X



Jリーグさん若手、主力が海外に流出してしまう、ファンも話題も税金も実力も流出、完全に見放される

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 22:27:47.96ID:PnlKxvJn0
スクリプトがbeバレしていないうちに立て直し

1 それでも動く名無し[] 2022/06/13(月) 08:50:27.45 ID:+qS6CO7s0
税リーグさぁ
税金使ってこれなん?

税リーグの各チームが海外流出対策をすると
レベルが高くなるため代表の強化にもなり選手のレベルも上がる
クラブの収支も良くなるので球団経営にもプラス
ファンが悲しまない
地域密着なので地域に貢献できる

ベテランが発展途上リーグに移籍し世界のサッカーに貢献するならともかく
問題が無い主力や才能が無い若手ならともかく、期待の若手をベルギーリーグなどのマイナーリーグに二束三文で選手を売るクラブは
日本サッカーを後退させ発展を妨害している
サッカーに貢献していない!

対策するべき
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 22:45:30.51ID:PnlKxvJn0
>>45
しかもファンが買うユニフォームも広告だらけって言う
アフィブログみたいな状況になってる
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 22:46:16.50ID:PnlKxvJn0
>>46
だからこそスターをJリーグに残すんだよ
代表の選手がJリーグにいたらJリーグ見るわけじゃんか
三苫とか久保が活躍してもリーガとプレミアしか見ねーよ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 22:46:38.27ID:92UnTWcE0
ユースもいらん
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 22:46:40.56ID:PnlKxvJn0
>>47
スイスとかオーストリアみたいな雑魚リーグに移籍するやつも多い
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 22:47:22.61ID:PnlKxvJn0
>>52
そうそう高校サッカーでいいよな、育成環境はライセンスと巡回制度で保つとして
そうすると野球みたいに高校→プロみたいなシステムが出来て注目集められてたはず
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 22:47:53.22ID:W30H7niYa
>>49
日本人と日本人が試合してもそれは現状最高の日本人のレベルだけにしかならないし、代表が試合するのは海外の選手だからな
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 22:48:04.54ID:pAi61bUQa
>>21
宇佐美はレベル低い日本で王様やってたからオフザボール駄目な微妙な選手になったんじゃなかったっけ
久保みたいにさっさと海外行くべきだった
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 22:48:37.71ID:PnlKxvJn0
失ったスター

本田
人気選手、ミランで恥をさらす

香川
人気選手、ドイツで師匠になる

久保
人気選手、スペインでベンチになる

三苫
人気選手、ベルギーにレンタルになる

あのさぁ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 22:48:58.22ID:Oab3Umba0
代表が海外組ばかりってのもクソ要素やな
クソリーグだと日本代表が言ってるようなもん
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 22:50:42.17ID:PnlKxvJn0
>>39
レアルマドリード(首都だから人口が多い)
PSG(首都だから人口が多い)
マンチェスター(人口が多い)
バイエルン(州、人口が多い)
こんなんですが、鹿島市とか何人いるんだ?
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 22:51:50.75ID:PnlKxvJn0
>>55
ACLあるやん、それとたまに親善試合すればいい
ベルギーやストッコで試合してそれが何か経験値になるのか?
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 22:52:28.47ID:PnlKxvJn0
WBCとかほとんどプロ野球選手ばっかじゃん
これがMLB流出するとプロ野球人気下がるわ
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 22:53:24.67ID:PnlKxvJn0
上田とかも完全に目が出てたのにスポルティングかよ
よりによって辺境リーグ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 22:54:05.30ID:/psU28MJ0
よく平気でレス出来るな
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 22:54:17.41ID:PnlKxvJn0
堂安もPSVとかいうオランダリーグ、
宇佐美超えたガンバさん最高傑作がいなくなった
2022/06/13(月) 22:54:34.11ID:s7mu+9TUa
実力ないから期待の若手も二束三文でしか売れないんだろ
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 22:55:19.76ID:PnlKxvJn0
百歩譲って長谷部や香川みたいに成功するならともかく宇佐美や武藤みたいになったら目を当てられない
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 22:55:50.16ID:Dj2EBh32d
逆にガラパゴスやってんのに世界でそこそこ通用する日本野球って凄いよな
2022/06/13(月) 22:55:55.16ID:IVCLXxl80
>>62
欧州の国籍とってからがスタート
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 22:56:06.40ID:PnlKxvJn0
>>65
だから、Jリーグに引き籠るべきでは?
引き籠ってたら実力ないのバレないじゃん
ファンは食い止められるし研究もされないからワールドカップで勝てる
2022/06/13(月) 22:56:25.37ID:2x+r9l0T0
>>67
世界って、日本人が競技人口の4割なのに何いってんだ
2022/06/13(月) 22:57:32.09ID:2x+r9l0T0
朝からアホみたいに同じスレばっか立ててんな
2022/06/13(月) 22:57:49.59ID:IVCLXxl80
Jリーグなんて社会人クラブに毛の生えた程度、スコットランド以上のリーグに入ってからがプロキャリア
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 22:58:14.13ID:PnlKxvJn0
なんだこいつ?視豚か?
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 22:58:37.37ID:/7vYL22Z0
コロナ後の観客数まじでやばいよな
やきうは持ち直してきたのに
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 22:59:26.97ID:PnlKxvJn0
>>72
リーグレベルとしては

