X



12球団無能監督ランキングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 00:03:07.90ID:gLGf387Rp
SSSSSSSSSSSS立浪 矢野 佐々岡
S 三浦
A 原 井口
BIGBOSS
C 辻
D 石井 高嶋 藤本
E 高津
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:09:45.29ID:fbU8bC4C0
>>638
なんでこの戦力でA行けんねんの代表格伊東のイメージや
てか矢野阪神は初年度以外普通に指標も2位相当だったと思うけどね初年度はリリーフでかってたけど
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:09:50.72ID:obMUjiB5r
今年に関しては矢野立浪佐々岡がぶち抜けてるせいでその他3名の影が薄いんだよな
高津はチームが強いから名将っぽさがあるけど原と三浦は何もないな
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:09:54.81ID:LvEgqxuU0
>>622
そのへんのを改善しようとして獲ってるのが知野とか宮本とかなんじゃないの
足が速くて内野守れる(守れるとは言ってない)奴
森もそうかな
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:10:44.57ID:s9kHl7FpM
>>647
好き嫌いと評価は別物なんや
三浦の評価は低くても好きだから叩きたくないんや
ラミレスはようやってたけど嫌いだから叩いたんや
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:11:02.57ID:sJAqH5lNa
井口はロッテじゃなかったらもっと叩かれてるわ
ロッテだから好き勝手やってるんだろうけど
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:11:02.77ID:Z+q/VZ8y0
高津 普通

矢野 宗教

原 ヤクザ
立浪 ヤクザ

佐々岡 ガイジ
三浦 ガイジ

そりゃまともな監督が独走するわ
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:11:06.87ID:ylv+AJaSM
ソフトバンクは誰がやってもあのアヘ単打線じゃヤクルトには勝てないよ
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:11:09.04ID:Y9ii9kY20
>>647
というか三浦だから擁護するって奴が一定数いるのがね
明らかに駄目な部分も三浦だからって何でもかんでも擁護するからマジで気持ち悪い
ラミレスとか戸柱叩きまくってるのと兼任してる人が多い印象
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:11:19.41ID:7BQSF6fj0
>>601
アンチ乙
バント失敗の後に盗塁失敗するから併殺にもならんぞ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:11:34.74ID:tAdSjLv70
横浜でのスタメン洗濯は、そこそこ打てるけど守れない奴とor社比では守れるけど引くほど打てない奴の二択になりがち
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:11:35.56ID:KfDw5NfT0
>>636
自虐家って躁鬱になりやすいらしいけど球団ごとなってどうすんねん
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:12:04.02ID:vCUeLNq00
立浪は抜きん出てるやろ
流石に超えちゃいけないラインを超えてる
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:12:10.93ID:u85lEHrd0
三浦はゴミ
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:12:11.35ID:CS6L8cGl0
矢野も立浪見て「これが“本物”か」って驚いてそうやで
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:12:49.42ID:7BQSF6fj0
>>573
どうせ普通にやってても最下位なメンツなのに
若手発掘しようとしてるだけマシやと思う
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:12:56.01ID:2idLbQbQ0
三浦がクソみたいな采配して下がった数字で擁護するのがねぇ
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:13:11.66ID:VxKldukX0
5月頭くらいまでは立浪案外まともやんみたいな空気だったのに
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:13:14.00ID:OddqqBh+0
語られることがない高津の初年度
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:14:06.36ID:ELHD02fZd
>>647
今年はともかく去年春なんて采配でどうこう出来る状態じゃなかったのもある
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:14:34.26ID:1n2G0wXu0
福留固定で若手はポイー長打はNG単打でGO
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:14:40.88ID:mKgbNpgA0
三浦って選手としては慕われてたけど監督としてはどうなんやろ
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:15:16.54ID:Z+q/VZ8y0
>>573
まだ一軍経験浅かった清宮万波野村をいきなりクリンナップで起用してなんとか使い物にしたのは凄い
片岡 栗山 中島 中村の同時覚醒みたいになってもおかしくないで
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:15:27.67ID:O6mvNkD10
無能監督スレにありがちな流れ
