探検
最近のウルトラマンの最強形態www
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2022/06/13(月) 20:11:11.12ID:cE95c55Ka 打率低いな
961それでも動く名無し
2022/06/13(月) 22:45:28.43ID:m1ELyHvVa >>945
正直こっちの方がベリアロク抜きにしたらデルタよりも強くないか?
正直こっちの方がベリアロク抜きにしたらデルタよりも強くないか?
962それでも動く名無し
2022/06/13(月) 22:45:30.31ID:QulPryWM0 ウルトラqも面白いからオススメなんだ
964それでも動く名無し
2022/06/13(月) 22:45:33.33ID:TmsgUFjg0 コスモス1番好き!ってやつ見たことない
ワイも好きやけど1番じゃないし
ワイも好きやけど1番じゃないし
965それでも動く名無し
2022/06/13(月) 22:45:40.94ID:1veneLIU0966それでも動く名無し
2022/06/13(月) 22:45:49.37ID:0iepYn9C0 トリガーはなあ……面白くなるテーマやったんやけどなあ
いろいろ食い違ってしまったのが残念
いろいろ食い違ってしまったのが残念
967それでも動く名無し
2022/06/13(月) 22:46:17.77ID:TmsgUFjg0 トリガーは基本三形態のデザインはめちゃくちゃいいと思う
968それでも動く名無し
2022/06/13(月) 22:46:20.54ID:cmo/8Pvo0 >>19
こいつは何か頭が長くてダサい
こいつは何か頭が長くてダサい
969それでも動く名無し
2022/06/13(月) 22:46:20.93ID:ydzpcH7m0 ultramanは大人向けなのか子供向けなのか中途半端なんよ
970それでも動く名無し
2022/06/13(月) 22:46:26.81ID:M7IjSehU0 正直もうウルトラマンとかどうでもええわ
アレは子供たちのものであって
ワイは怪奇大作戦とか姑獲鳥の夏を擦って楽しんでるわ
アレは子供たちのものであって
ワイは怪奇大作戦とか姑獲鳥の夏を擦って楽しんでるわ
971それでも動く名無し
2022/06/13(月) 22:46:44.69ID:kD8kTwsxd スマイルガイジがヤバすぎやし隊員たちに魅力ないし敵も意味わからんし
まじでなんだったん
まじでなんだったん
972それでも動く名無し
2022/06/13(月) 22:47:02.22ID:0C06gBI40 トリガーはもうちょっと怪獣に力入れてほしかったわ
973それでも動く名無し
2022/06/13(月) 22:47:13.72ID:ydzpcH7m0 >>964
まぁしゃーない
まぁしゃーない
974それでも動く名無し
2022/06/13(月) 22:47:13.73ID:kiij53L5a デッカーの主人公の人はコスモス世代らしい
975それでも動く名無し
2022/06/13(月) 22:47:16.16ID:mwmLbYJt0 >>960
自分の意思だから…
自分の意思だから…
976それでも動く名無し
2022/06/13(月) 22:47:42.69ID:RPY0jeA10 トリガーは三馬鹿に尺割きすぎて他の掘り下げもろくに出来なかったしなあ
1話1話が薄かった
1話1話が薄かった
977それでも動く名無し
2022/06/13(月) 22:47:47.11ID:kD8kTwsxd デッカーもなんかカラータイマーがナイスみたいなってるし最初から期待でけん
978それでも動く名無し
2022/06/13(月) 22:47:51.07ID:f3VPQyuR0 トリガーは劇場版はまぁ普通に良かったし闇の巨人いらんかったな
そもそも元ネタのファイナルオデッセイ自体がそんなにだったし
そもそも元ネタのファイナルオデッセイ自体がそんなにだったし
979それでも動く名無し
2022/06/13(月) 22:48:03.82ID:QA3Ea9J/0 レグロスってライオンに寄せすぎてダサいよな正直
リブットがシンプルにかっこいいから余計際立つ
リブットがシンプルにかっこいいから余計際立つ
980それでも動く名無し
2022/06/13(月) 22:48:07.52ID:Ro8/+3q20 予算的に無理だろうけどオリジナルの怪獣もっと出してくれないかなぁ
981それでも動く名無し
2022/06/13(月) 22:48:15.42ID:kD8kTwsxd >>976
なんで映画版の敵に似てる別物のクソダサいやつら読んできたのか
なんで映画版の敵に似てる別物のクソダサいやつら読んできたのか
982それでも動く名無し
