X



鵜飼航丞(中) .216(139-30) 4本塁打 15打点 OPS.636 8四球 49三振

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:17:53.64ID:My8Bbikc0
三振率.322

どうなん?
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:00:16.30ID:93ycyn6a0
>>487
本人の現役時代の成績見れば大体わかる
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:00:29.81ID:HBfkS8Nn0
>>487
周平を単打マンにした元凶の一人
根性論だけの無能な指導に定評がある
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:01:19.64ID:pSqVBhXR0
>>485
ならお前はコチョタクにも期待してたんか?
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:01:26.68ID:Dbz62VK70
>>493
高濱?
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:01:27.49ID:93ycyn6a0
手ぶらで面談した清宮にお断りされてから当てつけで単打走塁育成プログラムを作ったという風潮
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:01:30.87ID:FmV9bKa10
元々三振多すぎるから無理言われてたしな
データもなくてたまたま最初に打っちゃっただけという可能性のほうが高い
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:01:39.59ID:HbNOd/vb6
>>493
取れなかっただけで藤原指名してたの知ってるぞ
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:02:20.80ID:ONx4mhaJa
お前たち笑ってるけど
中日的には長距離砲候補の石川、鵜飼、ブライトのどれか1人は育たないとヤバいんじゃね?
アリエルビシエド阿部のクリーンナップで構成できてるうちはなんとかなるかもしれんけど
問題はその後よ
こいつら育たなかったらシャレ抜きで9人オールアヘ単打線になってしまうよ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:02:24.49ID:jGORXnNo0
>>475
サトテルと牧で麻痺しとるけど新人20発以上が2人出るってAHRAとポレ以来40年ぶりのレアケースやからな
400打席で2桁本塁打ペースならそう悪くない(今後ホームラン打てるとは言っていない)
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:02:35.22ID:CM/1Rnyl0
>>487
とにかく引き付けて打てってタイプ
筒香にそればっかり言って打撃狂わせた説もある
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:02:44.31ID:fJcup0t70
亜細亜の厳しさそのままに陰湿にした大学が駒澤や
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:03:02.10ID:GnhXd1szM
根尾の年のドラフトってちょっと異常やったよな
不作といえば不作だけど甲子園が盛り上がりすぎて高卒野手みんなで取れば怖くないみたいなトランス状態になってた
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:03:11.81ID:/EWzA851d
>>478
レベル高いのは虎と鷹
京田は5月から6月頭にかけての虎鷹連戦が終わった直後に合流という重役出勤にも関わらずからっきし打ててないからヤバい
先週の鯉檻戦他の奴らは打撃成績の肥やしにしてる
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:03:14.42ID:Rl1umS5o0
>>503
藤原→辰己→近本やっけか外してよかったな阪神としては
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:03:34.12ID:AAV9TRfOp
鵜飼って大学通算打率が.220くらいやぞ
それでもパワーがあるからって取ったんだから、じっくり見ないとダメやろ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:03:40.13ID:CM/1Rnyl0
>>504
この状況でアリエルビシエド以外の外国人野手取らないのもホンマ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:03:47.37ID:jZA7UrGX0
>>505
いやあ10本程度じゃやっぱキツいかなあ
せめて20本ペースじゃないと
二桁とあってもこの差はデカすぎる
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:03:58.58ID:oSpCH/LSd
多分ワイしか興味ないやろけど福元ってどうなった?
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:04:01.04ID:Dbz62VK70
>>503
尽く外してるよ古くは清原から松井最近なら
中田翔清宮安田藤原
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:04:01.28ID:9ivxOoNDM
青い江越
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:04:03.81ID:uGJ8RrOZ0
西武の若林が4年のとき東都キャプテンのオンラインミーティングみたいなんで駒沢の陰湿なしごきみたいなんはもう辞めさせた言うてたけどどうなんやろか
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:04:26.96ID:D/YGcNcoa
>>498
有鈎骨やって以降の周平を無理矢理あの形にせんかったら今頃「今年こそ、レギュラー奪取だ!周平」の中スポの見出しになっとるで
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:04:50.76ID:PvnPIt3o0
>>503
藤原は才能はあったけど1年目から一軍に使うバカ球団のせいで潰れただけやろ
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:04:56.77ID:CM/1Rnyl0
>>517
守備走塁が本人と同等ならまだマシなんだがなあ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:05:19.65ID:HbNOd/vb6
>>516
そこそこいい指名してるの見るとやっぱ高卒ドラ1野手ってそんな感じだな
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:05:34.06ID:rvJfQ+XoM
中日が取り逃したブリトーはKBOで活躍してるという事実
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:05:58.63ID:ONx4mhaJa
>>513
外国人野手も当たれば良いのだがな
立浪のいうアリエル以上のバッターがいないってのが引っかかる
そうなると日本人でなんとかしないといけないわけで
いずれにせよ若い選手は育てないといけないという
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:06:23.16ID:zrYkqX3g0
江越だって一軍で三打席連続ホームランとかやってるしな
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:06:29.35ID:oSpCH/LSd
>>523
うんちにふさわしい名前やから来て欲しかったわ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:07:07.16ID:kZ9y4j+tM
>>514
言うて一年目から二桁打ってるやつでも稀やろ
鵜飼がいくかはあれやが
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:07:11.77ID:DNZNVUOda
>>504
どうやって育つんや?
単打育成プログラムある限り無理やん
今ならノリさんの2軍でワンチャンあっても一軍戻るとまた単打マンになるし

