X



落合博満 .332 32本 99打点←これで三冠王

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:34:41.58ID:x4FnHd2Np
そら史上最低の三冠王言われるわな……
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:36:47.92ID:7K9YNCPh0
当時の球場って目茶苦茶狭いよな
両翼60m中堅80mとかソフトボールレベルかと
まあ昔はハマスタが目茶苦茶広いって言われる位には狭い球場しかなかったしな
そりゃO氏も858本打つわって感じ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:36:58.23ID:htfOo5Kua
>>137
10年経ったら大阪ドームに福岡ドームに千葉マリンにグリーンスタジアムやからな
当時の球場は変わりすぎや
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:37:01.52ID:Js2Dj37ea
>>137
達川が後楽園の広さメジャーで測ろうとしたら
関係者に止められた話好き
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:38:08.63ID:htfOo5Kua
>>150
WBC日本代表のキャッチャー取ったぞ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:38:09.64ID:UtcwoK5e0
【キヨシの超本音解説】に元巨人の中畑清氏が出演し、
86年のオフに落合氏とのトレードの可能性があっことを明かした。

当時、中畑氏はトレードのことを知らず、水面下で進んでいた話の
ようなのだが、聞きつけたマスコミが騒いだことから破談となり、
「マスコミが大騒ぎして潰してくれたんだよね」と中畑氏は喜々と
して語った。

…となると当時巨人の監督だった王貞治氏にモヤモヤとした気持ちは
残らないのだろうか?スタッフがその疑問を訊ねると、中畑氏は一瞬
険しい表情を見せるも、「だって、あの落合とだよ…」と声を上擦らせて
軽く否定したようだが、「選手としては球団の決定には何も言えない」
「NOは言えない」と強調していた。
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:38:27.46ID:S5zmS+9I0
オッチみたいに右打者の鈍足であれだけ打率いいやつほとんどいなくね?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:38:30.32ID:DeAlgiFQ0
落合(43) 106試合 .301(376-113) 21本 86打点 OPS .924 
これのほうがヤバイと思う
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:38:52.20ID:htfOo5Kua
>>154
球場が狭すぎるからフェンスで誤魔化そうとしただけ
PFが平凡なのも西武球場以外どこも狭すぎるだけの話
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:39:01.02ID:iJmlzngh0
おっちゃん世代ならわかると思うけどニュースステーションに毎年呼ばれて敵作るような発言しまくってたよな
ブーマーだけは悪く言ってなかったけど
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:39:09.57ID:AcAJNrx00
>>154
当時の映像見ると福岡ドーム程では無いけど結構高いわな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:39:43.23ID:vFF+mvLL0
松中って柳田よりやばいと思うわ柳田は三冠取れてないし
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:40:40.40ID:jD153P33a
>>138
イチロー「打率.220でいいならHR40は打てる」

