NHKでやってて草
※前スレ
中日根尾ガチのマジで投手コンバートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★7
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655134649/
中日根尾ガチのマジで投手コンバートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★6
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655131183/
中日根尾ガチのマジで投手コンバートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★4
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655126390/
中日根尾ガチのマジで投手コンバートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★8
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:14:53.87ID:ALD+mEMHp2それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:16:04.80ID:ORtsFVMA0 タイトル「うーんライト福留」
ごめんね根尾じゃなくて
タツの中ではいける
思考回路はショート周平
今すぐ敗退よ
泣きたくなるような福留ライト
ごめんね根尾じゃなくて
タツの中ではいける
思考回路はショート周平
今すぐ敗退よ
泣きたくなるような福留ライト
3それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:16:05.42ID:9Tflnthz0 立浪和義がマジレス↓↓
4それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:16:16.30ID:gL6oPz7E0 単打走塁プログラムに逆らった者たちの末路
中日二軍 ISOP
滝野 .217→1軍0打席
ワカマツ.204→育成選手
根尾 .185→投手転向
石橋 .152
アリエル139→なぜか干されてた時期あり
郡司 .130
山下 .125
三ツ俣 .120
福田 .100
渡辺勝 .097
三好 .075
伊藤 .073
堂上 .060
大野 .060
高橋周平.065
ブライト.033
土田 .024
星野 .024
味谷 .000
中日二軍 ISOP
滝野 .217→1軍0打席
ワカマツ.204→育成選手
根尾 .185→投手転向
石橋 .152
アリエル139→なぜか干されてた時期あり
郡司 .130
山下 .125
三ツ俣 .120
福田 .100
渡辺勝 .097
三好 .075
伊藤 .073
堂上 .060
大野 .060
高橋周平.065
ブライト.033
土田 .024
星野 .024
味谷 .000
5それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:16:36.63ID:mKpMH0Xd0 また潰してしまった
6それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:16:43.77ID:Hs0P/KTF0 新庄監督の方がまともで草
清宮もやりやすそうだ
清宮もやりやすそうだ
7それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:16:58.51ID:+/qLw4Qy0 野球界の久保
8それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:17:11.87ID:9Jy2Ynswa 2つあるやんどっちかにしろ
9それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:17:31.20ID:63qEQdF20 外野やれ→ショートやれ→投手やれ
この間わずか3ヶ月
この間わずか3ヶ月
10それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:18:13.54ID:qxT56dB/0 >>4
一位滝野ならしゃーないってなるよな…
一位滝野ならしゃーないってなるよな…
11それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:18:24.10ID:Hs0P/KTF0 村上の影に隠れてたけど清宮もやっぱ才能あるんだな
斎藤佑樹だと思っててすまんかった
斎藤佑樹だと思っててすまんかった
12それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:18:27.07ID:Tmfqvrj50 高校時代からヒョロガリキープしてるやつは大成しない
キヨハラ、松井、イチロー、松坂、大谷、ダル
全員プロの体型を手に入れてる
根尾はそういうことやぞ
キヨハラ、松井、イチロー、松坂、大谷、ダル
全員プロの体型を手に入れてる
根尾はそういうことやぞ
13それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:18:57.21ID:9Jy2Ynswa14それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:19:07.55ID:9aIJzqvH015それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:19:42.84ID:0uVD5iZzp まだやってて草
16それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:19:51.48ID:Mp8uLJOUd 外野→ショート→ピッチャー
どんなお笑いだよ
どんなお笑いだよ
17それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:19:52.16ID:JhSHiHzr0 立浪「ケホッ、ケホッ…、もう根尾の野手ムリィ…」
18それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:20:06.29ID:EYYbEgkba マジな話
他球団ファンからしたら
ウチなら打者として大成されられたのになぁ
ってあんの?
他球団ファンからしたら
ウチなら打者として大成されられたのになぁ
ってあんの?
2022/06/14(火) 02:20:08.78ID:9QkNBYQma
>>2
これゴリ押しされとるけどおっちゃん世代はおもろいん?
これゴリ押しされとるけどおっちゃん世代はおもろいん?
20それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:20:30.11ID:KFeLYkBg0 >>11
そら清宮の1年目はファームで村上以上に打ってたんやし
そら清宮の1年目はファームで村上以上に打ってたんやし
21それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:20:38.44ID:EqdknHyfd 石川はヘイト集める前に離脱できたな
2022/06/14(火) 02:20:39.46ID:DrH6u9aC0
よかったな中日
ここ数日注目の的だぞ
ここ数日注目の的だぞ
23それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:20:53.87ID:uoTdXS9d024それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:21:06.60ID:gKTUGMbS0 根尾ってやっぱスターやわ
25それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:21:07.19ID:9Jy2Ynswa >>18
根尾の場合指導しても言う事聞かんとか言われとるし無理ちゃう
根尾の場合指導しても言う事聞かんとか言われとるし無理ちゃう
26それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:21:19.38ID:lYyxB7B20 中日スレ乱立しとるやん
まあ衝撃的過ぎるしな
まあ衝撃的過ぎるしな
27それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:21:26.33ID:y+AfIFQf0 ショート周平なんかで遊ぶ暇あったら根尾試せば良かったんやないの?
28それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:21:40.29ID:TfgTjvpA0 >>22
立浪就任からずっとな気が…
立浪就任からずっとな気が…
29それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:21:45.00ID:6kfZnalya 中日の育成はカスだけど根尾に関しては球団じゃなく素材の問題だろうな
「ここなら育ってた」なんて言えんだろ
「ここなら育ってた」なんて言えんだろ
30それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:21:50.49ID:7G/hg02Aa ネオでおちんぽ勃つ波和義
31それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:22:00.15ID:vkuAvIv80 宮本はヤクルトがくじ当てたらショートとして徹底的に鍛えたかったとか言ってたのに立浪政権で呼ばれたらそそくさ逃走してて草
2022/06/14(火) 02:22:09.39ID:8X6e078o0
根尾大好き宮本慎也さんもこれにはダンマリ
2022/06/14(火) 02:22:12.65ID:wxK4Gv/g0
根尾の兄貴は岐阜大医学部だったな。
数年後には医者やってそう
数年後には医者やってそう
34それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:22:45.02ID:KFeLYkBg02022/06/14(火) 02:22:48.73ID:Mbolk/Ue0
ドラ1で人気選手やしそうそうクビにできんからな
実質戦力外やろ
実質戦力外やろ
36それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:22:56.80ID:0EkppwS+0 福留も投手にしよう
2022/06/14(火) 02:22:57.31ID:+nehcAtN0
ファン減りそうだな
中日ざまああああ、もっともっとガラガラになーれ
中日ざまああああ、もっともっとガラガラになーれ
38それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:23:14.98ID:EqdknHyfd 堂上の守備専化なんてどこも目指さなかったよ
足遅いのになんで単打プログラムで育てたのか
足遅いのになんで単打プログラムで育てたのか
39それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:23:17.96ID:T+yVDpLy0 見たかこれが決意のコンバート
40それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:23:30.87ID:T+yVDpLy0 名古屋プーチン
42それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:23:39.71ID:Oy5L5ppC0 ただの話題作りやろ
首脳陣マジでゴミやな
首脳陣マジでゴミやな
43それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:23:42.42ID:zL9IZXMw0 うーんほな外野一本と違うかーもうちょい詳しく聞かせてー
うーんほな敗戦処理と違うかーもうちょい詳しく聞かせてー
うーんほな敗戦処理と違うかーもうちょい詳しく聞かせてー
44それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:23:51.11ID:QjjQ4fMZ0 ねょの目標はさいてょでええかな
45それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:23:51.23ID:y+AfIFQf0 >>39
(中日から)御退散
(中日から)御退散
46それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:23:59.08ID:a4QXTELJ0 物凄い昔にいたペルドモみたいな扱いやな
47それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:24:15.86ID:oK+FlfFjp NHKしか報じてないしガセやろ
48それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:24:18.26ID:OddqqBh+0 これまだ記事になってないからヤフコメはないんか?
Twitter民は賛成してそうだが
Twitter民は賛成してそうだが
49それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:24:23.56ID:1zfM7lIL0 最下位頂上決戦で阪神に三タテされた日ハム
その日ハムに三タテされた中日
これは大変なことやと思うよ
その日ハムに三タテされた中日
これは大変なことやと思うよ
50それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:24:27.26ID:T+yVDpLy0 単打走塁プログラムってなんだよ
ドングリーズ育成計画か?
ドングリーズ育成計画か?
51それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:24:29.60ID:pFZF8ph30 親会社の意向なら福留みたいに毎日出番与えられる野手やらせるわ
52それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:24:35.14ID:fl9LO1Ms0 投手で送りバント出来る2番打者や
54それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:25:47.91ID:MZ+eSEd/p 味噌の数少ないポジ要素だった鵜飼も立浪直々に潰したのほんま草
55それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:25:52.74ID:zL9IZXMw0 3試合やって2ランスクイズ1本より点取れてないだけで怒鳴られてアタッマきた
56それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:26:11.16ID:pt9f1Bpj0 >>12
佐々木朗希「せやろか」
佐々木朗希「せやろか」
57それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:26:17.32ID:DnPgHDeM0 >>52
あんまりバントしてるイメージがない
あんまりバントしてるイメージがない
58それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:26:23.30ID:OddqqBh+0 >>53
知らんからどうなんかなって
知らんからどうなんかなって
2022/06/14(火) 02:26:24.67ID:+nehcAtN0
60それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:26:36.93ID:b1OxMJCEa 石川昂もピッチャーで復帰したりして
甲子園優勝投手やし()
甲子園優勝投手やし()
61それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:26:42.38ID:JhSHiHzr0 >>39
米野も結局あれだけやったな
米野も結局あれだけやったな
62それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:26:54.85ID:Q7ItknsA0 色紙で笑ってたなんG民も流石にドン引きやな
63それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:27:22.56ID:45myY3yE0 >>62
色紙の方がやばい定期
色紙の方がやばい定期
64それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:27:28.63ID:IbO2HklF0 4月は立浪有能説で盛り上がってたのにな
岡林石川鵜飼を見出したって
あれからたったの2ヶ月でタツプーチンだの名古屋プーチンだのヤクザだの言われ放題
儚いね
岡林石川鵜飼を見出したって
あれからたったの2ヶ月でタツプーチンだの名古屋プーチンだのヤクザだの言われ放題
儚いね
65それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:27:34.97ID:CxNIQEq90 矢野は自軍の選手は可愛がるからな
再評価されてええやろ
再評価されてええやろ
66それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:27:36.00ID:gL6oPz7E0 【中日】根尾 外野一本勝負の4年目レギュラー取りへ攻守で好発進 立浪監督も合格点「実戦結果で確信に変わる」
2022年2月12日 06時00分
立浪新監督は「どこでも守れるだけに中途半端は良くないし、ポジションを外野一本にする事で集中力も上がる」
中日・根尾 遊撃に再転向「どこでも頑張ります」
2022/04/22
立浪監督は「外野の守備を見ていると遊撃も面白いのかなと思う。もう一回やらせてみる」と説明した。
根尾昂、投手転向へ!
2022.6.13
2022年2月12日 06時00分
立浪新監督は「どこでも守れるだけに中途半端は良くないし、ポジションを外野一本にする事で集中力も上がる」
中日・根尾 遊撃に再転向「どこでも頑張ります」
2022/04/22
立浪監督は「外野の守備を見ていると遊撃も面白いのかなと思う。もう一回やらせてみる」と説明した。
根尾昂、投手転向へ!
2022.6.13
67それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:27:38.89ID:dAYI6IKHM 最低のゴミ監督やったわ
波でキャッキャできるほうがよっぽどええわ
波でキャッキャできるほうがよっぽどええわ
68それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:27:44.08ID:MLUe4sGq0 プロ入り後に投手↔野手のコンバートで成功したのって誰がおるんや?
雄平ぐらいしかわからん
雄平ぐらいしかわからん
69それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:27:50.29ID:EB35iFYxd 根尾が投手転向してもせいぜい山井レベルにしかならんだろ
なに考えてんだ立浪は
なに考えてんだ立浪は
70それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:28:11.71ID:evT7+nYE0 >>62
流石の矢野も本当のマジモン見せつけられて恐怖してるやろ
流石の矢野も本当のマジモン見せつけられて恐怖してるやろ
71それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:28:14.91ID:Hs0P/KTF0 佐々木朗希って当たり確定だったのに、奥川に逆張りしてる球団多かったよな
72それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:28:22.06ID:TfgTjvpA02022/06/14(火) 02:28:25.99ID:DrH6u9aC0
ガイジばっかで監督って必要なのか議論したほうがよくね
75それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:28:46.43ID:9J0qfygp0 >>66
これはおもちゃ言われてもしゃーないわ
これはおもちゃ言われてもしゃーないわ
76それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:28:51.09ID:45myY3yE0 >>65
外国人選手とか打ったのに批判されるやんけ
外国人選手とか打ったのに批判されるやんけ
77それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:28:55.57ID:Hpt6HDvTM >>69
ここから山井レベルって大成功じゃね?
ここから山井レベルって大成功じゃね?
78それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:29:03.88ID:HjgynoamM >>68
嶋重宣
嶋重宣
79それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:29:04.63ID:OddqqBh+0 >>72
まともやん
まともやん
80それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:29:09.10ID:m4sIb2fc0 今んところNHK以外で正確なソースあるん?
2022/06/14(火) 02:29:25.40ID:EWPHpKfS0
根尾がやりたいって言ったの?
2022/06/14(火) 02:29:30.01ID:BQ9Hnfl90
83それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:29:33.39ID:aRwjd+oJd85それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:29:33.94ID:b1OxMJCEa 落合のYouTube待ちやな何て言うやろw
86それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:29:37.55ID:9qWr3gPD0 めっちゃ伸びてて草の草
87それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:29:37.72ID:KiAuZasHa 野手続けて頑張っても代走守備固め今の加藤翔平ポジション
4年目で非力でミート出来ない打撃で終わってるだろ
まあ投手しか残ってない厳しいとは思うけど
4年目で非力でミート出来ない打撃で終わってるだろ
まあ投手しか残ってない厳しいとは思うけど
89それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:29:56.62ID:IthsoH92a 立浪がここまで無能とは思わんかったわ
ガチでワイ立浪信者やねんけど与田剛じゃ無理やと思ってたから
立浪なら今年はAクラス行けると信じてたのに
ガチでワイ立浪信者やねんけど与田剛じゃ無理やと思ってたから
立浪なら今年はAクラス行けると信じてたのに
90それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:30:06.52ID:lYyxB7B2091それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:30:09.81ID:T+yVDpLy0 >>68
糸井
糸井
92それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:30:17.01ID:45myY3yE0 元投手の投手コンバートなんて普通の野球の範囲内やろ
色紙は野球の枠外やぞ
色紙は野球の枠外やぞ
93それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:30:20.83ID:KFeLYkBg0 地元の人気者でなければ普通にトレード出されてたんやろな
94それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:30:42.42ID:Pr5Ic4+Sd 日本ハムなら最初から二刀流やらせてたのにね
95それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:30:44.48ID:O2l9f41Ed >>25
堂上も言うこと聞かん高橋も言うこと聞かん根尾も言うこと聞かんとか中日の環境どうなってんねん
堂上も言うこと聞かん高橋も言うこと聞かん根尾も言うこと聞かんとか中日の環境どうなってんねん
96それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:30:44.60ID:EYYbEgkba でも5月のコロナ大量離脱からの招集が無ければ
今頃は未だ下でショートの経験積んどるハズやったんよね
運命って残酷というか無茶苦茶やな
今頃は未だ下でショートの経験積んどるハズやったんよね
運命って残酷というか無茶苦茶やな
97それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:30:49.02ID:63qEQdF20 >>85
落合は根尾外野派だったからな
落合は根尾外野派だったからな
2022/06/14(火) 02:30:53.28ID:7KyF1Qv60
99それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:30:59.21ID:e1g2347j0 >>68
石井琢朗
石井琢朗
100それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:31:07.85ID:pql8rJnX0 立浪「2019年球団の高卒野手でまだまだ若いけどショート出身として理想高いし言うても理想には近づかんしまったく育成出来ないから親会社の顔色見て今後根尾は投手で使っていくのぉ😚」
101それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:31:08.26ID:yPBDdf/KM102それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:31:11.51ID:rAWNE1dN0 立浪野球面白すぎやろ
京田粛清から全てが始まったわ
京田粛清から全てが始まったわ
104それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:31:14.13ID:T+yVDpLy0 >>92
我慢できずコロコロコンバートさせるのが問題なんやろ
我慢できずコロコロコンバートさせるのが問題なんやろ
105それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:31:20.15ID:9Jy2Ynswa106それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:31:34.06ID:HjgynoamM 野手から投手は元オリ萩原と姫野くらいか
107それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:31:36.12ID:6I3RTAuud >>66
来月は捕手かな
来月は捕手かな
108それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:31:42.21ID:OddqqBh+0 >>99
琢朗てピッチャー時代に勝利したことあるんやっけか
琢朗てピッチャー時代に勝利したことあるんやっけか
109それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:31:44.72ID:aRwjd+oJd >>68
糸井で味しめたからこそ高田が雄平もコンバートさせたんや
糸井で味しめたからこそ高田が雄平もコンバートさせたんや
110それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:31:52.89ID:8E5QoHjN0 根尾さんの人気を最大限生かすには代走兼配敗戦処理が一番ええと思うが
111それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:31:53.41ID:45myY3yE0 >>68
関根潤三
関根潤三
112それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:31:57.27ID:KFeLYkBg0 >>88
一番は川上哲治か石井琢朗やろな
一番は川上哲治か石井琢朗やろな
113それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:31:57.82ID:saYUpkhUp >>92
色紙ちょっといいですかしても最下位から勝ち上がれる監督の方がマトモや
色紙ちょっといいですかしても最下位から勝ち上がれる監督の方がマトモや
116それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:32:25.35ID:BQ9Hnfl90 >>50
ここ最近貧打がつづいてたところに
「実は単打走塁プログラムが球団(フロント入りした仁村)から命令されてた」って記事が出たんや
まあ単なるスケープゴートの可能性高いんちゃうかと思うで
二軍監督時代の仁村はむしろフルスイング推奨してたからな
ここ最近貧打がつづいてたところに
「実は単打走塁プログラムが球団(フロント入りした仁村)から命令されてた」って記事が出たんや
まあ単なるスケープゴートの可能性高いんちゃうかと思うで
二軍監督時代の仁村はむしろフルスイング推奨してたからな
117それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:32:32.41ID:8RzykWCe0 江越が三振する→ケラーが調整不足のまま開幕戦に登板する
江越が三振する→根尾が投手転向する
江越が三振する→根尾が投手転向する
118それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:32:51.90ID:lWzvTAHe0 トレードだけはあり得ないのが残念や
120それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:33:00.62ID:y+AfIFQf0 >>68
石井琢朗
石井琢朗
121それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:33:08.61ID:CxNIQEq90 佐々岡の左に弱いの知ってますよも相当あたおかやけどな
でも他がもっとやばいから監督こいつで良かったと思うか
でも他がもっとやばいから監督こいつで良かったと思うか
122それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:33:21.21ID:YI+946Su0 BIGBOSS→矢野→素晴らしい監督と徐々にレベルが上がってきてるのウケるわ
123それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:33:22.09ID:Hs0P/KTF0 井口の佐々木の使い方はいいよな
上手く守ってる感あるわ 勝ちにこだわりすぎず
上手く守ってる感あるわ 勝ちにこだわりすぎず
124それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:33:22.57ID:n7z+UI8op 中日とかいう人気球団
125それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:33:26.90ID:mlCbJG/Ua パのヒョロガリ相手に下手に無双しちゃったせいで立浪さんが根尾いけるやんって勘違いしてしてしまったんだろうな
悪いのはパリーグだよ
悪いのはパリーグだよ
126それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:33:27.52ID:45myY3yE0 >>113
それは色紙の効果やぞ
それは色紙の効果やぞ
127それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:33:42.49ID:rAWNE1dN0 >>114
打撃の調子が守備にも悪影響出まくるの京田の一番悪いとこだわ
打撃の調子が守備にも悪影響出まくるの京田の一番悪いとこだわ
128それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:33:43.20ID:T+yVDpLy0 >>116
政治力発揮するあたり完全にヤクザやな
政治力発揮するあたり完全にヤクザやな
129それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:33:47.87ID:qXflBZAz0 宮本が入閣断ったから根尾がコンバートされちまったよ…
ヤクルトは責任持てよな🤗
ヤクルトは責任持てよな🤗
130それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:33:55.19ID:pql8rJnX0 根尾「おまえはヤクザにコンバート」
131それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:34:01.99ID:0p58XAoZ0 えっNHK以外ソース出てないんか、これ夕方にはマスコミ全社わかってるはずやで
132それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:34:02.67ID:HjgynoamM >>125
おふざけメガネに3タテが決め手やったな
おふざけメガネに3タテが決め手やったな
133それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:34:13.85ID:Z+q/VZ8y0 投手→野手は成功事例あるけど
野手→投手って近年ないやろ
野手→投手って近年ないやろ
134それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:34:20.86ID:wnkpxpYzM135それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:34:22.10ID:fCDSrhX7p 立浪の蔑称もだいぶ増えたよな
ワイ的には立浪弘道が一番面白い
ワイ的には立浪弘道が一番面白い
136それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:34:26.10ID:GpntSUoE0 周平って何年かかった?確実に根尾より待ってもらってるんだから根尾も我慢しろよ
2軍成績だって打率の割にOPS高いしそこまで才能ないとは思わないが
2軍成績だって打率の割にOPS高いしそこまで才能ないとは思わないが
137それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:34:28.67ID:45myY3yE0 中日は年俸総額12球団で最下位で補強0やぞ
ようやっとる
ようやっとる
138それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:34:37.10ID:pql8rJnX0 >>129
宮本が中日行く理由なくなって喜んでおります
宮本が中日行く理由なくなって喜んでおります
139それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:34:37.81ID:TfgTjvpA0 ていうかなんでNHKだけしか報道してないん?
