X



中日根尾ガチのマジで投手コンバートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 22:55:41.11ID:6v5vhpBbp
NHKでやってて草
※前スレ
中日根尾ガチのマジで投手コンバートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★3
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655124684/
中日根尾ガチのマジで投手コンバートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655123140/

中日根尾ガチのマジで投手コンバートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★4
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655126390/
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:25:30.08ID:OXgAuVQS0
>>722
そんな立浪に喧嘩売ることできるわけないじゃん
なんで投手が野手のキャンプに参加するんだよ
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:25:30.72ID:bqBls8xd0
Twitterトレンド入り草すげーな
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:25:30.81ID:0qY+oapE0
>>623
吉住 晴斗か

2017年ソフトバンクドラフト1位指名

2020年戦力外通告、育成契約
2021年戦力外通告、引退
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:25:31.72ID:EaQuUQbk0
>>707
ほんとそれよ
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:25:35.68ID:qF+One730
某球団 「大阪桐蔭から嫌われても結構。うちには大商大がある!( ・`д・´)」
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:25:40.80ID:Kj96qb0h0
転向するのは早すぎる気もするけどな
本人が野手に未練がないのならしゃーない
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:25:42.35ID:Q9K0cT46M
ホームランの少なさを理由に年俸渋るフロント
ゴロヒッターを量産するコーチ

答え出てんだよなあ
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:25:52.30ID:8QDwerR10
>>699
プロショートの宮本井端が根尾ショート派なんだが
立浪は所詮プロではショート失格やぞ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:25:55.32ID:SRcdz/w00
これがドラフト3位なら下で内野やってるやろうな
思ったより打てないことが分かってしまったけど
やたら注目だけはされるのがかわいそうや
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:25:56.26ID:H2RNoEL+0
素直にトレードしてやれよ根尾本人からしたらたまらんやろ
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:25:59.71ID:e+AtofR/a
まあショートに困ってるチームがショートやらせないってよほど見込みがなかったんやろ
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:26:01.40ID:5VN4GXj3d
>>691
井口は采配が下手くそなだけでチームを強くする環境づくりや
親会社から金を引き出す政治力はあるだろが。立浪にはそれすらない
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:26:01.56ID:KrZVnTzy0
>>709
中里を絶賛する人に似てるなと思えてきている
根尾を押す人が

中里も変化球ゴミだったからね
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:26:02.35ID:g3z3+uHp0
>>710
>>728
サンガツ
そこそこ希望はあったんやな…
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:26:02.40ID:rozkjN4X0
萎えるなー立浪
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:26:07.01ID:bhi+6g2f0
>>685
ぶっちゃけわからん
一軍でまともにショートで試合に出てないし
これは与田のときから変わらん
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:26:10.84ID:H/P3ST3X0
立浪が稲葉に根尾に挨拶させてたけど身長が立浪とあまり変わらないんだな。ちっさいなぁ
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:26:22.09ID:KF7qCji20
>>743
マジで好き嫌いでオーダー決めてる
我慢するやつはめっちゃする
交流戦終わるまで福留落とさなかったり理解不能
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:26:29.09ID:ax6oPukG0
佐々岡は臆病な無能なんよな
ノーアウト一塁でダブルプレーが怖いからバントさせるみたいな感じ
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:26:33.11ID:WcMrTduF0
中日ファン「根尾が活躍出来ないのは大阪桐蔭のせい」
もう終わりだよこの球団
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:26:34.40ID:n9DsUuG/0
むしろ4球団競合した理由を教えてくれ
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:26:35.21ID:8QDwerR10
>>724
ないと等しいのに「根尾はショート下手」としか言わないから余計問題なんだろ
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:26:37.70ID:hb8vC8Prr
でもお前ら考えてみ?
https://i.imgur.com/V7b4yk5.jpgをやられた日にサヨナラ負けしてその次の日には10-0で負けた上にあんだけボロボロだった阪神に抜かされて最下位転落、その翌日もエース見殺しで負けたら狂うのもしゃあないやろ
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:26:38.53ID:8My6YTHxa
天才には育成はやっぱり無理よな
分からんもんな凡人の気持ちは
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:26:39.66ID:J8XikqSnM
>>697
阪神なんて半世紀で藤田掛布ビグボだけやぞ
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:26:44.34ID:pHUJ0O5q0
>>671
うーんショート周平!

