X



メジャー「MAX145km/hのストレートが武器の大型右腕よ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:21:25.14ID:R91EcbjDM
今でもまぁまぁ速い
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:21:28.53ID:PfgRuFNs0
大型右腕というか軟投派やん
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:21:50.90ID:1kKROdBA0
大型やし高校生ならいまでも
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:22:15.55ID:uax2m93I0
眉村健 MAX150km/h
まあこいつは総合力考えたら普通にええな
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:22:42.05ID:cGP9er+i0
へえ・・・
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:23:11.51ID:4JdAJE18d
20年ぐらい前だからしゃーない
150でバケモノ扱いだったからな
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:23:29.66ID:+7kDxek60
平均なら140弱ってとこか
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:23:30.87ID:2JDUeFCY0
時代やのう
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:23:38.03ID:AUrVy91Y0
身長が大型なんやろ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:24:14.94ID:0psmz3rS0
大型なだけで技巧派なんやろ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:24:15.71ID:BX9IoIMW0
>>10
左投げなら数年ワンポイントやりそう
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:24:16.11ID:7K9YNCPh0
今中学全日本の代表が球速MAX150とかだもんな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:24:26.35ID:jBF4QAum0
平均138ぐらいか
バッピやな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:24:48.84ID:4rIuhEyv0
身長190なら今でもそう言われる
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:25:15.98ID:uax2m93I0
>>5
速球派は名乗れるけど本当の意味で大型右腕とまでは称されんやろ流石に
今145km/hを大型って言う場合はシュアな打撃(高校通算打率.280)みたいなお世辞や
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:25:19.81ID:SmsLWwjo0
大型右腕(左腕)の「大型」ってなにを指すのが正しいんや
球速とか身長とか伸び代とか
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:26:20.61ID:aUOIuQWb0
2年生時の天理の達とかこんなんだったろ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:26:30.39ID:xWeUf948d
アンダースローで145でたらバケモンやな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:26:30.90ID:EshTGPs90
大型って体格を指すこともあるやろ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:26:37.02ID:0psmz3rS0
>>22
チビには絶対に使わないからサイズやろ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:26:46.72ID:EkwIuPqj0
返しがクッソ興味なさそうで草
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:26:58.48ID:HOe74eXm0
まあ身長が190あれば将来性買われる
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:27:09.90ID:uax2m93I0
高校編の頃ってもう松坂おるん?
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:27:15.55ID:dnab6LIc0
阪神の秋山やろ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:27:22.98ID:UQanCWP80
いまでもまぁまぁ早いやろ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:27:29.06ID:rqLQy5SK0
いまは初速も初速を測定してるからな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:27:35.40ID:16G7VQDK0
>>22
普通に体格やろ
大型ショートとかまさにこれ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:28:12.16ID:QBl4r2zFa
来年ならまあええんやない
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:28:13.28ID:aAwCKO+rp
これって海堂二軍時代に監督に連れて行って試合見たやつ?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:28:13.42ID:HOe74eXm0
>>6
コントロールよく多彩な変化球やからまあ上位指名はされる
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:28:52.16ID:0PANVrL/p
左投げなら楽天の弓削やん
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:29:12.90ID:xkOiwJxha
当時の高卒はmax145がゴロゴロやった
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:29:28.17ID:HOe74eXm0
>>31
いる
この頃は2000年前半
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:29:49.25ID:8hUPul/U0
へぇ…
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:30:17.10ID:6qLH4SKo0
大谷と佐々木が凄すぎるだけで
未だに甲子園最速は10年以上前の由規やし
寺原も歴代3位やからな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:30:28.59ID:tPXDOLgz0
海堂って打線はともかくピッチャーはイマイチよな
無双したの眉村だけやん
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:30:41.46ID:uUyx0h9M0
平均急速かな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:31:17.75ID:SKY70VgB0
でもこれをCの何番とかで守備位置を順にピンポイントで狙い打ちする海堂やばいし十分怪物を生み出せそうだが
確か20点くらい獲ってたし甲子園のピッチャーとかはどんなん居るねんと
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:31:18.14ID:a9sOMePn0
甲子園出てきたら140も出ないスペック
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:31:26.00ID:uk6eVqeYd
ブンゴでアメリカU15代表が155kmとかやけど今の基準だと嘘とも言い切れんよな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:32:29.74ID:F/fVrYZJa
去年の達みたいなもんか
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:32:41.67ID:JpbmgrQBK
辻内が高校生で151キロで大騒ぎだからな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:33:08.40ID:8LLepTrPp
中学生でも150km投げるぞ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:33:34.15ID:uax2m93I0
なんか10年前くらいって一応150km/h投げる奴は多々おったけど平均が138km/hとかだったよな
今も佐々木とか大谷みたいな突然変異以外は150km/hとかやけど平均は140ちょいとか出るしそこに伸びを感じるわ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:33:55.42ID:6C+hecHT0
>>51
片方は中堅高のエース、もう片方は化け物やんけ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:34:28.13ID:XMZpFnlO0
恵体右腕
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:34:31.34ID:sKLFTHGSa
茂野って右肩壊さんかったら170くらい投げれてたやろ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:35:29.82ID:Nk8j64Du0
>>10
指名理由は投げっぷりの良さかな?