NHKがルール無視したんか?
NHKがルール無視したんか?
140それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:34:38.59ID:bzrvsaX30 仁村さんてあの阪神2軍サイン盗み事件でとんでもなく怒ってた人だよね
141それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:34:43.85ID:W/a8LdrD0142それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:34:46.43ID:pi0k0CpTd 矢野はカルトに走ってしまっただけで
チームを強くしようとする意思はあるからな
中日首脳陣はチームを弱体化させようとしている
チームを強くしようとする意思はあるからな
中日首脳陣はチームを弱体化させようとしている
143それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:34:48.59ID:guojQCWl0 投手あんまいないイメージやからええやろ
144それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:34:55.48ID:EWPHpKfS0 トレードするならどこ行ったら良さそう?
145それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:35:01.22ID:DrH6u9aC0 転向するのはいいがまさか後半投げるのか?
146それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:35:03.73ID:YI+946Su0 >>133
そもそもプロ入り後の投手転向って成功例あるんか?
そもそもプロ入り後の投手転向って成功例あるんか?
147それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:35:15.04ID:9J0qfygp0148それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:35:39.05ID:pql8rJnX0 高橋周平という前科もあるし
ほんまもうドラフトで高卒取るなよ中日
ほんまもうドラフトで高卒取るなよ中日
149それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:35:52.05ID:O2l9f41Ed >>131
当たり前だけど朝刊には載ってたで
当たり前だけど朝刊には載ってたで
150それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:35:56.57ID:TeoNfN/fp 真面目なのは分かるからほんとに実力が足りて無かったんだろうな
152それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:36:00.16ID:pql8rJnX0 >>145
試合を?
試合を?
153それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:36:01.13ID:pFZF8ph30 野手→投手は中日なら近藤貞雄やね
愛知県岡崎市出身。旧制愛知県立岡崎中学校から旧制法政大学を中退後、1943年に西鉄軍に入団。強打の一塁手として鳴らしたが、深刻な投手不足のチーム事情から石本秀一監督は、近藤の長身からの速球を見出し投手にコンバートした。
徴兵による選手不足に悩む東京巨人軍の藤本英雄監督から申し出があり、1944年に黒沢俊夫らとともに巨人に移籍した。なお、黒沢とともに他球団から巨人に移籍した最初の選手となっている。投手として3勝を挙げる傍らで、登板しない試合には一塁手や外野手を務めるなどほぼフル出場した。
プロ野球が再開された1946年に巨人に復帰すると、大車輪の活躍で23勝(リーグ4位)防御率2.18(同2位)をあげる[1]。
近藤は中日移籍1年目の1948年に独特の3本指で投げる「疑似チェンジアップ(パームボール)」を開発し、同年7勝、1949年7勝、1950年10勝と活躍した。
愛知県岡崎市出身。旧制愛知県立岡崎中学校から旧制法政大学を中退後、1943年に西鉄軍に入団。強打の一塁手として鳴らしたが、深刻な投手不足のチーム事情から石本秀一監督は、近藤の長身からの速球を見出し投手にコンバートした。
徴兵による選手不足に悩む東京巨人軍の藤本英雄監督から申し出があり、1944年に黒沢俊夫らとともに巨人に移籍した。なお、黒沢とともに他球団から巨人に移籍した最初の選手となっている。投手として3勝を挙げる傍らで、登板しない試合には一塁手や外野手を務めるなどほぼフル出場した。
プロ野球が再開された1946年に巨人に復帰すると、大車輪の活躍で23勝(リーグ4位)防御率2.18(同2位)をあげる[1]。
近藤は中日移籍1年目の1948年に独特の3本指で投げる「疑似チェンジアップ(パームボール)」を開発し、同年7勝、1949年7勝、1950年10勝と活躍した。
154それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:36:11.27ID:3yM4GEYZp 周平と福留はいくらでも我慢できるのに根尾だけ1ヶ月ペースでコロコロ方針変わるのおかしいやろ
155それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:36:16.69ID:JyKfCiNe0 根尾藤原柿木横川の四角トレードするか
156それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:36:18.14ID:HjgynoamM >>146
オリックス萩原
オリックス萩原
157それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:36:18.63ID:fhlu8L2+0158それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:36:18.76ID:T+yVDpLy0 下手したら中日ドラフト指名拒否されるやろ
159それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:36:24.28ID:v572qar40 元たどれば矢野も中日だしな残当
161それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:36:37.66ID:TSzvvJprM 矢野のスピリチュアルもセルフコントロールの為や
162それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:36:54.74ID:bzrvsaX30 根尾君は背も小さいからな、余程の制球球質球種で投げないと打たれるか四球だらけになるかだと思うけど
163それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:36:58.13ID:aRwjd+oJd ほんま日本のマスコミって予定調和崩されると足並み揃えてダンマリになるよな
いかに普段ワイらが作られた報道の上で転がされてるかがようわかるわ
いかに普段ワイらが作られた報道の上で転がされてるかがようわかるわ
165それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:37:05.60ID:OddqqBh+0 >>153
戦中戦後とかおとぎ話やんけ
戦中戦後とかおとぎ話やんけ
166それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:37:11.69ID:JhSHiHzr0 >>31
https://www.chunichi.co.jp/article/58341
ただ、そんな憧れの人を一度だけ怒らせたことがある。宮本が2005年から日本プロ野球選手会会長に就任し、08年北京五輪の日本代表の主将も任され、名実ともに球界のリーダーだった時のことだ。
ある日、マッサージを受けていたところに立浪からの電話。やや寝ぼけ状態で対応したところ、いつもと違う雰囲気で電話を切られたという。後にPL学園の先輩・片岡(元阪神)から立浪が電話の対応に激怒していると伝え聞く。
すると、宮本はすぐさまコールバック。ただ10回鳴らしても、電話に出てくれない。11回目…。ようやく電話に出てもらうと、立浪から“お説教”が待っていた。
「電話では、おまえがマッサージを受けてるかどうかなんかわからないぞ…って言われて、確かにその通りだなと。それとあの時は、もう30代後半のベテラン。周囲に自分を本気で叱ってくれる人なんていなくなる。そういう意味でも、立浪さんの存在は本当に有り難かった」
https://i.imgur.com/UUlw0SC.gif
そら逃げるやろ
https://www.chunichi.co.jp/article/58341
ただ、そんな憧れの人を一度だけ怒らせたことがある。宮本が2005年から日本プロ野球選手会会長に就任し、08年北京五輪の日本代表の主将も任され、名実ともに球界のリーダーだった時のことだ。
ある日、マッサージを受けていたところに立浪からの電話。やや寝ぼけ状態で対応したところ、いつもと違う雰囲気で電話を切られたという。後にPL学園の先輩・片岡(元阪神)から立浪が電話の対応に激怒していると伝え聞く。
すると、宮本はすぐさまコールバック。ただ10回鳴らしても、電話に出てくれない。11回目…。ようやく電話に出てもらうと、立浪から“お説教”が待っていた。
「電話では、おまえがマッサージを受けてるかどうかなんかわからないぞ…って言われて、確かにその通りだなと。それとあの時は、もう30代後半のベテラン。周囲に自分を本気で叱ってくれる人なんていなくなる。そういう意味でも、立浪さんの存在は本当に有り難かった」
https://i.imgur.com/UUlw0SC.gif
そら逃げるやろ
167それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:37:17.32ID:WjqUQO3V0 各ポジション盥回しにして来年には監督やらせよう
168それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:37:31.45ID:b1OxMJCEa 色紙前色紙後いうけどあれ連敗中毎日引いてたんやろw
たまたま勝った日のインタビューでお披露目しただけで
以降色紙発表禁止令が出たから今は文字職人との関係どうなってるか知らんけどw
たまたま勝った日のインタビューでお披露目しただけで
以降色紙発表禁止令が出たから今は文字職人との関係どうなってるか知らんけどw
169それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:37:32.00ID:T+yVDpLy0 根尾大炎上したら立浪なんて言うんやろ
170それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:37:38.93ID:pql8rJnX0 根尾の実力が野手やるのに足りてなくてどうしてもやるとしても
来年キャンプからやろ
あったとしてもペナント終盤
今は絶対おかしい
来年キャンプからやろ
あったとしてもペナント終盤
今は絶対おかしい
2022/06/14(火) 02:37:44.52ID:UCCIaDaf0
京田みたいに不貞腐れてFA狙うムーブ流行りそう
172それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:37:46.58ID:63qEQdF20 投手根尾さんは今度はピッチングフォームコロコロやろ
性格は直らん
性格は直らん
173それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:37:57.60ID:QlrkoajD0 せめてシーズン途中で転向させるのは止めたれよ
174それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:38:17.31ID:oQO1AxO30 与田のときの一番悲しいエピソードが数年お願いしてやっとオープン戦でソフトバンクに組んでもらえたみたいなやつ
175それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:38:22.85ID:pql8rJnX0 >>169
投手の顔じゃない
投手の顔じゃない
176それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:38:26.13ID:wGVDqvCs0 別に根尾を野手で使ってたからって打てるようになるわけちゃうしなんでもええんちゃう
中日が弱いのは監督の問題とかいう次元ちゃうし
球団ごと隅から隅まで終わり腐らしてるわけで、ファンなんかおるんか知らんけども一々監督の動向に目くじら立てんでもええやん
中日が弱いのは監督の問題とかいう次元ちゃうし
球団ごと隅から隅まで終わり腐らしてるわけで、ファンなんかおるんか知らんけども一々監督の動向に目くじら立てんでもええやん
178それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:38:44.43ID:rtZaxX6Y0 4位なら佐々岡続投やから横浜と中日がんばれや
179それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:38:57.44ID:v46FfOQs0 今年の中日がおかしくなったのって京田の件か周平昇格の辺りだと思ってたけど今回の件で最初からおかしかったってこと改めて認識したわ
180それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:39:01.36ID:TfgTjvpA0 >>174
悲しすぎる
悲しすぎる
181それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:39:06.76ID:7BQSF6fj0182それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:39:07.99ID:0p58XAoZ0 >>149
まあそらそうよな、中スポ1面が楽しみやな
まあそらそうよな、中スポ1面が楽しみやな
183それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:39:08.39ID:KFeLYkBg0 >>157
メジャーならジャンセンもそうやしホフマン、ネイサン、ウェークフィールドと成功者たくさんおる
メジャーならジャンセンもそうやしホフマン、ネイサン、ウェークフィールドと成功者たくさんおる
184それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:39:09.64ID:45myY3yE0185それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:39:10.42ID:N8eHtm4S0 プラン無しで地元取るのも問題やな
獲得当時の構想ってショートやろ?
その時は京田が入って定着したばかりなのに
いきなりポジション被って不協和音になるし
今とはっては両方あかんていう
獲得当時の構想ってショートやろ?
その時は京田が入って定着したばかりなのに
いきなりポジション被って不協和音になるし
今とはっては両方あかんていう
186それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:39:11.57ID:pFZF8ph30 正直、同じ戦力与えた時に一番勝てないのは三浦監督な気がする
187それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:39:12.86ID:T+yVDpLy0 >>175
今度はどこへコンバートや?
今度はどこへコンバートや?
188それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:39:19.25ID:evT7+nYE0 >>169
ショート転向や
ショート転向や
189それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:39:24.73ID:rAWNE1dN0 野手→投手ってなんかナックルボーラーのイメージやわ
190それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:39:28.27ID:vCUeLNq00 昨日の波留の恐喝より遥かにやべぇ爆弾を投下してくるとはなぁ…
なんで試合してない時のが悪い意味で盛り上がってるねん
なんで試合してない時のが悪い意味で盛り上がってるねん
191それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:39:30.99ID:yFcUaZC+M 今大本営は必死こいてシナリオ相談中やと思うで
A案とりあず事実無根と発表
B案ひたすらダンマリとか
A案とりあず事実無根と発表
B案ひたすらダンマリとか
192それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:39:37.42ID:K/CxuM8aa タイトル「うーんライト福留」
ごめんね根尾じゃなくて
タツの中ではいける
思考回路はショート周平
今すぐ敗退よ
泣きたくなるような福留ライト
ごめんね根尾じゃなくて
タツの中ではいける
思考回路はショート周平
今すぐ敗退よ
泣きたくなるような福留ライト
193それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:39:38.34ID:aXTYBHSr0 若手の大砲が出てきたらファンの鬱憤も吹き飛ぶやろ
今年は浅野ドラ1しかないな
あいつは本物のスラッガーや
今年は浅野ドラ1しかないな
あいつは本物のスラッガーや
194それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:39:45.82ID:NGWWyi5op >>68
これ福浦もやな
これ福浦もやな
195それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:39:58.75ID:rybPhaio0 >>170
そもそもキャンプで今季は外野一本や!って根尾に伝えてたわけやからな
根尾も当然外野手で挑戦するつもりで調整してきたのにやっぱショートで!wはチーム状況もあるしまだ良いにしても
うーん投手転向!wwはあまりにもありえん
そもそもキャンプで今季は外野一本や!って根尾に伝えてたわけやからな
根尾も当然外野手で挑戦するつもりで調整してきたのにやっぱショートで!wはチーム状況もあるしまだ良いにしても
うーん投手転向!wwはあまりにもありえん
196それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:40:11.58ID:Wgdh+Oom0 根尾以下の奴を優先して使ったり露骨にパンダ扱いしたりイジメみたいや
197それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:40:17.87ID:GpntSUoE0 実際は先発挑戦させるだけです、野手も継続してやらせますってならんのか?
198それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:40:20.51ID:V72pyOrwp 投手転向に文句はないけど短期間にこんなにころころ言うこと変わるのは情けないね
200それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:40:39.25ID:gPIbrWUh0 マジレスすると結局根尾のコメント次第ちゃうか?
根尾が指示されたポジでやるだけですとかコメント残したら延焼するでw
根尾が指示されたポジでやるだけですとかコメント残したら延焼するでw
201それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:40:40.42ID:zL9IZXMw0 投手で有能ならまずは投手からやるもんじゃないの?
アレもダメこれもダメの迷走の果てに行き着いたようにしか見えないけど
アレもダメこれもダメの迷走の果てに行き着いたようにしか見えないけど
202それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:40:42.57ID:L547XZ2r0203それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:40:44.78ID:b100zykN0 >>181
オリックス多すぎない?🤔
オリックス多すぎない?🤔
204それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:40:56.53ID:e1g2347j0205それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:40:57.52ID:vCUeLNq00 >>193
中日ファンなら立浪と波留が弄くり回してダメにする未来が分かってるから無理ぞ
中日ファンなら立浪と波留が弄くり回してダメにする未来が分かってるから無理ぞ
206それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:41:02.91ID:yFcUaZC+M >>179
ギリシャ喜劇かな
ギリシャ喜劇かな
207それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:41:18.33ID:pFZF8ph30 そんな投手欲しいなら根尾トレードに出せば投手根尾以上の選手もらえるぞ
208それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:41:23.57ID:HjgynoamM >>203
仰木マジックや
仰木マジックや
210それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:41:48.73ID:T+yVDpLy0 >>193
浅野がかわいそうやからやめろ
浅野がかわいそうやからやめろ
211それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:41:52.54ID:0p58XAoZ0 >>168
まあ言うても野球選手ってゲン担ぎのためにスピリチュアル走るケースが多々あるらしいからわからんでもない、ただインタビュー中やらベンチで色紙出してるのは頭おかしすぎるけど
まあ言うても野球選手ってゲン担ぎのためにスピリチュアル走るケースが多々あるらしいからわからんでもない、ただインタビュー中やらベンチで色紙出してるのは頭おかしすぎるけど
2022/06/14(火) 02:42:15.77ID:nqpbhxTQ0
現役ドラフト出したれよ
こんなクソ球団おらん方がええで
こんなクソ球団おらん方がええで
213それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:42:27.37ID:GpntSUoE0 中日はもう一生強打者育つ事はないやろ
球場を言い訳にコーチが育成する事諦めてるのが終わってる
球場を言い訳にコーチが育成する事諦めてるのが終わってる
214それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:42:41.65ID:KiAuZasHa フルスイングバット投げから外野定位置フライかますバッターだぞ
投手やるなら早い方がいい
投手やるなら早い方がいい
215それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:42:49.07ID:7BQSF6fj0216それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:42:51.39ID:pFZF8ph30 >>165
1年で外野→ショート→投手でポジションころころさせるのはまさに戦時中やぞ
1年で外野→ショート→投手でポジションころころさせるのはまさに戦時中やぞ
217それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:42:54.59ID:zYbcg6jM0 桑田みたいになれるん
218それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:42:57.36ID:Ykcq69v50 ドラフト全員に入団拒否されて選手いなくなって球団消滅
219それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:42:57.69ID:45myY3yE0220それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:42:58.52ID:DrH6u9aC0 原なんとか救済できへんか
221それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:43:12.55ID:MppSGfPdp 本人がやりたい感じ出してたんちゃうの?
休日にブルペン入りしたり敗戦処理で投げた時も嬉しそうな感じやったんやろ?
休日にブルペン入りしたり敗戦処理で投げた時も嬉しそうな感じやったんやろ?
222それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:43:17.45ID:pql8rJnX0223それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:43:18.17ID:0p58XAoZ0 >>191
残念なことにNHKの暴走ちゃうからな
残念なことにNHKの暴走ちゃうからな
225それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:43:21.43ID:yFcUaZC+M >>193
??「浅野ぉもっと『割れ』作らんかいワレコラ」
??「浅野ぉもっと『割れ』作らんかいワレコラ」
226それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:43:23.51ID:sAmLsKUDp 味噌カスが軽々しくドラフトで誰々が欲しいとか言ってるの見ると腹立つわ
指名される側の身にもなれよ
指名される側の身にもなれよ
227それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:43:33.94ID:K/CxuM8aa >>213
そう考えたら阪神はようやっとる
そう考えたら阪神はようやっとる
228それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:43:35.55ID:y+AfIFQf0 早めに誰かぶん殴って移籍した方がええやろもう
229それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:43:49.69ID:OddqqBh+0 >>216
ほんまやな…名古屋はウクライナやったわ
ほんまやな…名古屋はウクライナやったわ
230それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:43:55.81ID:KiAuZasHa >>201
本人がショートでやりたい言ったんじゃないの
本人がショートでやりたい言ったんじゃないの
231それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:43:57.90ID:GpntSUoE0 >>214
うちの贔屓じゃバット投げショートゴロとかよく見るから外野フライ打つだけマシ
うちの贔屓じゃバット投げショートゴロとかよく見るから外野フライ打つだけマシ
232それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:43:58.98ID:fCDSrhX7p 中日の日本人強打者って
もしかして福留まで遡るんか?🤔
もしかして福留まで遡るんか?🤔
234それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:44:04.34ID:TfgTjvpA0 >>223
そうなんか?
そうなんか?
235それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:44:16.28ID:FqOgSGPE0 中日暗黒期の思い出になりそう
238それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:44:43.58ID:aXTYBHSr0 谷繁
「監督は2年半やらせてもらいました。僕は2年半って数えてますね。」
これどういう意味?
