X



鵜飼航丞(中) .216(139-30) 4本塁打 15打点 OPS.636 8四球 49三振

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:17:53.64ID:My8Bbikc0
三振率.322

どうなん?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:34:16.58ID:e4fMINF60
まーた、波留が壊したんか
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:34:40.15ID:ITfXJ8Wla
>>64
ブラ健はまだ分からんやろ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:34:40.49ID:Dr20Dhula
>>61
西武若林とか怪我やらかしてたけどようやっとらんかったか
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:34:50.52ID:b/QCyik/a
中日ファンはドラフト競合で当てまくって野手育成失敗してるロッテの事馬鹿に出来ないよね
むしろ20本打った井上が居たロッテのが上じゃん
生え抜き20本すら打ったこと無いのはヤバいっしょ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:34:52.68ID:8OC09uoaM
アホみたいな空振り三振するやつでまともに育つやつあんまいないよな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:35:01.74ID:ZKZb/0Rs0
ドラゴン江越
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:35:06.65ID:kODZ3JHw0
ちょっと率が高いけど大体思ってた感じの成績
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:35:08.72ID:uGJ8RrOZ0
いうて足は速いほうよな
遅くないとかやなくて
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:35:20.30ID:ibOg1+V20
>>61
新井さんとか梵くらいまではそれなりだけどそれ以降はなんかダメっぽい
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:35:42.64ID:2O1YGPkLa
三振も立浪の指導のせいにされてるのは正直立浪かわいそう
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:35:48.49ID:5hWo/NwB0
中日も暗黒だけど、誰も言わない広島が真の暗黒
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:35:51.14ID:b/QCyik/a
>>61
新井貴浩以降パッとせんな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:35:59.20ID:hNaLD7ov0
元々ドラフト下位指名レベルの選手を野手強化のために繰り上げて指名したんやしこれはしゃーないやろ
むしろ1軍で2割打てることにポジるべきや
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:36:03.52ID:GnhXd1szM
流石にはっきりとクソと言わせてもらうけど
こんなんでも代わりにこいつ出せみたいな意見がほぼ出ないのが中日の選手層の恐ろしいところ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:36:06.75ID:HcIAde8O0
高橋よりいい
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:36:19.56ID:/8hTgQiY0
これが立浪波留メソッドや
ホンマゴミ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:36:42.25ID:kOG97rhJd
>>42
阪神やから
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:37:01.29ID:oQFkjq0J0
三振率高い奴は絶対無理とかなんGで言われてたけど
杉本とか佐藤が普通にやれてるから
もう常識が通用しなくなったな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:37:18.87ID:sgWeE5Tga
>>79
下で打ってるやつはいるけど上にきたら立浪に何されるんか分からんからしばらく2軍にいた方が良いわ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:37:23.57ID:J+16Dj+90
これがBIG4最弱の男か
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:37:34.86ID:jZA7UrGX0
最近5試合の結果
6月12日 日本ハム右邪飛、空三振、右飛
6月11日 日本ハム空三振、空三振、遊ゴロ
6月10日 日本ハム空三振、見三振、空三振
6月9日 ロッテ 空三振、空三振、空三振
6月8日 ロッテ 右飛、右安、四球、空三振

