X



【身売り(仮)】中日ドラゴンズの譲渡先

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:17:22.14ID:jt2HzdPRd
>>672
はえー
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:17:32.98ID:Cn7fgApM0
>>670
ネーミングライツって選手の登録名でやったらアカンのかな?
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:18:06.62ID:b2nrkCU70
>>671
ドーム中カレー臭いんか
球場メシも全部カレーか
選手もキャンプではカレーしか食えんのか
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:18:20.61ID:kdlM5K4V0
藤井が波留擁護してて草
擁護するのパワハラしてた奴ばっかじゃねぇか
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:18:46.46ID:CjP795neM
>>674
アミノバリュー藤本かなプロやとないか
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:18:51.01ID:xclLOMg70
鳥山明
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:19:31.88ID:PVMq1sWg0
すがきやドラゴンズ
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:19:33.60ID:jt2HzdPRd
>>679
ありえないけど出来たらクソおもろそう
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:20:04.33ID:IR9MwQFFa
>>676
海外にもヤクルトレディおるんか?
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:20:23.44ID:7qfRdK/Q0
税金対策で持ち続ける、地元に存続さえできればそれでいい、タチマチやら何やらで悪い意味で名古屋らしい
絶望
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:20:27.29ID:DHlZGQ/r0
西濃運輸
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:20:33.26ID:3T1+kf0Nd
IT関連が回収して関東に移転してくれよ
今より客入り見込めるやろ
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:21:01.94ID:Cn7fgApM0
>>678
暗殺教室周平とか
かわいいだけの式守さん雄大とか
そういうのアカンのかな
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:21:02.93ID:xclLOMg70
>>682
中日シェンロンズとかグッズ売り上げだけで食っていけそうw
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:21:23.87ID:guUpM8Gs0
>>685
例えるならファイターズの経営母体が株式会社札幌ドーム~みたいなもんやからな
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:21:34.16ID:23I0Z0jJM
西武は身売りして大宮を本拠地にしてほしいわ
埼玉でも東武民やJR民は行きづらすぎる
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:21:36.79ID:Cn7fgApM0
>>683
知らんうちに円の価値がだだ下がりだしヤクルトなんてもともと一本30円とかやろ
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:21:44.97ID:HxhmtuNE0
ナゴドにホームランテラスつけたとしても中日のホームラン数増えるの?
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:21:46.88ID:115VrPZ+a
解散じゃなくて身売りがいいの?
どう考えても解散新球団のほうが良さそうなのに
中京圏にこだわりあるん?ドラゴンズとかいう名称にこだわりあるん?
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:22:15.27ID:7Sl//EzL0
トヨタさん全力で拒否
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:22:16.06ID:Cn7fgApM0
>>693
そりゃ今が0じゃないんだから増えるでしょ
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:22:19.48ID:ycN/MEP+0
中日が離さないって結局立ち行かなくなったら離すしかないし赤字が続けば離れるやろ
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:22:36.17ID:2Uh5sxT+0
どうせなら移転してもええんちゃうかと思うが
沖縄、四国、新潟か北陸とかに
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:22:45.47ID:DHlZGQ/r0
>>62
🚨バファローズ警察です👮🏻‍♂
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:22:49.23ID:Bz0fCDxv0
>>694
新潟とか岡山とか行くよりは名古屋にとどまるほうが絶対ええやろ人口的に
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:22:54.73ID:Cn7fgApM0
>>697
安倍政権の言論弾圧に期待するしかないだろ
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:23:06.18ID:UYSmHlsd0
>>694
ドラゴンズにはかなりこだわりあるやろな
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:23:18.23ID:b2nrkCU70
>>695
トヨタさんは東京本社が東京ドームのすぐ隣やからなー
お察しやな
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:23:47.03ID:Gl+HvzV8M
>>694
楽天みたいに0から作るよりかは
大野とか柳とか石川いる状態で引き継いだ方がええやろ
DeNAも筒香梶谷おったからAクラスなれたんやろし
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:24:05.16ID:yim4JTQb0
>>692
賞味期限短そうやけど輸出じゃなくて現地生産なんと違うんか?