「監督は2年半やらせてもらいました。僕は2年半って数えてますね。」
これどういう意味?
239それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:44:45.76ID:b4a7svHt0 あれだけショート根尾にこだわって外野転向にもショックを受けてた宮本が何をコメントするのか楽しみ
240それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:44:47.33ID:9aIJzqvH0 波留「目覚ませもっとお前ら!いつまで甘えてやってんねん野球!その気でやらんかいアホ!」
根尾「僕達だって一生懸命にやっているんですよ!それを選手に向かって“アホ”なんてひどくないですか!?」
波留「何だと!それが目上に対して言うことか!」
これで戦力外になるのが根尾が生き残るルートだったな
根尾「僕達だって一生懸命にやっているんですよ!それを選手に向かって“アホ”なんてひどくないですか!?」
波留「何だと!それが目上に対して言うことか!」
これで戦力外になるのが根尾が生き残るルートだったな
241それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:44:47.92ID:TnHaOLgJ0 投手転向といえば広池もそうだよな
アマ時代外野手だったけど投手でプロテスト受けて合格
アマ時代外野手だったけど投手でプロテスト受けて合格
242それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:44:50.07ID:7BQSF6fj0 >>209
同じドラ1で投手転向した嘉勢になれれば大成功やろな
同じドラ1で投手転向した嘉勢になれれば大成功やろな
243それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:44:51.54ID:pFZF8ph30 セリーグなら投手でも投げたバットで立浪スナイプできるな
スタンドに放り込んだ佐藤に教えてもらえ
スタンドに放り込んだ佐藤に教えてもらえ
244それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:44:54.48ID:9J0qfygp0245それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:44:56.14ID:6kfZnalya これだけ中日への非難一色ってことはそれだけ打者根尾の可能性を信じてた奴が多いんやなビックリ
ぶっちゃけあんなん何年続けても打てんて
ぶっちゃけあんなん何年続けても打てんて
246それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:44:57.96ID:b1OxMJCEa247それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:44:58.01ID:v572qar40 成功例に例えられてるのが敗戦処理って絶望しかないな
249それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:45:06.97ID:aOTQs0Xs0 先発は先の事を考えて投げなければならない。
そこでピッチングに影響が出ている。彼はまだ若いので。
今度は中継ぎで試していく。
根尾炎上後の会見で言いそう
そこでピッチングに影響が出ている。彼はまだ若いので。
今度は中継ぎで試していく。
根尾炎上後の会見で言いそう
250それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:45:12.87ID:pql8rJnX0 単打打てや→打てないなら気持ちが足らん→それでも打てんなら投手やれ
誰か行くねんそんなチーム
誰か行くねんそんなチーム
251それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:45:36.56ID:KFeLYkBg0 >>232
生え抜きなら森野
生え抜きなら森野
252それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:45:41.09ID:vCUeLNq00253それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:45:43.34ID:FqOgSGPE0 というかNHKがこれで速報ってどうなっとんねん
スポーツ紙やなくて
スポーツ紙やなくて
254それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:45:45.17ID:yFcUaZC+M >>228
日ハム式やね
日ハム式やね
255それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:45:59.42ID:45myY3yE0 メジャーは遊撃手から投手へコンバートされた選手多いんやぞ
最先端や
最先端や
256それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:46:01.80ID:Z+q/VZ8y0 そもそも才能あるやつがピッチャーやって
ピッチャークビになったやつがキャッチャー→ショート→セカンド→...外野みたいな感じになるわけやから、そりゃ投手→野手は割と成功するよな
ピッチャークビになったやつがキャッチャー→ショート→セカンド→...外野みたいな感じになるわけやから、そりゃ投手→野手は割と成功するよな
257それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:46:06.30ID:rybPhaio0258それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:46:15.55ID:yGZRmVFv0 中山ライトより打つやろなんでや
259それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:46:20.43ID:cIOJHy6c0 根尾も中日ファンも気の毒すぎる
というか中日ファンはこの惨状恥ずかしくないんか
というか中日ファンはこの惨状恥ずかしくないんか
260それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:46:28.03ID:4qrG4w8P0 別にキャンプ時点で投手1本に絞りまーすやってたら
ふーんそっかー頑張ってねで終わってたと思う
ふーんそっかー頑張ってねで終わってたと思う
261それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:46:30.10ID:wnkpxpYzM キャンプでノリさんの指導受けて石川ほどではないにしろ気持ちよく柵越打ってた根尾…
あの頃は幸せだったね
あの頃は幸せだったね
262それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:46:31.07ID:UIpL6Z4n0 >>237
伊勢湾に沈められそう
伊勢湾に沈められそう
263それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:46:32.60ID:pql8rJnX0264それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:46:43.40ID:TfgTjvpA0 NHKだけ発表したんわ
もう実際は前からどのメディアも知ってたけどニュースでやったのはNHKが初ってだけか?
ならなんでヤフコメもなかったんやろ
もう実際は前からどのメディアも知ってたけどニュースでやったのはNHKが初ってだけか?
ならなんでヤフコメもなかったんやろ
265それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:46:45.98ID:WE6W3LM60 投手するにしても数年下で寝かすよな
先発不足の穴埋めにいきなりやっつけで起用とかなら無能確定だわ
先発不足の穴埋めにいきなりやっつけで起用とかなら無能確定だわ
266それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:46:54.55ID:b100zykN0 >>215
パワプロ知識やけど戎とかが頑張ってた時代か
パワプロ知識やけど戎とかが頑張ってた時代か
267それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:47:00.00ID:45myY3yE0 >>245
煽ってるだけやろ
煽ってるだけやろ
268それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:47:12.30ID:VYmjXFkYp やるにしてもせめて今年1年見てキャンプから転向やろ
練習した外野もショートも一度もスタメン付かないまま転向って
練習した外野もショートも一度もスタメン付かないまま転向って
269それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:47:18.39ID:tAdSjLv70 大学時代に投手転向とか投手専念って経歴の選手は大成功例もおるし、年齢的にはまぁなんとかギリなんちゃうの
270それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:47:28.28ID:Z+q/VZ8y0 てか、根尾の入団当初にあった
ショートとリリーフの二刀流プランを最初からやってた方がまだ可能性あったやろ
クソ時間勿体ないやん
ショートとリリーフの二刀流プランを最初からやってた方がまだ可能性あったやろ
クソ時間勿体ないやん
271それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:47:30.67ID:EYYbEgkba いつの間にかアヘ単プログラムを
ソース不確かな与太話信じとるヤツwww
と流せる風潮じゃ無くなってて草
ソース不確かな与太話信じとるヤツwww
と流せる風潮じゃ無くなってて草
272それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:47:43.20ID:GpntSUoE0273それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:47:55.57ID:pql8rJnX0 あり得なすぎて明日あたり球団がNHK報道否定するのもアリエル思いたいくらいですよ
275それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:47:58.42ID:ORtsFVMA0 >>268
糸井は何歳からコンバートやっけ
糸井は何歳からコンバートやっけ
276それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:48:05.69ID:TfgTjvpA0277それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:48:08.41ID:aRwjd+oJd2022/06/14(火) 02:48:10.27ID:duZTn8UK0
新人でも減俸されるしドラ1ショートを4年間たらい回しいじくり回してシーズン中に投手転向
もうこんな球団アマからお断りやろな
もうこんな球団アマからお断りやろな
279それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:48:13.93ID:/jVKxWs+0 根尾が嫌がるがらNHKにスクープさせて逃げられないようにしたとかか?
スポーツ紙だとガセ扱いされるし
スポーツ紙だとガセ扱いされるし
280それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:48:16.74ID:0p58XAoZ0 >>234
夕方には全国のマスコミは知ってるはずや間違いないで、むしろどこも報道してなくてびっくりした
夕方には全国のマスコミは知ってるはずや間違いないで、むしろどこも報道してなくてびっくりした
282それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:48:32.76ID:7BQSF6fj0 コンバートって変なことやりまくるとマジでどっちも終わるからな
長嶋が投手から捕手に転向させた逆指名入団の織田とか結果出ずにファースト、投手再転向、首とか散々やで
長嶋が投手から捕手に転向させた逆指名入団の織田とか結果出ずにファースト、投手再転向、首とか散々やで
283それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:48:33.05ID:+lEQOpFyp 矢野の色紙を放送したり根尾のニュースをすっぱ抜いたりなんやかんや天下のNHKやね
284それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:48:39.72ID:v2JJlYmDp 立浪に脅されたんやろな
285それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:48:44.94ID:KFeLYkBg0 >>255
強肩ポジションやからショートとキャッチャーからの転向は目立つ気がするね
強肩ポジションやからショートとキャッチャーからの転向は目立つ気がするね
286それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:48:46.45ID:45myY3yE0287それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:48:48.67ID:pql8rJnX0 与田「でもお前らワイのこと嫌ってたよね?」
288それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:48:51.97ID:KXrJABG30 根尾を投手にするよりトレードする方が良い投手貰えそう
それこそ藤浪とか
それこそ藤浪とか
289それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:49:00.88ID:4qrG4w8P0 全くプロで投手としての土台作りせずに
このまま1軍で投げさせまーすとかやって故障したらどうすんだろ
故障したら今度こそ完全に終わるけど
このまま1軍で投げさせまーすとかやって故障したらどうすんだろ
故障したら今度こそ完全に終わるけど
290それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:49:06.24ID:rybPhaio0 >>283
矢野はいきなり出してきたから回避不可能だっただけなんだよかあ
矢野はいきなり出してきたから回避不可能だっただけなんだよかあ
291それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:49:07.96ID:OddqqBh+0 >>287
お前…?
お前…?
292それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:49:19.86ID:TnHaOLgJ0 なまじ150キロ出るせいで野手転向が遅れたヤクルト雄平
なまじ150キロ出たせいで即投手転向の根尾
なまじ150キロ出たせいで即投手転向の根尾
293それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:49:23.40ID:lYyxB7B20295それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:49:34.61ID:y+AfIFQf0 >>275
大卒3年目の26のシーズンかな
大卒3年目の26のシーズンかな
296それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:49:41.41ID:V72pyOrwp パワプロの制作陣が一番困ってそう
297それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:49:42.64ID:CSEVOjScM >>291
多重人格与田やめろ
多重人格与田やめろ
298それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:49:46.56ID:TfgTjvpA0299それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:49:59.98ID:mNWIoC+Q0 わざわざ選手登録をシーズン中に投手に変える意味ってあるん?
別に外野手登録のまま投げてオフに変えればええだけちゃうの
別に外野手登録のまま投げてオフに変えればええだけちゃうの
300それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:50:01.73ID:vCUeLNq00 大島辺りは反乱起こしそうな気がしないでもない
もうちょっとかかるだろうから見守っててねって言ってたのにこんなことになってるし
もうちょっとかかるだろうから見守っててねって言ってたのにこんなことになってるし
301それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:50:02.66ID:gf8YvJdj0 目立とうと頑張ったけど、色紙1枚とただのコンバートの発表に負けた人
https://i.imgur.com/xcp4tGf.jpg
https://i.imgur.com/TKmDfuL.jpg
https://i.imgur.com/OEIbPNg.jpg
https://i.imgur.com/BSUJKQq.jpg
https://i.imgur.com/niL1SI5.jpg
https://i.imgur.com/uW5IjJB.jpg
https://i.imgur.com/NnTOJDC.jpg
https://i.imgur.com/fmgEIGa.jpg
https://i.imgur.com/GNM9iQ7.jpg
https://i.imgur.com/gM5m4nM.jpg
https://i.imgur.com/xcp4tGf.jpg
https://i.imgur.com/TKmDfuL.jpg
https://i.imgur.com/OEIbPNg.jpg
https://i.imgur.com/BSUJKQq.jpg
https://i.imgur.com/niL1SI5.jpg
https://i.imgur.com/uW5IjJB.jpg
https://i.imgur.com/NnTOJDC.jpg
https://i.imgur.com/fmgEIGa.jpg
https://i.imgur.com/GNM9iQ7.jpg
https://i.imgur.com/gM5m4nM.jpg
302それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:50:08.96ID:0p58XAoZ0303それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:50:10.88ID:fLvlhzV40 >>287
お前…?
お前…?
304それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:50:12.15ID:zjUil41H0 守備厨の落合なら打てなくても根尾使ってそう
305それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:50:28.67ID:Qq/JA12w0 盛り上がった年の甲子園ヒーローをこんなにしちゃって全球団ファンを敵に回しとるとちゃうか
306それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:50:36.28ID:ORtsFVMA0307それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:50:40.19ID:9J0qfygp0308それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:50:43.30ID:6kfZnalya なんか強権発動して無理矢理コンバートしたみたいな前提で話してる奴が多いけど根尾本人も望んだ可能性があるやろ
309それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:50:44.43ID:pql8rJnX0 >>296
コナミさんは有能だから大丈夫だよー(棒読み)
コナミさんは有能だから大丈夫だよー(棒読み)
310それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:51:00.50ID:vCUeLNq002022/06/14(火) 02:51:00.83ID:nqpbhxTQ0
>>301
コンバートは野球関係あるから負けるのも分かるけど色紙はほんま草
コンバートは野球関係あるから負けるのも分かるけど色紙はほんま草
313それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:51:08.59ID:lYyxB7B20 >>301
ファッションキチガイがホンモノに勝てるわけなんて無いんや
ファッションキチガイがホンモノに勝てるわけなんて無いんや
314それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:51:08.77ID:KXrJABG30 >>296
マエケンとか浅尾みたいに野手能力高い投手にするだけやろな
マエケンとか浅尾みたいに野手能力高い投手にするだけやろな
315それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:51:28.41ID:fCDSrhX7p >>301
KENJOとかいう蔑称なのか単なるあだ名なのかようわからん呼び方が定着してしまった人
KENJOとかいう蔑称なのか単なるあだ名なのかようわからん呼び方が定着してしまった人
316それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:51:30.68ID:KiAuZasHa >>268
ライトのスタメンあったろ
ライトのスタメンあったろ
317それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:51:35.68ID:MppSGfPdp >>301
そらマジモンには勝てないよ
そらマジモンには勝てないよ
318それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:51:52.63ID:OddqqBh+0 >>307
真相てそのまんま不適切に感じたからやめましょうってだけやない?
真相てそのまんま不適切に感じたからやめましょうってだけやない?
319それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:51:52.83ID:dxUU4Let0 立浪が面白いオモチャで遊んでるみたいやね
320それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:52:06.05ID:45myY3yE0 >>305
根尾が先発で出てきたらめっちゃ球場沸くやろ
根尾が先発で出てきたらめっちゃ球場沸くやろ
321それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:52:15.14ID:0p58XAoZ0322それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:52:20.17ID:FqOgSGPE0 >>307
そんな深い理由無いやろ
そんな深い理由無いやろ
323それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:52:22.87ID:kBv45TZTM https://i.imgur.com/hbcHOEX.jpg
朗報 根尾日刊一面を飾る
朗報 根尾日刊一面を飾る
324それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:52:26.86ID:ORtsFVMA0 >>320
沸く(炎上)
沸く(炎上)
325それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:52:28.52ID:DnPgHDeM0 あのニュースなんで明らかに人死んだテイストの伝え方やったんや
326それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:52:39.75ID:aRwjd+oJd 最悪のシナリオは今日NHKが謝罪
でも球団は何も抗議せず
他紙やニュースもこの事には一才触れず
何事も無かったかのようにオールスターの話題とかやること
でも球団は何も抗議せず
他紙やニュースもこの事には一才触れず
何事も無かったかのようにオールスターの話題とかやること
327それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:52:59.11ID:aXTYBHSr0 野手にしては良い球投げるやん!投手にしたろ!
↓数年後
投手にしては打てるやん!野手にしたろ!
↓数年後
投手にしては打てるやん!野手にしたろ!
328それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:53:00.34ID:GpntSUoE0 まぁ別に敗戦処理で使うのはむしろ良いやんと思ったけど本気でコンバートさせるのはちょっとなぁ…
329それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:53:02.30ID:pql8rJnX0330それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:53:02.74ID:DnPgHDeM0 >>307
亜細亜時代にお前連呼されながらぶん殴られたかららしい
亜細亜時代にお前連呼されながらぶん殴られたかららしい
331それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:53:13.97ID:cIOJHy6c0 波留恫喝といい、中日ファンは球団に抗議した方がいいレベルの案件やろ
332それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:53:15.52ID:EbQeOnmI0 >>325
選手生命が死んだからちゃう
選手生命が死んだからちゃう
333それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:53:15.61ID:rybPhaio0 >>323
シーズン終盤の先発起用が目標とか書いてあって草
シーズン終盤の先発起用が目標とか書いてあって草
2022/06/14(火) 02:53:17.51ID:ES9ieoYE0
>>323
本人も納得なんか
本人も納得なんか
335それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:53:22.46ID:EYYbEgkba337それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:53:22.77ID:mRcnF8j1p338それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:53:25.98ID:vCUeLNq00 >>308
柿木の時の濁し方や仲良しの平沼のところに毎日しょげた様子で訪れる様子がインスタストーリーで語られてるからそれはない
柿木の時の濁し方や仲良しの平沼のところに毎日しょげた様子で訪れる様子がインスタストーリーで語られてるからそれはない
339それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:53:33.06ID:0p58XAoZ0 >>323
最終責任は自身で……
最終責任は自身で……
340それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:53:43.66ID:TfgTjvpA0341それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:53:43.80ID:GpntSUoE0 >>323
野手はまだやらせるやん
野手はまだやらせるやん
343それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:53:57.77ID:BQ9Hnfl90345それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:54:00.34ID:CSEVOjScM346それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:54:10.60ID:b1OxMJCEa 成功する派はおらんのか?逆張りしとくなら今やぞ
そこそこ打てるピッチャーってセではそれだけで有利やろ
そこそこ打てるピッチャーってセではそれだけで有利やろ
347それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:54:13.27ID:aRwjd+oJd348それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:54:15.81ID:45myY3yE0349それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:54:20.59ID:y+AfIFQf0350それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:54:47.03ID:pql8rJnX0 >>323
あーあ
あーあ
351それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:54:57.16ID:evT7+nYE0352それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:55:10.95ID:OddqqBh+0 ドラフト後石川がナゴド見学来てテラスつくんですよね?って聞いてたよな
実際に見たらやっぱとんでもない広さに感じるんやろや
実際に見たらやっぱとんでもない広さに感じるんやろや
353それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:55:16.25ID:DrH6u9aC0 もう引退後してくれ
見てられないよ
見てられないよ
354それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:55:18.57ID:ue9DglXNa 根尾見てると矢澤がこんな感じなんやろうな感がある
355それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:55:21.75ID:BQ9Hnfl90356それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:55:27.59ID:aRwjd+oJd357それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:55:29.85ID:52yj/GrM0 こんなコロコロポジション変えるとかパワプロのペナントでもできひんやろ
358それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:55:33.69ID:vCUeLNq00359それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:55:36.42ID:EYYbEgkba360それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:55:38.74ID:zjUil41H0 新庄って空気読むの上手いからな
立浪相手に仕掛けたおもしろメガネも許してくれそうな絶妙なライン
矢野はダメなラインを軽く超えてしまう
立浪相手に仕掛けたおもしろメガネも許してくれそうな絶妙なライン
矢野はダメなラインを軽く超えてしまう
361それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:56:01.33ID:pql8rJnX0362それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:56:08.54ID:p1IvGspnp >>348
地元のスター候補を立浪のオモチャにして潰した時点で最悪やん
地元のスター候補を立浪のオモチャにして潰した時点で最悪やん
363それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:56:12.98ID:fl9LO1Ms0 浮き上がる様な直球投げるし投手か
364それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:56:27.58ID:TfgTjvpA0 >>323
うーん
うーん
365それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:56:53.92ID:dY8WcDbZM 4日間の穴を埋める絶妙なコンテンツだよな
366それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:57:05.54ID:45myY3yE0 >>355
根尾本人がショートなら投手する時に肩作らなくていいって言ってるで
根尾本人がショートなら投手する時に肩作らなくていいって言ってるで
367それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:57:05.61ID:9J0qfygp0368それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:57:10.37ID:BQ9Hnfl90369それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:57:17.96ID:PxGpajOAd370それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:57:26.29ID:N8eHtm4S0 ピッチング教えるの落合英二でええのか?
