X



【悲報】ドル円136円突破

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:25:08.94ID:Xp77dg1a0
※前スレ
【悲報】ドル円135円突破
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655082487/
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:47:57.54ID:4rIuhEyv0
>>43
ラスベガスとか超高額な宝くじとかある海外のが高そうなイメージやけどどれぐらい日本のが上なんや?
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:48:30.87ID:SUy3xmo80
>>44
ダンマリというよりガイジみたいな極論にもの言ってもしゃあないから無視してるだけでは
水でも飲み過ぎれば死ぬみたいな
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:49:10.12ID:7wJBe7300
>>46
2月の安値114高値116やね
今の方がボラあって市況民は嬉しいやろ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:53:39.55ID:sutZC/Qi0
>>47
GDP比で言ったらアメリカは0.4%に対して日本は0.45%くらいや
シンガポールが一番高いけど日本も異常なくらい高い
ほぼパチンコのせいやけど
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:53:52.71ID:0Ri8g1SYa
終わりだよこの国
2022/06/13(月) 10:54:40.52ID:2MzFj8fd0
>>11
あんなんオリンピック効果って丸分かりやろ…
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:55:49.48ID:y25zGW5/0
株安なのもな
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:56:04.05ID:yl+rlWjya
ありがとう自民党
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:56:50.08ID:etx4/WVor
もうこの国は解雇規制緩和か年金削減の二択の段階やで
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:57:23.94ID:WWap6ec80
はよ135のストップつけて50銭くらい走れや
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:57:52.75ID:7wJBe7300
>>55
年金削減なら始まってるやん
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:58:09.17ID:r1Op0Vt90
>>52
コロナが急速に治ったからやろ
馬鹿かお前は?
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:59:28.09ID:wqI0XcDyH
年金維持していいから現役世代と年金世代の医療費負担同じにしろ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 10:59:50.51ID:SUy3xmo80
>>52
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:00:24.97ID:E6MyMtG9M
外国産のメシのおかずまで高くなったらきついなあ
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:06:32.29ID:MmXdkH9fd
140円なったら首吊らなアカンわ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:06:54.25ID:6knnl5eCd
まだギリ耐えてね?
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:07:47.39ID:MmXdkH9fd
>>52
ガイジやん
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:08:05.27ID:GtnDt2Her
>>63
耐えるどころか増益ばかりだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。