つか30円でも向こうの物価考えたらきついような気もするんやけどな
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:24:06.31ID:1kx3A+Lz0
>>701
もうその政権終わってますよ
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:24:21.11ID:Cn7fgApM0
>>703
それこそトヨタが買収するなら巨人以外ありえんやろな
中日はデンソーとかでええよw
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:24:22.40ID:KOPTbAFD0
そもそもコーワドームで良かったよな
コーワドームなら普通に詰めかけても違和感なく歌える
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:24:25.93ID:U0pUXMQc0
バッファロー
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:24:31.61ID:Bz0fCDxv0
>>678
パワプロで覚えてるわ
シーケル仁平とかいう謎のやつに対左2つけられまくってイラついた思い出
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:24:42.56ID:UYSmHlsd0
DMMでもなんでもいいからドラゴンズだけは残してほしい
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:25:36.10ID:V+rzAu23d
今年10年ぶりにバンテリンドームに行ったんだけど
球団グッズに全く力を入れてなくてびっくりしたよ
ドーム併設の球団ショップに入場列ができてて盛況やなと思ったけど
中に入ったら人がいるだけでレジには全く並んでなかったからな
グッズも半分はドアラで選手グッズなんか数えるほどしか無いし
こりゃあ売れんわと逆に感心したくらい
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:25:43.47ID:RGQA8Gso0
はごろもツナ缶ゴールドスターズでええやん
本社東海やし
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:25:50.83ID:uGJ8RrOZ0
dmmくらいしかないやろ
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:26:08.61ID:0QhnVAjS0
TOTOドラゴンズになってうんち流そうや
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:26:30.30ID:Cn7fgApM0
>>713
10年前はバンテリンドームなんてなかったぞ
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:26:34.57ID:PVMq1sWg0
栗東JRAドラゴンズ
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:26:43.57ID:VauNkQIW0
このままだと弱くて金のない球団が存在してるだけになる
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:26:59.96ID:FouMC+Ve0
ドームネーミング買ったんだから小林製薬

小林ドラゴンズええやん
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:27:10.00ID:UYSmHlsd0
DeNAとかも最初はデナデナってバカにされてたけどなんかめっちゃ馴染んでるから前につく名前はなんでもええわ
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:27:13.53ID:b2nrkCU70
とりあえずセレクトセールで10億くらいは使うであろう藤田晋に早めに頼んでみよう
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:27:41.94ID:XaDfUsQmr
名鉄でええやん
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:27:44.28ID:ukWPm8Op0
前澤たのむわ
金満でもええ
たくましくしてくれ
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:27:54.91ID:RGMAtAXv0
うんち席でも作ってホームラン出やすくしろや
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:28:11.79ID:A0lG7OiR0
KOWAでええやろ
バンテリンドラゴンズ
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:28:13.36ID:Cn7fgApM0
ウクライナはだめなん?
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:28:13.57ID:AazkjL5wa
>>713
まずここにいる中日ファンは誰が人気選手になってほしいのかだよな
球場行ってみるとやっぱり根尾が人気ある
リアルに野球好きなファンから見て誰が人気選手になってほしいのかだ
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:28:26.27ID:ukWPm8Op0
>>713
並べても売れないもの
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:28:31.15ID:bt72/5TPM
>>713
他球団みたいにグッズで儲けるみたいなのないんかな
札幌ドームみたいに奴隷契約ってわけでもあるまいし
オリックスのポンタグッズみたいなの色々出したらええのに
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:29:06.29ID:guUpM8Gs0
名鉄にせよJRにせよ鉄道親にするなら球場アクセスは独占させなあかん
近鉄が手離したのはそれが大きいし西武がまだ持ってるのもそれが理由やろうし
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:29:41.78ID:RGQA8Gso0
>>730
ええで
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:30:19.19ID:PVMq1sWg0
野球好きの石油王っておらんのか
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:30:27.41ID:+6xhKnVAM
阪急がしれっとまた球団持ってるみたいに近鉄あたりリベンジせんのか
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:30:29.68ID:Cn7fgApM0
>>735
よしウクライナドラゴンズにしてウクライナ応援しよう
立浪は登録名をゼレンスキーにしろ
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:30:34.93ID:b2nrkCU70
ライオンズが身売りして大宮移転したら
西武園遊園地とか狭山スキー場とかもみんな廃墟になっていくんやろなあ
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:30:45.35ID:uGJ8RrOZ0
DENSOドラゴンズでもええで
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:30:48.34ID:zznnOgfm0
合併前の会社の対立で今も派閥争いしてます
新聞の部数減ってオワコンなので金ないです
マジ12球団1のグロだろ
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:31:08.10ID:Cn7fgApM0
ウクライナドラゴンズにしたらぜってえみんな無条件で応援するわ
日本ではウクライナを応援しないと非国民だと思われるからな
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:31:10.61ID:uGJ8RrOZ0
>>738
外資があかんやん
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:31:40.75ID:0A5CIloQa
一般大衆を相手にしてないから...