そもそも本心で賛成なのか聞きたいわ
そもそも本心で賛成なのか聞きたいわ
371それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:57:27.92ID:0p58XAoZ0372それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:57:28.86ID:eajrMgqn0 どっちつかずじゃダメとか言いつつ一軍帯同させて二刀流継続なんてどっちつかずやんけ
先発なんて出来るわけないわ二軍で投手の練習させろや
先発なんて出来るわけないわ二軍で投手の練習させろや
373それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:57:38.31ID:mxciSzmi0 来年辺り立浪が辞めるタイミングで野手復帰!とかやりそうなのが目に見える
374それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:57:39.39ID:C33mYkuB0 大阪桐蔭時代投手は柿木以下の評価だったてこと?
それか柿木と同じかそれ以上やけどショート守らせた方がええわってこと?
それか柿木と同じかそれ以上やけどショート守らせた方がええわってこと?
375それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:57:41.15ID:0T8Qa4B4a まだ3ヶ月も経ってないんやな
もう2年ぐらい立浪竜見てる気がするわ
もう2年ぐらい立浪竜見てる気がするわ
376それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:57:41.25ID:/eKLkVN/0 正直監督のが向いとるんちゃうか根尾
377それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:57:41.95ID:jQ0U4Qffp378それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:57:47.88ID:HjWzWppTM ユーチューブでみたけど綺麗なボール投げるよ
ネオくん彼はピッチャーのが成功する
俺のレス5年保存してて
5年後コイツの言った通りやん!てなるから
ネオくん彼はピッチャーのが成功する
俺のレス5年保存してて
5年後コイツの言った通りやん!てなるから
379それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:57:56.10ID:b1OxMJCEa >>365
新庄以上にエンターテイナーだな立浪()
新庄以上にエンターテイナーだな立浪()
380それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:57:57.85ID:pql8rJnX0 二刀流念頭に置いてるとなると
立浪というか中日新聞社主導なんじゃないの
ミーハーというか
立浪というか中日新聞社主導なんじゃないの
ミーハーというか
2022/06/14(火) 02:57:57.99ID:do27hEFRM
平田、堂上、周平、根尾と高卒野手の逸材取りまくっといて全員ゴミクヅにしてるの中日くらいだろ
12球団でぶっちぎりで育成力ない
12球団でぶっちぎりで育成力ない
382それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:58:12.91ID:WE6W3LM60 無刀なのに二刀流と言う言葉でまた誤魔化すのか
まじでオモチャやな
まじでオモチャやな
383それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:58:13.55ID:pFZF8ph30384それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:58:38.54ID:JhSHiHzr0 左打者
打率と得点圏打率
石岡.333
大島.284.185
溝脇.275.300
岡林.241.178
周平.236.161
根尾.211.429
渡辺.200
京田.157.200
山下.125.000
福留.043.083
高松.000.000
加藤.000
土田.000
溝脇以外得点圏でまともに打てる奴おらんのに余裕あるんか
打率と得点圏打率
石岡.333
大島.284.185
溝脇.275.300
岡林.241.178
周平.236.161
根尾.211.429
渡辺.200
京田.157.200
山下.125.000
福留.043.083
高松.000.000
加藤.000
土田.000
溝脇以外得点圏でまともに打てる奴おらんのに余裕あるんか
385それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:59:06.34ID:GpntSUoE0 結局まだ野手捨てきれてねーじゃん
この時点で根尾が望んで投手コンバートした訳じゃないのが分かるわ
立浪が投手無理くりやらせようとして説得するために二刀流って事にしたんやろ
この時点で根尾が望んで投手コンバートした訳じゃないのが分かるわ
立浪が投手無理くりやらせようとして説得するために二刀流って事にしたんやろ
386それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:59:20.39ID:pql8rJnX0 本人も納得
のアリバイ感すごいわ
年齢考えろよ
のアリバイ感すごいわ
年齢考えろよ
387それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:59:22.24ID:+fugk4iaH 一軍で二刀流は草
今年二軍でローテ回して秋くらいに1回一軍で先発お披露目でええやろ普通
今年二軍でローテ回して秋くらいに1回一軍で先発お披露目でええやろ普通
388それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:59:28.31ID:9MetgPy10389それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:59:29.86ID:TfgTjvpA0 秋には先発でゲロ吐きそう
中日の先発投手陣がうんこなのは知ってるけどそれ言い訳にしたらパンダやろ
ほんま死ねよ
中日の先発投手陣がうんこなのは知ってるけどそれ言い訳にしたらパンダやろ
ほんま死ねよ
390それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:59:37.45ID:S9ld5apld でも根尾の入団3年目までの成績って直倫以下だぞ?
正直ショボ倫レベルにしかならんなら投手にした方がよくね?
正直ショボ倫レベルにしかならんなら投手にした方がよくね?
391それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:59:41.49ID:A3MocJsx0 >>323
当面は1軍で二刀流しながら秋に先発って無茶苦茶すぎて草枯れる
当面は1軍で二刀流しながら秋に先発って無茶苦茶すぎて草枯れる
392それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:59:45.58ID:ue9DglXNa 二刀流なんか結局どっちつかずが増えるだけやろうからな
393それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:59:47.01ID:lWzvTAHe0 >>369
今期だけ二刀流の謎育成やぞ
今期だけ二刀流の謎育成やぞ
394それでも動く名無し
2022/06/14(火) 02:59:57.94ID:mKgbNpgA0 根尾メンタル大丈夫なんやろか
395それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:00:03.90ID:fl9LO1Ms0 根尾は飛騨の怪童だった時バッティングも良かった?
396それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:00:05.75ID:BQ9Hnfl90397それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:00:11.32ID:X0T8ni09d どうやったらチームへのマイナスを少なくしながら根尾使って稼げるかしか考えてないんだな
野球で貢献してもらう気ゼロか?
野球で貢献してもらう気ゼロか?
398それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:00:32.29ID:c6jNj/evd >>323
谷繁何言ってるか見たい
谷繁何言ってるか見たい
399それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:00:32.53ID:K0cd6Eme0 失敗したら誰が指詰めるんや
400それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:00:34.98ID:JhSHiHzr0 >>393
今期(数週間)
今期(数週間)
401それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:00:36.48ID:T+yVDpLy0 根尾は投げ方が投手じゃないよ
フォーム固めるところからスタートでしょ
フォーム固めるところからスタートでしょ
402それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:00:58.00ID:9MetgPy10 というか高校生なら速い球とスライダーだけで通用するけど、プロがそれだけで5回抑えられる訳ないやん
404それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:01:12.55ID:dY8WcDbZM なぜNHKかは多分中立メディアだからやろな
ジャブ打って騒がせて翌日各社一斉に報道
なかなかメディア戦略やるやないけ
ジャブ打って騒がせて翌日各社一斉に報道
なかなかメディア戦略やるやないけ
405それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:01:18.18ID:J2s8bupV0 なんでこんなスレ伸びてるかわからんわ
立浪中日を叩いて伸ばしてる奴らは根尾の打撃に可能性を感じてたのか?
立浪中日を叩いて伸ばしてる奴らは根尾の打撃に可能性を感じてたのか?
406それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:01:20.39ID:kBv45TZTM407それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:01:27.52ID:bCeuG7d9M 今から医学部行けよ
3刀流や
3刀流や
408それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:01:33.94ID:BQ9Hnfl90409それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:01:39.76ID:TfgTjvpA0 選手会キレろってTwitterで見るけどそれは無理よな
それよりOBとか解説とかに文句言われ続けて欲しい
ちょっと根尾の扱いだけは許せんわ
根尾にこれやるってことは他の選手だってどうなるかわからんからな
それよりOBとか解説とかに文句言われ続けて欲しい
ちょっと根尾の扱いだけは許せんわ
根尾にこれやるってことは他の選手だってどうなるかわからんからな
410それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:01:50.02ID:i+xoWG4ma まあ秋には終戦してるし…
411それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:01:51.95ID:+fugk4iaH >>402
ナゴドなら行けるぞ
ナゴドなら行けるぞ
412それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:02:01.92ID:pql8rJnX0 そら中日は
鵜飼ブライト石川のドラフト成功して
高橋周平や京田がずっと主軸で
大島平田もしばらく安泰で
外国人野手獲得にも成功してるから
余裕やろな
鵜飼ブライト石川のドラフト成功して
高橋周平や京田がずっと主軸で
大島平田もしばらく安泰で
外国人野手獲得にも成功してるから
余裕やろな
413それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:02:12.70ID:45myY3yE0414それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:02:24.04ID:HjWzWppTM お前ら見る目ホンマないよな
ワイはイチローがメジャー挑戦の時から当てまくってるからな
ネオは必ずピッチャーで成功する
イチロー当てたワイや信用しろ
しかもユーチューブで確認済
五年後には
12勝4敗 防御率2.40
これくらいはやってるわ
間違い無い
ワイはイチローがメジャー挑戦の時から当てまくってるからな
ネオは必ずピッチャーで成功する
イチロー当てたワイや信用しろ
しかもユーチューブで確認済
五年後には
12勝4敗 防御率2.40
これくらいはやってるわ
間違い無い
415それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:02:35.64ID:QKYCWaIs0 まだ4年目やろ?
ちょっと早くないか?
ちょっと早くないか?
416それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:02:37.37ID:vCUeLNq00 >>406
谷繁も呆れて丸投げしてるやん
谷繁も呆れて丸投げしてるやん
417それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:02:50.84ID:+/qLw4Qy0 先輩の平田が何か言ったれよ
頼りにならんな
頼りにならんな
418それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:02:54.38ID:pFZF8ph30 >>402
ナゴド阪神戦があるやん
ナゴド阪神戦があるやん
419それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:02:54.46ID:pql8rJnX0 >>406
すごい何も言ってない…
すごい何も言ってない…
420それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:02:55.24ID:4L+zRl0Z0 打たせるってことは打撃練習も変わらずせなアカンし
一軍帯同させつつフォーム固めてスタミナ付けて先発やらせるで~とかいくらなんでも投手を舐めすぎやろ立浪
そんなんで一軍の先発できるなら誰も困らんわ
一軍帯同させつつフォーム固めてスタミナ付けて先発やらせるで~とかいくらなんでも投手を舐めすぎやろ立浪
そんなんで一軍の先発できるなら誰も困らんわ
421それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:03:12.02ID:tz5Pep9z0 根尾を投手にするよりトレードの弾にする方が絶対良い投手取れるよな
そうしないってことは客寄せパンダとしか見てないってことや
そうしないってことは客寄せパンダとしか見てないってことや
422それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:03:13.36ID:KFeLYkBg0424それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:03:22.34ID:BQ9Hnfl90425それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:03:23.06ID:c6jNj/evd426それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:03:48.23ID:ZFZg+poV0 投手転向は反対でもないが
今シーズンは敗戦処理でもうちょいテストして
来年のオープン戦から本格的に試せや。
今シーズンは敗戦処理でもうちょいテストして
来年のオープン戦から本格的に試せや。
427それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:03:57.01ID:+fugk4iaH まあもしかしたら柳小笠原あたりがFAしそうなのかもなそうなると大野もその頃には流石に衰えてるし先発も育ってないから少しでも欲しいのかもしれん
428それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:04:03.47ID:zjUil41H0 【日本ハム】柿木蓮が鮮烈デビュー 同級生の中日・根尾には「投手すんのか?」と直撃も「モヤモヤな答え方」
今季「二刀流」デビューを果たし、野手から投手転向の可能性も浮上している根尾に対し、柿木は〝インタビュー〟を敢行。「『ピッチャーすんのか?』って聞きはしたんですけど、なんか僕にまでモヤモヤな答え方だったので、よく分からないです」と明かした。
この時点までは困惑してるソースがあるという
今季「二刀流」デビューを果たし、野手から投手転向の可能性も浮上している根尾に対し、柿木は〝インタビュー〟を敢行。「『ピッチャーすんのか?』って聞きはしたんですけど、なんか僕にまでモヤモヤな答え方だったので、よく分からないです」と明かした。
この時点までは困惑してるソースがあるという
429それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:04:22.82ID:i+xoWG4ma >>423
まだCSの可能性があるんだ😭
まだCSの可能性があるんだ😭
430それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:04:24.12ID:enTBhjB40 >>419
いや何も言ってなくはねーよアスペ
いや何も言ってなくはねーよアスペ
432それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:04:34.60ID:fl9LO1Ms0 あんな直球あるなら落ちる球身に着けたら三振取れるわ
434それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:04:40.82ID:ImaXsboO0 我々は今立浪ドラゴンズの転換点を観ているんや
勝負師立浪監督の伝説の始まりやで
勝負師立浪監督の伝説の始まりやで
435それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:04:42.46ID:Z+q/VZ8y0436それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:04:44.27ID:BQ9Hnfl90437それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:04:46.83ID:pql8rJnX0 >>430
そらそうやろ
そらそうやろ
438それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:04:53.98ID:pvSaCF1na アホらしい話やが今のままチームに置いといても実力的な序列すっ飛ばして根尾使え言う圧力が親会社や無責任なファンから掛かるし
現場としては投手転向を口実に雑音をシャットアウトしたい言う気持ちも有るんちゃうか?
現場としては投手転向を口実に雑音をシャットアウトしたい言う気持ちも有るんちゃうか?
439それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:05:01.00ID:A6PIfqcHp 敗戦処理でも30登板可能やろ
441それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:05:03.18ID:uU3IBCYg0 言っちゃ悪いが今の中日に確固たる育成方針とかないやろ
そもそも親会社からフロント現場にいたるまでブレブレに揺らいでるのに一選手の育成に関する骨子案とかないやろ
金もない策もないのどん詰まり球団に文句言ってもしゃあないぞ
そもそも親会社からフロント現場にいたるまでブレブレに揺らいでるのに一選手の育成に関する骨子案とかないやろ
金もない策もないのどん詰まり球団に文句言ってもしゃあないぞ
442それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:05:24.67ID:Q7ItknsA0 投手専念させます→秋まで二刀流ですw
立浪ってガイジやろ
立浪ってガイジやろ
443それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:05:24.73ID:HjWzWppTM まじでなんJて無能ばかりよな
大谷の二刀流の時もなんJでムリムリムリばっかりやったし
お前らってホンマに変わってないよな
老害煽りはするくせに考えが凝り固まってて老害と同じやん
大谷の二刀流の時もなんJでムリムリムリばっかりやったし
お前らってホンマに変わってないよな
老害煽りはするくせに考えが凝り固まってて老害と同じやん
444それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:05:46.60ID:HqFqtIUD0 投手根尾ってバッティングよくね?→打者転向へ・・・
445それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:05:57.52ID:uoTdXS9d0 >>301
もうこうなったら清宮投手転向しか目立てないな
もうこうなったら清宮投手転向しか目立てないな
446それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:06:08.91ID:45myY3yE0 >>439
中日敗戦多いからな
中日敗戦多いからな
447それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:06:09.01ID:2S/A1saFH >>406
政治家みたいなクソコメ
政治家みたいなクソコメ
448それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:06:09.27ID:0+GsdLnZa 1軍に同行しながら!?
449それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:06:09.79ID:9eoqqSq4p >>443
根尾は投打ともに二流やん
根尾は投打ともに二流やん
450それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:06:16.35ID:b1OxMJCEa 10年後、株式会社根尾昂
451それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:06:23.62ID:ZHSGwrDYM452それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:06:25.40ID:kFzsEzY30453それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:06:45.47ID:pFZF8ph30454それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:06:59.97ID:ue9DglXNa 投手転向自体は別にいいと思うけど二軍で野手として塩漬けにして育てもしないで一軍に置いておいてここで見切るのは球団としてはドラ1に対して育成プランが無さすぎやろってなる
455それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:07:00.23ID:mNWIoC+Q0 立浪の契約書に書いてあったんやろ
もし最下位転落したら客寄せパンダとして根尾を差し上げる事に同意します、って
それがこの前や
もし最下位転落したら客寄せパンダとして根尾を差し上げる事に同意します、って
それがこの前や
456それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:07:00.36ID:pql8rJnX0 谷繁の、この話題はYouTubeでふらないでね感
457それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:07:01.35ID:YsORFsH70 野手のまま育てても守備要因にしかなれんからしゃーないやろ
459それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:07:29.91ID:4L+zRl0Z0 >>451
大谷みたいな160キロの速球とか特大ホームラン打てる馬力が根尾にあるなら話は別なんやけどなぁ
大谷みたいな160キロの速球とか特大ホームラン打てる馬力が根尾にあるなら話は別なんやけどなぁ
460それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:07:31.29ID:DnPgHDeM0 なんか投手一本で生きていく決意固めるような劇的な出来事あったわけでは無いのか
461それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:07:33.85ID:yytqbjFla 鈍足ノーパワーなんだから150キロ出る投手転向するのって当然やろ
462それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:07:39.97ID:i+xoWG4ma >>457
投手で敗戦処理はいいんすか…
投手で敗戦処理はいいんすか…
463それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:07:42.30ID:c6jNj/evd >>456
むしろ再生数のために話題に出しそうやけどな
むしろ再生数のために話題に出しそうやけどな
465それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:07:58.09ID:6kfZnalya 吉田、藤原、根尾、柿木らが大活躍したらあの年の高校野球って実は稀代の低レベルだったのでは
466それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:07:58.86ID:/ct57IiQ0 あれやろ
新庄がピッチャー練習してたみたいなノムのお遊びみたいなもんやろ
きっとそうや
新庄がピッチャー練習してたみたいなノムのお遊びみたいなもんやろ
きっとそうや
467それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:08:04.74ID:8ep/vkw+0 根尾「医師免許まで取ったらウケルやろなぁ」
468それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:08:07.52ID:xKEQy1wR0 >>323
もう今年は実質練習で終わるんか…
もう今年は実質練習で終わるんか…
469それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:08:20.36ID:45myY3yE0 >>449
二流だからこそ雑に扱われるんやぞ
二流だからこそ雑に扱われるんやぞ
470それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:08:23.46ID:BO9fl0ZE0 >>406
結局自分次第なのはその通りや
結局自分次第なのはその通りや
471それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:08:24.20ID:b1OxMJCEa まあ大谷くらい本人に確固たる意志がないとな
本人も納得くらいじゃまだよく分からん
本人も納得くらいじゃまだよく分からん
472それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:08:24.72ID:ZFZg+poV0 始めから二刀流やりたくて育成プランもはっきりしてた大谷と
数ヶ月で育成方針コロコロ変わってる根尾では比較できんな
数ヶ月で育成方針コロコロ変わってる根尾では比較できんな
473それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:08:28.53ID:J2s8bupV0 根尾がどっちの才能も中途半端なのが一番悪いよな
どっちかの才能がすごければこうならなかったんだから
大谷みたいにどっちも一流の才能あるやつ以外は二刀流とかやったらいかのや
高校レベルの実力の二刀流でマスコミとか野球ファンが持ち上げつづけたせいでこうなったんだろう
マスコミが悪いよ
立浪も中日も悪くない
どっちかの才能がすごければこうならなかったんだから
大谷みたいにどっちも一流の才能あるやつ以外は二刀流とかやったらいかのや
高校レベルの実力の二刀流でマスコミとか野球ファンが持ち上げつづけたせいでこうなったんだろう
マスコミが悪いよ
立浪も中日も悪くない
474それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:08:34.39ID:N8eHtm4S0475それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:08:35.90ID:KFeLYkBg0476それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:08:55.01ID:pFZF8ph30 監督立浪はあまり優秀ではなさそうなんよな
477それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:08:56.86ID:9J0qfygp0478それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:08:58.36ID:BO9fl0ZE0 >>449
だからどこにもハマりきれない
だからどこにもハマりきれない
479それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:09:00.19ID:6kfZnalya でもリリーフで登板してそのまま外野でも内野でも守備固めに入れる投手って欲しいだろ?
480それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:09:01.07ID:xKEQy1wR0 >>464
実際好きにしたらとしか言えんやろ
実際好きにしたらとしか言えんやろ
481それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:09:17.14ID:pql8rJnX0482それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:09:19.79ID:fl9LO1Ms0 根尾は投手として評価されて大阪桐蔭入れたんだし
483それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:09:24.03ID:GpntSUoE0 >>443
本当に野手ダメダメでシーズンオフに投手コンバートしますってなら全然問題ないわ
現状の野手しながら敗戦処理するのも文句ない
ただ2軍でようやく成績残せるようになってきてるシーズン途中に投手コンバートさせるのがクソやと言ってるんや
本当に野手ダメダメでシーズンオフに投手コンバートしますってなら全然問題ないわ
現状の野手しながら敗戦処理するのも文句ない
ただ2軍でようやく成績残せるようになってきてるシーズン途中に投手コンバートさせるのがクソやと言ってるんや
484それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:09:27.22ID:0+GsdLnZa 打力不足で投手専念する言うとるのに一軍で代打やらすんか…
486それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:09:38.79ID:45myY3yE0 中田翔も投手転向しようや
今でも投手未練あるやろ
今でも投手未練あるやろ
487それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:09:40.18ID:c6jNj/evd 大谷が二刀流やってるの「毎日試合出たいから」とかいうイカれた理由やからなぁ
あんなん真似するの無理よ
あんなん真似するの無理よ
488それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:09:41.63ID:1CfVdQWx0 二刀流やらせたいならガッフェに育成プラン教えてもらったら?