あの阿部でさえフォーム変えられたからな
中堅ベテランで好調の打者までプログラム通りにさせられてる
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:07:16.79ID:Dbz62VK70
>>522
高卒野手は運だよ清宮安田より村上行ってりゃって球団ばかりでしょ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:07:33.52ID:GnhXd1szM
これ今のペースやと10本打てるか打てないかくらいよな
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:08:01.99ID:I/xh4PAu0
過去10年大卒1年目本塁打

セリーグ
24 佐藤輝明(神)
22 牧秀悟(De)
8 高山俊(神)
7 梅野隆太郎(神)
7 大山悠輔(神)
5 江越大賀(神)
5 中山翔太(ヤ)
4 京田陽太(中)
4 伊藤裕季也(De)
3 元山飛優(ヤ)
2 菊池涼介(広)
1 伊藤隼太(神)
1 西浦直亨(ヤ)
1 野間峻祥(広)
1 坂本誠志郎(神)
1 蝦名達夫(De)
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:08:02.78ID:jZA7UrGX0
まあそもそもこんな成績じゃ試合出られんからな普通
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:08:24.34ID:CM/1Rnyl0
>>524
まあアリエルシーズン通せるなら3割15本くらいはいけそうやから
ある意味絶妙なところではあるけどさ
でも保険は必要よな
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:08:27.16ID:kZ9y4j+tM
>>531
阪神すごいな
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:08:43.81ID:o9NMsYhK0
鵜飼は福田クラスっていうけど福田なんて十分ようやっとったやろ
遅咲きな上に衰えが早かったってだけで
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:10:00.92ID:auck19Kq0
>>507
飛ばないボールだとめっちゃ不利なんじゃなかったっけ引きつけて打つの
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:10:04.69ID:Dbz62VK70
>>534
横浜も大卒野手すげえんだよな村田が25本打ってるし
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:10:23.62ID:+qBDwAmf0
周平とか根尾とか福留みたいなのがおるからマシに見えるけど普通に二軍行きの成績だわな
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:10:25.26ID:oSpCH/LSd
>>531
高山って何があかんかったんや
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:11:04.03ID:CM/1Rnyl0
>>536
たしかそう
んでその年に波留辞める→中日が獲得
筒香翌年から爆発したはず
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:11:06.16ID:93ycyn6a0
>>523
打者の「KBOで活躍」ほどあてにならん文字列もないな正直…
イデホがまだ好調で草生えた
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:11:29.64ID:kZ9y4j+tM
>>537
飛ぶボール+ハマスタとはいえ25本はすごいわ
最初セカンドやらされてたしな
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:11:37.10ID:+qBDwAmf0
>>539
金本片岡にフォーム弄られまくってできてたこともできなくなって無事死亡
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:11:44.89ID:CM/1Rnyl0
>>539
長打増やそうとしてバッティングおかしくなった
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:12:23.83ID:wcfTUlKD0
若手からしたら長打の指導してくれるし怒鳴るような指導はしたくないと過去に言っていたノリはコーチとして好かれてたかもしれん
それを追い出して単打育成と恫喝指導はゴタゴタ見せられて空気も悪くなるし打てなくなってもしゃーないやろ…
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:12:25.38ID:CM/1Rnyl0
>>542
村田がセカンドに回された理由が古木っていうね
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:12:31.45ID:ONx4mhaJa
でも中日もこの20年ぐらいまともな打者を育てられてないので
そろそろってとこも間違いなくある
実際育つかは知らんが鵜飼は使い続けるのではないかとも思ってる
今までの中日がやってこなかったことだから
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:12:31.97ID:9aFkRdcO0
やっぱプロスカウトってゴミだわ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:12:46.41ID:+qBDwAmf0
>>545
大学の下部リーグでちょっと長打力あったってだけの大山と比べられてる時点でヤバイ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:12:47.49ID:JIpRRy0n0
どうすりゃ強い中日戻ってくるんや
中日新聞つぶれてくれんかな
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:13:41.91ID:o2gCQFMr0
石川を去年前捌きさせるように改造しとったのに波留は絡んどらんのか?
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:14:00.20ID:CM/1Rnyl0
>>550
でもその大山の最高成績超えられる打者なんて中日にはいないという
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:14:18.69ID:oU71PIGL0
1年目
山川穂高 .100(30-3) 2本 3打点 OPS.506
大山悠輔 .237(198-47) 7本 38打点 OPS.723

