X



【疑問】佐々木朗希がセリーグ相手に全く通用せず未勝利に終わった理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 09:32:01.29ID:PMtS4Hraa
なに?
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:10:35.45ID:QtlVYwkVM
益田は朗希の後だとショボく見える説
通常はそんな簡単に打てない
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:10:49.45ID:k6sPWEX9a
糸原に“壊されちゃった”からねぇ…w
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:10:52.17ID:DwYxJ5Fk0
>>252
100球前後で降りるから球数稼げればその勝ち方でええんよな
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:10:55.13ID:jv6JmCXbM
>>255
分かる
投げてる球が一級品なのは間違い無いんだし、ここから完成度上げていってほしい
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:12:14.24ID:rNQl50+la
中日戦に投げなかった
これが全て
投げてたら内容分からんけど勝てた
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:12:18.48ID:bJ2FNFQA0
>>255
通用してたやん
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:12:19.24ID:kmkNw2Ie0
佐々木は指の皮定期的に剥けてアレやったけど基本頑丈そうでええわこれからもグングン成長するよ
スペは話にならんからな
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:12:41.94ID:sXOWt95mr
>>249
いや自分自身が用いた論理から逃げるなよ 
その理屈だと通算でボコられてるセはやはり雑魚やでw
心までセカンドリーグになっちゃイカンでしょ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:12:55.83ID:E71g++RC0
巨人戦で炎上しただけで通用しないってどういうこと?
とりあえず巨人には通用せんかっただけやん
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:13:42.21ID:vCO2Sp8vp
ちょっと過保護すぎんか
De戦8回94球でまだ全然投げられそうな勢いの球投げとったで
絶対100球以上投げさせないってどうかと思う
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:13:49.33ID:gB0vNTaba
>>259
糸原にストレート綺麗に流し打ちされてから明らかにストレート力んで浮いてるからな
ストライクボールはっきりだしフォークも浮いて絶好球
安牌だと油断してパコーンと打たれたんだからメンタルにきたんやろね
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:14:06.83ID:DwYxJ5Fk0
これ見るとほんまマリン得意なんやな、6試合投げて0点台はすごいわ
https://i.imgur.com/HLKahvm.jpg
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:14:35.76ID:5l+zhnmqa
つーかもうへばっとるよな過保護に使っとんのに
結局165kmなんて日本人の体の限界超えとるから球速抑えて変化球で抑えなあかんのやろ
そんで球速抑えたら凡ピーやから変化球磨かなあかんしまぁ長い目で見なあかんわな
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:14:54.77ID:wt3fPTm0a
佐々木松川バッテリーじゃ盗塁阻止大変だから苦労するやろな~
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:15:12.34ID:il99hNxAa
>>259
さすがメジャーリーガーやね
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:15:31.49ID:v6RrDlFSa
>>270
PayPayや京セラでもめっちゃすごいやん
単純に楽天と巨人が強いだけじゃないのこれ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:15:36.88ID:rNQl50+la
>>270
マリンの風でフォーク簡単に落ちるからな…
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:15:57.51ID:5hWo/NwB0
佐々木朗希一人で野球やってるわけじゃないんだし、勝ちたいなら9回まで投げて0点に抑えればいいだけ
佐々木朗希はスゴイけど、ロッテが勝てるかどうかは別問題
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:16:05.54ID:M9rCN/nga
>>271
164バンバン出してたのにこの間とか150前半だもんな
完全に壊れてるだろ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:16:13.18ID:J5zmLNYCp
マリンが得意どうこうじゃなくてまだ20歳やから単にマリンに慣れてて他球場のマウンドに慣れてないだけちゃう?
経験積んでけばビジターでもいいピッチングするようになるやろ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:16:32.60ID:3bAgbXk4a
>>270
マリンに守られてるだけの凡Pやんけ😭
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:17:19.02ID:rnm/QtTl0
【1軍】交流戦リーグ平均OPS
セリーグ
.700 2018年
.695 2019年
.733 2021年
.650 2022年

パリーグ
.739 2018年
.725 2019年
.728 2021年
.677 2022年
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:17:30.90ID:TNAYMM+f0
これセリーグの球場が打高すぎるだけよな
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:17:43.54ID:cyyxz1A7a
>>278
ロッチョン顔真っ赤にして反論するけどマリンの阪神横浜に普通に打たれてたやんけ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:18:59.37ID:dpXwnkSsp
>>277
球速150前半っていつの話や?