でもプーチン(名古屋バージョン)だから人の話聞かないか
でもプーチン(名古屋バージョン)だから人の話聞かないか
489それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:09:45.82ID:ue9DglXNa 大谷の二刀流は大谷が投手を捨てる選択肢が無くて投手+打撃みたいな感じで育成してたから実験的だったとは言えずっと投手の方に軸があったからなぁ
490それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:09:53.99ID:BQ9Hnfl90491それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:09:59.33ID:zL9IZXMw0 色々頑張ってるんだろうけどいつ見ても
なんか細くね?って思ってしまう
なんか細くね?って思ってしまう
492それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:10:01.46ID:mZOQRq5s0 指名後挨拶 根尾「ショートで挑戦させてください」中日「いいよ」
1年目オフ 中日「外野も練習しとこうか」
2年目途中 中日「一軍出るなら外野しか出番無いぞ」
3年目オフ 中日「外野手登録に変更な、来年駄目なら投手に転向させるから」
4年目開幕 中日「やっぱショート守って」
4年目途中 中日「やっぱ今から投手転向な」
根尾激動の4年間だな
1年目オフ 中日「外野も練習しとこうか」
2年目途中 中日「一軍出るなら外野しか出番無いぞ」
3年目オフ 中日「外野手登録に変更な、来年駄目なら投手に転向させるから」
4年目開幕 中日「やっぱショート守って」
4年目途中 中日「やっぱ今から投手転向な」
根尾激動の4年間だな
493それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:10:07.28ID:BO9fl0ZE0 >>479
いたら便利かもしれんがいてよかったってなるのは数年に1回起きるかどうかやろな
いたら便利かもしれんがいてよかったってなるのは数年に1回起きるかどうかやろな
494それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:10:08.53ID:aMEmvIpu0 投手転向していつの間にか腕下げてサイドスローになってるやんけとかあったりして
495それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:10:15.20ID:/ct57IiQ0 >>479
本格的に投手で運用するなら降板したら休ませたいやろ
本格的に投手で運用するなら降板したら休ませたいやろ
496それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:10:15.95ID:7Z4rHs3ga 谷繁いうほどスカスカなコラムじゃないだろ
周りと本人が良いなら挑戦すればいいけどそんなにプロは甘くないでってはっきり言ってるやん
周りと本人が良いなら挑戦すればいいけどそんなにプロは甘くないでってはっきり言ってるやん
497それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:10:25.78ID:fl9LO1Ms0 >>486
クレメンス中田
クレメンス中田
498それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:10:26.73ID:ZHSGwrDYM499それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:10:39.55ID:ySdHbxZUM いうて投手となると誰が完成形に近いんやろか。敗戦投手で投げた2回程度やとファームにゴロゴロいるくね?
500それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:10:44.83ID:BO9fl0ZE0 >>488
大谷プランでやったら多分壊れるやろ
大谷プランでやったら多分壊れるやろ
501それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:10:55.71ID:4L+zRl0Z0502それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:10:57.37ID:HjgynoamM 次はアンダースロー挑戦やな
503それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:11:00.69ID:hHJJiC4z0 適当に二刀流させて客寄せパンダにしとけばええのになんで余計なことするんや
504それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:11:20.66ID:45myY3yE0 >>491
根尾は太りやすいから食べ過ぎないように気を付けてるんやぞ
根尾は太りやすいから食べ過ぎないように気を付けてるんやぞ
505それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:11:24.87ID:fl9LO1Ms0 頭いいし器用だしな
506それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:11:27.83ID:0+GsdLnZa >>501
なんならスタメンにもしれっといそう
なんならスタメンにもしれっといそう
507それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:11:34.08ID:+fugk4iaH 結局京田が根尾にショート譲れってボロクソに叩かれてたのはただの叩かれ損だったの草
508それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:11:38.02ID:c6jNj/evd >>496
なんならほぼ無理だけど失敗しても誰かのせいにはするなよって感じよな
なんならほぼ無理だけど失敗しても誰かのせいにはするなよって感じよな
509それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:11:44.17ID:b1OxMJCEa じゃあ来年監督栗山で
510それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:11:44.48ID:JhSHiHzr0 >>464
球団相手ならある程度個人的にはとか多少の疑問書くぐらいなら許されるやろうけど立浪やからできないんやろな
球団相手ならある程度個人的にはとか多少の疑問書くぐらいなら許されるやろうけど立浪やからできないんやろな
511それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:11:45.23ID:ySdHbxZUM >>492
なにが悲しいかってあんまり根尾が守備うまくないってことやわ。守備うまくない便利屋とか不便すぎる
なにが悲しいかってあんまり根尾が守備うまくないってことやわ。守備うまくない便利屋とか不便すぎる
512それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:11:50.17ID:+4U+hnHlp 150投げれる言うても中3で145投げてたから全然伸びてない
https://i.imgur.com/vfiBNTl.jpg
https://i.imgur.com/vfiBNTl.jpg
513それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:11:50.30ID:pFZF8ph30 来年の今頃は左のサイドスローやってそう
514それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:11:57.47ID:Ah/fcshp0 2年後ぐらいに医学生やってそう
515それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:12:04.25ID:6kfZnalya 「打撃はまるで通用しなくてこのままじゃクビ不可避だからダメ元で投手やらせてみるか」じゃなくて「戦力になれる可能性があるのは投手だから」っていう前向きなコンバートだし優しいと思うんだがな
516それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:12:06.06ID:ZHSGwrDYM517それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:12:09.40ID:ubXjUA5K0 バンテリンになる前の年に売店で買った根尾カップ大事にしまっとこ
518それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:12:16.95ID:GpntSUoE0 周平ショートとかいうお遊びやる暇あったら根尾ショートで使っとけよ
519それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:12:18.97ID:i+xoWG4ma >>511
えっ上手くないの?
えっ上手くないの?
520それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:12:22.44ID:aMEmvIpu0 終いにはバンテリンドームで縞々のユニフォーム着てサーバー担いでたりして
521それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:12:25.82ID:pql8rJnX0 >>502
その次は左腕でいくか?
その次は左腕でいくか?
522それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:12:30.53ID:J3fGzGev0 競合なのに根尾のスケール小さすぎやろ
523それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:12:37.24ID:dwhBJ6gZ0 ワイがここでよく見るドラゴンズの○○使えって選手を順番に入れていったら根尾君はたぶんスタメンに入ることはないんやから投手転向もやむなしやと思うけど
524それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:12:39.51ID:ZFZg+poV0 レッドソックスのレフトレギュラーも来年二刀流するらしいし
今後もこういう流れは続きそうだな
今後もこういう流れは続きそうだな
525それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:12:39.48ID:1CfVdQWx0526それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:12:40.16ID:xKEQy1wR0 本人が決断と本心かどうかは知らんが書かれた以上はどうにもならんよ
527それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:13:06.70ID:BO9fl0ZE0 >>516
あの守備力でええならなんだかんだ各球団いるかもしれん
あの守備力でええならなんだかんだ各球団いるかもしれん
528それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:13:10.41ID:aMEmvIpu0 オフにはテレビでナレーターや
529それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:13:12.29ID:GXolWtdJ0 >>511
最近結構上手くなってきてたのにこんなコロコロ変えられたらそりゃあかんなるで
最近結構上手くなってきてたのにこんなコロコロ変えられたらそりゃあかんなるで
531それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:13:23.04ID:AXhmxs6ja >>508
見出しだけ見て読んでない奴に何も言ってない扱いされてて流石に理不尽
見出しだけ見て読んでない奴に何も言ってない扱いされてて流石に理不尽
532それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:13:24.42ID:/ct57IiQ0 >>515
まだまだ若いドラ1に対する扱いなんですかねぇ
まだまだ若いドラ1に対する扱いなんですかねぇ
533それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:13:32.76ID:Rrc4NL1Xr534それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:13:36.35ID:fl9LO1Ms0 守備はもう今日だに勝てないのわかる
535それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:13:37.71ID:ExjEw0e/0 昔は名古屋に住んでたんやけど今は都内におるし
名古屋に戻る事ももうない感じやからな
もともと派閥争いとかで勝利に純粋やなかったし
わざわざ波瑠が表で怒鳴ってやってる感出そうとしたのと
単打育成プログラムで完全に中日から心離れたわ
都内やけど巨人は好かんしな
ヤクルト応援する事にしたわ
今までこうやってガヤガヤ話すの楽しかったで
サンキューな
名古屋に戻る事ももうない感じやからな
もともと派閥争いとかで勝利に純粋やなかったし
わざわざ波瑠が表で怒鳴ってやってる感出そうとしたのと
単打育成プログラムで完全に中日から心離れたわ
都内やけど巨人は好かんしな
ヤクルト応援する事にしたわ
今までこうやってガヤガヤ話すの楽しかったで
サンキューな
536それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:13:38.88ID:KFeLYkBg0 >>515
実際は前者やろ
実際は前者やろ
537それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:13:40.55ID:IXmp9FAKr >>19
オッサンの歌なん?
オッサンの歌なん?
538それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:13:57.06ID:45myY3yE0 >>519
根尾は守備下手な選手よりは守備上手いけど守備専の上手い選手と比べたら下手や
根尾は守備下手な選手よりは守備上手いけど守備専の上手い選手と比べたら下手や
539それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:13:58.43ID:ImaXsboO0 根尾、鵜飼、ブラ健、岡林、石川、梅津と先が楽しみな選手が多くて楽しみやな
立浪監督のオーラが凄すぎてみんな忘れてるんやろうけど1年目の新人監督なんやから来年以降はやってくれるで
立浪監督のオーラが凄すぎてみんな忘れてるんやろうけど1年目の新人監督なんやから来年以降はやってくれるで
540それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:14:07.36ID:4L+zRl0Z0 >>507
二軍でもボロボロやし京田が叩かれるのは妥当や
二軍でもボロボロやし京田が叩かれるのは妥当や
541それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:14:07.95ID:+fugk4iaH まず大谷になりたいなら身体づくりからやろ
542それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:14:10.78ID:BO9fl0ZE0 >>529
こうするって芯がなさすぎるわなぁ
こうするって芯がなさすぎるわなぁ
543それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:14:16.27ID:pql8rJnX0 YouTubeの反応楽しみ枠
谷繁
宮本
落合
谷繁
宮本
落合
2022/06/14(火) 03:14:40.39ID:gjCMzqhR0
根尾が今期打率.211でもう野手としての向上は見込めないみたいに言われてるけどさ
中日って根尾より長くやってて根尾以下の打率の奴が普通に1軍にゴロゴロいるよね
中日って根尾より長くやってて根尾以下の打率の奴が普通に1軍にゴロゴロいるよね
545それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:14:46.32ID:JhSHiHzr0 >>507
京田の今の状況知らなさそう
京田の今の状況知らなさそう
547それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:14:57.28ID:pFZF8ph30 一応故障なければプロで10年はやれそうやないか
流石にそれくらいは面倒見るよな
流石にそれくらいは面倒見るよな
548それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:14:58.02ID:zjUil41H0 筒香秋山が通用しないメジャーで二刀流できる才能なら何も言われないだろうよ
549それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:15:06.97ID:OddqqBh+0 >>543
昌ジャーマンも
昌ジャーマンも
550それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:15:10.99ID:+fugk4iaH552それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:15:31.19ID:i+xoWG4ma553それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:15:36.42ID:4L+zRl0Z0 >>543
投手としては現状ダメ、打撃良くなってきたから打者専念しろって方針だった山本昌&山崎武司がどんな反応するかは気になる
投手としては現状ダメ、打撃良くなってきたから打者専念しろって方針だった山本昌&山崎武司がどんな反応するかは気になる
554それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:15:42.15ID:K0cd6Eme0 いったん根尾が競合ドラ1ってこと忘れた方がいいよな
555それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:15:47.59ID:ySdHbxZUM >>519
去年が一昨年のなにかの指標はよく見えるけどワイの感想としては言うほどうまいとは思えん罠。まぁ敵チームとしてみた印象やし中日ファンからしたら違うのかもしれん
去年が一昨年のなにかの指標はよく見えるけどワイの感想としては言うほどうまいとは思えん罠。まぁ敵チームとしてみた印象やし中日ファンからしたら違うのかもしれん
556それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:15:49.30ID:E3Y/koFP0 >>543
燃えドラchの井端も楽しみやね
燃えドラchの井端も楽しみやね
558それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:16:54.14ID:pql8rJnX0 >>515
来年入団の大卒と同じ年齢にそのスタンスなら高卒野手もうとらんほうがええと思うんですが…
来年入団の大卒と同じ年齢にそのスタンスなら高卒野手もうとらんほうがええと思うんですが…
559それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:16:58.69ID:6kfZnalya どこまでいっても予想は予想でしかないけど、あのスイングじゃ成功することは絶対になかったと思うけどな
一部じゃ「思いきりのいいフルスイング」とか褒めてる奴らがいたけど、フルスイングと大振りって別物やから
軌道に無駄がありまくる大振りってのはコンタクトが悪いのはもちろんのこと、パワーの伝導も悪いから当たっても飛ばんねん
まさに根尾の打撃そのものやろ
一流のバッティングとはボールへの最短距離を鋭く振り抜くもの
一部じゃ「思いきりのいいフルスイング」とか褒めてる奴らがいたけど、フルスイングと大振りって別物やから
軌道に無駄がありまくる大振りってのはコンタクトが悪いのはもちろんのこと、パワーの伝導も悪いから当たっても飛ばんねん
まさに根尾の打撃そのものやろ
一流のバッティングとはボールへの最短距離を鋭く振り抜くもの
560それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:17:04.72ID:3u6pWi2/0561それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:17:04.98ID:GpntSUoE0 そんなに打てないのが気に入らないなら2軍落としとけばいいのに無理に1軍帯同させてスタメンでも使わなくなったのがクソ
563それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:17:25.73ID:pvSaCF1na564それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:17:35.64ID:nxabNJCO0 谷繁「全部が中途半端だと根尾という選手が死んでしまう」
立浪「根尾投手コンバート」
谷繁「」
立浪「根尾投手コンバート」
谷繁「」
565それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:18:02.13ID:xKEQy1wR0 >>562
そこらの社会人ならともかくくっそ人気あるし切れんと思うわ
そこらの社会人ならともかくくっそ人気あるし切れんと思うわ
566それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:18:25.09ID:BQ9Hnfl90567それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:18:33.16ID:ySdHbxZUM なにが悲しいかって贔屓に根尾がこれっぽっちも欲しいと思わないんよなぁ。
568それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:18:34.45ID:fl9LO1Ms0 まあやってみろ だめなら野手に戻ればいい
570それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:18:53.48ID:pql8rJnX0 >>559
高卒野手って、ガチャですか?
高卒野手って、ガチャですか?
571それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:18:54.31ID:reo7adkK0 >>561
今年こそって感じやったし落としづらいんちゃう?
今年こそって感じやったし落としづらいんちゃう?
572それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:18:54.59ID:s8sYtQOW0 立浪の物言いが出鱈目過ぎて笑える
中日は恐るに足らず
チームは空中分解だろうて
中日は恐るに足らず
チームは空中分解だろうて
573それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:19:03.80ID:JXiZbHxL0 一軍に帯同させて代打兼敗戦処理させつつ投手調整進めるってのが前代未聞すぎるやろ
なんのために二軍があるのかタッツは知らんのか
なんのために二軍があるのかタッツは知らんのか
574それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:19:05.88ID:45myY3yE0 根尾は器用貧乏なんだからいろいろやらせないとただの貧乏やぞ
575それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:19:15.53ID:1CfVdQWx0576それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:19:25.56ID:OGu3c9rkM 与田様のクジ運が妙に良すぎたせいでこんなことに…
577それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:19:32.84ID:ZHSGwrDYM プロの二軍以上の力があって準一軍の才能がピッチャーも野手もある
1流レベルではないが1.5流の力がある
投手と野手兼用と思えば一流選手くらいの価値はあるだろう
1流レベルではないが1.5流の力がある
投手と野手兼用と思えば一流選手くらいの価値はあるだろう
579それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:19:43.36ID:i+xoWG4ma >>562
甲子園のスターを切るかなぁ
甲子園のスターを切るかなぁ
580それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:19:43.78ID:8W5f42qT0 >>568
その時はもう中日出ないと無理や
その時はもう中日出ないと無理や
581それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:19:54.62ID:6Fr2oPyC0 プロ注高校球児も中日にだけはいきたくないやろな
582それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:19:55.25ID:ySdHbxZUM >>565
まぁ根尾人気はあると思うけどおハムのカイエンみたいな不良債権にならんことを祈るばかりやわ
まぁ根尾人気はあると思うけどおハムのカイエンみたいな不良債権にならんことを祈るばかりやわ
583それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:20:20.25ID:bzrvsaX30 桑田真澄 174cm 生涯打率.216
これ行けるな根尾
これ行けるな根尾
584それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:20:23.79ID:Rrc4NL1Xr585それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:20:33.00ID:OGu3c9rkM 中日
巨人
ヤクルト
日本ハム
どこがクジを当てたら根尾は幸せだった?
巨人
ヤクルト
日本ハム
どこがクジを当てたら根尾は幸せだった?
586それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:20:39.05ID:xKEQy1wR0 まあ過程はどうあれ週一先発見れるのももしかしたらと思うしかないやろ中日ファンも
応援するしかねえわ
応援するしかねえわ
587それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:20:40.63ID:vCUeLNq00 >>562
大卒社卒は早いが鈴木翔太も6年は待ってもらってたからな
大卒社卒は早いが鈴木翔太も6年は待ってもらってたからな
588それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:20:44.08ID:mKgbNpgA0 オッチなんて言うんやろか
589それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:20:44.81ID:J2s8bupV0 結局甲子園が悪いよな
甲子園に出て優勝したせいでメディアに持ち上げられまくって
人気がでてドラフトで4球団競合なんて事態まで起きた
競合するほどの才能なかったのに人気があったせいで
実力不相応の知名度があるせいでこんな騒がれる
ハンカチ王子みたいなもの
甲子園に出て優勝したせいでメディアに持ち上げられまくって
人気がでてドラフトで4球団競合なんて事態まで起きた
競合するほどの才能なかったのに人気があったせいで
実力不相応の知名度があるせいでこんな騒がれる
ハンカチ王子みたいなもの
590それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:20:44.84ID:1CfVdQWx0 >>585
ヤクルト
ヤクルト
591それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:20:58.24ID:ZFZg+poV0 でもよく考えたら大学時代の岩瀬って投手あんまりやってなくて
転向して成功したし岩瀬パターン目指してるんじゃねーのかな
転向して成功したし岩瀬パターン目指してるんじゃねーのかな
592それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:21:09.50ID:8ep/vkw+0 >>579
斎藤佑樹「グッズ売上貢献度次第やろなぁ」
斎藤佑樹「グッズ売上貢献度次第やろなぁ」
593それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:21:20.06ID:9J0qfygp0 >>585
巨人は坂本の後継者は無理だったな
巨人は坂本の後継者は無理だったな
594それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:21:21.84ID:fl9LO1Ms0 平田は思い通りに育たなくて中途半端なもんになった
根尾は二の舞になるなよ
根尾は二の舞になるなよ
595それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:21:23.75ID:Q6BWw6yS0 中日ドラゴンズとかいう球場に客は入らない癖になんGでは異様に人気な謎の球団
596それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:21:32.03ID:45myY3yE0597それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:21:34.87ID:pql8rJnX0 高卒野手なんて根気よく続ける育成前提じゃん
競合ドラ1を4年目で諦める?!?
しかも今の中日が?!
って話じゃないんですか?
根尾の現状どうこうよりもさ
競合ドラ1を4年目で諦める?!?
しかも今の中日が?!
って話じゃないんですか?