ぶっちゃけ
打率3割チョイでHR1桁と.220で40本なら後者の方が欲しいよな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:40:42.51ID:iJmlzngh0
>>158
わいとタメやんか...
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:40:59.82ID:6U2sW3WMa
>>158
これ凄いよな
しかもほぼクビになってるのも凄い
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:41:04.13ID:lj+/1j2l0
>>154
閉鎖される直前の2000年にホームグラウンドにしていたロッテとベイスターズが
オープン戦で使用したことがあったがホームラン11本出てたで
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:41:34.46ID:htfOo5Kua
>>167
小坂が2連続ホームランなw
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:41:36.38ID:AkwywGI2d
>>157
内川とか?
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:42:04.65ID:kBTq7O/L0
>>164
それだと数字的には劣化秋山にしかならん
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:42:37.23ID:iJmlzngh0
川崎球場なら村田の引退試合見に行けばよかったわ
当日午前中雨でさすがに延期やと思ってた...
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:42:47.69ID:txirZRkY0
>>163
ピーク短いし三冠王の年も五輪&球界再編で話題さらわれてなんか地味やな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:42:48.71ID:ZyjulZ3o0
>>35
やっぱ違反球てくそだわ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:44:15.18ID:iJmlzngh0
そう考えたら牧って本物なんやな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:44:32.36ID:Uj4zKtl40
落合は投手を見下すくらい地震に溢れていた
でも今の統一球ならそれもなくなるわ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:46:05.00ID:4hT8yCPh0
川崎球場は冬木弘道ラストマッチで橋本真也が出てきてくれた試合すき
当時サムライTV契約してたから見てたわ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:46:36.47ID:NfW9Hf8hd
と言うか余裕で三冠とっただけやろ、例えばホームラン40本打つ奴いたらオッチ41本打ってたんちゃうか知らんけど
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:46:38.36ID:w5GC0Iw70
>>158
ガチのバケモノ
日ハム時代の二年間、手首故障がなかったらどうなってたのか見てみたかった
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:46:41.96ID:iJmlzngh0
>>175
あれよな
投手だけど若いときの松坂がこれやったわ
打たれてもケロッとしてるというか
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:47:38.38ID:x+wfbKh60
ドラベースに秋田のオレえもんっているよな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:47:51.19ID:Cn7fgApM0
三冠王は歴代でも11回しかないのに
84〜86年にそのうち5回が集中してる闇
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:48:41.29ID:htfOo5Kua
>>177
落合くらいプライド高いやつがわざわざ32本でええわと思うわけが無いw
ホームラン少ないとか批判されるのはお前みたいなバカじゃない限り誰でも分かる
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:48:50.05ID:G6av+ogu0
落合が今の時代の統一球と球場だとどんな打者になってたんやろうな
ホームラン数諦めて中距離打者にモデルチェンジしてそう
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:48:54.43ID:iJmlzngh0
>>176
川崎球場ってメインの試合終わるとすぐ解放するからみんな入って選手にタッチするんよな
某マスクレスラーの体臭凄すぎてびっくりしたわ
選手との近さは川崎球場ならでは
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:49:46.78ID:qH/ZEqOip
>>183
落合「統一球は飛ぶ」
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:50:04.19ID:9P+qWI3N0
130試合やしな
143試合換算なら.365 35本109打点やからまあまあやろ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:50:59.53ID:AkwywGI2d
>>187
なんで打率が上がるんや
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:51:12.56ID:iJmlzngh0
三冠王落合がルーキー清原に後4、5年で2つは抜かされる可能性がある言うてたの衝撃的やったわ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:51:17.31ID:34ejD62m0
テンルー大仁田って川崎球場?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:51:55.45ID:zzRYC+Ku0
>>164
イチローは3割ちょいじゃなくて3割中盤くらいやろ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:52:51.26ID:NfW9Hf8hd
>>182
ワイもバカだけどお前のはつまんないバカだな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:52:54.32ID:zzRYC+Ku0
>>183
おかわりみたいに影響受けないやろ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:53:52.86ID:ka3Bk3qAa
>>192
言い負かされたらそらつまらんやろな
バカらしい言い訳でおもしろいね
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:54:00.33ID:iQwI0jyM0
>>38
90年代のパリーグって意味わからんくらい打低やったよな
なんでなん?
本拠地が広い球場になったのってこの頃やっけ?
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:54:03.22ID:S5zmS+9I0
>>177
秋山が40本打ってホームラン王になるいうたときに無駄だよ俺が50本撃つからって言ったのが2回目の三冠王取った時やな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:54:07.47ID:8yHYQ1Cf0
>>187
なんで打率まで掛け算しちゃってんねん
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:54:09.37ID:iJmlzngh0
打率上がるとき一気に上げてくるよな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:54:45.53ID:G9hMZcr+0
ミゲレラが三冠王取った次の年の成績が好き
その成績のほうが三冠王にふさわしい
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:55:18.68ID:fxYPEZhM0
運も必要やぞ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:55:42.07ID:Cn7fgApM0
落合の2回目とかどうみたってこれより上とかあり得ない成績やな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:55:54.82ID:8yHYQ1Cf0
>>195
西武球場→拡張
大阪球場→福岡ドーム
藤井寺球場→大阪ドーム
西宮球場→グリーンスタジアム神戸
川崎球場→千葉マリンスタジアム
後楽園球場→東京ドーム


とにかく一気に球場が広くなった
でボールはラビット前やから飛ばない
イチローとか実はかなり通算成績損してる
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:55:58.38ID:S5zmS+9I0
>>195
せやなパリーグは広かった
ナゴドできるまでセリーグは甲子園以外箱庭や
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:56:25.04ID:ka3Bk3qAa
>>195
比較的広かった西武球場に加えて
千葉マリン
グリーンスタジアム
福岡ドーム
やからな

東京ドームもセではまだ広い方だったし
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:57:05.37ID:AkwywGI2d
>>201
たしか1位から5位まで王だったぞ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:57:23.11ID:R6zSaQ4J0
>>201
王の頃は記録が参考扱いだからな
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:57:33.68ID:G6av+ogu0
>>193
おかわりは真芯ですくいあげてるから影響少なかっただけで落合のやり方だと著しく落ちるよ
というかそれ統一球というか加藤球やん
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:57:39.63ID:Cn7fgApM0
>>203
パ・リーグに東京ドーム関係あんの?
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:58:12.33ID:kBTq7O/L0
>>210
巨人小笠原「関係ないぞ」
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:58:59.32ID:AkwywGI2d
>>210
そりゃ日ハムやろ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:59:44.21ID:ka3Bk3qAa
>>210
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:59:58.81ID:bFlejFOya
>>210
うーん…
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:00:05.86ID:Cn7fgApM0
>>212
日ハム?
東京ドームってもともとおハムの本拠地だったんか?
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:00:44.87ID:Cn7fgApM0
>>214
それは近鉄がそっちまで電車走らせてたからでしょ?
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:00:48.99ID:ka3Bk3qAa
>>214
地方開催と大差ないよ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:01:29.99ID:PxhalV89r
三冠落合広角打法
レフトへライトへホームラン
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:01:32.34ID:bFlejFOya
>>216
せやで
だから今でも東京ドームで主催試合してるんやで

