
350それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:50:19.20ID:YDbCKqfId351それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:50:51.07ID:ZVL4zj9h0 佐々木は凄かったやろ
352それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:51:07.67ID:Wg/nLDwka 「完全試合2回目見れるやろなぁ…(ニチャァ)」
354それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:52:01.49ID:o8qeO/kS0355それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:53:46.55ID:HMtxWRed0 >>349
全てのチャンスに打たないと認めないの?
全てのチャンスに打たないと認めないの?
356それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:54:02.37ID:jKKXBX+g0 ロッテ打線が高校生レベルだったから
357それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:54:11.51ID:tZ22qG83a 所詮はサードリーグの最強投手でしかない
358それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:54:15.98ID:QtoxAuGz0 >>324
ソフトバンクが強いだけなのに散々煽ってたパラリンオタクよりマシやん?
ソフトバンクが強いだけなのに散々煽ってたパラリンオタクよりマシやん?
359それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:55:16.35ID:TAy14Y7O0 牧も岡本も村上と違いパリーグは普通に勝負したからホームラン打てたけど
結局はパリーグが逃げて打数が少ないのにホームラン量産出来る村上と比べると格下でしかない
結局はパリーグが逃げて打数が少ないのにホームラン量産出来る村上と比べると格下でしかない
360それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:56:06.29ID:ZSnM0Mzha361それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:56:44.99ID:jIpDL6be0 佐々木は凄いけどパの野手がうんこなんやなってのが感想やな
こんな環境じゃ佐々木が成長できんから宝の持ち腐れで勿体ないわ
こんな環境じゃ佐々木が成長できんから宝の持ち腐れで勿体ないわ
362それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:56:51.10ID:pp3aY8Xpa >>355
ノースリーなんだから見逃せ定期
ノースリーなんだから見逃せ定期
363それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:57:15.29ID:5hWo/NwB0 牧の話はどうでもええやん
364それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:58:15.74ID:vRVHuEWza DeNA3安打しか打てなかったのは意外やった
阪神より打線良かったんちゃうの
阪神より打線良かったんちゃうの
365それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:59:42.42ID:9jmXE1E00 佐々木はDeNA戦で三振大幅に減って化けの皮剥がれた感じ
366それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:59:45.32ID:31rEewHPr 阪神相手もちょっと怪しかったよな
自分のエラーで自滅しそうやった、阪神打線がクソ過ぎて点取られなかったが
自分のエラーで自滅しそうやった、阪神打線がクソ過ぎて点取られなかったが
2022/06/13(月) 11:59:47.14ID:H/fxGejNa
初見はピッチャーの方が有利なんやろ?
完全試合から佐々木調子落ちてきてるやろ
完全試合から佐々木調子落ちてきてるやろ
368それでも動く名無し
2022/06/13(月) 11:59:48.91ID:dFFOCpSla >>364
阪神だって糸原以外はちんちんやったで
阪神だって糸原以外はちんちんやったで
2022/06/13(月) 12:00:14.20ID:H/fxGejNa
>>364
阪神打線が上げてきたんやで
阪神打線が上げてきたんやで
370それでも動く名無し
2022/06/13(月) 12:00:28.46ID:wrYVMitca 阪神戦途中からランナー出る度にシュート回転して球抜けまくってたけど本来からあれなの?たまたま?
371それでも動く名無し
2022/06/13(月) 12:01:14.30ID:79lTR4wV0 大山覚醒してない状態の時の阪神に負けるとかやばくね
372それでも動く名無し
2022/06/13(月) 12:02:51.52ID:aaKzrHmO0 シンプルにセリーグのレベルが高い
巨人の三軍=ロッテの勝ちパターン=レッドソックスのビハインドリリーフ
セリーグ>大リーグ>パリーグ
佐々木も大リーグなら通用するかもしれないけど、セリーグには通用しない
巨人の三軍=ロッテの勝ちパターン=レッドソックスのビハインドリリーフ
セリーグ>大リーグ>パリーグ
佐々木も大リーグなら通用するかもしれないけど、セリーグには通用しない
373それでも動く名無し
2022/06/13(月) 12:03:20.26ID:CBBsSMytp つっても打ったのは巨人くらいやろ
374それでも動く名無し
2022/06/13(月) 12:03:31.29ID:emzwRaTj0 セのほうがレベル高いんやからしゃーない
375それでも動く名無し
2022/06/13(月) 12:03:32.78ID:9D25G1uPd ちょっと研究されたらこれか
メジャーならボコボコにされそうやな
メジャーならボコボコにされそうやな
376それでも動く名無し
2022/06/13(月) 12:03:40.27ID:W5h+2ARcM パの投手で交流戦1番ようやってたの誰や?加藤?