山川は3年目にプチブレイク 4年目の後半戦から大ブレイク
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:15:24.56ID:+qBDwAmf0
>>553
ルーキーで比べてるんやから最高成績かどうかはまた別やわ
最高だけで比べるなら福田なんか打席少ないのにめっちゃ打ってる年もあるし
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:15:48.34ID:AnHwr/10a
>>425
で、これだよ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:16:09.00ID:Dbz62VK70
>>554
大山は比べるのは松田宣だろうね
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:16:25.00ID:jGORXnNo0
>>514
もうちょっと賢くなってくれ
1年目野手の難易度舐めすぎや
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:16:37.41ID:Au+ZFCPP0
江越はなんか阪神ファンから好かれているけど鵜飼の方はどうなん?
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:16:37.49ID:9aFkRdcO0
>>554
こいつら大学指標いいからな
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:16:41.85ID:WEYdvr+Fr
>>555
鵜飼なんて東都だけど最後に爆発しただけで基本ゴミだからw
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:16:44.36ID:CM/1Rnyl0
>>555
確かにその点はすまんな
ただまあ鵜飼はあの三振率で成長が望めるかはなあ
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:16:45.04ID:rvJfQ+XoM
>>541
中日にKBOで活躍できそうな選手3人くらいしかおらんやろ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:16:48.89ID:Ug4936pna
プロスカウトの鵜飼って言うけど中日がひとりで盛り上がってただけやぞ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:17:11.08ID:ONx4mhaJa
そもそも大砲の育成ってこんぐらい苦労して当然なのでは?
中日ファンはここ10年ぐらいこういうタイプのルーキー見てこなかったから知らんだけでさ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:17:33.04ID:A7iOoHtg0
>>556
これフォームの問題か?
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:17:34.69ID:z1C5Sx010
去年の牧と佐藤除いたら一年目から二桁打った奴なんて最近だと吉田と由伸くらいやろ?
10本打てればポジっても良いと思うわ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:17:51.45ID:jGORXnNo0
>>550
大山は大学全日本の4番やで…
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:18:03.23ID:WEYdvr+Fr
>>570
男ケデブ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:18:29.27ID:cpK/0WG0M
>>556
江越やん
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:18:55.82ID:NYLH+VMCd
ほなね今のスタメンでHR4本打ってるやつがどれだけいるって話ですよ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:19:24.56ID:D/YGcNcoa
>>552
あれで一年目から打率落ちて中日ファンからメチャ文句言われとったよな
内角引っ張って長打が出るようになってたのは好材料やと思ってたが
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:20:19.54ID:+qBDwAmf0
>>571
大山の年はほんまに野手が不作やっただけやぞ
大学時からアへ単だった京田吉川だけがドラ1候補で大山はそれ未満やったんやからな
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:20:53.95ID:CM/1Rnyl0
>>575
ビシエドアリエル阿部やな
あと離脱中の石川
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:21:04.54ID:ONx4mhaJa
去年の佐藤のときもそうだろうが
対策と疲れが同時に来たんだろうな
ここを乗り越えられるかがカギだろう
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:22:11.30ID:pSqVBhXR0
三國志正史の評

関羽 下に優しく上に不遜
張飛 上に阿り下に厳しい


これノリと波留で草
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:22:28.78ID:+6xrntnkM
>>554
これで大山ボロカス言われてたのか?
我慢できないファンが悪いのか?
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:22:32.32ID:pG7Rky3rd
>>577
ブライト鵜飼正木の去年よか遥かにマシやろ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:22:37.62ID:stZpbbG0a
>>573
マジでリプレイにしか見えん
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:22:51.52ID:jGORXnNo0
>>577
そら吉川京田はショートの選手やからこその評価やったわけで
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:23:30.15ID:LRo+0awY0
>>531
中山来ると思ったんだけどな
内川のモノマネしてからフォーム探しの旅に出かけてそのまま行方不明になってしまった
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:23:48.27ID:pPvGQkf9p
三振多いからダメとか言ってたらスラッガーなんか育たんぞ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:24:15.25ID:CM/1Rnyl0
>>582
大山はそもそも指名の時点でボロカスやったやん
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:24:31.48ID:B/EJr7dX0
佐藤のせいで他の球団もこの手の地雷タイプにつっこむかと思ったけど
中日以外は結構冷静やったな
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:25:03.59ID:wcfTUlKD0
>>531
サトマキやっぱ別格やなぁ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:25:14.56ID:4gl2eftm0
>>303
落ちる前数試合打ってないからやないか?
2軍もハルの時より打率低いし
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:25:17.24ID:CM/1Rnyl0
>>589
そもそも佐藤は競合指名やねんから素材は超級やぞ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:25:21.70ID:rvJfQ+XoM
>>589
去年の野手は明らかに不作やったからな
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:25:40.95ID:UU2lStjN0
単打マン育成プログラムがあったのになんで脳筋ドラフトしたんや
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:26:03.46ID:+qBDwAmf0
>>583
いや絶対にそれはない
2016年のドラフトの面子見て今でも一軍で見れるの京田吉川源田大山坂倉佐野ぐらいやぞ
坂倉佐野なんか無名中の無名やし打力で候補になってたのは大山だけやわ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:26:48.38ID:WEYdvr+Fr
>>589
4球団競合に何いってんだこいつ
元々人気どころやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況