プレミア=リーガ>セリエA=ブンデス>リーグアン>>ベルギー>>>Jリーグ>スイス>スコット=オーストリア

くらいじゃね?そこまでJは悪くない
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:00:05.62ID:PnlKxvJn0
>>74
スター不在だからな
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:00:49.32ID:PnlKxvJn0
こいつすげー大活躍

あれ欧州で微妙じゃん冷めた

これ何回繰り返してんだよ

野球で言うと秋山ショック、筒香ショック、鈴木ショックが毎年起きてるようなもん
そら人気無くなるわ
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:01:24.95ID:W30H7niYa
>>59
はいFC東京
2022/06/13(月) 23:03:15.84ID:s7mu+9TUa
>>69
jリーグなんかに引きこもってたらリーガ、プレミアはもちろんのことブンデスすら最近は難しいからね

そのへんを目標にしてるやつらはそりゃ海外いくよ
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:03:22.34ID:W30H7niYa
>>60
少なくとも外国人に対しての戦い方であったりメンタル的な部分ではプラスやん
ACLにヨーロッパとか中南米のクラブは出てくるんか?
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:03:50.65ID:PnlKxvJn0
>>78
FC東京やサンフレッチェ広島はそうやね
(県名と市名が被るチームは得してる)
でも清水エスパルスとか藤枝myfcとか鹿島アントラーズとかアスルクラロ沼津とかジュピロ磐田とかFC今治とかヴァンフォーレ八戸とか松本山雅はどうなんだ?
人工足りてないように見えるが
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:04:02.17ID:OhfOH3Sh0
若手はレギュラー取ったらすぐ出ていくやつ多過ぎね?もう少し実績積んでからいけばええのに
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:04:34.42ID:PnlKxvJn0
>>80
それこそそんなんJのブラジル人相手にやればいいじゃん
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:05:07.89ID:PnlKxvJn0
>>79
それでベルギー止まりか悲しいな…
自分を育ててもらった日本サッカーとファンへの恩返しをするべきでは?
2022/06/13(月) 23:05:46.54ID:IVCLXxl80
>>84
日本のサッカーファンはブラジルのユニフォーム着てる売国奴だよ?
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:06:20.01ID:PnlKxvJn0
>>85
そら一部じゃん
沢山のファンはおーにーぽーとか歌ってんだからJリーグに残るべき
2022/06/13(月) 23:07:07.93ID:s7mu+9TUa
>>84
才能あればそこからブンデスにステップアップするやつはいる
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:07:41.23ID:W30H7niYa
>>81
なんでJリーグは小さいとこだけ言って海外は大きいとこだけ言うんだ?
仙台とか横浜とかでかいとこも多々あるんだが?
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:08:00.75ID:PnlKxvJn0
>>87
Jからブンデスも普通にあるからJでやりゃ良いじゃん
ベルギーなんてむしろ遠回り
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:08:08.05ID:W30H7niYa
>>83
なんJのブラジル人って誰やねん
ACLに出てくんのかって聞いてるんだが?
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:08:17.04ID:ayPOdnu70
ベルギーとか行くの多いけどJで微妙な成績で欧州の微妙なリーグ行くぐらいなら
Jで無双したほうがビッグクラブ行ける確率高くね?
香川にしても中田にしても長友にしても欧州の微妙なリーグは経由してないやん
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:09:02.77ID:PnlKxvJn0
>>88
横浜(3つもクラブある)
仙台(100万人しかいない)