377それでも動く名無し
2022/06/13(月) 12:05:04.69ID:fi7VOMZjd 山本は?
一勝はした?
一勝はした?
378それでも動く名無し
2022/06/13(月) 12:05:23.87ID:4smkp1WP0 まぐれの完全試合しただけで実力はないんだよなぁ
379それでも動く名無し
2022/06/13(月) 12:06:11.05ID:Pjwr3SX4d380それでも動く名無し
2022/06/13(月) 12:07:20.25ID:/Tkmn/dQd 交流戦本塁打ランキング
1位セ・リーグ
2位セ・リーグ二人 パ・リーグ一人
5位セ・リーグ五人 パ・リーグ二人
セ・リーグ合計八人
パ・リーグ合計三人
打者のレベル差が露骨やったな
そりゃパ・リーグだけ活躍する投手がたくさんいるはずや
1位セ・リーグ
2位セ・リーグ二人 パ・リーグ一人
5位セ・リーグ五人 パ・リーグ二人
セ・リーグ合計八人
パ・リーグ合計三人
打者のレベル差が露骨やったな
そりゃパ・リーグだけ活躍する投手がたくさんいるはずや
381それでも動く名無し
2022/06/13(月) 12:07:37.75ID:tnoVXXewa 巨人に便乗して叩いてる阪神横浜ファンさぁ…
お前らは佐々木に負けを付けてないから煽る資格ねぇんだわ
お前らは佐々木に負けを付けてないから煽る資格ねぇんだわ
382それでも動く名無し
2022/06/13(月) 12:07:59.78ID:Voti69RO0 中継ぎが打たれてるだけなのに労基叩かれるのはっきり言って異常だ
383それでも動く名無し
2022/06/13(月) 12:10:07.57ID:TAy14Y7O0 山川のパリーグ相手の四球の少なさと交流戦のセリーグ相手の四球の多さを見れば
パリーグは馬鹿なんだろう
そんな馬鹿なパリーグでも村上相手だと山川には普通に勝負するのに四球連発しまくったがな
パリーグは馬鹿なんだろう
そんな馬鹿なパリーグでも村上相手だと山川には普通に勝負するのに四球連発しまくったがな
384それでも動く名無し
2022/06/13(月) 12:10:54.20ID:Le3BQOcb0 佐々木が現役の間、少なくとも活躍してる間はず〜ーーーっと糸原マルチ糸原マルチ繰り返すんやろな
吉本新喜劇の影響か阪神ファンは同じ話大好きやからな
吉本新喜劇の影響か阪神ファンは同じ話大好きやからな
385それでも動く名無し
2022/06/13(月) 12:11:17.03ID:fi7VOMZjd >>345
エース(鈴木博)
エース(鈴木博)
387それでも動く名無し
2022/06/13(月) 12:12:12.39ID:w8QsOY+Hd >>382
中継ぎが打たれただけ(巨人戦5失点)
中継ぎが打たれただけ(巨人戦5失点)
388それでも動く名無し
2022/06/13(月) 12:12:16.21ID:pwnvOThnM 野球経験者に聞きたいんやが結局どっちの方がレベル高いん?
