X



鵜飼航丞(中) .216(139-30) 4本塁打 15打点 OPS.636 8四球 49三振

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:17:53.64ID:My8Bbikc0
三振率.322

どうなん?
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:43:31.10ID:93ycyn6a0
>>418
地元やファン待望だったはずの立浪監督就任ですらろくに補強費引っ張ってこれないのは実際悲しい話ではある
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:44:14.85ID:CM/1Rnyl0
>>423
中野は井端が取れって言ってたけどな
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:44:54.25ID:DUNNuvgP0
>>428
中野が地元扱いなら
高知の木下も地元扱いになるがそういうことで良いのかな?
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:45:13.56ID:CM/1Rnyl0
>>423
栗林取れなくて結果残した後散々栗林のラブコール画像貼られてたからな
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:45:27.74ID:uFMAyv6r0
去年の野手ドラフト1人もものにならんかったらガチで終わりやで
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:45:53.87ID:D/YGcNcoa
>>401
実際にノリがおる頃から完封敗けは去年を上回るペースや無かったか
長打増えた言っても去年のホームランは去年の今頃までやと周平←→石川、根尾、平田←→鵜飼、アリエルといったキャスト変更の差額位なもんやし
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:46:09.34ID:CM/1Rnyl0
>>430
野球生活で愛知におったんなら第二の地元枠でも良いと思うで個人的には
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:46:21.49ID:adY1tpAha
>>430
そこは知ってても地元企業だからだろう吉見もそれで獲ったんだし
その二人は獲れただろって切れてた中日ファン多かったよ
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:46:30.02ID:HBfkS8Nn0
低打率三振多めのウホウホ長打マンになれる素材なのに低打率三振多めのあへあへ単打マンに改造しようとするのすげえわ
中日以外にはできんやろ
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:46:32.06ID:WSfsIBbTd
ブライトはまだ昇格出来ないんか
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:46:57.12ID:CM/1Rnyl0
>>426
正直今のオーナーから金引っ張ってくるの星野でも無理な気がする
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:48:10.46ID:DUNNuvgP0
>>435
その割にはしっかりと地元の木下取った中日スカウトすげえとかまったく言われんな
言われるのは中野を取り逃がしたことばかりで
やっぱ煽りたいだけなのかな?
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:48:33.24ID:6DahFXNvd
指名された時の期待値めちゃ低かったよな
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:48:52.21ID:IooDVRwp0
>>417
阪神の前川がそうなるかどうか
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:49:29.09ID:CM/1Rnyl0
>>439
地元に拘るくせに地元枠の優秀なの取れなかったからじゃね?
特に栗林は何度テレビに出て中日にラブコールしてきたと思ってるんだってヤツもおったし
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:50:05.82ID:2Uh5sxT+0
鵜飼、ブライト、福元のうち最低1人は成功したらいいと思うし今のところ順調ちゃうか?
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:50:21.87ID:/IFg6T/Qa
ブラ健が気になってファームの成績見てたら京田が.395と無双してるやんけ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:50:45.78ID:voA4CLb+a
>>446
前見た時0割台やったのにめっちゃ打ってるやん
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:50:45.88ID:CM/1Rnyl0
>>437
ブライトは二軍でちゃんと育ててから上げてほしい
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:50:57.49ID:QfbZX/ih0
育成力がゼロとか言われてた阪神が大山佐藤出てきたんだから
良い素材ドラフトで獲れば勝手に育つんだよな
球団によって育成力の差なんてないんだわ
村上も牧も中日が獲っても勝手に一流になってただろう
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:51:09.72ID:DUNNuvgP0
>>442
だからその地元枠でしっかり確保した優秀な木下はなんで話題に挙がらないのかと話してるのだが
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:51:21.41ID:adY1tpAha
>>439
結局地元専属のスカウトが出身地に関わらず獲るんだからそういう事よ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:51:21.66ID:stZpbbG0a
>>446
ノリ効果やな
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:51:49.35ID:sRyh3Pdf0
ようやっとる
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:52:00.16ID:HBfkS8Nn0
>>452
OPSやぞ(小声)
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:52:23.31ID:hEm05bh+0
>>449
村上は宮本の指導をこんなんで打てるわけねーだろって無視した男やからな
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:52:39.76ID:+q5VPZTN0
>>446
OPSやろなあ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:52:42.51ID:CM/1Rnyl0
>>450
地元枠強調して獲得して活躍するのは当然
活躍したやつを持っていかれたのが無能っていう考えなんじゃね?
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:52:52.37ID:bhi+6g2f0
さすがに一回落としたらどうや
このままじゃ潰れるぞ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:52:53.26ID:GfIJi0TaM
ブライト健太キャッチボールとかいう中日ファンを幻滅させたクソ動画
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:53:01.09ID:oGCPX8v9a
>>449
中日も鵜飼をどれだけ我慢できるかじゃね?
岡林含めこんだけ立浪から絶賛されてるのならしばらく使われるだろうから
あとは本人たち次第
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:53:15.69ID:CM/1Rnyl0
2軍で1割の京田上げてなにに使うんですかね?
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:53:21.00ID:gb55pIJ2a
普通にいらない
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:53:41.17ID:DVols2EGd
京田は二軍でも通用してない
今週上位チームとの対戦なかったのに
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:53:46.22ID:gb55pIJ2a
高卒ならポジれる
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:53:49.17ID:SubednjAM
江越にも佐藤にもなれる逸材
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:53:54.06ID:voA4CLb+a
OPSが.395ってなんやねん
ゴミやんけ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:54:17.57ID:DNZNVUOda
ドラフト前
長打力ある打者取るぞ!
長打力付けるためにノリコーチ招集や!