2022/06/13(月) 22:48:21.81ID:GL6wUTPN0 ティガは割と破格の待遇で客演もある
ダイナもつるの剛士でかなり客演して悪くない扱い
何でガイアだけ微妙な扱いなんやろ
オリジンサーガ位しか客演無いし
最近ようやくアグルがスプリーム貰えたけど
ダイナもつるの剛士でかなり客演して悪くない扱い
何でガイアだけ微妙な扱いなんやろ
オリジンサーガ位しか客演無いし
最近ようやくアグルがスプリーム貰えたけど
983それでも動く名無し
2022/06/13(月) 22:48:35.86ID:0iepYn9C0984それでも動く名無し
2022/06/13(月) 22:48:42.26ID:fcpLTDdQ0 デッカーはカラータイマーと頭についてるクロスセイバーみたいな模様がそのままやってたら劣化激しそうで怖いわ
985それでも動く名無し
2022/06/13(月) 22:49:01.81ID:kD8kTwsxd986それでも動く名無し
2022/06/13(月) 22:49:03.53ID:ydzpcH7m0987それでも動く名無し
2022/06/13(月) 22:49:38.87ID:m1ELyHvVa >>982
フォルムチェンジじゃないってのとティガダイナと別の宇宙なのが使いにくいんやないか
フォルムチェンジじゃないってのとティガダイナと別の宇宙なのが使いにくいんやないか
988それでも動く名無し
2022/06/13(月) 22:50:04.75ID:fcpLTDdQ0 シンウルトラマン見た後にギンガ無印見たら困惑しそう
989それでも動く名無し
2022/06/13(月) 22:50:16.08ID:ydzpcH7m0 >>982
主役が2人とも売れてないんや
主役が2人とも売れてないんや
2022/06/13(月) 22:50:33.36ID:GB4XYS6d0
992それでも動く名無し
2022/06/13(月) 22:50:38.98ID:m1ELyHvVa >>988
あれそんな微妙なんか?
あれそんな微妙なんか?
993それでも動く名無し
2022/06/13(月) 22:51:06.11ID:fcpLTDdQ0994それでも動く名無し
2022/06/13(月) 22:51:21.77ID:eJwAuiuM0 次スレ
995それでも動く名無し
2022/06/13(月) 22:51:25.11ID:m1ELyHvVa つるのと杉浦ってバラエティーでも割と見る奴らなのに未だに客演多いのなんなんやろ
996それでも動く名無し
2022/06/13(月) 22:51:52.73ID:vgEQilfEx997それでも動く名無し
2022/06/13(月) 22:51:58.52ID:16dWQFyD0 ウルトラスレ完走とか珍しいな
998それでも動く名無し
2022/06/13(月) 22:52:26.15ID:4mLEKfvV0 >>995
ダイナとコスモスが設定的に扱いやすそうやしな
ダイナとコスモスが設定的に扱いやすそうやしな
1000それでも動く名無し
2022/06/13(月) 22:52:49.07ID:hZrpEiM80 1000ならシンウルトラセブン爆誕
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 41分 38秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 41分 38秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【静岡】飛び込みで不動産セールスに来た営業マンにパンチ…さらに携帯電話を踏みつけ壊す 無職の男を逮捕 執拗な営業に腹を立てたか [煮卵★]
- 【プロ麻雀】岡田紗佳から暴言浴びた37歳「セントフォース」伊藤友里アナがMリーグリポーターを降板 ★2 [muffin★]
- 米国が希少資源の5割所有を提案 ウクライナにと報道、米NBC [どどん★]
- 電車内で女子高校生と中年男性が口論 40分遅れ、2本が部分運休に(富山) [蚤の市★]
- あぼーん
- トランプ大統領 コロナワクチン接種義務の学校への資金停止 ★2 [少考さん★]
- 自民党「代替する新しい税を作ってからじゃないと、ガソリンの減税はできない」 [691850561]
- うんちブリリン紀行🚟🏡
- 【速報】お米の転売ヤーさん、政府備蓄米放出で焦り始めるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [834922174]
- 日本人、気ずく…中抜きをやめたらみんな儲かる。中抜きしてる人を働かせれば人手不足も緩和される [819729701]
- 学校の制服←週5で着て基本的に3年間洗いません
- 【悲報】北海道の土産、「木彫りの熊」しか無いwwwwwwwwwwwwwww