X



中日根尾ガチのマジで投手コンバートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:37:47.38ID:a6fmAg090
>>406
努力を冷笑するのキツイな 上司にしたくないわ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:37:48.24ID:h6i1viSO0
負けても負けてもチケット売れればそれでいいんじゃないか
阪神がモデルケース
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:37:48.41ID:Aje9QQ/U0
投手できる肩があって頭いいならいっそのことキャッチャー転向したらどうや
昔早稲田出身は頭いいからキャッチャーできるっていうて捕手転向した投手もおったし
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:37:52.21ID:Z0aelzXl0
京田の代わりに根尾を使えと言ってた京田アンチもこれにはドン引きやろ
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:37:52.61ID:CQAQL1E40
大卒(の年齢)
最速150
空振り取れる変化球無し
右投げのオーバースロー

ドラフト6位くらいで取れそうなスペックやな
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:37:52.97ID:kvtiiCuC0
ちょっと打てる投手目指すほうが未来ありそうだけど
決断はやすぎんか
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:37:53.33ID:/LOH6EOx0
>>489
解説とか評判良かったやん
観察眼とか考え方はかなり鋭いと思うわ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:37:53.82ID:zWx1bF3o0
矢野八先生とビグボは勝てなくても皆に笑いを届けてくれて誰も不幸にはしなかったからな

立浪は笑えないし不愉快
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:37:59.26ID:+7kDxek60
二刀流の方がまだ理解出来るわ
敗戦処理で客寄せできるなら合理的やし
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:37:59.32ID:uD9s0aWH0
>>498
外野は上手いで送球も抜群
内野送球は暴れる
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:37:59.38ID:FCcn9Kc+0
>>489
お薬逮捕前の解説時代も普通なことしか言わんかったからな
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:38:00.20ID:fyF5jKBM0
器用貧乏なんやろ
専念するよりユーティリティから兼敗戦処理の何でも屋として生きた方がええわ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:38:00.27ID:jD6jDhFLa
根尾に打者としての才能がないのはみんなわかってるやろ
なんで反対派がおるんや
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:38:00.28ID:qyAr6R/40
>>406
清原再評価路線になるとは思ってなかったわ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:38:00.57ID:n0rzn4Kp0
>>457
西武の捕手が真っ青なんいつ以来なんやろ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:38:00.82ID:jk9ohBb00
元々立浪って根尾投手推しだったんかな
監督なる前
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:38:01.70ID:k6Y/zwTI0
>>71
これだけ選手を振り回して成績なんて残せるわけないやん

自分は現役時代にスタメンおろされて代打専門になった時に
試合に入るのに相当苦労したって言ってたくせに

普通自分が苦労したことは教訓として指導者になったら生かせるやろ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:38:04.14ID:FN0owQxd0
PLOBとして大阪桐蔭への恨みを晴らしてるんやろ(適当)
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:38:05.29ID:uZKMCSF9a
実際根尾に打者としての未来はないやろ
まだ150kmでるんやし、リリーフとしての道の方が未来あると思うわ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:38:07.58ID:U6G3UlQW0
なにしたら立浪辞めてくれるんや
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:38:07.74ID:xcoCwIZ30
>>406
これお薬バレ前なら立浪と清原言ってること逆やったんかなぁ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:38:08.23ID:Uvs16urW0
>>406
これは監督呼ばれませんわ
キヨの方がまだマシ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:38:11.14ID:kBTq7O/L0
>>430
川上竜平は上に上がれてないやろ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:38:12.66ID:5KmzvU8Ya
4年目のあの打撃みたらムリだから投手に懸けるしかないよ
フルスイングバット投げから外野定位置フライやぞ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:38:13.55ID:vQkdfUKu0
4球団競合のドラ1をこんな扱いかよ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:38:14.05ID:sQoGNfNza
やっぱ立浪がショートやからこだわりがあって根尾は失格の烙印押されたんかな
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:38:14.10ID:cP0pBVDh0
>>406
いやーキツいっす
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:38:15.62ID:VG5tkyVe0
>>406
中日ファンじゃないのに腹立ってくるわ
天才だろこいつ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:38:16.09ID:yweAyykxa
根尾のこれまでの4年間は何だったんや??
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:38:16.48ID:TvD75r3Ba
セリーグ監督良くも悪くもキャラ濃いな
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:38:17.04ID:+kezqL8B0
ライバルは柿木だな!
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:38:21.21ID:HqaBES750
>>409
オリックスが投壊していたからな
おまけに肩作るの早かったから重宝された なお変化球がなかった
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:38:22.23ID:fXlbq+B+0
ダルビッシュのお気持ち見たいわ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:38:24.70ID:+/jcZUp70
セの監督って定期的におかしなの出てくるな
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:38:27.59ID:V4QZOI+x0
>>512
立浪がインタビューで言ってたやん
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:38:30.40ID:iWZ15Ltj0
>>406
清原優しいな
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:38:32.15ID:jN6mZoa80
【悲報】D専で立浪叩き
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:38:35.21ID:JZNl1Lat0
立浪「4日間でちょっと考えます」