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:35:45.72ID:8W/AoNZGF
甲子園で138出てるとおっこの投手いけるやん!って時代やな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:36:06.48ID:NlszKozTd
これって筋トレが一般化したからなんか?
昔はピッチャーは筋トレすると壊れるとか言われてたよな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:36:26.71ID:QBl4r2zFa
>>54
プロもアマも平均球速めっちゃ伸びたな
ただ技術より昔ほど手を抜けんくなったって事が大きい気もする
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:37:28.07ID:dwHxhg490
海堂高校の夢島編は面白かったな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:37:34.88ID:XgZEUOle0
去年指名された達もそんな感じやろ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:38:16.56ID:GTauqQMf0
海堂対聖秀の試合なんGで実況したいわ
海堂無茶苦茶叩かれそう
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:39:15.76ID:JwGLT0/p0
ドラフト指名が確実視なら145キロでも普通にあるやろ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:39:20.70ID:owPLWdfG0
この時代に平均球速150超え左腕の指名回避する12球団www
変化球は覚えさせて怪我は下位指名して治れば儲けものでええやろ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:39:43.79ID:VHTaRfo50
ドラフト1位とは言っとらんしまあ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:40:03.78ID:xkOiwJxha
>>70
本人が拒否った定期
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:40:09.39ID:+7kDxek60
今アメリカの大学には170投げるやつおるな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:40:48.56ID:4I2721byH
スピードガンが変わったのもあるやろ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:41:46.82ID:jh/Jf3eOa
でもノゴロークラスはまだ出てきてないんよな
左腕で155とか出しまくるやつ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:42:06.97ID:r5ygFrBF0
今でもおらんことないやろ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:42:45.40ID:xWL3U384M
恵体信仰がすごい
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:42:45.95ID:a5GXsrPJ0
でも高校くらいだとまだまだ伸び代残してるからわからんもんよな
柿田とかも甲子園でボコボコにされたけど成長して無双してドラ1の大物なわけやし
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:43:36.66ID:7K9YNCPh0
>>71
こいつ原作だと風呂場でコケて戸に突っ込んでガラスで大けがして引退
その後プロレスラーに転身してる
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:43:39.00ID:uax2m93I0
>>76
菊池も高校時代は150前半やったか
辻内も156出したの記者のガンで1回とかやしな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:44:08.47ID:ZpNjr7sJa
長身で球が遅い技巧派で成功した投手って誰かいる?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:44:12.59ID:xkOiwJxha
>>81
吉田輝星ごときで騒がれるんだから松坂なら余裕よ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:44:22.52ID:U1WjIeK00
ノゴローって176くらいしかないんだっけ あれ中3の頃だから流石に伸びたか
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:45:02.92ID:4I2721byH
>>84
秋山
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:45:10.32ID:tkc+Jcsx0
>>84
阪神秋山
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:45:10.96ID:M/TeAVKP0
max155とか言って普段は145くらいしか出ないの結構居るじゃん
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:45:23.90ID:owPLWdfG0
>>73
怪我後はどっかの球団に撤退されてから進学か何かと悩んだ末の渡米ちゃうっけ?
あんまり覚えてないわ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:46:20.12ID:tkc+Jcsx0
ドラフト時→MAX150左腕!