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:19:23.76ID:bJ1mBBUXM
>>265
まーたパさんが鷹の威を借りてイキってて草
SBが普通のチームになった途端にずっと勝ってた交流戦2年連続負け越し、日本シリーズ勝てないとか露骨すぎるんよね
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:20:43.78ID:bKejFHFup
初登板の時から言われてたけどフィールディングとランナー出した後はまだまだよ
パリーグは力勝負に拘ってるけどセリーグはしっかり弱点をついて来ただけや
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:21:44.87ID:+HxhhAcga
球場とその日の環境の要素がデカい
からくりは風がなくなるからな
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:21:46.39ID:HMtxWRed0
>>270
マリンは投手有利すぎる
風が魔球作るんよ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:23:01.33ID:zvNAmuGl0
さっさと100球投げさせてその後の投手打てば良いってバレたからな
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:23:01.39ID:5/l0z1jL0
>>121
藤浪みたいに壊すわけいかんし
球界の宝なんだから
勝利優先出なくて休ませながら
今年は怪我だけ気をつけて投げて欲しいわ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:23:48.13ID:FCmY3e4va
巨人にフォーク無視されてストレート狙い打たれてたやろ
で疲れてフォークが落ちなくなってきたらフォーク狙い
パリーグは打者がストレートに弱すぎるんや
巨人打線の上位互換のヤクルトに当たったらボッコボコやろな
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:25:31.69ID:ZLHAdX990
あのさぁ疲れてただけなんだが?
調子に乗るなよ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:25:38.88ID:+nMjVrGUa
>>291
アンチ乙
村上は敬遠するから打てないぞ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:25:39.99ID:dA2VgBqta
あのクソヘボバッテリーよくパリーグでは盗塁されずに済んでたな
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:26:12.87ID:YyGSgfy3a
巨人はストガイには滅法強いからな
カーブチェンジアップ投げられたら140キロ台前半でもクルックル三振するけど
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:26:32.70ID:IWyZpbpja
>>293
土曜の佐々木朗希は明らかに調子悪かったよな
ストレートは遅いしコントロール定まらないし
今年一番悪かったと思う
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:27:26.66ID:zTr1aiIC0
パリーグに戻ったらまた無双するんやろなぁ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:27:46.83ID:JdEPMpbXa
パリーグが負け越したのはこのクソガキが舐めた態度とったせいで審判団に嫌われたから
どう考えてもセリーグ優位な判定が多すぎた
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:28:29.06ID:bEybju9iM
疲れてただけやろ
万全なら絶対打てんわ
ストレートの平均球速メジャーの先発と比べても一位だからな
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:28:30.16ID:WtsD0lrea
松川しか佐々木朗希の球捕れないってほんなん?
そんなことある?
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:28:37.60ID:t95BscFp0
佐々木球とパ・リーグが産み出した悲しきモンスター…
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:28:46.42ID:qBUXCFFr0
???「セリーグは元来攻略型のチームばかりパリーグとは違う」
さす



ほくろ豚
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:28:58.59ID:nytnkXeX0
QS1回
HQS1回
炎上1回
まあ普通にいい投手やね
セカンド相手なら完全試合余裕とか言ってたのは滑稽で笑えるけど
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:29:04.28ID:w19tpNad0
なんか風向き変わっちゃったよねあの審判への当たりのせいで
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:29:04.91ID:SC+Xk/TPM
>>295
佐々木はともかく捕手は致命的やろ
若いから育成してるってことならまだええけど
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:29:09.72ID:wJZjz1/fa
>>300
逆じゃなくて?
パリーグのが見逃し三振取ってもらってるよ?
白井相手に恫喝して外圧かけまくったから佐々木朗有利の判定されてたのがセ相手ではできなくなっただけでは?
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:29:29.79ID:INrJsAyjM
ペナント再開したら疲れなくなるらしい
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:30:34.86ID:QtoxAuGz0
1回冷静になって完全試合と未遂試合の相手スタメンを見て欲しい
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:31:03.21ID:YWBfxj8K0
>>302
んなわけないだろ、松川居ない去年から投げてるんだし
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:32:10.49ID:ZLHAdX990
>>309
たまたま交流戦で疲れ溜まってただけだから
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:32:25.07ID:SyX1BZBua
>>310
吉田福田いなくて絶不調種籾のいるオリックス二軍打線と
お遊び日替わり打線して大型連敗中の日ハムだが?
