最近やっと種死まで見終わったけど
どう考えてもシン・アスカのがやべーだろ
探検
【疑問】キラ・ヤマトが叩かれてた理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/13(月) 18:47:50.55ID:kdG43VzD022それでも動く名無し
2022/06/13(月) 18:54:14.13ID:gye+ED/w0 漢アスラン、ミネルバにリフター闘魂注入
23それでも動く名無し
2022/06/13(月) 18:54:22.40ID:i/6t9eg4d フレイが生きてればなあ
24それでも動く名無し
2022/06/13(月) 18:55:01.13ID:2WApyQ0ga 泣き演技の違和感やろ
25それでも動く名無し
2022/06/13(月) 18:55:04.96ID:TiMD8wEPr 一番やべえのアスランだから
26それでも動く名無し
2022/06/13(月) 18:55:07.24ID:Dz/IkzYaM シンが一番不遇やろ
家族が殺されたこと抜きにしても上司のアスランがキラは敵じゃないとかわけわからんこと言いながら殴ってくるの地獄やわ
家族が殺されたこと抜きにしても上司のアスランがキラは敵じゃないとかわけわからんこと言いながら殴ってくるの地獄やわ
27それでも動く名無し
2022/06/13(月) 18:55:32.01ID:+k0gPQYH0 >>22
あれでミネルバの整備班組で死者が出た事実
あれでミネルバの整備班組で死者が出た事実
2022/06/13(月) 18:55:40.43ID:t4Y0UNpt0
全員おかしい
2022/06/13(月) 18:55:46.28ID:3+YC4+0N0
ヤリチンだから
30それでも動く名無し
2022/06/13(月) 18:55:51.93ID:a7SLRgQh0 >>24
本当キモいあれ
本当キモいあれ
31それでも動く名無し
2022/06/13(月) 18:56:05.67ID:dCRZ/KPca 種死になって主人公交代か?と思ったけど
初めの1クールあたりシンただのクソガキで出番もロクになくて
何がしたいアニメなのか分からんかったな
初めの1クールあたりシンただのクソガキで出番もロクになくて
何がしたいアニメなのか分からんかったな
32それでも動く名無し
2022/06/13(月) 18:56:06.32ID:59ZYX8pBM アスランが一番やばいしなぁ…
33それでも動く名無し
2022/06/13(月) 18:56:09.30ID:j1HELt6I0 >>17
なんかこの辺クンタラ臭いな
なんかこの辺クンタラ臭いな
34それでも動く名無し
2022/06/13(月) 18:56:20.31ID:YO7wvcUg0 種死はストフリ乗ったキラとインジャ乗ったアスランが出てくる戦闘シーン大体つまらないせい
35それでも動く名無し
2022/06/13(月) 18:57:09.22ID:McITN06L036それでも動く名無し
2022/06/13(月) 18:57:13.47ID:2wjvon+1H スーパーコーディネーターのくせに糞情けなくて彼女アイドルで君主の娘で生き別れた双子も国家君主の娘で殺しあった親友も国家君主の息子
とか言うアホかってなる上級国民の物語
とか言うアホかってなる上級国民の物語
37それでも動く名無し
2022/06/13(月) 18:57:31.95ID:QZn2bQ/W0 キラやキオに甘いなんJ民にすら叩かれたバナージと三日月
38それでも動く名無し
2022/06/13(月) 18:57:44.57ID:dfh7gNd8a とにかく人気が異常やったから危機感あったんやろ
種だけで旧作ファン全部まとめて相手に戦争出来るだけのパワーがあったからな
割と近年でも
ストライクフリーダムってオカルトパワー無い常識的な武装しか積んでないのに『最強だと思うガンダム』ランキングで一位になったりしてるしな
種だけで旧作ファン全部まとめて相手に戦争出来るだけのパワーがあったからな
割と近年でも
ストライクフリーダムってオカルトパワー無い常識的な武装しか積んでないのに『最強だと思うガンダム』ランキングで一位になったりしてるしな
39それでも動く名無し
2022/06/13(月) 18:57:54.82ID:dCRZ/KPca ぶっちゃけキラは視聴者に「しゃーない」と思わせる程度にはちゃんと内心描写されてたと思うで
シンは全くされんし
なんならカガリの方が境遇キツいから終始ただのクソガキにしか見えなかった
シンは全くされんし
なんならカガリの方が境遇キツいから終始ただのクソガキにしか見えなかった
2022/06/13(月) 18:58:12.40ID:zADYxGi/M
人の女と寝といてやめてよねは主人公としてアカンと思うわ
まあ境遇とか考えたら確かに同情できなくはないがその後後悔する描写もなくサイに謝罪なんもなしやもん
まあ境遇とか考えたら確かに同情できなくはないがその後後悔する描写もなくサイに謝罪なんもなしやもん
41それでも動く名無し
2022/06/13(月) 18:58:27.28ID:+PwCgOat0 1番おかしいのアスランやろ
42それでも動く名無し
2022/06/13(月) 18:58:31.04ID:YO7wvcUg043それでも動く名無し
2022/06/13(月) 18:58:37.15ID:LzGkXXCXp 出来がいいかはピット置いておいて種はなんでそう動くかは説明されれば納得できるわ
44それでも動く名無し
2022/06/13(月) 18:58:41.63ID:2WApyQ0ga >>37
そこらは賛否両論やろ
そこらは賛否両論やろ
45それでも動く名無し