プロ入り後→MAX138平均130中盤です……
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:46:26.31ID:xkOiwJxha
>>90
ノゴローがとち狂って指名拒否したけどやっぱプロ入りたいわ!とか翻意したけどもう間に合わんわで渡米やぞ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:46:41.87ID:CbZ1SOjs0
でも甲子園最速は15年間更新されてないんだな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:47:10.20ID:W/hobWax0
>>58
ブンゴは中学生や
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:47:12.40ID:5NK4Nq4va
なんで左腕は基本遅いんやろうな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:47:29.78ID:U1WjIeK00
>>94
このクズよく肩壊したあと日本球界に顔出せたな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:47:36.91ID:yGy6Yh90a
今でもドラフト5位とかで指名されそう
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:47:41.58ID:tkc+Jcsx0
>>95
はえ〜

★=左腕
1位 158キロ 寺原隼人 (日南学園)
2位 156キロ 辻内崇伸 (大阪桐蔭)★
2位 156キロ 佐藤由規 (仙台育英)
4位 155キロ 菊池雄星 (花巻東)★
4位 155キロ 安楽智大 (済美)
4位 154キロ 今宮健太 (明豊)
4位 154キロ 奥川恭伸 (星稜)
8位 153キロ 平生拓也 (宇治山田商)
8位 153キロ 北方悠誠 (唐津商)
8位 153キロ 釜田佳直 (金沢)
8位 153キロ 藤浪晋太郎(大阪桐蔭)
8位 153キロ 高橋宏斗 (中京大中京)
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:48:07.62ID:owPLWdfG0
>>94
マ?なら記憶違いやすまんな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:48:16.36ID:tPXDOLgz0
>>94
ここのノゴローブレブレで草生えるわ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:48:25.38ID:uCePnWOM0
>>101
なんか嫌なランキングやな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:48:26.03ID:5NK4Nq4va
>>100
ストレートじゃないぞジャイロボールだぞ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:48:44.51ID:xkOiwJxha
>>98
この辺りのノゴローマジでゴミすぎたからな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:48:50.88ID:uax2m93I0
一番衝撃なのって154出した今宮がプロで初めから野手だった事だよな
140半ば投げてプロでは野手ってのはよく見たけど150超えて投手やらせず即野手ってそうおらんやろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:48:52.12ID:ZpNjr7sJa
>>87
>>88
たしかに秋山も不思議なピッチャーやな
長身でいかつい見た目で球が遅いけど抑える技巧派で打力もあるとか漫画のキャラになりそう
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:49:29.18ID:SC1C5YYc0
>>101
うーんこの
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:49:53.22ID:ZpNjr7sJa
>>101
平生って人だけ知らない
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:50:08.95ID:5NK4Nq4va
>>84
山本昌
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:50:16.70ID:tkc+Jcsx0
>>101
寺原と菊池雄星(と今宮)以外通用してないもしくは短命やん
奥川も先行きやばいかも…
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:50:49.92ID:P9T6hooC0
>>51
盛岡三でも甲子園二回出ているぞ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:51:05.65ID:uax2m93I0
>>101
これ記者とかスカウトのガンも混ざっとるやろ
球場の記録は未だに由規と安楽の155やった気がする
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:51:53.20ID:uax2m93I0
>>110
確か甲子園のガンで150投げた中で唯一プロ行っとらん投手とか聞いた
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:52:16.95ID:SKY70VgB0
>>101
寺原の158キロはどっかのスカウトのガンで154が公式じゃなかったか
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:53:14.41ID:jT4eL6k90
ストレートしかろくに投げれん投手なんか指名したらぶっ叩かれそうやな
平均球速は速いけどさ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:53:18.45ID:4cC7T0zn0
松坂より前か?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:53:39.76ID:ZpNjr7sJa
>>111
たし🦀
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:54:16.79ID:IMsQO2OK0
高校生のmaxとか盛りに盛るから145とか言う球児いないと思うわ
アベレージ135とかでも148ぐらいまでは盛る
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:54:29.19ID:WGWOTFhH0
スターがでないなあとかぼやきながら未来のメジャー本塁打王とサイ・ヤングニ回を見逃した海堂さあ…
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:54:40.80ID:meynGD5R0
2年で145出せてガタイもいいならプロ指名はあってもおかしくないやろ
確実とは言えんけど
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:54:40.91ID:SKY70VgB0
>>107
今宮は稼頭央みたいになるイメージがあってそっちのメリットとったんかもね
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:54:44.09ID:6Qh/YWal0
ドラフト候補でちっちゃく名前載るくらいやろな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:54:52.59ID:AGF8G+yh0
145kmでも普通にストライクゾーン入るなら大型右腕やろ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:55:06.77ID:uR+YkP8u0
国内やん
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:55:27.54ID:z7h7Ll9u0
高校の時点でナックルしか取り柄のない阿久津ってヤバない?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:55:28.41ID:K1UEHemT0
桑田かな?と思ったら19歳で沢村賞取った年の桑田は150km投げる本格派だったよな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:55:48.94ID:FHIQ9DeR0
>>101
今宮とかいう根尾二世
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:56:29.25ID:UIcoHOthH
>>51
この試合現地で見てたけどクソ熱かったわ
なんjの実況スレでも盛り上がってたわ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:56:33.36ID:5NK4Nq4va
北方という球速だけでプロ行った男
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:56:58.84ID:y+ixyBUT0
実際球速ってプロでどんぐらい伸びるんかな今
高校時代+0~10くらいか?
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:57:06.06ID:Y3p/TdqYa
ブンゴってなんか高橋ハルト感ある
こういうのとか
https://i.imgur.com/wsWCxpR.png
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:57:06.99ID:1HzVM/ad0
岩隈「意外と今でもこれぐらいでいけるで」
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:57:48.45ID:T4q2AUWAd
高校生で160投げるやつが出てきたからなあ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:57:52.01ID:jpja4kn80
野手転向して1000安打100HRくらい打てそう
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:58:10.45ID:1HzVM/ad0
>>137
マイナスの奴も結構いるな
制球と球種ばれないためのフォーム模索した結果落ちる
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 20:59:58.65ID:FHIQ9DeR0
>>137
千賀はめっちゃ伸びてそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況