シーズン始まると
単打育成プログラムや!
波留コーチや!

俺「🥶」
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:54:30.63ID:DUNNuvgP0
>>458
多分だがそれを隣の芝は青いというんだよ
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:54:41.30ID:wcfTUlKD0
志願して二軍に行くのが今の所最適解?
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:55:15.20ID:poBUvSrC0
佐藤はあの圧倒的な飛距離という武器があるから全然ちゃうよ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:56:02.78ID:zd0C0J8F0
139打数で4本って普通に少ないな
これじゃ低打率の大砲にすらなってないぞ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:56:03.12ID:CM/1Rnyl0
京田「鳥谷さん引退してしまった ダメだ力がでない」
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:56:15.98ID:AAV9TRfOp
>>449
ホンマこれ
クソなのはブライト1位とかいうドラフトやろ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:56:25.02ID:0o5QrBuna
京田って一軍でOPS.600以上は計算できるのに
二軍OPS.395なのかよ
二軍レベル高いなと言いたいけど
二軍の帝王の多くは一軍ではウンコだから
そうとも言い切れない不思議な場所
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:56:51.07ID:PvnPIt3o0
>>469
俺?妙だな
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:57:12.25ID:jGORXnNo0
岡林は四球を選べない京田みたいな打撃しとるから将来的に1、2番に定着すると物凄く他球団にとってありがたい存在になりそうというのが
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:57:33.37ID:HBfkS8Nn0
>>472
二軍でノリに見てもらえればいいけど片岡に捕まったら終わりやな
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:57:33.57ID:CM/1Rnyl0
>>475
それでもペースとしては二桁打ったころの周平とそう変わらんという
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:58:14.78ID:HbNOd/vb6
阪神だろうが中日だろうが出てきてるのは大社なんだから高卒は当たり外れが大きい以上のなんでもないだろ
問題があったのは一回の高卒ドラフトじゃなくて高卒ドラフトを繰り返したこと、それだけに尽きる
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:58:16.75ID:0o5QrBuna
こういう風にスレ立つということは期待できるな
少なくとも興味ない選手のスレが立つことはないから
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:58:22.30ID:DNZNVUOda
>>481
どうせ一軍だと全員片岡みたいなもんやし
2軍でノリさんワンチャンの方が良い
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:59:08.49ID:kDh6nwyg0
波留ってのはどんなコーチなんだ?
ホームラン狙えとかいうタイプ?
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:59:11.41ID:H1fbvGas0
本来はこんなもんやろ
最近よくないのが中日のアレなんかは知らんけど
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:59:17.62ID:Dbz62VK70
>>480
京田が四球選びまくってるみたいな風潮
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:59:17.86ID:wcfTUlKD0
>>486
1軍全員片岡は草
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:59:22.21ID:CM/1Rnyl0
>>485
波留のアレ→ノリ二軍落ちの話題→鵜飼おかしくなってるやん
の流れあったからな
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:59:24.85ID:HBfkS8Nn0
>>486
一理ある
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:59:41.88ID:PvnPIt3o0
>>484
阪神はドラ1で高卒野手取ったのいつだよっていうレベルで取ってないけどな
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:59:52.02ID:pSqVBhXR0
これほんま草生える