4日間で決まる根尾の野球人生wwwwwwwwwwwww
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:38:37.64ID:igxQDiZKp
高校レベルだとなんでも出来すぎててオールマイティだったけどプロレベルだと器用貧乏なんだよな
下手な2軍投手よりはええ球投げるから投手起用はありやろ野手は無理や
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:38:38.59ID:99qRdhjN0
ロッテならショートガバガバやからワンチャンあるで
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:38:39.18ID:0qY+oapE0
>>525
マジで京田かわいそう
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:38:39.96ID:so1OSrdt0
>>406
キヨ…😢
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:38:40.91ID:0xUp409/d
>>464
根尾をトレードで出して相手球団に登録をめんどくさくさせる為の投手転向かな
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:38:42.33ID:xcoCwIZ30
>>561
残当
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:38:49.49ID:8yHYQ1Cf0
>>504
そら2016の由伸巨人は9月まで優勝争いしてたからな
広島と2.5ゲーム差まで行ったし
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:38:49.95ID:U6G3UlQW0
>>537

2021年11月26日
「来年は外野1本で勝負させる。基本的には右翼。」

2022年4月21日
「(ショートに再コンバート)京田にライバルらしいライバルもいないのでね。」

2022年6月
「自分は、主はピッチャーでやっていきたいなというふうには思っています」
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:38:52.08ID:SPx6kzuNa
>>455
それは関係ないんやないか柿木は投手としてだけ
根尾は野手としてもだから野手背番号で投げまくってたわけやし
柿木も最後の夏は最後投げさせてもらえたけど
優勝投手として根尾に2回も取られてるからな
どっちが信頼されてたかよ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:38:55.27ID:JI2C+XIx0
ジャッジとか160投げられるんやし投げるだけなら誰でもいけそうやけどな
肩壊したら全て終わりやけど
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:38:55.63ID:Si4heey/0
二刀流じゃないの?流行ってるし
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:38:57.26ID:ib0dlylGM
>>501
祖父江なんて根尾よりデカくて根尾より細いで
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:38:58.47ID:t7x/UXyHp
>>406
立浪こんなこと言うてたんかちょっとショックやわ😔
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:38:59.52ID:tD1WvL/f0
こうやって話題になる時点で立浪の「勝ち」なんだよなぁ…
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:38:59.65ID:aDUllVks0
立浪の監督嫌がってた
白井ってまともやったんやなって改めて思うわ
わずか数ヶ月でここまでやるとは誰も予想できんよ
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:39:00.25ID:XGffEC4c0
>>430
それはかわりゅ舐めすぎ
川上はマジで根尾とかお話にならんレベルで酷い
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:39:01.46ID:4JzXdnYQp
ビグボに3タテされて立浪が完全に壊れたという風潮
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:39:03.19ID:Jz0SaTeF0
結果は別としてこれが出来るのが立浪なんよな
与田とかやったら大胆な決断は出来んから
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:39:09.09ID:au08NjEva
器用貧乏って言うほど器用かは審議やわ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:39:09.81ID:yWSDMUw10
監督撃って選手みんなで決めたらええんちゃうか
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:39:10.55ID:+qBDwAmf0
>>493
絶対的なエースの自信があるならその言葉すら出てこないやろ
根尾だって野手のほうが自信あるからずっとプロで野手やってたんやし
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:39:10.60ID:s6vncxaP0
>>455
クソニワカで草
大事な試合ではいつも根尾が投げてたぞ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:39:12.39ID:pBfJLBsoa
>>350
暗黒継続中ではないの?
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:39:13.86ID:yweAyykxa
与田「根尾は投手じゃ無理だ、野手で育てよう」
立浪「根尾は野手じゃ無理だ、投手で育てよう」