凄いわ…
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:26:45.69ID:H/P3ST3X0
波立たせるねえ立浪
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:26:51.06ID:jZtcylJb0
いくらなんでも一貫性なさすぎ
そりゃ福谷にビジョンあるか問い詰められて黙るわ
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:26:54.30ID:uFMAyv6r0
中日の選手に人権はないんや
さすが名古屋プーチンやな
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:26:56.56ID:fAxcfhXR0
>>689
てかガチでそうなるかも
調査書の時に投手起用拒否られてるからな
普通に土下座案件
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:27:00.19ID:uTuYYAZn0
ショートそこそこ守れてるならもうちょい我慢できそうだけど
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:27:01.37ID:EaQuUQbk0
>>708
ネタになってるけど
原は間違いなく名将なのは多くの人が知ってるよな
キッズかネタと知らずに落としてる感じがするわ
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:27:02.96ID:KrZVnTzy0
正直石川や岡林はいいけど鵜飼は全然評価してない
ネオを使った方がいい
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:27:07.66ID:6AYKOAc3p
>>733
うちのロッテファンにも同じ事言ってやってくれや
藤原なんかもう完全に野手の才能無いのバレてるのに未だに藤原に希望持ってる奴チラホラ見かけるし
才能無かったらさっぱり投手にコンバートしてくれる中日の監督が羨ましいわ
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:27:08.17ID:hjMnG9Ch0
けっきょく打てなきゃどうしようもないんだし
ショートでよかったろ別に
ジョイナスより我慢できてねーじゃねーか
終わっとる
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:27:14.16ID:6HeaF/Sz0
器用貧乏の極みやな
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:27:14.53ID:+kezqL8B0
大谷さんの同じ年の成績 (4年目)

10勝 4敗 防御率1.86
.322 22 67 OPS1.004
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:27:16.25ID:xjWBTTWTa
でも野手ネオって肩くらいしかいいとこないよな
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:27:18.73ID:8EE77HeNa
大谷ですら投打どっちも一軍レベルで見れる数字になったのは2年目から3年目やろ
このクラスじゃないと投打高いレベルで二刀流は無理やし専念するにも1シーズンは準備に掛かる
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:27:19.26ID:4Pxk7tbMd
立浪って監督やらしちゃいけない奴だったな
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:27:23.82ID:WcMrTduF0
立浪いつの間にか矢野超えるんじゃね
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:27:25.43ID:J8XikqSnM
>>701
おっとこれはAHARA
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:27:30.43ID:WOHHoTxQ0
ああ根尾ね 使えないから投手コンバートな
でも福留は打率4分の不動の代打の切り札な 
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:27:32.57ID:pHUJ0O5q0
>>783
>>671
かなり守れるぞ!
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:27:32.92ID:xQCXI9m70
>>685
打つ方に関しては正直厳しいと思っとるわ
守る方はもっと場数こなしてけばショートとしてやれそうだと思う
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:27:37.18ID:rozkjN4X0
立浪見てると采配がクソなんて些細な問題なんだなと思う
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:27:37.46ID:vQFR1fPU0
打てないから守備位置がないの?
守備力がないからセンターラインを任せられないの?
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:27:40.16ID:jZtcylJb0
仁村の単打育成プランが終わりの始まりやったな
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:27:42.17ID:+40p5PWZ0
投手アカンから野手なるやつは山ほどおるけど
その逆って目立ったやつおるんか?
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:27:44.89ID:y4x43LR50
しかしなんで根尾はいつまで経っても線が細いままなのかね
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:27:47.11ID:H/P3ST3X0
そりゃ引退試合で家族出てきたとき歓声ではなくどよめきも湧くわ
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:28:03.75ID:H2RNoEL+0
>>791
ガチの化け物と比べたら全員クビ候補やろ
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:28:07.46ID:qsqk6QJE0
どう考えてもこの時期に投手転向させるのは頭おかしい 
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:28:10.19ID:gJySPD050
根尾
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:28:12.00ID:8QDwerR10
>>743
いや、立浪は「根尾はずっとブルペン練習させてる」って言ってたからむしろ我慢したんだろう
最初から根尾をコンバートしたくてしたくて仕方なかったんだ
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:28:12.38ID:VauNkQIW0
現役ドラフトって出場機会のない選手を腐らせないようにする制度なんやろ
放出した方が良くないか
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:28:13.41ID:4DaheD240
矢野と新庄の陰に隠れてたけど一気に来たな立浪
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:28:15.05ID:Z8xuCAe20
本人は野手やりたいだろうし、トレードで他球団の投手狙えばいいんだが
地元狂いのこの球団が根尾を手放す展開はあり得ないのが悲しい
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:28:15.94ID:/5RTQFTVM
>>776
中日って誰かいたっけ?
守備指標最悪の立浪?関本賢太郎以下の周平?
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:28:18.19ID:J8XikqSnM
>>707
落合はもう東芝府中におったぞ
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:28:20.51ID:0qY+oapE0
>>689
その高校問題児だらけでブラックリスト載ってるで
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:28:23.29ID:ioQjwv4N0
どう見てもピッチャーのほうが才能あるでしょ
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:28:28.28ID:bnl9+eb50
ショートならショートでずっと2軍でやらせておけば良いのに外野にしたり1軍でずっとベンチとか馬鹿だろ
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:28:29.67ID:Z4HJWZKm0
立浪我慢出来無さすぎじゃね?
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:28:30.24ID:KrZVnTzy0
>>788
ショートって上手い人が使われるポジションなんだよ
どうせ守備微妙でそこそこ打てるのれペルなら2塁や3塁も考えさせられるよ
阿部も数年でいなくなるし石川はスペだし
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:28:31.97ID:SQrkric/0
なんで交流戦の間にショートスタメンで1試合でも使わなかったんやろ。2軍でショート守ってそこそこ調子も出てきたから昇格した時はスタメンで使われると思ったけど。
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:28:32.36ID:7+BnzICYM
データもみれない爺さんに足は遅いだの守備は下手だの言われ続けてよく根尾は耐えれるな
メディアの前でトレード志願すればいいのに
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:28:35.80ID:gfLrQGy1M
>>727
思い込みで干され続けてるのがそもそもガイジって言われとるやん
根尾が悪いが立浪様のご意向やから改善もさせてもらえないんやろ
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:28:38.45ID:i9AQw6Yx0
岩瀬だって外野手だったし
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:28:39.86ID:EaQuUQbk0
>>791
大谷と比較する意味が全く感じられない
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:28:42.79ID:SRcdz/w00
>>774
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:28:43.80ID:EXADbagvM
>>683
でも森野の打撃センスは立浪以来の天才と言われつつ本人に覇気がなく未完の大器って位置付けやったからな
センスあるのは皆認めてたし根尾とはちゃうと思うで
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:28:44.68ID:DUNNuvgP0
高校時点での根尾の野手評価の上昇ぶりは
まるっきり藤嶋と被るんだよな

1年生のときは投手としての評価が高く
2年生のときは野手としても高い評価をされるようになれ
3年のときはほぼほぼ野手だなあと思われてたとこが

でもその藤嶋が投手評価で中日入りしたから
根尾も肩の強さと身体能力がなければドラ3ぐらいで投手指名されてたかもな
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:28:44.64ID:MEwq/S110
本人コメントと球団発表待ちだな
本人コメントが出るかは不明だが
あとは投手転向させるならどう起用するかだわ
まだまだ色々噴出しそうだなぁ
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:28:46.72ID:KrZVnTzy0
にしても伸びすぎやな
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:28:48.09ID:Qmbj6KDg0
>>670
これだけは言わせてほしいんやけど逆に聞くがシーズン真っ只中に投手転向って言うほどマトモか?
ワイも根尾はショートキツいと思ってるから投手やるの根尾がいいならいいと思うけど方針がブレブレすぎだろ
数ヶ月で外野だのショートだの投手だの
戦う顔にしても周平だけは可愛がるし一貫性のなさに疑問を抱いてるんや
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:28:50.39ID:ob3X8a3Ip
きつねダンス踊ってた世界線…
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:28:50.57ID:muTd7uPN0
>>792
丸と同じ身長だけど体重は20キロくらい軽そうだしな
デカくなればいいわけではないけどプロ野球選手としては厳しいかなと思う
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:28:51.42ID:5ARQkzzE0
投手転向はあれやけど
正直根尾打者で育つんか
今んとこシュウヘイ以下やろ
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:28:57.28ID:g3z3+uHp0
>>767
>>800
立浪が我慢できんかった感じか
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:28:58.61ID:jZtcylJb0
根尾普通に使い続けたらモノになりそうな雰囲気あったのになんで余計なことするんだろ
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:29:00.69ID:qF+One730
>>670
ファームではしっかり守れてる。上手くはないが。
打撃は著名な評論家やコーチが使えるレベルと言ってる。

おそらく0.235くらうは打てるし、割りと出塁率は高い。
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:29:01.27ID:o9DiAKtF0
一番怖いのが立浪政権がまだまだ続くという事実
根尾コンバートなんて序章にすぎんのやで
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:29:01.69ID:cGP9er+i0
無駄な時間使ったな
最初からショート無理言われとったしグダグダやったよな
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:29:07.01ID:DZkQHw2+M
>>820
ないでしょ
ドラフトのときにも評価されてなかったのになんであると思えたの?
馬鹿だから?
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:29:15.08ID:pMC0NPOi0
>>726
外野も鵜飼ばっか使うし根尾は使わんという固い意思があったのは確かやな
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:29:19.08ID:Mn7UqVLu0
森岡良介
ビハインド専の中継ぎ

どちらがいいかって話
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:29:23.74ID:BumCL39+0
>>791
日本人最高傑作レベルの選手と比較する意味あるか?
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:29:25.08ID:cuofN0yT0
来年になったらやっぱり野手一本でってなってるのが見えるわ
0850それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2022/06/13(月) 23:29:25.29ID:1ZR620ud0
>>675
謎にからっきしダメみたいに言う奴居るけどワイはそうは思わんな
発展途上やろけど守備なんて上手くなっていくやろし
才能有るからスカウトにも評価されたんやろし

まずその判断すら出来ん程まともにしっかり使われた事無いからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況