なおファンの間では立浪が指導した動画が上がっていてその直後からこうなったから本人はセーフという見解になっている
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:38:00.72ID:JSzbXqLQ0
なんでこーすけと言うとロクな事にならんの
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:38:12.92ID:93ycyn6a0
波留が怒鳴った記事を絶賛する大量のヤフコメの中に
「2014年からろくな打者育てられてない奴が何言うとんねん」みたいな火の玉ストレート投げ込んでる奴がいて草生えた
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:38:19.71ID:DUNNuvgP0
去年も思ったけど中日の打者って中堅ベテランばかりで危険水域まで来ていないか?
鵜飼でも岡林でも使ってかないとヤバいんだろうな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:38:21.96ID:2O1YGPkLa
石川だけは育つかと思ったけど大怪我したし周平コースありそう
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:38:23.20ID:Ye5ACjT5a
和製江越
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:38:27.86ID:vqz1Mkfcd
こうなるのわかってた選手でそれでも獲った中日が悪い
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:38:30.18ID:ra3uAa860
大学の先輩であるレジェンド大島のようになって欲しいな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:38:38.03ID:3XYwg5PRM
守れない江越大賀
ドラフト後はただの好調だっただけなもよう
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:38:38.81ID:MZibJKUwd
佐藤輝明よりはマシ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:39:01.87ID:I1zvIs+Qa
鵜飼シュアなバッティングのアベレージヒッターにする構想があったのにさあ
某打撃コーチが長打打たせようとして水差したらしいな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:39:09.08ID:UvLH46/Z0
なんか中日ファンが鵜飼は50本打てるし日本の主砲になれるとか言ってたの思い出したw普通に代表入りも無理やろこれじゃ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:39:14.15ID:r1Op0Vt90
なんで野手不作の年にわざわざ2人も取りに行ったんやろうな
意味不明だわ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:39:17.08ID:9VNB5lcsp
ノリが↑
波留がそれに対して↓
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:39:21.30ID:93ycyn6a0
>>89
ドングリーズクビにしたらそのドングリーズにも及ばない若手しか残ってなかっただけや
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:39:26.57ID:qpe2MHqbd
思った以上に三振少なかった
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:39:41.24ID:jEWjnxasd
江越って言われるの中日ファン効きまくってそう
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:39:43.15ID:D/YGcNcoa
>>28
そんで指導入れたらそのコーチが壊した扱いするし煽り対策もバッチリや
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:39:54.06ID:hEm05bh+0
>>88
ノリは怒らないから落とされたんやなってあまりにもの教えたがりは当然アカンけど
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:39:54.24ID:+7kDxek60
ツールは揃ってるんだから守備走塁がマシなら江越は一軍に置かれてるでしょ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:40:22.98ID:TOaKgDR0a
その気でやらんかいアホ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:40:35.07ID:o+2V4iUQM
単に弱いだけやなくて単打マン育成プログラムとそびえ立つナゴドがきついわ
ウホ長な若手ばっかでまともな球場に移る日ハムと対象的や
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:40:44.66ID:iC+daHN30
ノリが余計なこと教えたから混乱しとるのかな?
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:40:49.03ID:qKOkmc4JM
元々2割くらいになるって予想やったし
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:40:54.46ID:q38ILfnFM
本来1年目から評価すべきじゃないのに牧佐藤見て欲張って使うからこうなるのは必然
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:41:06.66ID:DUNNuvgP0
こういう系のスレで岡林が叩かれることはないよな
鵜飼より大変なことになってるらしいね
煽りカスが名前知らないだけかもしれんが
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:41:18.06ID:2O1YGPkLa
ブライトは箸にも棒にもかからなさそう
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:41:42.31ID:cBeEmnts0
駒澤出身の野手で1番大成したのって清でええんか?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:41:50.38ID:br1fCqok0
なんGの正木もしょぼそうだし
何をやってもダメだったな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:41:50.92ID:ITfXJ8Wla
>>112
岡林は育成成功してるやろ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:41:59.32ID:4hyGAQ/7r
6月になって長打率が大幅に減ったのが残念
軸足の影響かな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:42:04.60ID:jZA7UrGX0
>>98
大豊作の佐々木奥川宮城森下の年も野手の石川行ってるからセーフや
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:42:16.24ID:G4FIpula0
佐藤が絶賛当たり扱いされて鵜飼が叩かれるあたりどんだけ珍カスが多いかがわかるな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:42:23.19ID:wVClctL20
鵜飼の不調も全部立浪のせいにしとるんはどうかと思うわ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:42:29.39ID:n2+hSvkJM
心なしかノリさんいなくなってからダメになってない?
スラッガーの面倒見られるコーチいるの?
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:42:35.66ID:5hWo/NwB0
パワーは付けれるけど、ミート力は生まれ持ったもんだから難しいね
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:43:14.02ID:A7iOoHtg0
鵜飼は割とどうでもいいわ打ってくれればラッキー程度の期待
それより上田が大したことなさそうなのがつれえわ先発どうすんねん
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:43:50.33ID:DTxAS1zO0
立浪と波瑠にフォームをいじられて以降、完全に死んでるのは草も生えない
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:43:51.94ID:G4FIpula0