でかいって何が……
2022/06/13(月) 23:09:28.34ID:IVCLXxl80
>>91
たいてい移籍する先が日本人が所有者のJリーグベルギー支部みたいなとこだからな
2022/06/13(月) 23:09:40.98ID:s7mu+9TUa
>>89
ブンデスで日本人の価値が激減したから直でいきづらくなった
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:09:53.46ID:HkuMqp68a
アニ豚やんこいつキモ
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:10:02.36ID:PnlKxvJn0
>>90
ACLにブラジル人いるじゃん
そいつら相手に戦えばいい
>>91
そうそうJで無双してビッグクラブ行くべきだわな
Jで微妙なのに海外行くやつはキモイ
2022/06/13(月) 23:10:07.71ID:E1Wz/WHZ0
このガイジのスレ前も見たんだけど
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:10:09.89ID:W30H7niYa
>>92
マンチェスターの人口知らんの?
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:10:42.13ID:PnlKxvJn0
>>94
板倉、鎌田、遠藤、奥川でまた上がってるじゃん
Jでやるべきだよやっぱ
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:10:57.13ID:W30H7niYa
>>92
ロンドンとかいくつクラブあると思ってんだよ
バカかよ
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:11:15.33ID:PnlKxvJn0
>>228
都市圏人口は224万人
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:11:24.15ID:nDG8Trlf0
でも有望若手ぽこぽこ出てくるんだよな
いまのu21なんか国内選手がほとんどなんだろ?
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:11:59.48ID:/jwMa36Br
Jリーグなんて費用負担は税金、売り上げは広告料が命綱なんだから
個人サポーターなんてどうでもいい
まだ週6の野球ファンのほうがサポーターしてる
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:12:01.84ID:PnlKxvJn0
>ロンドンの都市圏の人口は1,200万人から1,400万人に達し

5万人でJ1いる日本だとか
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:12:22.39ID:W30H7niYa
>>96
全員ヨーロッパ、アフリカ、ブラジル
こういうクラブと試合するのと、8人アジアで3人ブラジルのクラブと試合するのじゃ全然違うってわからんか?
そもそもマッチアップするかもわからんし
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:13:33.57ID:JQfppjGu0
毎日スレ立ててるけどこのガイジJリーグに親殺されたん?
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:13:34.18ID:PnlKxvJn0
>>105
ACLならサウジや韓国の強豪と戦うからリーグレベル的にも悪くないし
だからたまにブラジルのクラブとか親善試合で呼べばいいじゃんって
国内のリーグレベルが高かったら十分練習になるよ後
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:14:07.31ID:hxb7iLFE0
【BS11】ブラック★★ロックシューターDAWN FALL→魔法使い黎明期→このヒーラー、めんどくさい→
680 :それでも動く名無し[]:2022/06/13(月) 00:02:21.78 ID:PnlKxvJn0
🧠!?
727 :それでも動く名無し[]:2022/06/13(月) 00:02:37.60 ID:PnlKxvJn0
ん?
【BS12】魔法使い黎明期→このヒーラー、めんどくさい→魔王イブロギア(再)→We Best Love 永遠の1位
139 :それでも動く名無し[]:2022/06/13(月) 00:13:34.70 ID:PnlKxvJn0
でかい
847 :それでも動く名無し[]:2022/06/13(月) 00:33:36.41 ID:PnlKxvJn0
ゴブリンか?
【BS12】魔法使い黎明期→このヒーラー、めんどくさい→魔王イブロギア(再)→We Best Love 永遠の1位
898 :それでも動く名無し[]:2022/06/13(月) 00:34:27.35 ID:PnlKxvJn0
かわいい
918 :それでも動く名無し[]:2022/06/13(月) 00:34:40.74 ID:PnlKxvJn0