389それでも動く名無し
2022/06/13(月) 12:12:19.89ID:4tINHsPip 広島と当たれなかったから
390それでも動く名無し
2022/06/13(月) 12:12:40.56ID:BkrNhP6qa ソフトバンクとヤクルトの力関係も完全に逆転したな
391それでも動く名無し
2022/06/13(月) 12:14:08.98ID:vRVHuEWza ドーム苦手言われてるがペイペイドームはそんな感じは無かったな
京セラは二度投げてようやく慣れてきたようだけど東京ドームは本当に苦手そうやな
京セラは二度投げてようやく慣れてきたようだけど東京ドームは本当に苦手そうやな
392それでも動く名無し
2022/06/13(月) 12:15:34.95ID:w8QsOY+Hd393それでも動く名無し
2022/06/13(月) 12:16:02.33ID:ESdAM6nFp ロッテ打線に全く歯が立たなかったからな
394それでも動く名無し
2022/06/13(月) 12:16:27.91ID:CBBsSMytp395それでも動く名無し
2022/06/13(月) 12:17:29.79ID:JfSTDHj+0396それでも動く名無し
2022/06/13(月) 12:17:38.61ID:w8QsOY+Hd397それでも動く名無し
2022/06/13(月) 12:18:36.10ID:g/kQsysGa 変化球を捉えられて後はロッテが打てない試合だらけだったな
398それでも動く名無し
2022/06/13(月) 12:18:40.43ID:G+hnH17/a 佐々木に100球投げさせて中継ぎに変えさせたら勝てるからな
399それでも動く名無し
2022/06/13(月) 12:18:41.72ID:vRVHuEWza 美馬が交流戦防御率6.10で2勝0敗で草
400それでも動く名無し
2022/06/13(月) 12:20:04.52ID:YY1pWZeOp >>396
うーん パリーグってレベル低いんか?
うーん パリーグってレベル低いんか?
2022/06/13(月) 12:20:36.83ID:3XBN92ik0
巨人相手にドームランだけで負けた~ってならともかく出始めの増田陸にも打たれてなかった?
それなら言い訳にならんでしょ
それなら言い訳にならんでしょ
402それでも動く名無し
2022/06/13(月) 12:21:38.01ID:jIpDL6be0 >>391
少し前の東京ドームはスライダーPが苦戦するの多かったがまた傾向変わってきたんかな
少し前の東京ドームはスライダーPが苦戦するの多かったがまた傾向変わってきたんかな
403それでも動く名無し
2022/06/13(月) 12:21:57.20ID:XtRQxUgU0 青柳防御率0 日ハム加藤防御率0
この2人の方がすごいやろ
この2人の方がすごいやろ
404それでも動く名無し
2022/06/13(月) 12:22:30.36ID:NabAKMvP0 打ち崩したの巨人だけじゃないの
405それでも動く名無し
2022/06/13(月) 12:22:43.14ID:o4kpnhzxp まあシーズン序盤と比べてピッチングの内容自体は明らかに落ちてるとは思った
あんだけ過保護であっという間にへばっちゃうって大丈夫なんかね
あんだけ過保護であっという間にへばっちゃうって大丈夫なんかね
406それでも動く名無し
2022/06/13(月) 12:23:14.67ID:Ml44LiDWr 交流戦で言える一つだけ確かなことはヤクルトがクソ強いってこととカープが論外レベルで弱いってことだけや
407それでも動く名無し
2022/06/13(月) 12:23:16.27ID:YY1pWZeOp >>405
来年は妖精になってそうやね
来年は妖精になってそうやね
408それでも動く名無し
2022/06/13(月) 12:23:27.95ID:vzdpFoWK0 >>405
大丈夫じゃないから過保護なんやろ
大丈夫じゃないから過保護なんやろ
409それでも動く名無し
2022/06/13(月) 12:24:39.39ID:CBBsSMytp■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ローマ教皇死去 ★2 [どどん★]
- 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 32年の歴史に幕 「ダウンタウンのお2人より…総合的に判断」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【コメ高騰】スーパーの米価格が15週連続で値上がり 4217円に [シャチ★]
- 【コメ高騰】日本が韓国産の米を輸入、一般消費者向けとしては統計開始以来初 サイトでは10キロ9000円で販売…11日で売り切れ ★2 [煮卵★]
- 茨城県、パンダ誘致へ覚書締結 中国陝西省と友好関係発展で [どどん★]
- あぼーん
- 万博+630000 [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRUST🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRUST🧪★1
- 【悲報】大阪万博、客が警備員に土下座させる😨 [616817505]
- 米国株投資家「頼むから円安になれぇ!!!!!!!」安倍晋三化へ… [667744927]
- あよよいのよい👊👊😅🏡😅👊👊あよよいのよい