>>123
だから佐藤が当たりなら鵜飼も当たりだろ
同じようなもんやん
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:43:52.20ID:e4fMINF60
>>120
立浪、波留の指導で9連続3振は露骨だろ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:44:02.68ID:xcoCwIZ30
>>121
ちょっと落ち始めた頃にノリが更迭されて今や完全に沈黙しとるな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:44:06.54ID:DUNNuvgP0
>>116
OPS.581を育成成功扱いしてもいいのか?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:44:09.43ID:DPrEYc2L0
ここでノリをひとつまみ…
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:44:10.40ID:ra3uAa860
>>114
流石に広島の2人には劣るやろ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:44:26.90ID:GnhXd1szM
>>118
正直これが一番やばくないか?結果スペ野郎やし
周平軸で考えた10年弱が結果こんなチームになって
今後10年の軸の選択をまたミスってたら…
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:44:44.61ID:DTxAS1zO0
>>37
長打を打ってる奴は一軍では短打マンにしてからやないと使わんぞ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:45:00.64ID:kWzufRiTM
>>42
佐藤棒使って全球団煽ってたから
中日ファンは鵜飼で他の選手煽ったりせんしな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:45:04.83ID:TjWndp1C0
いきなりホームラン打って期待値上がっちゃっただけでようやっとる
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:45:11.74ID:aG52t5PrH
>>61
若林はいい選手
すべてが荻野っぽい
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:45:24.43ID:5nIOFIE20
波留のせいみたいに言われてるけど
ルーキーなんてシーズン始まって2ヶ月もすれば相手に研究されだして打てなくなるもんや
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:46:00.39ID:Dbz62VK70
>>127
じゃあ鵜飼も当たりで良いよ基準がわからんが
怪我して成績落としてるなら考慮する必要はあるしな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:46:06.99ID:ooEC75lna
中日ファンが去年佐藤に求めていた成績
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:46:07.40ID:2O1YGPkLa
若手もいないし主力も弱いしコーチと監督は輩だし
もう見る価値ないですわ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:46:12.68ID:5dDmJHOC0
真っ直ぐに結構空振りしてない?
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:46:14.94ID:2vjgV/TnM
>>83
佐藤輝は去年の三振率.380で好調でもずっと高い水準だったから後半揺り戻したじゃん
今年の佐藤輝の三振率は.242で滅茶苦茶改善してる
杉本も去年は三振率.214でしかないし三振率3割超えてる今年はずーっと糞だったのを減らしてきて活躍してる
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:46:27.40ID:A+bxu60ya
バットを短く持って.270 5本くらいを安定して残せる一流選手目指そう
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:46:53.33ID:jZA7UrGX0
>>143
全てのコースと球種に空振りしてないか
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:47:13.34ID:My8Bbikc0
まあポテンシャルはあるから来年以降どうなるかやな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:47:17.58ID:Zpnhk8u9d
野本(1年目) 175-44 251 2本 34三振 ops623
似てないなやはり江越か
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:47:18.57ID:3nhULpqjM
石川死んだのが何よりも辛いな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:47:23.18ID:CM/1Rnyl0
というか足と守備の無い江越とか言われてるけど
そんな選手何の価値があるんですかね
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:47:55.34ID:Cso00mxc0
ブラ犬がおるなろ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:48:00.43ID:1jtzSp0x0
今年澤井とって外野全部中京にしてしまおう
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:48:11.06ID:CM/1Rnyl0
>>149
去年→期待の石川壊しやがって
今年→あれこいつスペじゃね?
悲しいなあ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:48:11.81ID:5dDmJHOC0
>>146
変化球に空振りするのはまだしゃーないとこあるやん?
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:48:14.10ID:jZA7UrGX0
>>145
高橋周平メソッドで君も監督コーチに変えられない選手になろう!
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:48:21.35ID:ra3uAa860
単打走塁を重視するなら最初からヤクルトの丸山か広島の中村を指名しといた方が理に適っとる気がする
当たり外れは結果論やけど鵜飼が単走育プに向いてないのは最初から分かっとったやろ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:48:33.72ID:aG52t5PrH
駒大って大学で1番厳しいしろくな指導者いないよな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:48:34.61ID:kvkd2Txfa
中日はここから我慢して使うのかな?
それとも他の選手にチャンス与えるのか?
めちゃくちゃ気になる
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:48:44.60ID:nto3Pu8Z0
江越って数年は期待された記憶あるしようやっとるのでは
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:48:47.21ID:DTxAS1zO0
鵜飼も中日の単打育成プログラム入りしとるみたいやから
もう長打は打たなくなるで

大学時代、長打打ちためにあんなに筋トレしたのに
中日に入って全て無駄になっちゃったねぇ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:48:59.67ID:o9NMsYhK0
指標はサトテルを除いて嘘つかないってことでいい?
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:49:01.22ID:o2gCQFMr0
打線全般でここ二週のバンド6戦とマリン、札ドの比較的長打打つのに過酷なツアーの結果と例の単打プログラムの話と結び付けて騒ぎ過ぎやない?
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:49:02.00ID:Dbz62VK70
>>144
そもそも村上も三振多いんだがな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:49:05.44ID:WsutWbiEM
ノリいなくなってから調子落ちたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況