江越
大学通算
.236 11本 OPS.774 K%25.1%

プロ1年目
.214 05本 OPS.637 K%36.4%

鵜飼
大学通算
.220 12本 OPS.762 K%30.1%

プロ1年目
.216 04本 OPS.636 K%32.2%
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:00:07.61ID:CM/1Rnyl0
>>490
選手時代の片岡なら期待値あるのになあ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:00:07.85ID:jZA7UrGX0
そして大社に愛想尽かしたファン自体も高卒ドラフトに歓喜してだわけだからな
そもそも育てられないから大社ドラフトやってたことも忘れ…
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:00:16.30ID:93ycyn6a0
>>487
本人の現役時代の成績見れば大体わかる
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:00:29.81ID:HBfkS8Nn0
>>487
周平を単打マンにした元凶の一人
根性論だけの無能な指導に定評がある
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:01:19.64ID:pSqVBhXR0
>>485
ならお前はコチョタクにも期待してたんか?
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:01:26.68ID:Dbz62VK70
>>493
高濱?
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:01:27.49ID:93ycyn6a0
手ぶらで面談した清宮にお断りされてから当てつけで単打走塁育成プログラムを作ったという風潮
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:01:30.87ID:FmV9bKa10
元々三振多すぎるから無理言われてたしな
データもなくてたまたま最初に打っちゃっただけという可能性のほうが高い
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:01:39.59ID:HbNOd/vb6
>>493
取れなかっただけで藤原指名してたの知ってるぞ
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:02:20.80ID:ONx4mhaJa
お前たち笑ってるけど
中日的には長距離砲候補の石川、鵜飼、ブライトのどれか1人は育たないとヤバいんじゃね?
アリエルビシエド阿部のクリーンナップで構成できてるうちはなんとかなるかもしれんけど
問題はその後よ
こいつら育たなかったらシャレ抜きで9人オールアヘ単打線になってしまうよ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:02:24.49ID:jGORXnNo0
>>475
サトテルと牧で麻痺しとるけど新人20発以上が2人出るってAHRAとポレ以来40年ぶりのレアケースやからな
400打席で2桁本塁打ペースならそう悪くない(今後ホームラン打てるとは言っていない)
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:02:35.22ID:CM/1Rnyl0
>>487
とにかく引き付けて打てってタイプ
筒香にそればっかり言って打撃狂わせた説もある
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:02:44.31ID:fJcup0t70
亜細亜の厳しさそのままに陰湿にした大学が駒澤や
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:03:02.10ID:GnhXd1szM
根尾の年のドラフトってちょっと異常やったよな
不作といえば不作だけど甲子園が盛り上がりすぎて高卒野手みんなで取れば怖くないみたいなトランス状態になってた
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:03:11.81ID:/EWzA851d
>>478
レベル高いのは虎と鷹
京田は5月から6月頭にかけての虎鷹連戦が終わった直後に合流という重役出勤にも関わらずからっきし打ててないからヤバい
先週の鯉檻戦他の奴らは打撃成績の肥やしにしてる
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:03:14.42ID:Rl1umS5o0
>>503
藤原→辰己→近本やっけか外してよかったな阪神としては
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:03:34.12ID:AAV9TRfOp
鵜飼って大学通算打率が.220くらいやぞ
それでもパワーがあるからって取ったんだから、じっくり見ないとダメやろ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:03:40.13ID:CM/1Rnyl0
>>504
この状況でアリエルビシエド以外の外国人野手取らないのもホンマ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:03:47.37ID:jZA7UrGX0
>>505
いやあ10本程度じゃやっぱキツいかなあ
せめて20本ペースじゃないと
二桁とあってもこの差はデカすぎる
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:03:58.58ID:oSpCH/LSd
多分ワイしか興味ないやろけど福元ってどうなった?
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:04:01.04ID:Dbz62VK70
>>503
尽く外してるよ古くは清原から松井最近なら
中田翔清宮安田藤原
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:04:01.28ID:9ivxOoNDM
青い江越
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:04:03.81ID:uGJ8RrOZ0
西武の若林が4年のとき東都キャプテンのオンラインミーティングみたいなんで駒沢の陰湿なしごきみたいなんはもう辞めさせた言うてたけどどうなんやろか
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:04:26.96ID:D/YGcNcoa
>>498
有鈎骨やって以降の周平を無理矢理あの形にせんかったら今頃「今年こそ、レギュラー奪取だ!周平」の中スポの見出しになっとるで
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:04:50.76ID:PvnPIt3o0
>>503
藤原は才能はあったけど1年目から一軍に使うバカ球団のせいで潰れただけやろ
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:04:56.77ID:CM/1Rnyl0
>>517
守備走塁が本人と同等ならまだマシなんだがなあ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:05:19.65ID:HbNOd/vb6
>>516
そこそこいい指名してるの見るとやっぱ高卒ドラ1野手ってそんな感じだな
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:05:34.06ID:rvJfQ+XoM
中日が取り逃したブリトーはKBOで活躍してるという事実
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:05:58.63ID:ONx4mhaJa
>>513
外国人野手も当たれば良いのだがな
立浪のいうアリエル以上のバッターがいないってのが引っかかる
そうなると日本人でなんとかしないといけないわけで
いずれにせよ若い選手は育てないといけないという
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:06:23.16ID:zrYkqX3g0
江越だって一軍で三打席連続ホームランとかやってるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況