じゃあJERAやパーソルはなんでスポンサーになってくれたんや?
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:31:45.21ID:UYSmHlsd0
>>743
未来がないのがね・・・・・・
まあ未来がある選手もいないからええか・・・・・・
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:31:52.46ID:Jifx5cp6M
>>736
婚活とかはええけどゲームが死に体すぎる
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:31:57.64ID:uUsEY39T0
あと10年もしたら億の年俸なんて払えんやろうし時間の問題ちゃうか
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:32:06.86ID:AazkjL5wa
そもそも君たちはなんで中日を好きになったの?
きっかけ
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:32:17.61ID:RxePc71dd
ユニも西海岸のドジャースから東海岸のアストロズ風にしてスペースジェットドラゴンズでええやろ
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:32:38.85ID:guUpM8Gs0
一応擁護するなら合併で中日新聞になったのは新聞統制令やから実のところ日本糞じゃね案件とも言える
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:33:48.87ID:2Uh5sxT+0
愛知のプロスポーツチーム
中日、グランパス、ドルフィンズFE名古屋、三河シーホース、三遠
バスケなんでこんな多いねん
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:34:08.84ID:j2K7+Lywa
知名度低いけど金はある名古屋の会社ぐらいか
全然思いつかんな
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:34:49.05ID:I83H9JZO0
中部地方の地力の弱さを象徴するような球団やな
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:35:42.56ID:uGJ8RrOZ0
>>387
産経あかんな
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:36:59.65ID:Cn7fgApM0
>>387
もともと東京新聞合わせたら毎日が死んで以来ずっと3位でしょ
業界自体が沈没してるのがアカンのやないか
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:37:51.25ID:GI4G7Owxa
>>641
大阪ドームが近鉄沿線やなかったやんか
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:38:05.99ID:m3eqRKhDa
新聞会社が潰れるのに売るわけないわな
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:38:06.64ID:I83H9JZO0
>>757
新聞社としては廃業したに近いやろ
ネットメディアや
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:38:35.70ID:j6BG8O8V0
中日だけ未来無さすぎじゃね
横浜は牧と佐野がいるからヤクルトみたいにいつか爆発しそう
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:39:22.67ID:Cn7fgApM0
>>762
もともと自前で育てた一流選手とかほぼおらんでしょ
トレードとかFAで戦力維持してただけよ
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:39:29.99ID:Cn7fgApM0
あと逆指名な
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:40:29.44ID:UYSmHlsd0
ちうにちの黄金期は逆指名でつくられた
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:40:42.36ID:guUpM8Gs0
>>759
直通先の阪神なんば線が2009年に開業するまで近鉄電車では最寄り駅がなかった
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:41:16.34ID:X6O2p7sD0
結局トヨタが引き受けるしかないやろ
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:41:59.66ID:Cn7fgApM0
>>769
豊田自動織機ドラゴンズの誕生だあああああああああ
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:43:41.31ID:GI4G7Owxa
>>713
アレ駄目やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況