2022/06/13(月) 18:58:46.45ID:Dz/IkzYaM >>17
おはマスク
おはマスク
2022/06/13(月) 18:58:58.96ID:uUabiGQQ0
吉良がというか脚本じゃね
やっぱり吉良はすごい的なのが不評
やっぱり吉良はすごい的なのが不評
47それでも動く名無し
2022/06/13(月) 18:59:11.12ID:Y2xBMj/2a まああとガノタは取り敢えず新しいものは叩くから
48それでも動く名無し
2022/06/13(月) 18:59:45.19ID:59ZYX8pBM TV版はキラのせいでマユが死んだからキラと因縁ある感じがするけどリマスターはあんまり…
49それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:00:32.66ID:2WApyQ0ga 種最後のクルーゼとのレスバで向こうのが共感できる部分が多いから締まりがないんよ
50それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:00:39.17ID:drzC7z6y051それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:00:53.90ID:2RNEvL680 >>46
キラは凄いなんて話あったか?
キラは凄いなんて話あったか?
52それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:01:06.44ID:uUabiGQQ0 >>49
あれほんまレスバで草生える
あれほんまレスバで草生える
53それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:01:18.02ID:q49QK2PFd 一番えぐいのはアスランな
54それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:01:20.03ID:L+IxgJaZa 毎回死ぬ気で戦わんといかんのに
戦うたびに仲間への不信感は募るばかり
自分を利用しようとしているのはなんとなく察しつつも、自分を1番理解してたフレイに惹かれるのは当たり前やったんよ当時のキラ
戦うたびに仲間への不信感は募るばかり
自分を利用しようとしているのはなんとなく察しつつも、自分を1番理解してたフレイに惹かれるのは当たり前やったんよ当時のキラ
55それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:01:30.65ID:HeVg1mzV0 OOで1人無能なガンダムマイスターいるよな
56それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:01:32.94ID:OTuqHIyv0 元祖ゴム人間
57それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:01:38.95ID:PGvDyCoi0 ガンダムって主人公の甘ったれたガキがだんだん成長していくのが面白いんじゃん
三日月とか最後まで殺戮マシーンのまま終わったしなんなのあいつ
三日月とか最後まで殺戮マシーンのまま終わったしなんなのあいつ
58それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:01:39.71ID:K7B6NFNQ0 シン
悲しき過去あり
実力でいまの地位にいます
キラに突っかかる理由あります
これが叩かれた理由ガチで謎
悲しき過去あり
実力でいまの地位にいます
キラに突っかかる理由あります
これが叩かれた理由ガチで謎
59それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:01:52.52ID:kdG43VzD0 あとカガリ割とすきやけど人気なくて悲しい
クソ似合わんドレス姿があかんかったのか
クソ似合わんドレス姿があかんかったのか
60それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:01:57.38ID:uUabiGQQ061それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:02:00.60ID:BS2vwJUGa >>49
火だるまになって抱きついてくるような理論はちょっと
火だるまになって抱きついてくるような理論はちょっと
62それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:02:06.96ID:SxdbGaJTa シンって可哀想なのは分かるけど軍人とは思えない言動だよな
63それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:02:15.47ID:cqhy+uhJM 種死はどうしてもアカンわ
一旦主人公交代してから作品乗っ取りとかクソすぎる
一旦主人公交代してから作品乗っ取りとかクソすぎる
64それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:02:33.74ID:BS2vwJUGa >>57
あいつは変わろうとしたら半身不随になって機体乗ってないと何も出来なくなった所もある
あいつは変わろうとしたら半身不随になって機体乗ってないと何も出来なくなった所もある
2022/06/13(月) 19:02:57.20ID:78iZYF2l0
カガリが泣いているんだー!!
66それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:03:03.52ID:+k0gPQYH0 >>48
TV版でもキラとシンに因縁が出来たのはステラ死亡以降やぞ
TV版でもキラとシンに因縁が出来たのはステラ死亡以降やぞ
67それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:03:59.56ID:drzC7z6y068それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:04:04.69ID:/lFFpx7j0 >>58
成長しない
成長しない
69それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:04:24.95ID:YO7wvcUg0 ストライク乗ってた頃のキラは普通に好きやで
いっぱいいっぱいになりながら頑張ってるのは好感持てた
フリーダムに乗り換えてからは悟り開きはじめて魅力半減したけど戦闘シーン自体は面白かったしクルーゼにレスバ負けて辛勝するラストは印象に残ったしな
要するに種死が悪い
いっぱいいっぱいになりながら頑張ってるのは好感持てた
フリーダムに乗り換えてからは悟り開きはじめて魅力半減したけど戦闘シーン自体は面白かったしクルーゼにレスバ負けて辛勝するラストは印象に残ったしな
要するに種死が悪い
70それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:04:51.29ID:McITN06L0 >>64
文字や農場の勉強してた辺りのこと考えると半身不随になったの悲しすぎる
文字や農場の勉強してた辺りのこと考えると半身不随になったの悲しすぎる
71それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:04:56.24ID:WNopVv6qd 尖ってたシンがどうやって成長するのか思ってたら何の成長もしないままキラが主人公になって全部壊して終わった
72それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:04:58.27ID:2WApyQ0ga >>63
キラ出したいんやったらシン側に付かせるべきよな
キラ出したいんやったらシン側に付かせるべきよな
73それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:05:10.88ID:Ed0bzlkL0 シンがやべー事がやべーんだよ脚本
74それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:05:14.78ID:kdG43VzD075それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:05:17.21ID:2RNEvL680 >>60
いやないぞキラがなにしようが戦争は続くし徒労や
いやないぞキラがなにしようが戦争は続くし徒労や
76それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:05:52.33ID:5JQ16Tt1a キラもやべーやろ
むしろやべーのしかいないだろ種は
むしろやべーのしかいないだろ種は
77それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:05:53.29ID:BS2vwJUGa >>70
半身不随になった時のもう何も考えなくていいんだみたいなのが悲しいけどすこや
半身不随になった時のもう何も考えなくていいんだみたいなのが悲しいけどすこや
2022/06/13(月) 19:06:02.56ID:uUabiGQQ0
バルバトスの最後は好きやけどな
グシオンとかかっこいいやん
グシオンとかかっこいいやん
79それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:06:17.18ID:hiTNFjxoH シンの声優がお気持ち表明するまでは圧倒的にキラ優勢やったぞ
80それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:06:20.25ID:+7O4T5r+a 種死はちゃんとキャラの掘り下げが進めば進むほどヤバい方向に向かうの草生える
81それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:07:01.79ID:BS2vwJUGa >>71
続編で成長したシンが見れるやろ
続編で成長したシンが見れるやろ
82それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:07:06.18ID:drzC7z6y0 >>75
何しようが続く戦争を無傷でとりあえず治めることができたラクシズがおかしいって話やと思うで
何しようが続く戦争を無傷でとりあえず治めることができたラクシズがおかしいって話やと思うで
83それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:07:19.57ID:kdG43VzD0 劇場版はよ見たいわ
けどその前にハサウェイ続編見せろや
けどその前にハサウェイ続編見せろや
84それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:07:31.40ID:+k0gPQYH0 一時期シンジの次点くらいには海外で嫌われてたシン
85それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:07:35.06ID:WNopVv6qd >>81
キラと一緒にアスランの悪口言ってるってマジ?