東京育ちの伊集院光がハムファンなのも元々東京の球団やったからや
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:01:37.60ID:iJmlzngh0
>>195
半ばあたり〜の話やろ?
元に戻っただけ説あるで
清原入団でパリーグのスター作ろうとしてパリーグ6球団が飛ぶボール使ってたって噂があった
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:01:42.64ID:Cn7fgApM0
調べたら日本ハムって北海道行く前は東京ドームだったんやな
大変そう
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:02:12.85ID:Cn7fgApM0
>>220
なんか東京だったのはなんとなく知ってたけどどこだったかはよう知らんかったわ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:03:20.86ID:iJmlzngh0
>>219
これ少年野球の応援やとガンガンホームラン広角打法やったわ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:03:28.98ID:2chwE8LPa
>>18
新宿の端っこやん
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:03:32.75ID:ka3Bk3qAa
ハムが東京ドーム本拠地だったの知らんような層がWikipedia見て過去の記録を知ったかぶろうとしてるの、時代やな
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:04:27.78ID:Cn7fgApM0
>>226
落合の成績ってなんか眺めてるだけですごくない?
数字だけ見てても今の打者にはない美しさがあるわ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:05:11.08ID:fzyCoFBe0
東京日ハムのファンは比喩抜きで3人しかおらんかった
有名人の日ハムファンで4人目が漫画家アシスタントになるくらいにファンがおらん
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:05:18.31ID:iJmlzngh0
>>226
マンデーパリーグやってたあたりに生まれた世代がここにたくさんおるやろうし
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:05:23.91ID:2EE4Lztd0
柳田って落合の時代なら楽勝で三冠王取り捲ってたやろな
今は山川みたいなホームランだけ狙ってますみたいなコスイ奴もおるから不利やし
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:06:22.40ID:ka3Bk3qAa
>>227
過去にはこんなきろくあるんや~、すげ~、ならええけど知ったかぶってるやつは醜いけどな
お前みたいに
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:06:31.69ID:lj+/1j2l0
>>226
まあよっぽどのきっかけがない限り見始めたタイミングより前の時代の
野球を知ろうとはせんやろうから、知っていこうとするだけでもええことやと思うで
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:06:47.29ID:SKY70VgB0
>>226
まあええやんそういう言い方で縁を切っちまうのはもったいないで
ワイも王長嶋はもちろんロッテ落合もリアルタイム知らんから知ってる人いたら色々聞いてみたいで
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:06:55.95ID:P9T6hooC0
逆に1986年は打高
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:07:27.52ID:fzyCoFBe0
>>230
指名されるんかね広島リーグで
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:07:48.75ID:Cn7fgApM0
>>231
傷ついたわ
自殺する
お前のせいや
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:08:01.16ID:bFlejFOya
>>226
25歳以下の奴らも
必死に落合の成績を眺めてるんやで?

プラスに考えようや
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:08:11.30ID:ka3Bk3qAa
>>232
東京ドーム本拠地なことすら知らんのは知っていこうとする姿勢がないからやろ
次元が違う話や
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:08:57.65ID:bFlejFOya
>>230
柳田が箱庭だとしても50本くらいホームラン打てるとは思えんが…

そういうタイプの選手ちゃうやろ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:08:57.93ID:ka3Bk3qAa
>>233
いや関わりたくないやろ
見てない時代のことを知らんのは当然やろ
でも知らんのに知ったかぶるやつとは関わりたくないわ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:09:35.66ID:PxhalV89r
当時のロッテが川崎球場を本拠地にしていたから落合がこんな成績だったのかな?
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:10:20.73ID:AkwywGI2d
落合と比べて通算成績にかなり差があるから仕方ないけど松中の三冠王はもっと評価されてもいい気はするな
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:10:39.20ID:H2Wu7XrK0
落合の現役時代知ってるのってアラフィフくらいか?
普通の人は監督時代しか知らない
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:10:41.58ID:lj+/1j2l0
>>238
そうは言うがハムが東京ドーム本拠地にしてたのって2003年までやで
移転してもう20年近く経つんやしもはや歴史や
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:11:15.58ID:txirZRkY0
>>242
獲った年がね…
セギノールと並んだのもマイナス
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:11:17.44ID:Cn7fgApM0
>>242
松中の三冠王はオリンピックでライバルが抜けた期間があるから
なかったらどっちかは別のやつが持っていった可能性があるから諭されると聞いた
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:11:38.38ID:ka3Bk3qAa
>>244
歴史の勉強してないしする気もないのに歴史を知ったかぶってる人間は痛いやろ
ただそれだけの話
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:13:14.51ID:Cn7fgApM0
>>248
文系さんw歴史でイキッてて草なんだ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:13:40.84ID:iJmlzngh0
当時オールスターが盛り上がってたのってパリーグなんて土曜日昼テレ朝でしかやってなかったからよな
当時西武の前田見たくて仕方なかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています