X



中日根尾ガチのマジで投手コンバートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 22:55:41.11ID:6v5vhpBbp
NHKでやってて草
※前スレ
中日根尾ガチのマジで投手コンバートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★3
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655124684/
中日根尾ガチのマジで投手コンバートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655123140/

中日根尾ガチのマジで投手コンバートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★4
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655126390/
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:27:32.57ID:pHUJ0O5q0
>>783
>>671
かなり守れるぞ!
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:27:32.92ID:xQCXI9m70
>>685
打つ方に関しては正直厳しいと思っとるわ
守る方はもっと場数こなしてけばショートとしてやれそうだと思う
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:27:37.18ID:rozkjN4X0
立浪見てると采配がクソなんて些細な問題なんだなと思う
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:27:37.46ID:vQFR1fPU0
打てないから守備位置がないの?
守備力がないからセンターラインを任せられないの?
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:27:40.16ID:jZtcylJb0
仁村の単打育成プランが終わりの始まりやったな
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:27:42.17ID:+40p5PWZ0
投手アカンから野手なるやつは山ほどおるけど
その逆って目立ったやつおるんか?
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:27:44.89ID:y4x43LR50
しかしなんで根尾はいつまで経っても線が細いままなのかね
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:27:47.11ID:H/P3ST3X0
そりゃ引退試合で家族出てきたとき歓声ではなくどよめきも湧くわ
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:28:03.75ID:H2RNoEL+0
>>791
ガチの化け物と比べたら全員クビ候補やろ
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:28:07.46ID:qsqk6QJE0
どう考えてもこの時期に投手転向させるのは頭おかしい 
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:28:10.19ID:gJySPD050
根尾
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:28:12.00ID:8QDwerR10
>>743
いや、立浪は「根尾はずっとブルペン練習させてる」って言ってたからむしろ我慢したんだろう
最初から根尾をコンバートしたくてしたくて仕方なかったんだ
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:28:12.38ID:VauNkQIW0
現役ドラフトって出場機会のない選手を腐らせないようにする制度なんやろ
放出した方が良くないか
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:28:13.41ID:4DaheD240
矢野と新庄の陰に隠れてたけど一気に来たな立浪
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:28:15.05ID:Z8xuCAe20
本人は野手やりたいだろうし、トレードで他球団の投手狙えばいいんだが
地元狂いのこの球団が根尾を手放す展開はあり得ないのが悲しい
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:28:15.94ID:/5RTQFTVM
>>776
中日って誰かいたっけ?
守備指標最悪の立浪?関本賢太郎以下の周平?
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:28:18.19ID:J8XikqSnM
>>707
落合はもう東芝府中におったぞ
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:28:20.51ID:0qY+oapE0
>>689
その高校問題児だらけでブラックリスト載ってるで
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:28:23.29ID:ioQjwv4N0
どう見てもピッチャーのほうが才能あるでしょ
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:28:28.28ID:bnl9+eb50
ショートならショートでずっと2軍でやらせておけば良いのに外野にしたり1軍でずっとベンチとか馬鹿だろ
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:28:29.67ID:Z4HJWZKm0
立浪我慢出来無さすぎじゃね?
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:28:30.24ID:KrZVnTzy0
>>788
ショートって上手い人が使われるポジションなんだよ
どうせ守備微妙でそこそこ打てるのれペルなら2塁や3塁も考えさせられるよ
阿部も数年でいなくなるし石川はスペだし
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:28:31.97ID:SQrkric/0
なんで交流戦の間にショートスタメンで1試合でも使わなかったんやろ。2軍でショート守ってそこそこ調子も出てきたから昇格した時はスタメンで使われると思ったけど。
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:28:32.36ID:7+BnzICYM
データもみれない爺さんに足は遅いだの守備は下手だの言われ続けてよく根尾は耐えれるな
メディアの前でトレード志願すればいいのに
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:28:35.80ID:gfLrQGy1M
>>727
思い込みで干され続けてるのがそもそもガイジって言われとるやん
根尾が悪いが立浪様のご意向やから改善もさせてもらえないんやろ
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:28:38.45ID:i9AQw6Yx0
岩瀬だって外野手だったし
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:28:39.86ID:EaQuUQbk0
>>791
大谷と比較する意味が全く感じられない
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:28:42.79ID:SRcdz/w00
>>774
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:28:43.80ID:EXADbagvM
>>683
でも森野の打撃センスは立浪以来の天才と言われつつ本人に覇気がなく未完の大器って位置付けやったからな
センスあるのは皆認めてたし根尾とはちゃうと思うで
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:28:44.68ID:DUNNuvgP0
高校時点での根尾の野手評価の上昇ぶりは
まるっきり藤嶋と被るんだよな

1年生のときは投手としての評価が高く
2年生のときは野手としても高い評価をされるようになれ
3年のときはほぼほぼ野手だなあと思われてたとこが

でもその藤嶋が投手評価で中日入りしたから
根尾も肩の強さと身体能力がなければドラ3ぐらいで投手指名されてたかもな
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:28:44.64ID:MEwq/S110
本人コメントと球団発表待ちだな
本人コメントが出るかは不明だが
あとは投手転向させるならどう起用するかだわ
まだまだ色々噴出しそうだなぁ
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:28:46.72ID:KrZVnTzy0
にしても伸びすぎやな
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:28:48.09ID:Qmbj6KDg0
>>670
これだけは言わせてほしいんやけど逆に聞くがシーズン真っ只中に投手転向って言うほどマトモか?
ワイも根尾はショートキツいと思ってるから投手やるの根尾がいいならいいと思うけど方針がブレブレすぎだろ
数ヶ月で外野だのショートだの投手だの
戦う顔にしても周平だけは可愛がるし一貫性のなさに疑問を抱いてるんや
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:28:50.39ID:ob3X8a3Ip
きつねダンス踊ってた世界線…
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:28:50.57ID:muTd7uPN0
>>792
丸と同じ身長だけど体重は20キロくらい軽そうだしな
デカくなればいいわけではないけどプロ野球選手としては厳しいかなと思う
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:28:51.42ID:5ARQkzzE0
投手転向はあれやけど
正直根尾打者で育つんか
今んとこシュウヘイ以下やろ
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:28:57.28ID:g3z3+uHp0
>>767
>>800
立浪が我慢できんかった感じか
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:28:58.61ID:jZtcylJb0
根尾普通に使い続けたらモノになりそうな雰囲気あったのになんで余計なことするんだろ
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:29:00.69ID:qF+One730
>>670
ファームではしっかり守れてる。上手くはないが。
打撃は著名な評論家やコーチが使えるレベルと言ってる。

おそらく0.235くらうは打てるし、割りと出塁率は高い。
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:29:01.27ID:o9DiAKtF0
一番怖いのが立浪政権がまだまだ続くという事実
根尾コンバートなんて序章にすぎんのやで
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:29:01.69ID:cGP9er+i0
無駄な時間使ったな
最初からショート無理言われとったしグダグダやったよな
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:29:07.01ID:DZkQHw2+M
>>820
ないでしょ
ドラフトのときにも評価されてなかったのになんであると思えたの?
馬鹿だから?
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:29:15.08ID:pMC0NPOi0
>>726
外野も鵜飼ばっか使うし根尾は使わんという固い意思があったのは確かやな
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:29:19.08ID:Mn7UqVLu0
森岡良介
ビハインド専の中継ぎ

どちらがいいかって話
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:29:23.74ID:BumCL39+0
>>791
日本人最高傑作レベルの選手と比較する意味あるか?
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:29:25.08ID:cuofN0yT0
来年になったらやっぱり野手一本でってなってるのが見えるわ
0850それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2022/06/13(月) 23:29:25.29ID:1ZR620ud0
>>675
謎にからっきしダメみたいに言う奴居るけどワイはそうは思わんな
発展途上やろけど守備なんて上手くなっていくやろし
才能有るからスカウトにも評価されたんやろし

まずその判断すら出来ん程まともにしっかり使われた事無いからな
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:29:26.06ID:rozkjN4X0
とりあえず今年1年ショートでやらせて(それでも短いと思う)どう見てもダメだから投手にするならまだ分かるが何もかも不可解
福留とちちくり合うのは勝手にせいって感じやったが若者の芽を摘むのはマジで萎える
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:29:27.72ID:NfLwGRh20
>>735
中日が投手根尾の可能性と根尾ファンを天秤にかけて納得するような選手は撮れないだろ
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:29:29.36ID:/hnoBMvK0
立浪って倉本の守備を評価してるし本人は歴代最低レベルの守備得点叩き出してるし
守備に関して見る目あるの?
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:29:31.77ID:FzUKWUI90
これから根尾が全部抑えてシーズン終了時には奇跡の逆転4位あるから
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:29:32.89ID:KnaKnbKR0
代打だとある程度結果出してたのに
立浪嫌われてるとしか思えんのよな
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:29:38.38ID:Kj96qb0h0
3年以内に投手として1軍で投げれたら成功じゃね
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:29:41.64ID:ICjgqVZ6d
NHK名古屋しか報じてないのが闇深すぎる
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:29:49.84ID:VCYgx6Sj0
名古屋プーチンって蔑称ほんとぴったりやと思う
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:29:52.26ID:f30bkt9L0
大阪桐蔭の出禁だけやなくて
ドラフト有力候補から中日お断りがこれから先ずっと続きそうやね
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:29:53.07ID:MEwq/S110
>>791
なんの意味もない比較
大谷と比較したらNPBの選手の9割はコンバートだわ
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:29:56.55ID:5VN4GXj3d
>>787
去年の夏の藤原をお前は見てないのか?それに藤原は高校時代に
肩をぶっ壊してるから投手はできんぞ。お前が本当にハァンなら
今すぐやめて他所の球団でも応援してろ
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:29:59.74ID:iSy++2gi0
根尾の武器って肩だけだしな
その肩を活かすなら投手でも全然有り

打ててるのに投手やらしたらムカつくけど打てないんだから仕方無いよ
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:30:00.06ID:Qfp+ykqB0
実質中日7連敗やろ今日で
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:30:04.91ID:Tg05W/Sfp
牽制や変化球全然なのに投げさせるのは酷くないかね
もう少し練習してから出てきてほしい
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:30:10.94ID:dXvMImFX0
>>558
プロレベルの牽制やクイックも覚えなあかんしな
しかも、これもクセを消さないと打者や走者にバレるからな

ただ良いボールを投げられるでは通用しないのがプロ
ちょっとしたグラブの位置や角度、ふくらみで配球がバレたりするしな
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:30:13.11ID:SRcdz/w00
>>712
これ見ると単純計算では京田より根尾が下やん
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:30:20.27ID:WOHHoTxQ0
中日に指名された瞬間FAまでゴミ球団幽閉優勝無理とか悲惨やな
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:30:20.75ID:lA4faoyo0
今の大阪桐蔭から出禁になってもたいした選手おらんしへーきへーき
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:30:21.30ID:q/qTjPK6d
せめてシーズン終わってから投手転向ならここまで騒がんだろ
まだシーズン始まって2ヶ月ちょっとやぞ?ノリの二軍送りもシーズン終わってからなら全然良いけどシーズン途中で前半も前半やぞちょっと立浪おかしすぎるわ

投手転向をシーズン中にやるとかありえんしコーチの左遷もシーズン中にやるもんじゃねぇわ選手達が混乱する
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:30:21.64ID:Wg91fp0Q0
煽りとかよりもう普通に中日ファンが気の毒なレベルになってきたわ
ほんま贔屓が立浪監督じゃなくてよかったわ
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:30:21.90ID:Z8xuCAe20
>>824
そこで結果出されたら投手転向にケチつけられるからやろ
もう立浪の中で根尾投手は決定事項なんやし
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:30:30.26ID:KrZVnTzy0
>>853
倉本の守備を評価してるソースくれ
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:30:33.00ID:DhS8LPy+M
まじで可哀想
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:30:37.30ID:2UgeNgbN0
ねよ荒木
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:30:39.91ID:n9DsUuG/0
>>791
メジャー史100年に1人のバケモノ2021MVP持ち出して急にどうした
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:30:40.82ID:7fNrxv7ta
>>863
すまん軽い気持ちでhissi覗いてしまったがお前いつ寝てるんや!?
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:30:41.45ID:J8XikqSnM
>>815
初代大島、宇野、ジャーマン、森野、荒木
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:31:00.12ID:BumCL39+0
>>846
大島岡林固定+アリエル鵜飼どちらかって感じやな
シーズン前から野手としてまともに使うつもりなかったのが見え見えなのに言い訳だけ並べてたのが腹立つわ
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:31:03.79ID:SgP4AZ9r0
じゃあなんで外野手やらせたんや
無茶苦茶やろ 我慢出来なさ過ぎ
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:31:03.89ID:gfLrQGy1M
>>859
名古屋コーチンに失礼やろ
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:31:09.33ID:vH4wsBed0
>>865
何回か登板したらフリーパス状態やろうなあ
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:31:13.40ID:JFF6Zy9sd
>>831
一軍のOPSは5年目くらいまでOPS.400台が限界で根尾以下やったのは事実やした
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:31:15.71ID:/hnoBMvK0
>>874
なぜ倉本を使わないのか
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:31:20.24ID:f30bkt9L0
>>853
立浪は自分が守備の名手と思ってるから
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:31:22.72ID:KrZVnTzy0
そもそも解説者立浪ってそんなに選手否定してたか?
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:31:26.52ID:5VN4GXj3d
藤原曰くだけど根尾は凄い努力家だからいつの間にかに
背後に忍び寄ってくるって言ってたぞ
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:31:31.17ID:Rzuw2nX20
外野やらせるには打てない
ショートやらせるには守れない
それでも色々試した結果やっぱり駄目なら投手やらせる選択肢取ることの何がいけないんだ
寧ろここまでチャンス与えられてることに感謝してもいいくらいなのに監督叩く中日ファンって一生文句言ってそうできついわ
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:31:37.29ID:xQCXI9m70
>>844
藤嶋もドラフト時は野手評価やったんやし才能の有無をそこで判断するのは良くないやろ
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:31:39.66ID:8QDwerR10
>>824
だって使っちゃったら根尾ショートで行かざるをえなくなるやん
立浪の行動は全て根尾を諦めさせるためなんや
コロコロ変える先変える先でなんとなく結果出してくるから下手に起用できないんや
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:31:40.68ID:xBMkpoaN0
根尾←投手転向で潰す
鵜飼←フォーム改造で潰しかけてる
やばい
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:31:43.67ID:O/EyQ3Gg0
投手転向じゃなく二刀流意向ですくらいにトーンダウンしてる可能性も0ではないな
NHKがすっぱ抜いただけの状況なら
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:31:46.73ID:wncf/F/80
まあほんとに成功するなら無駄な時間などないな
投手はむしろ肩肘のために若い時は4年間休んだ方がいい
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:31:54.61ID:SQrkric/0
>>872
投手として飼い殺しにして根尾に野手を諦めさせるって感じなんやね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況