X

いまだに街中で有線イヤホン使ってる奴ww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:13:18.00ID:eUmwBKUOa
いかんのか?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:13:50.43ID:eUmwBKUOa
今周り見てもほとんどおらんわ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:14:00.10ID:eUmwBKUOa
みんなワイヤレスそんなええんか?
2022/06/13(月) 18:14:59.40ID:7z3FFQ500
そもそも有線挿せない
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:15:04.79ID:/oCAt2Fpd
使いたい理由があるならええやろ
なんでこんなとこで許可取らなあかんねん
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:15:52.50ID:ta9ZGj+m0
2万するワイヤレスイヤホンを落とすやつ
ADHDガイジ説
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:16:21.01ID:qUDbvKX4a
有線の方が音質はええわ。
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:17:33.48ID:D8zW0AIxa
無線はアホみたいに高いやつじゃないと音がジャギジャギする
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:17:46.56ID:fg8fFxK40
>>6
2万8000したやつ買って1年やが1回も落としたことないわ
落とすやつってホンマに管理アカンやろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:17:49.52ID:F7M+PqyG0
大体チー牛よな
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:18:24.06ID:lcEsK/ngd
古いのやと人混みに行くとプツプツ途切れてノイズみたいになるわ
2022/06/13(月) 18:20:12.45ID:5/l0z1jL0
>>4
変換器買ったわ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:20:31.17ID:BUlfMQdNp
ワイヤレスイヤホン片方無くしたわマジでどこいったんや
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:21:05.71ID:hqcgfYl/r
HUAWEIがワイヤレスメガネ出しだけどあれどうなの?
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:22:44.42ID:GRwRMmZD0
外で聞くのにワイヤレスは音質がとか言ってる奴タッチノイズ気にならんの?
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:22:46.94ID:eim9vweT0
使い分けてるけど有線と無線で音量バランスが変わるのやめてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況