キラと一緒にアスランの悪口言ってるってマジ?
86それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:07:36.26ID:swL6F90g0 童貞を裏切ったからや
87それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:07:43.61ID:Grab+Z8nd 戦争孤児のシンが偏った方向に進むのをアスランが止めると思ったらキラが掻き回して発狂させて主人公交代
神アニメ過ぎてたまらんよな
神アニメ過ぎてたまらんよな
88それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:07:46.92ID:biSzhiAW0 キラの思想ってロランと何が違うの?
どっちも命を大切にしないやつとは誰とでも戦う戦闘狂やん
どっちも命を大切にしないやつとは誰とでも戦う戦闘狂やん
89それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:07:47.18ID:OPNXeemj0 言うほど叩かれてたか?
シンくらいじゃね?
シンくらいじゃね?
2022/06/13(月) 19:08:26.84ID:QJcj/kLi0
>>48
別にアレはキラがやったって確証はないぞ
ダガーとかアストレイの流れ弾かもしれない
もちろんフリーダムかもしれない
ただあの時の戦場で中心になっていたのがフリーダムだったからシンの中で
フリーダム=戦争の象徴になっただけ
別にアレはキラがやったって確証はないぞ
ダガーとかアストレイの流れ弾かもしれない
もちろんフリーダムかもしれない
ただあの時の戦場で中心になっていたのがフリーダムだったからシンの中で
フリーダム=戦争の象徴になっただけ
91それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:08:43.36ID:2WApyQ0ga >>88
ローラとの違いは思想云々よりも女装が似合うかどうか
ローラとの違いは思想云々よりも女装が似合うかどうか
2022/06/13(月) 19:08:51.36ID:xWKngkpta
キラとキオを一緒にしないでもらいたい
キオは立派や
キオは立派や
93それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:08:57.51ID:UjhULhxN0 カガリほんとポンコツかわいい
94それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:08:58.66ID:dn29tKvLa トールの元カノが1番腹立つわ
95それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:09:25.49ID:+k0gPQYH0 >>92
他人に不殺強要するのに?
他人に不殺強要するのに?
96それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:09:31.93ID:BS2vwJUGa 正直カガリが一番ムカついたけどな見てた時は
97それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:09:42.24ID:/no1Vm8wr スーパーコーディネーターでも(16)でフレイに誘惑されたら我慢できんやろ
98それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:09:58.40ID:UjhULhxN0 キラはマジでかわいそうだからな
普通ならもっと捻くれてる
普通ならもっと捻くれてる
100それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:10:15.06ID:QA3Ea9J/0 フリーダムは好きやけどキラは別に好きじゃないわ
101それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:10:15.24ID:rG5t0T/Y0102それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:10:25.29ID:X6qNrQGDd 戦争の火種になってもおかしくないレベルの完璧人造人間が力に任せて綺麗事言い続けてもなって話ちゃう?
狂うだけの理由が山程ある他のキャラの視点で見たらキラ様エグすぎるもんな
狂うだけの理由が山程ある他のキャラの視点で見たらキラ様エグすぎるもんな
103それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:10:39.94ID:2RNEvL680 >>82
どう見たらそうなるんや...無傷とは
どう見たらそうなるんや...無傷とは
104それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:10:51.48ID:YO7wvcUg0 種死中盤くらいまでのカガリレスバ弱すぎて草
シンに言い負かされるレベル
シンに言い負かされるレベル
105それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:10:58.32ID:2iq3/INDd あの戦いから3年。地球圏は混迷のさなかにあった。人類に絶望したアスラン・ザラはネオザフトとして蜂起、地球にプラントを落とすことを宣言。しかし、ネオザフトの在り方に疑問を抱いたアスランは突如として離反、オーブ軍に加入し、人類滅亡を防ぐために戦うことを決意する。
106それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:11:10.19ID:xyc9Uje70 シン糞みたいな事前評価だったので割と可哀想な奴だなって感じだったわ
107それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:11:13.61ID:dn29tKvLa 「殺さなくていい場面なら無理に殺さない」
ってそんな叩かれるほどの話か?