何も問題ないだろ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:32:44.25ID:p0qJyZQ00
京山がパリーグにいたら無双してそう
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:32:59.71ID:/4FfB0lYa
>>313
吉田いただろ
しかも3三振
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:33:30.69ID:FCmY3e4va
山本と違ってストレート以外振らなきゃ歩けるからな
あんだけストレートパワーあるならフォークじゃなくてカッターで勝負してほしかったわ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:35:06.89ID:TAy14Y7O0
セリーグは村上から逃げてパリーグは何故か山川と勝負するから山川はめちゃくちゃパリーグ相手にホームラン打ってるけど
交流戦だとセリーグは山川を警戒して四球連発されて59打数6本でパリーグからも警戒されてる57打数6本の村上よりちょいショボいレベルだから
年齢的なもんや稼働率とか色んな面を考慮して実際の実力では村上>>>>山川って感じ
つまり実力は村上からも山川からも逃げるセリーグ>>>山川と勝負して村上から逃げるパリーグ
になる
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:37:15.32ID:AKot4xBFM
岡本のドームラン動画貼ってイキられてもな
マリンじゃ入ってないから
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:37:33.99ID:KQyvDGiE0
見た感じ球種を読んでスイング出来てた印象やわ
真っ直ぐのふり遅れがなかった
これに加えて佐々木自身の制球がいまいちなのも加わった
そんなイメージやね
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:38:01.40ID:TAy14Y7O0
ちなみにセリーグのバッターは村上以下しかいないから悪しからず
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:38:23.48ID:oBLVhu70a
岡本牧糸原のセトップ3にやられた気分はどうだ!😤
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:38:49.08ID:w4+28TnSM
巨人しかまともにうってないのにいきってるセファンはちょっとなあ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:39:09.52ID:a1CS7wWod
丁寧に二度目の完全試合にご注意するよう警告なかったらされてただろうな
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:40:16.99ID:g0nRy1wla
>>324
阪神も8回まで投げてたら怪しかったな
下位打線のが打ててたから7回ビッグチャンスやったろうし
ブンブン振りまわして運良く入っただけのハメは論外
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:40:25.87ID:ZpNjr7sJa
>>25
そもそも打線はセリーグの方がレベル上だからなあ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:40:29.40ID:1HfFcHfxa
>>323
なんか一人おかしいんだよなぁ…
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:40:34.16ID:TAy14Y7O0
そもそも村上は去年佐々木を粉砕してるから今年も対戦してたら余裕で粉砕してる
それ以前に四球連発でまともに勝負してもらえなかったからな
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:41:05.43ID:RQp3OEBg0
糸原にあっさりマルチ打たれてディレード決められるとか並の投手でも引きずる
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:41:47.89ID:ZpNjr7sJa
横浜戦では全然三振取れないゴロピッチャーになってたけどあれでええんか?
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:42:54.74ID:CXCemOKd0
>>324
でもどうせ日シリになったら負けるんだ🥺
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:42:56.14ID:R3g8sfXh0
セのごく一部の強打者がおかしいんや
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:43:16.20ID:WfaqVFlja
>>330
目に見えてイライラしてて草生えたわ
三打席目あったら164kmの殺人死球してたかも分からん
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:43:19.02ID:TjadwlZja
>>329
初めてホームラン打たれたのが村上だっけか
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:43:51.49ID:f89SzrlG0
藤浪二世
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:44:20.74ID:lkAB4o8d0
ロッテにいる限り一生指標芸人やね
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:45:15.08ID:CXCemOKd0
>>276
0点に抑えて自分でホームラン打てば勝てるオオタニってやっぱり神だわ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:45:52.24ID:zFRspxt50
>>127
ちな虎←これマジできっしょいわちな珍って言えや
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:46:25.41ID:IEmgdBB80
セパ逆ならまだしもピンと来ないな
単純に調子落ちでしょ。体力はまだまだだな
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:47:23.50ID:eim9vweT0
オッチが松川は伸びるって褒めてたよな
よく考えたら高卒1年目やぞ皆求めすぎやねん
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:47:30.50ID:lsF3wDyO0
パのスーパーエースが交流戦で登板した試合の勝敗
千賀滉大 ○●
田中将大 ●●●
山本由伸 ●○●
佐々木朗希 ●●●
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:48:27.52ID:840DDE8va
>>341
調子いい時の佐々木はビタビタに164km投げ込んでくるからな
バットにあたるってことは調子が悪いってこと
一回とばすから次に佐々木朗希投げる時は完全試合出るよ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:48:32.58ID:lkAB4o8d0
>>343
相手もエースだったとはいえこれはひどいな
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:48:44.77ID:wrYVMitca
岡本牧糸原のセ最強打者相手だししゃーない
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:49:44.30ID:dNG6n79Ja
>>343
山本の三試合目はマジで可哀想
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:49:52.89ID:UFGh5JbG0
パカス「ロ、ロッテの打線が弱いだけだ!」

自分を負かした相手を必要以上に持ち上げて自分の体裁を保とうとするとかお前ら寒いよ?😅
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:50:04.77ID:LOGphOspa
牧言うほど凄いか?
昨日の満塁のゲッツーは乾いた笑いが出たぞ
あれが何も言われないチームじゃ遠からず駄目になるやろ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:50:19.20ID:YDbCKqfId
>>343
11戦で借金7は酷すぎるな
パ・リーグ専ってやっぱりおるんやな
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:50:51.07ID:ZVL4zj9h0
佐々木は凄かったやろ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:51:07.67ID:Wg/nLDwka
「完全試合2回目見れるやろなぁ…(ニチャァ)」
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:52:01.49ID:o8qeO/kS0
>>343
山本は中日戦クソほど球数投げてるし阪神戦は味方のせいやからまぁええわ
佐々木と田中はクソショボかった
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:53:46.55ID:HMtxWRed0
>>349
全てのチャンスに打たないと認めないの?
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:54:11.51ID:tZ22qG83a
所詮はサードリーグの最強投手でしかない
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:54:15.98ID:QtoxAuGz0
>>324
ソフトバンクが強いだけなのに散々煽ってたパラリンオタクよりマシやん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況