結局何が向いてるんや??
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:39:14.49ID:HEch4j7/p
別にそんなに荒れるような事じゃなくね?
投手転向なら張とか他にもいるし
同い年のDeNA勝又も野手転向してから活躍してるし
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:39:14.76ID:jAMI7pzd0
>>489
おクスリも精神面の弱さが原因やからな
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:39:15.26ID:Uf0Z9AfO0
どうせ最下位なら見てて笑えるヤバさのがええわ
中日は笑えないんだよ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:39:21.69ID:QR/GwDD/0
>>498
外野は使ってけば一流クラスになれる
ショートは肩は強いけどやっぱ微妙な点はある
それでも使えるレベルの守備力はあるって感じ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:39:22.35ID:1c1p88i80
ドラ1競合で敗戦投手ってやばすぎやろ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:39:22.65ID:np+VE+pa0
中日の闇深すぎや
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:39:23.06ID:auck19Kq0
立浪って契約いつまで?
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:39:27.42ID:yGy6Yh90a
>>406
さすがにデマやろ?🤢
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:39:27.97ID:eya/ElvNM
>>140
ブレブレっつうか短気なんや
あれ駄目ならこれやれ、なんで出来ひんのやもうええわって感じ
ほんま星野チルドレン
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:39:29.05ID:f30bkt9L0
根尾は立浪の言うこと聞かなかったからな

立浪の言うこと聞かなかったノリは2軍行き
立浪の言うこと聞かない根尾は野手をやめさせる

懲罰人事しとるだけやし、これは中日終わったくさいわ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:39:32.00ID:NhwxCzS8M
>>547
実力で上がってるわけじゃないから同じやん
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:39:37.09ID:UggJeLSU0
一人の球児の人生を弄ぶのがそんなに楽しいか中日よ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:39:37.28ID:tWehtzvT0
阪神中日広島の地元メディアの報道量凄すぎやん
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:39:40.99ID:yweAyykxa
与田「根尾は投手じゃ無理だ、野手で育てよう」
立浪「根尾は野手じゃ無理だ、投手で育てよう」

それぞれのプロからダメの烙印を押されたな
結局何が向いてるんや??
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:39:42.73ID:dkrtApfX0
京田は今シーズンで確実にFAするけど
誰がショート守るの?
三ツ俣とかいうギャグ?
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:39:44.00ID:0MmgVJvzM
競合ドラ1で遊ぶなクソ味噌
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:39:46.38ID:xgIHt0Gj0
ジョイナスお爺ちゃんは痴呆で言い訳できたけど立浪はどうするの?
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:39:47.15ID:/7vYL22Z0
福留には30打席くらいやったけど根尾くんには何打席チャンスやったんやろ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:39:47.14ID:D+mGWOcVM
中日ファンの気持ちは推して知るところではあるけど、ソースはNHKってくそおもろいな
ソースはNHKて
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:39:47.68ID:OxqSIMbD0
完全体セサルみたいになってウインターリーグでお披露目しよう
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:39:48.74ID:2c7y6NA30
これが3年契約という悪夢
さっさとファン辞めるのが正解やね
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:39:50.04ID:+qBDwAmf0
>>587
大事な試合こそ柿木なんだよなぁ
柿木が投げすぎた後に投げてたのが根尾やぞ
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:39:50.84ID:JD4jqgiFd
>>406
金足の吉田も田舎者って馬鹿にしてたよな
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:39:52.33ID:mlUWNIspM
立浪は才能だけでやってたタイプなんやろなあ
あのPLでも1年時から特別扱いやったらしいし
絶対指導者向いてねえわ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:39:54.15ID:so1OSrdt0
>>564
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:39:55.24ID:JZSZa5qp0
こういうのて根尾の意志一歳通じないの?
根尾も踏ん張れや
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:39:55.61ID:vFE84dpO0
普通にかわいそう
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:39:55.52ID:E6pRLW8od
福本「立浪監督は昭和すぎるかもしれんね。今の若い選手は厳しいだけではついてこない心もすぐに折れてしまう。時代にあった指導をしないとね。」
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 21:39:59.54ID:FCcn9Kc+0
>>582
コーチも恫喝して気合い入れたのにこんなヘラヘラチームにボロ負けしたらそら脳も壊れるよ
https://i.imgur.com/8rkYXR2.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況