なんやこいつ控えめに言ってキモすぎるwwww
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:14:33.07ID:PnlKxvJn0
ID被りだって言ってんだろ!
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:15:22.42ID:PnlKxvJn0
FC東京のファンはがっかりしたと思うよ
久保はレンタルコロコロして育ててきたのにはい半年でさようならとかしたんだから!
日本サッカーへの裏切り者だろ!代表に呼ぶべきじゃない
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:16:03.42ID:W30H7niYa
>>107
リーグレベルじゃねーだろ
じゃあW杯出てグループリーグで韓国とかサウジと戦うのかよ
そんなとこと試合しても予選しか意味ないだろ
ブラジルが年間5回とか試合してくれるならいいけどそうじゃないだろ
海外のクラブなら40試合もそういう選手と試合できるんだぞ
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:16:44.64ID:PnlKxvJn0
宇佐美が日本に残ってたらどうなってたか

j1 250試合200得点とかで本当にレジェンドになっててワールドカップでも先発できたのに
今はブンデス失敗した育成失敗の代名詞で宇佐美ルートとか言われるようになった
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:17:18.15ID:PnlKxvJn0
>>111
それでベルギーとかスコットに行って経験値つめるん?下手になるわ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:17:55.82ID:W30H7niYa
>>101
じゃあ仙台だって150万人以上いるし、マンチェスターシティがマンチェスター市のクラブだからこっちが真のマンチェスターのクラブだって言ってるの知らんのか?
都市圏人口とかそんなものは強くなってから影響出てくるだけだわ
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:18:12.11ID:PnlKxvJn0
スコットってイングランドの隣なのに異様にサッカー下手だよな
なんでJリーグ以下なんだろう
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:18:36.10ID:W30H7niYa
>>113
下手になってるってどうやってわかるん?
それにJリーグにいれば下手になる選手はいないって言いたいんか?
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:19:29.55ID:Oab3Umba0
結局サッカーファンもJリーグなんてクソだと思ってるからな
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:19:57.05ID:PnlKxvJn0
>>114
仙台は150万だからいいとしても(それでも楽天に取られてるが)
相模原やFC今治や松本山雅はどうなんだ?
Jクラブを維持できない人口だが
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:20:32.75ID:W30H7niYa
>>118
サッスオーロなんか4万人しかいないが?
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:20:32.90ID:PnlKxvJn0
>>116
ベルギーとかスイスとかスコットやオーストリアみたいなJより下手なリーグに行って下手にならないのか?
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:21:21.00ID:PnlKxvJn0
>>119
残留が精いっぱいやんけ
2022/06/13(月) 23:21:23.65ID:4kQO6Ag00
若手が海外移籍はしゃーないけどせめてタイトル獲ってから移籍しろ
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:21:35.73ID:W30H7niYa
>>120
下手になる人もいればならない人もいるだろ
そんなの行ってからどうなるか誰にもわからんやん
お前はJリーグにいれば絶対に下手にはならないって言いたいんだな?
2022/06/13(月) 23:22:20.26ID:ZDavTLWE0
>>46
野球でいう日本vsアメリカと比較されても...
天皇杯って視聴率どうなん?
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:22:26.90ID:PnlKxvJn0
>>123
下手なリーグに行って下手にならんと思うのか?
古橋とか明らかにスコットだぞスコット
J2クラスじゃんあそこ
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:22:30.53ID:W30H7niYa
>>121
お前がJリーグより下に見てないセリエで残留できるだけすごいんだよなあ
これに反論するにはセリエもJ以下だって言わなきゃならんぞ?
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:22:51.99ID:W30H7niYa
>>125
お前はJリーグにいれば絶対に下手にはならないって言いたいんだな?
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:23:21.55ID:PnlKxvJn0
>>126
セリエの放映権料に依存してるだけ
それでも金が足りないから人口足りずに残留が精いっぱい
金が入らないからね
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:23:31.27ID:/eImkpsOM
売国移籍組が多すぎ
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:24:07.66ID:ioQjwv4N0
これ新しいネームド?
2022/06/13(月) 23:24:27.58ID:IVCLXxl80
Jリーグ史上最強リベロ川崎の谷口選手は長谷部を超えましたか?
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:25:16.61ID:D7O7tglP0
たまに海外サッカー好きバカにされとるけど日本サッカーのトップが国内軽視やったろ
そらこうなるのも必然や
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:25:25.88ID:nDG8Trlf0
そいや日本でプレイする外国人選手が
「どうして日本よりリーグレベルが低い国でプレイしたがるのか理解できない」っていってたな。
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:25:42.46ID:PnlKxvJn0
>>130
視豚発狂するなよ
野球板のなんGでJリーグ批判スレ立てても目立つわけねーから
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:26:33.73ID:Hy1q+FKm0
イッチがサッカー嫌いなんはよく分かった
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:27:11.90ID:PnlKxvJn0
>>129
そうそう日本サッカーへの裏切りだよな
こういうやつに限ってJに帰って来て高年俸で若手の席潰して居座るんだよな
下部クラスなり東南アジアリーグにでも行けばいいのにな
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:27:14.27ID:Oab3Umba0
代表組が1番Jリーグバカにしてるよね
口では言わないけど行動で示してるよね
2022/06/13(月) 23:27:38.26ID:LpySCXFF0
jリーグって誰が見てんねんワイの周りでサッカー見てるやつ全員海外と代表戦しか見てないぞ
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:27:42.77ID:W30H7niYa
>>128
金が足りないからショボいならJリーグなんてめちゃくちゃショボいじゃん
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:27:54.89ID:PnlKxvJn0
>>131
長谷部を超えてるかわからないが彼は川崎に残ってて偉いよ
彼を見に来るファンもいるだろうから
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:27:59.85ID:Hy1q+FKm0
野球民がもっとサッカー叩きしに来てくれる思ったら予想以上に誰も興味なくて自分で半分くらいレスしてるって認識で合ってる?
2022/06/13(月) 23:28:16.38ID:8rNL7q0V0
玉蹴りってほんとナショナリズム煽りまくらないと
糞ほども興味持たれない競技だな
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:29:16.77ID:HLuPVP260
ガーナ戦視聴率スレ見ないと思ったら半減してたんか
やっぱ見たいのはブラジル代表だったんやなってw