「セイバーとか知らなさそう」→「打率すら見てないぞ」
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:15:27.82ID:DiyBG+Jxa
高津(普通。たまにビビらす)
原原(無難。投手運用はイラッとする)
矢野(宗教。けんとを愛してるのは伝わる)
佐岡(よくわからない。人望はありそう)
立浪(悪の枢軸。昭和。)
三浦(批判したら怒らず本気で落ち込みそう)
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:15:37.23ID:qQaeoiGd0
>>675
なんか映ってますね…
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:15:37.94ID:bLwAJzjS0
三浦は無能だと思うが擁護があるのはもう仕方ないわ
巨人の由伸みたいに数多のスターの中の1人とは訳が違う
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:15:40.25ID:fbU8bC4C0
>>673
村上青木が凄かったこと位しか記憶に無いわ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:15:49.57ID:vsFjl8Cvp
テスト
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:15:58.89ID:evT7+nYE0
立浪が頭一つ抜けすぎや
新庄や矢野ですらある有能エピソードゼロやん
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:16:25.88ID:c5P07GvQM
>>675
観客も居残り過ぎ定期
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:16:48.75ID:O6mvNkD10
高津は就任2年間でWAR-1.0オーバーの選手3人も作ってるから野手起用がいいとは言えない
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:16:53.86ID:BpffwJ6q0
矢野は教祖で立浪はヤクザ
終わりだよセ・リーグ
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:16:58.60ID:y6t+v9CF0
バント信仰マジで辞めてほしい
見てる方もつまらん
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:17:15.34ID:0MPZC5hZa
辻もそろそろ18-19で稼いだ貯金使い果たすぞ
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:17:19.93ID:e4gmxVo70
>>656
去年のwarで言えばヤクルト>>>巨阪横広>中日くらいで阪神も団子の真ん中くらいの印象
ゲーム差なしの2位になれる戦力ではないのよね
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:17:31.65ID:WnECgn9Gd
擁護が沸いて気持ち悪いとかそれはそれでちょっと引く
ワイは大ちゃんの頃から全員頑張って擁護しとる
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:17:42.12ID:fbU8bC4C0
>>689
これで思い出したけど初年度エスコバーと坂口の地獄あったな
アレ贔屓でやられたら頭おかしなるわ
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:18:05.80ID:1S0F3RYU0
セ・リーグ監督はキャラが濃くて良いわ
優秀とか関係無く矢野立浪原はキャラ立ちまくりで見てる分には面白い
佐々岡はただただ無能で華すら無いから本当に面白味が無い
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:18:52.50ID:y6t+v9CF0
>>692
正直スペすぎるのと流失多すぎだから
辻よりフロントが無すぎる印象
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:19:21.94ID:uXHZ4CSeM
エスコバー坂口は合わせてwar-5くらいあったからな
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:19:33.41ID:2r94akZGd
なんGの中日スレだけ異常に伸びるのはなんで?
いつから中日ファン増えた?
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:19:41.10ID:O6mvNkD10
>>695
ちなみに今年もオスナ青木で2人作る可能性がある
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:19:51.50ID:ZHEFHLmc0
>>696
パは続投組多いからしゃーない
井口石井中嶋も最初は面白かったんやけどさすがに賞味期限切れや
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:20:03.68ID:uXHZ4CSeM
>>699
なんJの頃から最大勢力やろ
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:20:13.98ID:TnHaOLgJ0
佐々岡は昔から指導者無理そうとは言われてたけど別方向で問題が起きてるな
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:20:22.18ID:l1OhmXVq0
佐々岡は相手側から見てもそれおかしくね?って采配して
結果それがミスするって感じ
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:20:33.83ID:CGWr0EzKd
>>689
まぁ正直村上塩見山田がいたら誰だってある程度勝てるやろってのはあるわな
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:20:58.69ID:PbecDuoTd
安打→バント→ゴロ→ゴロ ─完─
安打→バント→中飛→中飛 ─完─
安打→バント→四球→併殺 ─完─

芸術点はどれが一番高いんやろ
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:21:01.59ID:O6mvNkD10
>>698
流石に言い過ぎ、-4くらいや
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:21:11.77ID:sm86oxus0
もし阪神がAクラスになったら矢野も惜しまれつつ辞任ってなるんやろ
なんか嫌だな
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:21:16.06ID:y5naDmTz0
過去まったく批判されなかった監督とかおらんやろ
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:21:20.01ID:XkQKlpUgd
>>691
今年のパは違反球レベルの打低だからバント自体有効な場面多いと思うぞ
限度はあるけど
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:21:28.67ID:WnECgn9Gd
高津のよさはやっぱリリーフ整備と運用やろなぁ
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:21:49.61ID:uXHZ4CSeM
>>707
エスコバー-2.4 坂口-2.0くらいやなかった?
確かに-5は言い過ぎやが
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:22:20.52ID:L2CupvjGa
正直ワイは中嶋のやることや発言には前からかなり疑問多いけど去年結果出しちゃったから今年来年くらいは許される雰囲気がある
去年優勝してなかったオリックスだったら間違いなく今年の惨状だと打撃コーチとバッテリーコーチあたりは例年同様に一軍二軍で入れ替わってるやろな
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:22:27.90ID:Z+q/VZ8y0
>>689
初年度は編成がゴミすぎたししゃあない
なんやねん補強がイノーアとエスコバーって
まぁ逆に村上固定できたから結果的に良かったんやろうけど
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:22:30.78ID:aCbTefj2d
中日スレではヤクルトファンか広島ファンに移行するかどうかが真剣に議論されてる
立浪の業は重い
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:23:33.45ID:1n2G0wXu0
あたおか政権は初年から全く進歩ない
ついに長打打てない走れないゴミチームができあがった
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:23:35.02ID:O6mvNkD10
>>705
緒方カープとか工藤ホークスとかと一緒やな
結局は手札が強力なチームが勝つ
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:23:44.60ID:ekIlNwJh0
青木オスナよりもエスコバー固定はしんどかったわ
こいつ明らかに来年いないのにこれ以上打席与えてなんになんのと思ってた
ただ高津は野手起用はほぼ丸投げっぽいから高津のせいではなさそうやからまあ
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:24:13.67ID:MZ+eSEd/p
>>705
言うて塩見が1軍定着できたの高津が就任してからやぞ
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:24:48.46ID:O6mvNkD10
>>712
あの後WARのポジション補正や守備の併殺点に修正入ったから当時とは変わってるかも
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:24:58.73ID:9Jy2Ynswa
矢野と立浪並べんのは失礼やろ
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:25:01.99ID:9y/0V8tE0
>>675
後ろなんか回ってますね
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:25:20.18ID:e4gmxVo70
>>675
試合前定期
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:25:34.44ID:ZHEFHLmc0
>>705
ワイは思わんわ
ていうか神宮やしその3人も大した選手ちゃうわ(唯一山田は全盛期は凄かったけど高津来た頃には並になってた)
今勝ててるのは中継ぎ管理くっそ上手いからやろ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:26:10.97ID:Q7ItknsA0
矢野は笑えるけど立浪は笑えへんぞ
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:26:18.28ID:YI+946Su0
辻はEでええよ
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:26:43.92ID:IUCjcH0Vd
>>720
結果でなくても小川は結構使ってたぞ
高津政権で結果出したから定着した
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:26:53.87ID:ZHEFHLmc0
>>726
色紙で笑えるなんGははっきり言って異常だ
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:27:03.39ID:6bElk6NZ0
>>705
それは工藤やろ
高津は最下位からここまで上げてきたから有能だと思うわ
工藤は横浜の監督になって優勝させたら流石に土下座して謝って過去最高の名将と認めるわ
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:27:16.08ID:DnPgHDeM0
>>720
あいつ乗りこなすのそこらの監督じゃ無理やろ
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:27:29.08ID:uXHZ4CSeM
>>719
8番サードとかでも無理矢理使ってたよな
廣岡宮本がベンチに幽閉されててしんどかった
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:28:15.25ID:H6h7PgJ80
>>725
いやどうみても大した選手だろ
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:28:43.40ID:9Jy2Ynswa
4月アレだけポジってた中日ファンも今や阿鼻叫喚やな
大島離脱シュウヘイ京田辺りからか?
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:28:52.34ID:BpffwJ6q0
三浦は二軍でバントガイジやってたから期待されてなかったぞ
一部のラミレスアンチは持ち上げてたけど
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:29:07.13ID:ZHEFHLmc0
>>727
流石に全盛期のソフバン破って2連覇した監督がEは無いやろ
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:29:10.45ID:Oslyuhwj0
>>729
色紙がなんだ
勝てば名将やぞ
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:29:45.46ID:ZHEFHLmc0
>>733
村上程度でいいなら別に横浜にも牧おるけど去年最下位やしな
勝ててるのは別の要因や
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:30:44.30ID:LNKjpWhhM
>>725
さすがに村上が大したことないは無理あるだろ
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:30:48.58ID:vCUeLNq00
>>734
ぶっちゃけ離脱やら故障なんざ比にならんくらい首脳陣がやらかし過ぎやねん
最下位やからとかもはやどうでもいいレベル
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:31:08.15ID:ZHEFHLmc0
>>734
石川離脱と鵜飼の失速やろなぁ
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:31:26.25ID:J2s8bupV0
>>714
去年の時点で糞だったオスナと3年契約するしなぁ
ヤクルトフロントけっこう無能だよな
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:32:09.13ID:aPyKUZAm0
>>740
横浜は牧しかおらんやん
牧のWAR>横浜の野手WARなんやで
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:32:36.00ID:O6mvNkD10
矢野は場外パフォーマンスがアレなだけで戦績自体はええやろ
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:33:13.75ID:joZ4QScRp
>>743
鵜飼の失速まで立浪の密着指導の結果という隙のなさ
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:33:15.48ID:H6h7PgJ80
>>740
なんGばっか見てるとそういう歪んだ目線になるんやろなかわいそ
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:33:55.40ID:Wohckkr10
>>725
野手の話やぞ
山田はいまだに守備はうまいし塩見村上はwarワンツーやからな今

その通りで牧一人じゃ勝てないから3人並べたわけや
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:34:14.94ID:ZHEFHLmc0
>>748
言うに事欠いてレッテル批判はダサいなぁ
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:34:25.99ID:SeDXtZkf0
>>736
無能ランキングだぞ
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:34:45.10ID:zAVVYbw00
お前ら立浪さんを侮辱するとか命知らずだな
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:36:02.04ID:GtIzvl7e0
去年はあれほど嫌ってたのに今は早く小久保が一軍の監督になってほしい気分や
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:36:28.27ID:J2s8bupV0
>>715
中日と大差ない広島ファンになっても辛さかわらんだろ
みんなヤクルトファンになった方が楽しいだろ
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:37:08.91ID:vCUeLNq00
>>752
最早パァンとか素晴らしい〜なんて笑い話に出来ないレベルで本気で嫌われてるという…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況