どんだけ殺人狂の主人公がええねん
ってそんな叩かれるほどの話か?
どんだけ殺人狂の主人公がええねん
108それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:11:13.98ID:EuWmjLqwF 強いだけであんまり思想がなかったキラ
軍隊行動全くできなかったシン
そもそも裏切りすぎて何が何だかわからんアスラン
キラ操ってたやべー奴のラクス
大体やべー順はこんなもんやろ
軍隊行動全くできなかったシン
そもそも裏切りすぎて何が何だかわからんアスラン
キラ操ってたやべー奴のラクス
大体やべー順はこんなもんやろ
109それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:11:24.68ID:drzC7z6y0 >>103
当時散々言われてたやんけ
当時散々言われてたやんけ
110それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:11:26.75ID:EkwIuPqj0 ナチュラルと種無しの嫉妬や
111それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:11:49.20ID:cqhy+uhJM 一番納得いかんかったのはフリーダムvsインパルスで思い切りコクピット狙ってたクセに後から「迷いがあったから負けた」とか言ってたことや
迷いなく殺しに行ってるやんけ
http://www5e.biglobe.ne.jp/~hiro-har/seed35.files/image134.jpg
迷いなく殺しに行ってるやんけ
http://www5e.biglobe.ne.jp/~hiro-har/seed35.files/image134.jpg
113それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:12:18.65ID:1ddiiF6Ja カガリは今泣いてるんだよなぁ…
114それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:12:28.49ID:mEfmUX8wd >>97
散々お前が敵を殺さんとみんな死ぬって脅された上に危険物扱いで追い詰められた所に体仕掛けやからなそら無理よ
散々お前が敵を殺さんとみんな死ぬって脅された上に危険物扱いで追い詰められた所に体仕掛けやからなそら無理よ
115それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:12:37.78ID:uwfh+Y570 強いだけで思想がないってアムロそのものやん
上司がブライトなら良くてラクスならダメなんか
上司がブライトなら良くてラクスならダメなんか
116それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:12:43.79ID:biSzhiAW0 >>107
ID:drzC7z6y0みたいな奴からしたら三日月オーガスが最高の主人公なんやろ知らんけど
ID:drzC7z6y0みたいな奴からしたら三日月オーガスが最高の主人公なんやろ知らんけど
117それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:12:51.34ID:rG5t0T/Y0118それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:12:56.25ID:TvRvxJfTM 今考えるとガンダム1機と戦闘機1機でよくガンダム4機とジン多数相手に善戦できてたな
120それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:13:00.43ID:mEfmUX8wd >>105
逆襲のアスランやめーや
逆襲のアスランやめーや
121それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:13:02.19ID:+k0gPQYH0122それでも動く名無し
2022/06/13(月) 19:13:15.56ID:nto3Pu8Z0 中国で異常に人気があるのが謎
主役機がフリーダムだからか
主役機がフリーダムだからか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】西内まりやが芸能界引退へ 「自分らしい人生を見つけていきたい」理由のひとつに「今年になって身内のトラブルが発覚」 [ニーニーφ★]
- 24年の出生率、民間試算「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず [蚤の市★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 須藤元気氏「原発はかつて否定していたが、現在はエネルギー安全保障と現実的対応から必要だと考える」 [お断り★]
- ミニ四駆「万博大会」開催へ [バイト歴50年★]
- イスラエル外相が大阪・関西万博へ訪問 「イスラエルと日本は共通の課題と脅威を抱えている」「万博に参加しユダヤ人の強靱さ示す」 [お断り★]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★5 [348480855]
- 【暇空茜】〇〇くんがガシマンテしたとされる英国屋、総額一万円の激安ソープだったwwwwwwwwwwww [833348454]
- 西内まりや、芸能界引退を発表「身内があるトラブルを起こしている事が発覚したため」 [256556981]
- 学生陸上、観客は撮影一切禁止 日本人の性欲は異常 [667744927]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★6 [197015205]
- 【悲報】 24年の出生率、「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず…こんな国に誰がしたんだよマジ [434776867]