【日本代表】久保建英が代表初ゴール、ガーナに4発で快勝 11・3%の高視聴率
https://news.yahoo.co.jp/articles/afcf8fab724d22dba25d86e37dec3a872e5791da
2022/06/13(月) 23:29:30.83ID:0XU9TbJl0
>>141
野球ファンは正直サッカーなんて気にもしてないからな
逆にサッカーファンが野球に勝手にライバル意識持ってるだけ
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:30:06.72ID:PnlKxvJn0
>>142
地域愛と国家愛は強いからね
日本は代表ばっかり強くて地域愛は野球に取られてる
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:30:11.54ID:1XQJqRxu0
>>125
リーグランキング
https://i.imgur.com/cezrxMC.png


じぇじぇじぇJりーぐさん!?
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:30:29.79ID:0psmz3rS0
サッカーが好きなんじゃなくて世界が好きなんだからしゃーない
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:30:31.57ID:Q9oYaZKf0
セルティックはまだタイトル獲れるし欧州カップ戦常連だから行くメリットもある
ただUEFA所属リーグというだけで雑魚リーグの雑魚クラブのオファーに飛び付く馬鹿はどうにかならんのか
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:30:36.69ID:U621gzO50
>>138
エアプすぎる
サッカー経験者ほどJリーガーのすごさがわかるしなんならJFLの選手ですらすごすぎてビビるレベルやわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況