根尾の現状どうこうよりもさ
598それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:21:36.35ID:ySdHbxZUM599それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:21:42.60ID:KFeLYkBg0600それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:22:09.63ID:pql8rJnX0 >>585
中日以外ならそれぞれ幸せの道あったと思う
中日以外ならそれぞれ幸せの道あったと思う
601それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:22:10.87ID:BQ9Hnfl90602それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:22:12.50ID:8A5K8u5t0 競合ドラ1がダメなことなんて中日じゃなくても普通にあり得るけど
ドラゴンズジュニア出身地元スターで活躍する前から人気なだけにこうなってるんやろか
ドラゴンズジュニア出身地元スターで活躍する前から人気なだけにこうなってるんやろか
603それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:22:14.21ID:wJmzBaax0 >>562
早かったのって14の野村位しか思い浮かばんけどな
早かったのって14の野村位しか思い浮かばんけどな
604それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:22:22.86ID:TfgTjvpA0 野本圭も鈴木翔太も赤坂も結構息長かったやろ
野村は知らん
野村は知らん
605それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:22:22.89ID:8kOZMK2V0 高校時代からプロまで正直投手としては微妙に見えるんやけど
実は一本化するほどの魅力があるんか?
実は一本化するほどの魅力があるんか?
607それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:22:38.30ID:ZHSGwrDYM608それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:22:39.02ID:/lcgwvMcp 根尾レベルで中学の頃から注目された選手で失敗したやつって実はあんまりおらんよな
ダル大谷は成功したし佐々木清宮も良い調子やし
ダル大谷は成功したし佐々木清宮も良い調子やし
609それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:22:48.55ID:6kfZnalya 根尾というダメダメな野手を投手にコンバートする判断自体は間違えてない
だったら最初から野手で獲るなというのは正論
だったら最初から野手で獲るなというのは正論
610それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:23:07.54ID:vCUeLNq00 >>585
ヤクルトやろうな
ヤクルトやろうな
611それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:23:26.77ID:/ct57IiQ0612それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:23:36.50ID:fl9LO1Ms0 あんな直球投げるからな 打たないし
613それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:23:40.25ID:45myY3yE0 >>608
中卒でプロなった奴とかおったやろ
中卒でプロなった奴とかおったやろ
614それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:23:52.78ID:Rrc4NL1Xr615それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:24:13.72ID:PHoBLnX40 深夜の3時過ぎやぞ
みんな熱くなりすぎや
みんな熱くなりすぎや
616それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:24:14.55ID:t2ci2xLDM 結果ショートのレギュラーが消えたという
617それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:24:34.99ID:DnPgHDeM0 どっか一つくらい投手で指名するとこあっても良かったんちゃうかずっと思ってる
618それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:24:42.64ID:6kfZnalya しかしなんG民って保守的な奴が多いよな
自分なりのロジックで意見してる奴がどれだけいることか
ほとんどの奴らは「常識に、慣例にそぐわないから」っていうだけの理由で叩いてるやろ
自分なりのロジックで意見してる奴がどれだけいることか
ほとんどの奴らは「常識に、慣例にそぐわないから」っていうだけの理由で叩いてるやろ
619それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:24:56.48ID:pql8rJnX0 その年のヤクルトなら宮本付きっきりで指導はされてた
どうなるかは知らん
でも宮本はそのときの根尾大好きや
どうなるかは知らん
でも宮本はそのときの根尾大好きや
620それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:24:59.20ID:krF1OzPN0 真面目に戦力として考えるなら守備要員にシフトするかトレードで投手取ってくるかの二択だよな
中途半端な二刀流っておもちゃにしてるだけやん
中途半端な二刀流っておもちゃにしてるだけやん
621それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:25:03.78ID:dwhBJ6gZ0 >>605
今のドラゴンズには150キロのストレートをストライクゾーンに投げられる日本人がおらんねん
今のドラゴンズには150キロのストレートをストライクゾーンに投げられる日本人がおらんねん
622それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:25:18.47ID:BQ9Hnfl90623それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:25:33.58ID:o+flod/X0 大谷の二刀流は真剣の日本刀だけど根尾は竹光だからな
竹二本持ったやつを二刀流とかどんなギャクよ
竹二本持ったやつを二刀流とかどんなギャクよ
624それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:25:46.60ID:EYYbEgkba 他地域の皆が思ってる以上に名古屋の根尾人気あるから今後数年は切られんよ
今日のローカルニュース番組では間違いなく全局街頭インタビュー流れるやろな
根尾投手転向についてどう思います?て
今日のローカルニュース番組では間違いなく全局街頭インタビュー流れるやろな
根尾投手転向についてどう思います?て
625それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:25:52.17ID:wDe+KBBap まだやってたのかよw
パート8とかおかしいよ
パート8とかおかしいよ
626それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:26:09.70ID:5xtER7J5p たしか奥川にスライダー教えたのは根尾やから変化球だけは伸び代ありそうやな
ポジれるのはそんくらい
ポジれるのはそんくらい
627それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:26:11.78ID:Rrc4NL1Xr >>621
ネオも高校時代そこそこ四球出してるしまあまあ粗いぞ
ネオも高校時代そこそこ四球出してるしまあまあ粗いぞ
628それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:26:12.10ID:zEyFSOjq0 まあ普通に考えて通用しないよね
何考えてるんだろうっていうのが現場見てる人らで一致してるんちゃうの
何考えてるんだろうっていうのが現場見てる人らで一致してるんちゃうの
630それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:26:28.62ID:p7ws6pMA0 >>618
なんG民が自分で判断したり考えたりする頭を持ってる訳ないやん
なんG民が自分で判断したり考えたりする頭を持ってる訳ないやん
631それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:26:29.85ID:ZHSGwrDYM >>614
1年春 6試合 27.1回 防1.65(3位) 4勝0敗 29K 【最多勝】 【B9】
1年秋 8試合 57.2回 防0.78(1位) 4勝2敗 52K 【最優秀防御率】 【最多勝】 【B9】
2年春 9試合 46.1回 防1.75(6位) 3勝2敗 36K
2年秋 9試合 65.0回 防0.83(2位) 7勝1敗 54K 【最多勝】 【B9】
3年春 8試合 52.0回 防2.25(3位) 4勝2敗 60K 【最多勝】 【最多奪三振】
3年秋 8試合 38.0回 防3.08(8位) 3勝2敗 34K
4年春 6試合 41.0回 防1.54(4位) 2勝3敗 29K
4年秋 7試合 44.0回 防3.07(9位) 4勝3敗 29K
通算 61試合 371.1回 防1.77 31勝15敗 323K 【勝数歴代13位】 【奪三振歴代9位】
全国大会通算 11試合 51.0回 防1.24 4勝0敗 50K
これで肩壊してなければ通用しないわけがない
というかこれまでの大学出身の人間で一番成績残してるからな
1年春 6試合 27.1回 防1.65(3位) 4勝0敗 29K 【最多勝】 【B9】
1年秋 8試合 57.2回 防0.78(1位) 4勝2敗 52K 【最優秀防御率】 【最多勝】 【B9】
2年春 9試合 46.1回 防1.75(6位) 3勝2敗 36K
2年秋 9試合 65.0回 防0.83(2位) 7勝1敗 54K 【最多勝】 【B9】
3年春 8試合 52.0回 防2.25(3位) 4勝2敗 60K 【最多勝】 【最多奪三振】
3年秋 8試合 38.0回 防3.08(8位) 3勝2敗 34K
4年春 6試合 41.0回 防1.54(4位) 2勝3敗 29K
4年秋 7試合 44.0回 防3.07(9位) 4勝3敗 29K
通算 61試合 371.1回 防1.77 31勝15敗 323K 【勝数歴代13位】 【奪三振歴代9位】
全国大会通算 11試合 51.0回 防1.24 4勝0敗 50K
これで肩壊してなければ通用しないわけがない
というかこれまでの大学出身の人間で一番成績残してるからな
632それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:26:53.32ID:fl9LO1Ms0 盤ドームでHR打つスタイルいらんな
ミツマタみたいな外野の間抜くライナー
ミツマタみたいな外野の間抜くライナー
633それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:26:56.34ID:i+xoWG4ma634それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:27:12.85ID:JBx10PYG0 ヤクザ監督に宗教監督とか他球団だから笑ってられるけど贔屓だと思うとゾッとするな
よくファン続けられてるわ
すごい
よくファン続けられてるわ
すごい
635それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:27:22.24ID:BvNwtOAS0 大谷の二刀流はずっと貫いたじゃん
根尾は外野一本→やっぱりショート→コロナで外野いないから外野→敗戦処理→先発を2ヶ月でやったから叩かれてんだろ
根尾は外野一本→やっぱりショート→コロナで外野いないから外野→敗戦処理→先発を2ヶ月でやったから叩かれてんだろ
636それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:27:22.79ID:8A5K8u5t0 根尾に実力足りんから結果的にコンバートは別によくあることなんやけどそこまでの過程が色々ツッコミどころありすぎなんよなぁ
ショート周平もやってるから余計に
ショート周平もやってるから余計に
637それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:27:33.46ID:Rrc4NL1Xr >>631 まあ藤岡とかも失敗してるし
638それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:27:57.44ID:JhSHiHzr0639それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:27:58.81ID:mKLw5A5f0 井端「『プロに入っちゃえばみんな一緒だから』って入る前に周りに言われたよ。でも違うことはすぐに分かったね。ドラフト1位は10回失敗してもおそらく11回目のチャンスがもらえる。でもドラフト5位のオレは1回失敗したら次のチャンスはないと思っていた」
根尾はこれの最たる例やな
チャンスがもらえるとかの次元でもない
根尾はこれの最たる例やな
チャンスがもらえるとかの次元でもない
640それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:28:25.57ID:p7ws6pMA0641それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:28:30.12ID:TfgTjvpA0 悲しいことに2軍の投手陣は大体根尾以下なんやな
森ヒロヒトとか悲しいであいつ
150も出ん
森ヒロヒトとか悲しいであいつ
150も出ん
642それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:28:45.13ID:nKbjfBow0 新庄も上原に二刀流やらせてるのに
643それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:28:50.00ID:45myY3yE0644それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:29:13.55ID:oT3JOrUF0645それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:29:24.58ID:Rrc4NL1Xr647それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:29:38.36ID:zEyFSOjq0648それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:29:49.62ID:uaK8W6GB0 これ起きてきた中日ファン驚かせるンゴwwwwじゃなくてガチなんか?
二刀流やなくて完全コンバート?
二刀流やなくて完全コンバート?
649それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:29:51.46ID:+fugk4iaH >>642
何故か二刀流始めたら投手が良くなりすぎて結局投手専念状態なのがおもろい
何故か二刀流始めたら投手が良くなりすぎて結局投手専念状態なのがおもろい
650それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:29:55.10ID:ZHSGwrDYM ハンカチは大学で壊れなければレジェンド級の能力はあった
普通に桑田より上の存在になれた
1年生のとき(黄金ルーキー)
・入学1年目にして春リーグ開幕勝利(80年ぶりの記録)
・その春リーグで4勝(最多勝)し、セーブ場面での登板もあり11試合中6試合も登板、全てを完璧にこなす。
・全日本大学野球選手権では、二回戦、準決勝、決勝に登板。準決勝と決勝の2日連続登板という無茶な監督起用に見事に応えて早稲田を優勝に導く。
・日米大学野球にも選出され見事勝利。1年生で選出は異例。
・秋季大学野球リーグで開幕投手を務めまたも勝利。春秋ともに1年生が開幕投手を務め勝利したのは1927年以来。
・秋季リーグも4勝50イニング以上に登板。監督による『困ったら斎藤佑樹』という起用が増えるも全てに結果で応えた。
2年生のとき(伝説をつくる)
・世界大学野球選手権大会に選抜される。
・この年の秋季リーグで『伝説』を残す。11試合で7勝を挙げる快挙を成し遂げた。世界大学野球の疲労も残ってたはずだが、そんなものは関係ないとばかりの成績により満票でMVPに選ばれる。監督も自分の起用に完璧に応えた斎藤佑樹を褒め称えた。
3年生のとき(error)
(この年の斎藤佑樹は春季、秋季ともに貯金を1程度しか作れなかった。本人は「恐らく投球フォームが崩れた、修正していく」と語った)
4年生のとき(もはや誰も変えられない伝説)
・4年連続で日米野球代表、世界野球代表のどちらにも選ばれる偉業。
・明治神宮大会で1回戦から決勝まで1人で投げて勝利。早稲田が優勝する。
・春は体がボロボロだったが、キャプテンに指名された責任感を語り秋季リーグで7試合登板し見事早稲田を優勝に導く。
普通に桑田より上の存在になれた
1年生のとき(黄金ルーキー)
・入学1年目にして春リーグ開幕勝利(80年ぶりの記録)
・その春リーグで4勝(最多勝)し、セーブ場面での登板もあり11試合中6試合も登板、全てを完璧にこなす。
・全日本大学野球選手権では、二回戦、準決勝、決勝に登板。準決勝と決勝の2日連続登板という無茶な監督起用に見事に応えて早稲田を優勝に導く。
・日米大学野球にも選出され見事勝利。1年生で選出は異例。
・秋季大学野球リーグで開幕投手を務めまたも勝利。春秋ともに1年生が開幕投手を務め勝利したのは1927年以来。
・秋季リーグも4勝50イニング以上に登板。監督による『困ったら斎藤佑樹』という起用が増えるも全てに結果で応えた。
2年生のとき(伝説をつくる)
・世界大学野球選手権大会に選抜される。
・この年の秋季リーグで『伝説』を残す。11試合で7勝を挙げる快挙を成し遂げた。世界大学野球の疲労も残ってたはずだが、そんなものは関係ないとばかりの成績により満票でMVPに選ばれる。監督も自分の起用に完璧に応えた斎藤佑樹を褒め称えた。
3年生のとき(error)
(この年の斎藤佑樹は春季、秋季ともに貯金を1程度しか作れなかった。本人は「恐らく投球フォームが崩れた、修正していく」と語った)
4年生のとき(もはや誰も変えられない伝説)
・4年連続で日米野球代表、世界野球代表のどちらにも選ばれる偉業。
・明治神宮大会で1回戦から決勝まで1人で投げて勝利。早稲田が優勝する。
・春は体がボロボロだったが、キャプテンに指名された責任感を語り秋季リーグで7試合登板し見事早稲田を優勝に導く。
651それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:30:00.27ID:p7ws6pMA0 >>645
母数の話だよ
母数の話だよ
653それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:30:21.89ID:KFeLYkBg0 >>639
根尾がドラフト下位なら上でチャンスすら与えられず今年あたり戦力外やろな
根尾がドラフト下位なら上でチャンスすら与えられず今年あたり戦力外やろな
654それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:30:25.63ID:oKbYcg6va >>641
野球はスピード出すゲームじゃねえよ?お前お股とか好きそうやな
野球はスピード出すゲームじゃねえよ?お前お股とか好きそうやな
656それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:30:34.13ID:45myY3yE0 >>646
ええで
ええで
657それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:30:41.64ID:W1wzpRdI0 郡司とかもなんか中途半端なことになっとるしな 同じ慶應の柳町なんかソフバンのレギュラーなのに
長打狙える和製大砲にもセコセコ単打打たせるとか終わってる
長打狙える和製大砲にもセコセコ単打打たせるとか終わってる
658それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:30:44.79ID:Rrc4NL1Xr659それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:30:48.42ID:JhSHiHzr0 >>639
なお同じドラ1の人は1割切ってもチャンスをもらっていた模様
なお同じドラ1の人は1割切ってもチャンスをもらっていた模様
660それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:30:51.57ID:uoTdXS9d0 石川昂弥が覚醒したから野手陣に余裕ができたってことか
661それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:30:53.37ID:fl9LO1Ms0 根尾のためやあんな直球投げる
663それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:30:57.09ID:nKbjfBow0 >>649
根尾も先発やらせたら急に打つようになるかも🤔
根尾も先発やらせたら急に打つようになるかも🤔
664それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:31:02.07ID:+Wn81Oln0 自分の過去の発言サラッと否定するとか割とあの監督ガイジなのでは?
667それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:31:08.99ID:JBx10PYG0 >>653
でもまだ医学部挑戦できるからそっちの方が本人のためになりそう
でもまだ医学部挑戦できるからそっちの方が本人のためになりそう
668それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:31:15.28ID:ZFZg+poV0 大阪桐蔭から投手でとったら指名拒否されるから数年かけて投手にした説
669それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:31:30.36ID:zEyFSOjq0 >>655
そら野手投げだったら誰でも入れられるよ
そら野手投げだったら誰でも入れられるよ
670それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:31:30.71ID:6kfZnalya 「野手指名した高卒をたった4年でコンバートさせるとか無能すぎ」っていう批判があるのはわかるけど、「野手指名したんだからもっと我慢しろよ」ってのは話が違うだろ
過ちを認めて臨機応変に損切りすることができない奴とかそれこそ無能やんけ
過ちを認めて臨機応変に損切りすることができない奴とかそれこそ無能やんけ
2022/06/14(火) 03:31:34.07ID:5NHjpF5qM
https://i.imgur.com/AzETUdh.jpg
与田を叩いてた中日ファン
与田を叩いてた中日ファン
672それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:31:34.92ID:b4a7svHt0 結局さっさとヘッドコーチとして入閣して強硬に根尾ショートを推し進めたら良かったのに入閣断った宮本が悪い
673それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:31:36.82ID:0p58XAoZ0 中日ファンは根尾にどこ守らせたら納得してたん?煽りじゃなくて純粋な興味で教えてほC
674それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:31:39.51ID:i+xoWG4ma >>646
真剣に考えた結果や🤗
真剣に考えた結果や🤗
676それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:32:12.54ID:KFeLYkBg0677それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:32:14.43ID:YreuqKRy0 あの江越さんを三球三振に打ち取った潜在能力の持ち主やぞ!
678それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:32:18.19ID:zjUil41H0 小園 .226 2本 20打点 OPS.558
ぶっちゃけショートで固定すればホームラン以外これぐらいやれると思うけどな
鵜飼みたいに三振しまくるタイプじゃないし単打ぐらい出る
ぶっちゃけショートで固定すればホームラン以外これぐらいやれると思うけどな
鵜飼みたいに三振しまくるタイプじゃないし単打ぐらい出る
679それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:32:54.73ID:BQ9Hnfl90 医学部医学部連呼してるやつ学歴コンプ抱きすぎやろ
681それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:33:22.17ID:cIwftTS+0 >>677
ケラーでも打ち取れるのに……
ケラーでも打ち取れるのに……
682それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:33:24.57ID:JhSHiHzr0 >>671
普通に叩かれる程度とガチでヤバいのの差でそんなこと言ってる奴対立煽りに頭支配されてんのか
普通に叩かれる程度とガチでヤバいのの差でそんなこと言ってる奴対立煽りに頭支配されてんのか
683それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:33:27.73ID:uaK8W6GB0 >>662
新庄がオープン戦で登板した時は
ノムさんにどうやストライク取るの難しかったやろ?
お前相手に投げてる相手も同じなんやからブンブン振ってたら勿体ないぞ?
みたいな事言われて打者として一皮剥けたみたいな事はあったみたいやな
新庄がオープン戦で登板した時は
ノムさんにどうやストライク取るの難しかったやろ?
お前相手に投げてる相手も同じなんやからブンブン振ってたら勿体ないぞ?
みたいな事言われて打者として一皮剥けたみたいな事はあったみたいやな
684それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:33:58.51ID:zEyFSOjq0686それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:34:04.65ID:9J0qfygp0687それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:34:05.01ID:rCkLf/2Ia 打者根尾はゴミ確定だからしゃーない
688それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:34:06.78ID:fl9LO1Ms0 根尾医者 うーんこれは筋肉痛ですわ
689それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:34:20.25ID:0p58XAoZ0 >>642
ちゃんと実用できるのは来年かなとか言ってへんかったっけ
ちゃんと実用できるのは来年かなとか言ってへんかったっけ
690それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:34:21.60ID:p7ws6pMA0691それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:34:29.35ID:EYYbEgkbM https://i.imgur.com/YVn1OpY.jpg
ねえ今どんな気持ち?
ねえ今どんな気持ち?
692それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:34:32.31ID:qSAkwS05M694それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:34:42.63ID:TfgTjvpA0695それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:34:44.41ID:ySdHbxZUM 投手根尾の特徴がよくわからん
150キロ前後の速球くらいしか印象ないけどコントロールとか変化球はどうなんや?
150キロ前後の速球くらいしか印象ないけどコントロールとか変化球はどうなんや?
696それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:34:48.04ID:y5naDmTz0 井端って立浪に逆らえるんかな
当たり障りのないコメントだけして逃げそう
当たり障りのないコメントだけして逃げそう
697それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:34:53.54ID:wJmzBaax0698それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:35:09.02ID:QpxNLouqa 中日ドラゴンズってさ
派閥が変わっても昭和的な体質が消えない
雑魚の癖に単打コツンコツンなプログラム(の割にアヘ単すらまともに育成出来ない)
根尾やアリエルが打撃で覚醒しかけるのに何故か干して代打福留
シュウヘイ…にショートをやらせる
ノリは仁村がキレたと報道されてるけどどう考えても立浪じゃないか疑惑(2軍で仁村とノリは普通に仲良い)
地元メディア及びOB(ジャーマン、昌を除く)が気持ち悪いくらい立浪を持ち上げて絶賛してる
もしかして立浪ってPLやプロでもPLの学閥で王様になってただけで無能か?
派閥が変わっても昭和的な体質が消えない
雑魚の癖に単打コツンコツンなプログラム(の割にアヘ単すらまともに育成出来ない)
根尾やアリエルが打撃で覚醒しかけるのに何故か干して代打福留
シュウヘイ…にショートをやらせる
ノリは仁村がキレたと報道されてるけどどう考えても立浪じゃないか疑惑(2軍で仁村とノリは普通に仲良い)
地元メディア及びOB(ジャーマン、昌を除く)が気持ち悪いくらい立浪を持ち上げて絶賛してる
もしかして立浪ってPLやプロでもPLの学閥で王様になってただけで無能か?
699それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:35:09.87ID:zEyFSOjq0700それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:35:12.21ID:9J0qfygp0 >>691
😢
😢
701それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:35:14.86ID:CYYaLQm80 個人的には根尾投手コンバートは賛成なんやけど
この先万が一根尾が覚醒するにせよしなかったにせよ
どの道他球団から煽り倒される宿命かと思うと気が重い
この先万が一根尾が覚醒するにせよしなかったにせよ
どの道他球団から煽り倒される宿命かと思うと気が重い
702それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:35:23.81ID:TfgTjvpA0703それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:35:34.91ID:PEaEsqqtp 投手やっても柿木程度にしかならんぞ
いいのか?
いいのか?
704それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:35:38.27ID:fl9LO1Ms0 直球打てないだろ変化球と混ぜたら
705それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:35:42.10ID:6kfZnalya706それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:35:45.19ID:zL9IZXMw0 球速と江越三振にしたとこだけしか放送されてなかったけど
詳細見に行ったら直前に若手に3連打されてて真顔になったわ
詳細見に行ったら直前に若手に3連打されてて真顔になったわ
707それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:35:58.63ID:p7ws6pMA0 大学で野手から投手でプロでも活躍したのは割とおるから
21?なら年齢的には無理じゃないよね
21?なら年齢的には無理じゃないよね
708それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:36:05.99ID:BvNwtOAS0709それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:36:07.71ID:h2/P8l8Qp こいつらドラフト参加してくんなや
将来潰される奴の身にもなれ
将来潰される奴の身にもなれ
710それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:36:12.14ID:xKEQy1wR0 >>691
悲しいなぁ
悲しいなぁ
711それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:36:12.28ID:DnPgHDeM0 コンバートで一番分からんのが元横浜金城
テストを野手で受けに来たんやろ
なんの自信があってん
テストを野手で受けに来たんやろ
なんの自信があってん
712それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:36:20.71ID:iTQsysNra713それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:36:21.17ID:BAAEKgk90 これもう打者としては使い物にならんって思われてるってことだよな
悲しみ
悲しみ
715それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:36:44.40ID:BQ9Hnfl90 >>695
スライダーはそこそこ曲がるが一軍ピッチャーのキレではないと思う
野手登板やから当然やがコントロールは良くない
高校時代はチェンジアップやカーブも投げてたしこの前はフォークも一球投げた
現状はその程度や
スライダーはそこそこ曲がるが一軍ピッチャーのキレではないと思う
野手登板やから当然やがコントロールは良くない
高校時代はチェンジアップやカーブも投げてたしこの前はフォークも一球投げた
現状はその程度や
716それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:36:47.70ID:1CfVdQWx0 >>691
与田って選手思いよね
与田って選手思いよね
717それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:37:14.08ID:vxNFmw1L0718それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:37:40.15ID:BAAEKgk90 鵜飼の話ってガチなんか?
ようやく打てるようになってきたのに軸足を残すようにって指導して打てなくしたってやつ
ようやく打てるようになってきたのに軸足を残すようにって指導して打てなくしたってやつ
719それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:37:42.50ID:W1wzpRdI0723それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:38:01.07ID:zEyFSOjq0724それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:38:05.07ID:fl9LO1Ms0 先発の岩瀬やん
2022/06/14(火) 03:38:15.02ID:TOgaaqz70
去年まで与田叩いてたやつが手のひらクルクルなの腹立つわ
結局弱いのを誰かのせいにして叩きたいだけ
結局弱いのを誰かのせいにして叩きたいだけ
727それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:38:35.30ID:O9pf43260 >>712
これって誰のフライが増えたの?
これって誰のフライが増えたの?
728それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:38:47.09ID:BQ9Hnfl90729それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:38:49.24ID:TfgTjvpA0730それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:38:52.50ID:GpntSUoE0 ファームでがっつり漬けとけばなぁ…
高卒4年目で1軍活躍出来てる奴の方が稀なんやから
高卒4年目で1軍活躍出来てる奴の方が稀なんやから
731それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:39:05.92ID:p7ws6pMA0 >>720
400セーブのレジェンドがおるやろ
400セーブのレジェンドがおるやろ
733それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:39:12.81ID:BvNwtOAS0734それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:39:17.15ID:Inl9InfX0 本人の意思がどうーとか言ってるやつは何も分かってないわ
プロなんだから求められるポジションでやるしかない
プロなんだから求められるポジションでやるしかない
735それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:39:30.67ID:6kfZnalya >>728
聞くが、「甲子園優勝投手が高卒4年で投手挑戦した例」はどれだけあるんだ?
聞くが、「甲子園優勝投手が高卒4年で投手挑戦した例」はどれだけあるんだ?
736それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:39:35.74ID:6xyOoUyFd >>723
何言ってんのこいつ
何言ってんのこいつ
737それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:39:43.44ID:BQ9Hnfl90738それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:39:46.65ID:V04Gk3qr0 バイトの他店応援
これに尽きる
これに尽きる
739それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:39:58.63ID:ySdHbxZUM >>715
ほぼイチからのやり直しみたいなもんやなぁ。よくわからんけどそれで使い物になるなら他の選手ももっと投手コンバートするような気がしてならんわ
ほぼイチからのやり直しみたいなもんやなぁ。よくわからんけどそれで使い物になるなら他の選手ももっと投手コンバートするような気がしてならんわ
740それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:40:03.34ID:8A5K8u5t0 根尾が結果出せてないから仕方ないはわかる
でも同じように中日ももう何年も優勝という結果残せとらんからやいやい言われるのも仕方ないんよ
根尾が投手として成功してこのふわふわした育成方針で黄金期築いてはじめてなんG民を見返せるんや
でも同じように中日ももう何年も優勝という結果残せとらんからやいやい言われるのも仕方ないんよ
根尾が投手として成功してこのふわふわした育成方針で黄金期築いてはじめてなんG民を見返せるんや
741それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:40:03.48ID:BtwldObqa いっくらオーナーや派閥が変わっても
どの派閥でも昭和的なコーチがパワハラモラハラしたりってうんちってマジで碌でもないんじゃね?フロント、監督コーチは全部外部から呼んだら?
生え抜きうんちやん
どの派閥でも昭和的なコーチがパワハラモラハラしたりってうんちってマジで碌でもないんじゃね?フロント、監督コーチは全部外部から呼んだら?
生え抜きうんちやん
742それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:40:07.93ID:zEyFSOjq0743それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:40:08.40ID:Rrc4NL1Xr 大学とかで転向して引っかかるのはそら引っかかるだけの素材があるからやろ
ネオは野手で取られて苦肉の策で投手やらされてるだけ
ネオは野手で取られて苦肉の策で投手やらされてるだけ
744それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:40:19.57ID:W1wzpRdI0 もうノリが監督やればええやろ
745それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:40:21.74ID:y5naDmTz0 こいつが何て言うか楽しみや
https://i.imgur.com/p2Y42zd.jpg
https://i.imgur.com/p2Y42zd.jpg
746それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:40:31.13ID:DnPgHDeM0 >>712
銀次はもうちょいだけ野球のルールがちゃうかったらメジャーで100億稼いでると思う
銀次はもうちょいだけ野球のルールがちゃうかったらメジャーで100億稼いでると思う
747それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:40:42.16ID:BAAEKgk90748それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:40:52.17ID:O9pf43260 >>725
ずっと監督叩いてて弱いのが理解できないって脳に障害あるよな
ずっと監督叩いてて弱いのが理解できないって脳に障害あるよな
749それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:41:00.76ID:b100zykN0750それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:41:05.13ID:fl9LO1Ms0 IQいいからな相手打者のし好がわかる
751それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:41:06.03ID:BQ9Hnfl90753それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:41:26.41ID:zEyFSOjq0 肩強い野手なんていくらでもいるわけで・・・
投手と野手の投げるボールの違いすら分かんない奴が多いのか
今のなんGは
投手と野手の投げるボールの違いすら分かんない奴が多いのか
今のなんGは
754それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:41:34.79ID:W1wzpRdI0 投手で行くなら行くでええけどちゃんと二軍で腰据えて練習させろよ
佐々木朗希だって一年目はひたすら体作りやったんやし
佐々木朗希だって一年目はひたすら体作りやったんやし
756それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:41:43.08ID:6xyOoUyFd >>742
ガーい
ガーい
757それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:41:44.43ID:J2s8bupV0 大学時代から投手始めた岩瀬がレジェンドだし、斎藤隆もメジャーリーグで大活躍だし
大学生とかわらない根尾も別に遅くないわな
高校時代の経験もあるし
非力で天井が見えてる打者よりは、投手一本にした方がまだ化けるチャンスあるよな
立浪有能だわ
大学生とかわらない根尾も別に遅くないわな
高校時代の経験もあるし
非力で天井が見えてる打者よりは、投手一本にした方がまだ化けるチャンスあるよな
立浪有能だわ
758それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:41:46.86ID:DnPgHDeM0 >>726
あの人相手チームには毒吐き散らすのか
あの人相手チームには毒吐き散らすのか
759それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:42:10.81ID:p7ws6pMA0761それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:42:35.51ID:JhSHiHzr0762それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:42:36.34ID:JmU4/ZELd PL関係者全員野球界から追放したらいいんじゃね?
763それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:42:40.20ID:Rrc4NL1Xr764それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:42:53.80ID:sHVbvhmGd SNSでもニュースサイトでも反対派が圧倒的やな
逆張りすると浮くわ
逆張りすると浮くわ
766それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:43:22.19ID:HjgynoamM 柿木とWエースやったんやからまあイケるやろ
767それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:43:25.88ID:uaK8W6GB0 >>707
斎藤隆のコンバートが2年の時やな
斎藤隆のコンバートが2年の時やな
768それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:43:28.32ID:zEyFSOjq0769それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:43:43.89ID:VGjcKkNd0 投手転向例って投手に才能を見出されたからこその転向やろ
野手はダメだなと見切られて転向してる根尾とはそもそも前提が違うやん
野手はダメだなと見切られて転向してる根尾とはそもそも前提が違うやん
771それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:44:05.44ID:ZHEFHLmc0773それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:44:32.24ID:1RPZ9w0xM 新庄が期待の若手にしてあげたこと
清宮(2021) 一軍出場なし
↓
清宮(2022) 打率.255 7本 OPS.864
立浪が期待の若手にしてあげたこと
根尾(2021) 打率.178 1本 OPS.482
↓
根尾(2022) 防御率0.00 WHIP1.00
今んとこ五分五分やな
清宮(2021) 一軍出場なし
↓
清宮(2022) 打率.255 7本 OPS.864
立浪が期待の若手にしてあげたこと
根尾(2021) 打率.178 1本 OPS.482
↓
根尾(2022) 防御率0.00 WHIP1.00
今んとこ五分五分やな
775それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:44:36.64ID:fl9LO1Ms0 1バン投手根尾うわあああ」
776それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:44:45.10ID:N8eHtm4S0 立浪もコーチもフロントも根尾どころか球団ごと潰そうという動きしかないのどうなってんやろ
内部に相当なアンチがいるのかってぐらい悪い動きしかしてない
内部に相当なアンチがいるのかってぐらい悪い動きしかしてない
777それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:44:46.20ID:6xyOoUyFd778それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:44:46.60ID:DnPgHDeM0779それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:45:05.65ID:p7ws6pMA0780それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:45:09.35ID:zEyFSOjq0 >>769
そもそもでいえば投手はダメだなと見切られて野手登録だったんやろうがw
そもそもでいえば投手はダメだなと見切られて野手登録だったんやろうがw
781それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:45:57.18ID:wJmzBaax0 二軍の佐藤とか観とると根尾より全然ええストレート投げとるけどあれでも一軍やと通用せんからな
782それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:45:58.51ID:mrARaGUj0 >>323
あーあ
あーあ
783それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:46:01.24ID:dwhBJ6gZ0 まあでもキャンプで石川岡林根尾の3人でブルペン入ったことあったし監督就任の時から多少頭にあったんやないかね
784それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:46:27.90ID:TfgTjvpA0785それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:46:44.25ID:zEyFSOjq0786それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:47:11.46ID:3u6pWi2/0 WBCの時の中田翔フォーム改造と同じだよな
立浪の感覚が全てで少ないチャンスの中で結果出して見返すことが出来なかったら後は立浪監督のオモチャ
結果が出るまで永遠ああしろこうしろって言われてコーチに「その気でやらんかいアホ」って罵倒される日々
立浪の感覚が全てで少ないチャンスの中で結果出して見返すことが出来なかったら後は立浪監督のオモチャ
結果が出るまで永遠ああしろこうしろって言われてコーチに「その気でやらんかいアホ」って罵倒される日々
787それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:47:22.90ID:k+VRYnp50 根尾めちゃめちゃ野手投げだし直すとしたら何年かかるやろな
788それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:47:29.58ID:Ikry0DdCa でも球団側からしたら下手にAクラスに入って選手の年俸上げるようなら今のままBクラスで低年俸の方が利益的にはええよな
Aクラスになっても売上なんてたかが知れてるだろうし
Aクラスになっても売上なんてたかが知れてるだろうし
789それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:47:35.78ID:BQ9Hnfl90790それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:47:41.36ID:BvNwtOAS0791それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:47:47.99ID:p7ws6pMA0 高校時代の根尾のフォームって上半身が折れちゃってたんよね
あれだとプロじゃ無理と思ってたが
直す自信が有るのか
ダメで元々なのか
あれだとプロじゃ無理と思ってたが
直す自信が有るのか
ダメで元々なのか
793それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:47:56.71ID:+nehcAtN0794それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:48:00.55ID:bxeQ5UI7d ドラフト当時突出した所がないし根尾は育つにしても時間かかるんちゃうのって書いたらボロクソに叩かれたのに分からんもんやな
795それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:48:15.43ID:brWSMAfv0 根尾を1番有効活用できるのはトレードだよな
今ならまだローテか勝ちパターン手前くらいの投手貰えるやろ
今ならまだローテか勝ちパターン手前くらいの投手貰えるやろ
2022/06/14(火) 03:48:27.93ID:aggw4bzyM
あーあ、3、4年後には戦力外通告だなこりゃ
ガイジ監督に人生狂わされて可哀想に
ガイジ監督に人生狂わされて可哀想に
797それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:48:35.79ID:HjgynoamM >>793
甲子園優勝投手やん
甲子園優勝投手やん
798それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:48:38.68ID:9J0qfygp0 >>783
頭にあったなら外野一本でいくなんて言わんでしょ
頭にあったなら外野一本でいくなんて言わんでしょ
799それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:48:49.75ID:DnPgHDeM0 >>792
立浪さんがブチ切れたんとしか思えんけどそのきっかけも分からん
立浪さんがブチ切れたんとしか思えんけどそのきっかけも分からん
800それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:49:08.23ID:zEyFSOjq0801それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:49:09.65ID:TfgTjvpA02022/06/14(火) 03:49:20.51ID:392Huntc0
>>526
監督から言われて断れるわけないし詰んでるわ
監督から言われて断れるわけないし詰んでるわ
803それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:49:23.25ID:CbbUsEiep 大阪桐蔭のOB何も言わんのこれ
西岡とか中田とかさ
西岡とか中田とかさ
804それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:49:31.17ID:BQ9Hnfl90 >>783
せやで
立浪の頭の中では就任時から投手転向ありきや
鈴木孝政にその話して、孝政がラジオで喋ったらむしろ孝政が適当なホラこくなとか炎上してたくらいや
結果的に孝政は本当のことを言ってただけやったわけやが
せやで
立浪の頭の中では就任時から投手転向ありきや
鈴木孝政にその話して、孝政がラジオで喋ったらむしろ孝政が適当なホラこくなとか炎上してたくらいや
結果的に孝政は本当のことを言ってただけやったわけやが
805それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:49:34.82ID:+nehcAtN0806それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:49:41.30ID:p7ws6pMA0807それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:49:58.25ID:Ikry0DdCa 中日に通訳兼外国人スカウト兼バッピ兼ブルペンキャッチャーみたいな便利人いたやん
あれの後任目指せ
あれの後任目指せ
808それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:49:59.92ID:hH6eu+GJ0 >>613
あれはタニマチの息子やし
あれはタニマチの息子やし
809それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:50:32.46ID:uQ/qQjYY0 堂林も中日に入ってたら投手させられてそうやな
810それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:50:37.14ID:ySdHbxZUM >>795
煽りとかでなく、根尾っていまどこの球団も別に欲しいと思わないんやない?グッズとかの売り上げ目的以外でみたらどころ手が出なさそう
煽りとかでなく、根尾っていまどこの球団も別に欲しいと思わないんやない?グッズとかの売り上げ目的以外でみたらどころ手が出なさそう
811それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:50:56.55ID:dwhBJ6gZ0 >>792
外野としてはバッティングが厳しいしショートの守備はまだ1軍レベルにないみたいに言われとるのを見た気がしたけどソース見つからんから気のせいかもしれん
外野としてはバッティングが厳しいしショートの守備はまだ1軍レベルにないみたいに言われとるのを見た気がしたけどソース見つからんから気のせいかもしれん
812それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:51:15.30ID:DnPgHDeM0 西谷に取材してほしい
813それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:51:15.60ID:fl9LO1Ms0 あんな直球投げるもんな
814それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:51:17.06ID:zL9IZXMw0 大局観に立って野手ならこういうプラン投手ならこういうプラン!ってのを提示して
本人が納得してやるならどっちの道を選んでもいいと思うけど
短期間でコロコロ配置転換は考えも無しにおもちゃにしてるようにしか見えんのよ
本人が納得してやるならどっちの道を選んでもいいと思うけど
短期間でコロコロ配置転換は考えも無しにおもちゃにしてるようにしか見えんのよ
815それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:51:20.44ID:O9pf43260816それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:51:22.28ID:TfgTjvpA0818それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:52:04.67ID:uQ/qQjYY0819それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:52:06.11ID:C0ZxJD6ud 与田の3年間に及ぶ土台作りが2ヶ月で全部無駄になった
820それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:52:12.64ID:zEyFSOjq0 >>817
石森は野手投げなんですか・・??
石森は野手投げなんですか・・??
821それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:52:34.25ID:h5T9PQRK0 どうでもいいけどスポ新は根尾以外に何か情報ないのか?
823それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:52:54.24ID:BQ9Hnfl90824それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:53:04.32ID:s8ZD+KRTd 中日が壊したの何人目だよ、もう競合野手取るなや
825それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:53:34.35ID:zEyFSOjq0 >>822
だから石森は野手投げなの?逃げるなよ
だから石森は野手投げなの?逃げるなよ
826それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:53:54.31ID:p7ws6pMA0827それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:53:54.43ID:HjgynoamM 立浪付きっきりで指導もしてたし最初から投手転向ありきやったとは思えんけど
829それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:55:05.33ID:fl9LO1Ms0 立浪が嫌いなきょうだに守備力及ばない
830それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:55:14.87ID:J2s8bupV0 鵜飼が打てなくなったのまで立浪のせいにしてて草
ルーキーが最初だけ活躍するのなんてよくあることだろ
ルーキーが最初だけ活躍するのなんてよくあることだろ
831それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:55:20.63ID:zEyFSOjq02022/06/14(火) 03:55:21.02ID:i9K/eNUIM
大学で投手コンバートとプロで投手コンバートは単純な比較はできんやろ環境が違いすぎる
2022/06/14(火) 03:55:26.60ID:392Huntc0
>>823
コンバートありきなのに言い訳して逃げ回ってたのが印象悪いな
コンバートありきなのに言い訳して逃げ回ってたのが印象悪いな
834それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:55:30.90ID:Rrc4NL1Xr 森石森をバカにして期待してるけどネオもそんなにコントロールよくねえぞ
835それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:55:34.29ID:mK1vaO110 めっちゃ能力高いのに究極の器用貧乏って感じやな
兄が岐大医学部、スキー日本一、ソフトボール投げ日本一、プロに入ったらそこそこ守れるがあまり打てない、そこそこ投げれるが1軍レベルではない
兄が岐大医学部、スキー日本一、ソフトボール投げ日本一、プロに入ったらそこそこ守れるがあまり打てない、そこそこ投げれるが1軍レベルではない
836 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2022/06/14(火) 03:55:45.31ID:+iy6bkrhr837それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:55:47.16ID:EbQeOnmI0 >>587
鈴木は4年目に一軍で5勝とかやっとるし長く面倒を見たってほどではないと思う
鈴木は4年目に一軍で5勝とかやっとるし長く面倒を見たってほどではないと思う
839それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:56:23.53ID:zEyFSOjq0 >>838
なら会話になってないって分からん?w
なら会話になってないって分からん?w
840それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:56:31.56ID:OZtidtdsa 立浪の独裁はヤバいっていうか恐ろしいわ
原の独裁とは性質が違うよな
原の独裁とは性質が違うよな
841それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:56:33.15ID:6kfZnalya 投手失敗したら「ほら見ろ、無茶なコンバートなんかするからこうなるんだ無能」、成功したら「こんな逸材に4年間も野手の練習をさせてたとか無能すぎ」って感じでどっちの未来にいってもお前らは叩きそう
843それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:57:02.97ID:uaK8W6GB0 というか中日の指導はナゴドの広さを活かすために俊足巧打指導で
ノリがそれに反したフルスイング指導してたから仁村がキレたみたいな話はガチなんか?
もしこれがホンマなら何のために石川昂弥や鵜飼やブライト指名シタンやって話やけど
ノリがそれに反したフルスイング指導してたから仁村がキレたみたいな話はガチなんか?
もしこれがホンマなら何のために石川昂弥や鵜飼やブライト指名シタンやって話やけど
844それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:57:04.28ID:wJmzBaax0 鵜飼って立浪の指導が入る前に去年の牧や佐藤みたいに打ててた訳や無いやろにあのままの成績で今後何年も見守る覚悟も無いのに色々試す過程の短期間の凹みでギャーギャー言っても仕方なくね?
どうせ去年の今頃二軍で前捌きに慣れるために苦戦しとった石川にも前の年より打率落ちたとか文句言っとったんやろ
どうせ去年の今頃二軍で前捌きに慣れるために苦戦しとった石川にも前の年より打率落ちたとか文句言っとったんやろ
845それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:57:09.34ID:BQ9Hnfl90 鈴木翔太は血行障害なければもう数年くらいは中日におったかもしれんな
846それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:57:16.58ID:BvNwtOAS0847それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:57:21.67ID:4EdAYnWB0 なんでそんな批判されてるん?
根尾はどう見ても野手センスなかったろ
今後考えたら投手専念させるのは親心と言える
根尾はどう見ても野手センスなかったろ
今後考えたら投手専念させるのは親心と言える
848それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:57:29.30ID:mKJfPFh+a もっとトレードを活発化してほしいよな
藤浪とか阪神じゃない球団でどうなるか見てみたいわ
藤浪とか阪神じゃない球団でどうなるか見てみたいわ
849それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:57:39.18ID:64uyqoPyp なんでこいつ野球選んだんだろうな
マイナー競技選んでればオリンピック出れたろうに
マイナー競技選んでればオリンピック出れたろうに
850それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:57:54.95ID:p7ws6pMA0852それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:58:11.86ID:TfgTjvpA0 >>815
元々は体重移動して打つタイプなんやないの?前に突っ込む感じを立浪や波瑠が訂正してる姿が映像でなんとなく伝わってくるんやが
完璧じゃないし三振多くて荒削りでもロマン溢れるタイプやったのにシーズン中にいらんことするなよなって話や
元々は体重移動して打つタイプなんやないの?前に突っ込む感じを立浪や波瑠が訂正してる姿が映像でなんとなく伝わってくるんやが
完璧じゃないし三振多くて荒削りでもロマン溢れるタイプやったのにシーズン中にいらんことするなよなって話や
853それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:58:18.51ID:SqEScYUz0 >>806
なんだよこのガイジ誰かおさえといてくれ
なんだよこのガイジ誰かおさえといてくれ
854それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:58:54.10ID:zEyFSOjq0855それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:58:55.98ID:DnPgHDeM0 >>845
甲子園出れんかった性奴隷クリトリスのやつやっけ
甲子園出れんかった性奴隷クリトリスのやつやっけ
856それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:59:09.78ID:BQ9Hnfl90857それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:59:10.05ID:dwhBJ6gZ0 >>823
キャンプの時にバッティングがよければ外野でって言っとったんやねじゃあまあしゃーない打てれば理想やったけどそうはいかんかったってことや
キャンプの時にバッティングがよければ外野でって言っとったんやねじゃあまあしゃーない打てれば理想やったけどそうはいかんかったってことや
858それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:59:36.51ID:uaK8W6GB0860それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:59:54.34ID:mKJfPFh+a そもそも入団の時からスキーできます両親は医者です授業中寝ませんノートしっかり取ってますみたいな野球と関係ないとこでポジられてたからな
もともとプロでやっていけるような才能はなかったんやろ
もともとプロでやっていけるような才能はなかったんやろ
861それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:59:55.31ID:FsEc8/i30 投手→野手は普通によく聞くし成功例もあるけど、野手→投手って成功した前例あるんか?
862それでも動く名無し
2022/06/14(火) 03:59:57.74ID:fl9LO1Ms0 点が入る攻撃好きだけど投手根尾が抑えるのみるのもまあええか
863それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:00:15.34ID:pvSaCF1na >>843
どこの贔屓か知らんが一般的に考えてコーチが全選手同じスタイルに仕上げようとしとるって話をされたらそれ信じるか?
どこの贔屓か知らんが一般的に考えてコーチが全選手同じスタイルに仕上げようとしとるって話をされたらそれ信じるか?
864それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:00:16.92ID:6xyOoUyFd865それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:00:27.43ID:p7ws6pMA0866それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:00:30.38ID:4EdAYnWB0867それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:00:32.94ID:mjqtut6M0 就任前からやばいとは言われてたけどほんまにやばかったもパターン珍しいな
869それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:00:43.27ID:MGQB++GJ0 根尾ってパワプロだとどんなかんじや?
150km/hスタミナDコントロールCスライダー3とかか?
150km/hスタミナDコントロールCスライダー3とかか?
870それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:00:47.26ID:zEyFSOjq0871それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:00:56.67ID:JhSHiHzr0 >>776
立浪が自分の意見に反したこと言われたら相当めんどくさいことになる性格なんやろな
横浜は倉本をショートで使うべきとか言って突然アンケ取った時とかほとんど○で他球団の年齢上のOBも気遣ってそうやし
そこまでの人間てほとんどいないやろ
立浪が自分の意見に反したこと言われたら相当めんどくさいことになる性格なんやろな
横浜は倉本をショートで使うべきとか言って突然アンケ取った時とかほとんど○で他球団の年齢上のOBも気遣ってそうやし
そこまでの人間てほとんどいないやろ
872それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:00:58.84ID:+nehcAtN0874それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:01:32.23ID:3kV2mMke0 根尾が20勝するかもしれんやん
875それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:01:33.13ID:6xyOoUyFd876それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:01:40.42ID:OddqqBh+0 >>869
まだ投手能力反映されてないよ
まだ投手能力反映されてないよ
879それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:01:51.47ID:zEyFSOjq0 >>873
同じ事になるし人材の無駄使いやっていってるんやで
同じ事になるし人材の無駄使いやっていってるんやで
880それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:01:52.54ID:yJA8kRAX0 野手としてこんな評価してるやつ多かったんやな
881それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:01:55.61ID:FsEc8/i30 >>866
成功例あるんやな
成功例あるんやな
882それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:01:59.67ID:BQ9Hnfl90 >>857
岡林ほどのバットコントロールはなく
鵜飼ほどのパンチ力もない
それは事実やと思う
ただ岡林はバテて打率変動するし、大島は怪我するし、鵜飼も絶賛スランプ中やし、
外野でもまだ使いどころはあるんちゃうかなと思う
岡林ほどのバットコントロールはなく
鵜飼ほどのパンチ力もない
それは事実やと思う
ただ岡林はバテて打率変動するし、大島は怪我するし、鵜飼も絶賛スランプ中やし、
外野でもまだ使いどころはあるんちゃうかなと思う
883それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:02:01.17ID:uQ/qQjYY0 >>869
阪神2軍に打ち込まれてたのにそんな能力高いわけないやろ
阪神2軍に打ち込まれてたのにそんな能力高いわけないやろ
884それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:02:03.18ID:u1o8Z5ySp ひとつ言えるのはノリ内紛から続く雰囲気の悪さ根尾コンバートと波留の時代に合わない円陣と今年の中日ドラゴンズ最下位に向けて役が揃いすぎとる
一向聴どころかもうツモってますね役満です
一向聴どころかもうツモってますね役満です
885それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:02:23.28ID:zEyFSOjq0 石森2号を増やしてどーすんねんってw
886それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:02:24.04ID:fl9LO1Ms0 根尾の直球ほとんど直球」
887それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:02:45.30ID:BvNwtOAS0888それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:03:04.81ID:ThIUPry/d そこそこでも一軍に出た選手の
コンバートって少ないよね
糸井とか?雄平は投手ではどうやったか
コンバートって少ないよね
糸井とか?雄平は投手ではどうやったか
889それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:03:06.51ID:4EdAYnWB0 根尾の1番の売りが肩
野手センスはなかった
投手転向叩いてる奴って根尾のこと何も知らなそう
野手センスはなかった
投手転向叩いてる奴って根尾のこと何も知らなそう
890それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:03:10.60ID:9J0qfygp0 >>880
投手として評価されてないのでは?
投手として評価されてないのでは?
2022/06/14(火) 04:03:12.56ID:qwrOzWG9M
ワイにわかなんやけどドラフトの時点で投手根尾を評価してた球団ってあったん?
892それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:03:16.88ID:mjuU+2GS0 デグロムが20歳から投手に転向だから余裕やん
2022/06/14(火) 04:03:21.92ID:gva5tz+l0
894それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:03:23.68ID:k+VRYnp50 高卒競合ドラ1の野手を4年待てないチームなかなかないと思う
895それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:03:35.71ID:6xyOoUyFd >>879
根尾より投手専念でやってきてそれなら根尾以下なの明白やんけ
根尾より投手専念でやってきてそれなら根尾以下なの明白やんけ
896それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:03:42.54ID:BQ9Hnfl90897それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:03:53.55ID:p7ws6pMA0 中日ファンが練習も撮影して動画上げてくれてるから
キャンプから見てたけど根尾って自分の動きしか出来ないんよね
こうしてみって手本見せられても真似出来ない
どんだけゆっくりやらせても真似出来ない
考えちゃうと動きがガタガタになる
キャンプから見てたけど根尾って自分の動きしか出来ないんよね
こうしてみって手本見せられても真似出来ない
どんだけゆっくりやらせても真似出来ない
考えちゃうと動きがガタガタになる
898それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:03:53.95ID:zEyFSOjq0899それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:04:03.64ID:98F3iCtNr えっ投手転向と言いつつ二刀流しながらやるってマジ!?
900それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:04:06.62ID:fl9LO1Ms0 変化球混ぜたら打てない
901それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:04:14.11ID:ThIUPry/d 今時150キロは
あんまり強みにならんしね
あんまり強みにならんしね
902それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:04:21.76ID:dwhBJ6gZ0 >>882
それはもちろんやねでもさっきも書いたけどここでみんながいつも言うようにアリエル鵜飼岡林使えってなったら根尾君はいつまでもスーパーサブのまんまやしそれは監督の中では根尾君の為にならんって判断やったんやないかな
それはもちろんやねでもさっきも書いたけどここでみんながいつも言うようにアリエル鵜飼岡林使えってなったら根尾君はいつまでもスーパーサブのまんまやしそれは監督の中では根尾君の為にならんって判断やったんやないかな
903それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:04:24.13ID:MGQB++GJ0 でも中継ぎなら浅尾と同じくらい行けそうやけどな
2年くらい鍛えれば
2年くらい鍛えれば
904それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:04:29.59ID:FsEc8/i30 中日以外なら今頃花開いてたんやろうか?
https://i.imgur.com/hw34BQt.jpg
https://i.imgur.com/hw34BQt.jpg
906それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:04:58.57ID:4EdAYnWB0 >>891
そもそも根尾が注目されたのが中学生時代から投手で145出したからや
大阪桐蔭の時点で野手としては伸び悩んでた
無駄に器用にこなしてたから野手やらせちゃっただけで元から投手専念させるべき選手だった
そもそも根尾が注目されたのが中学生時代から投手で145出したからや
大阪桐蔭の時点で野手としては伸び悩んでた
無駄に器用にこなしてたから野手やらせちゃっただけで元から投手専念させるべき選手だった
907それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:05:03.32ID:zEyFSOjq0908それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:05:17.28ID:ej2kSDbk0 トレード志願した方が良くね
909それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:05:37.77ID:tYxEjixL0 >>383
何気にこっちもヤバくて草
何気にこっちもヤバくて草
910それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:05:39.67ID:p58J3ZFU0 >>903
これよこの人についていこうぜ!
これよこの人についていこうぜ!
911それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:05:43.61ID:ThIUPry/d まあ根尾が投手やりたいならいいけど
912それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:05:43.91ID:BvNwtOAS0913それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:05:47.56ID:6xyOoUyFd914それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:06:01.27ID:4EdAYnWB0 >>901
ポテンシャル的に155くらいまでは出せると思うで
ポテンシャル的に155くらいまでは出せると思うで
2022/06/14(火) 04:06:17.18ID:Ogy8nBoiM
>>906
そういう評価してたプロのスカウトはおったんか?
そういう評価してたプロのスカウトはおったんか?
916それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:06:26.52ID:OddqqBh+0 器用なら変化球習得はできるかもな
917それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:06:31.55ID:zEyFSOjq0918それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:06:55.59ID:JhSHiHzr0920それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:07:05.88ID:9J0qfygp0 >>901
左で150なら強みだけど右じゃあな
左で150なら強みだけど右じゃあな
922それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:07:15.05ID:Vw5m2LSK0 指導者が持て余してるのは選手にとって不幸な事だわ
923それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:07:25.39ID:zEyFSOjq0924それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:07:33.24ID:UlR12Q6b0 うおー!しゅっ!これ聞けなくなるんか
926それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:07:52.81ID:FsEc8/i30927それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:08:04.28ID:zEyFSOjq0928それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:08:16.57ID:2tKGFFJy0 プロ野球ニュースとかいう無能しか輩出しない番組
929それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:08:23.06ID:6xyOoUyFd930それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:08:25.09ID:JXeL9Zeu0 投手を舐め過ぎ
外野でいいじゃん
外野でいいじゃん
932それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:08:35.51ID:HM8zonqN0 根尾もだけど、石川昴もなかなか伸び悩んどるな
933それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:08:51.59ID:6AOa8Csca 賭博問題でガチでヤクザと知り合いだった立浪をさせるってのがヤベーよな
楽天でもデーブを監督したときもクソやったけど
ただこういう普通は監督になれない奴がなれるってことは親会社、フロントに従順に従う犬になるから監督にされているんだよなぁ
素行がまともじゃない奴が監督になるってのは親会社がまともじゃないってことを表している
楽天でもデーブを監督したときもクソやったけど
ただこういう普通は監督になれない奴がなれるってことは親会社、フロントに従順に従う犬になるから監督にされているんだよなぁ
素行がまともじゃない奴が監督になるってのは親会社がまともじゃないってことを表している
935それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:09:02.77ID:zEyFSOjq0936それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:09:03.88ID:6xyOoUyFd937それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:09:09.15ID:JhSHiHzr0 >>931
宗教裁判にかけられたガリレオの気持ちがわかることやで
宗教裁判にかけられたガリレオの気持ちがわかることやで
2022/06/14(火) 04:09:42.93ID:iySJFVHwa
根尾がこのまま打者続けててもたいした結果残せずあの時投手転向しとけばって言われとるで
仮に結果出なくても打者ならすごい選手になってたっていつまでも言える逃げ道できてんやから中日ファンは感謝しとけや
仮に結果出なくても打者ならすごい選手になってたっていつまでも言える逃げ道できてんやから中日ファンは感謝しとけや
941それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:09:47.25ID:BQ9Hnfl90942それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:09:50.70ID:4EdAYnWB0 >>915
そもそも大阪桐蔭でまともに投手練習してないから
投げ込みくらいしかしてなくて150出してたのが根尾
投手用のトレーニングメニューこなしてどうなるかは誰もわからない
俺は野手よりは見込みあると思ってるよ
そもそも大阪桐蔭でまともに投手練習してないから
投げ込みくらいしかしてなくて150出してたのが根尾
投手用のトレーニングメニューこなしてどうなるかは誰もわからない
俺は野手よりは見込みあると思ってるよ
943それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:10:32.13ID:6xyOoUyFd944それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:10:44.26ID:EYYbEgkba ID:zEyFSOjq0
いきなり自分から胡散臭さ増してて草
いきなり自分から胡散臭さ増してて草
945それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:10:54.29ID:5Wx0tjDxa 甲子園優勝投手は内野転向させて肩肘復活させてから投手に戻す
これ流行るぞ~
中日再生術として後世に伝えられるわ
これ流行るぞ~
中日再生術として後世に伝えられるわ
946それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:10:55.20ID:fl9LO1Ms0 あの身長で藤川の直球投げれるか」
2022/06/14(火) 04:10:57.15ID:Ogy8nBoiM
>>942
はぇーほならもともと野手としてとった中日がガイジで他の球団がくじ引いたら投手として使ってたんか
はぇーほならもともと野手としてとった中日がガイジで他の球団がくじ引いたら投手として使ってたんか
948それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:11:07.22ID:BQ9Hnfl90949それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:11:46.43ID:TfgTjvpA0 >>933
もしかして白井ってまともやったん?
もしかして白井ってまともやったん?
950それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:11:50.08ID:mNWIoC+Q0 まあ早く決断して良かったねって数年後に言えたらええわな
952それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:12:03.16ID:HjgynoamM リリーフで大勢くらいの成績なら残せそう
953それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:12:56.14ID:JhSHiHzr0954それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:13:18.55ID:O9pf43260955それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:13:18.90ID:1CfVdQWx0 補強してもらえんかったのもそうやけどずっと監督なりたがっててようやくやらせてもらえたから立浪も上に強く言えんのやろな
2022/06/14(火) 04:13:23.70ID:Ogy8nBoiM
>>951
>906や>942によると元々投手向きだったのは明らかやったみたいやけどプロのスカウトって見る目ないんか?
>906や>942によると元々投手向きだったのは明らかやったみたいやけどプロのスカウトって見る目ないんか?
957それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:13:26.54ID:ThIUPry/d これはまあギャンブルやから
なんとも言えないけれど
高卒四年目で一軍出れるようになった打者を
と考えると早いのではとは思う
なんとも言えないけれど
高卒四年目で一軍出れるようになった打者を
と考えると早いのではとは思う
958それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:13:53.13ID:YDJhLEC20 そういえば姫野ってどうなったん?
959それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:14:28.04ID:2tKGFFJy0961それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:14:52.46ID:BQ9Hnfl90962それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:15:05.18ID:zEyFSOjq0963それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:15:29.77ID:Rrc4NL1Xr964それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:15:45.51ID:ThIUPry/d まあ可能性の問題かな
勝ちパ中継ぎよりも打てる遊撃手の方が貴重なのか
どちらになれる可能性の方が高いのか
計算は難しい
勝ちパ中継ぎよりも打てる遊撃手の方が貴重なのか
どちらになれる可能性の方が高いのか
計算は難しい
965それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:16:14.14ID:4EdAYnWB0966それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:16:23.24ID:EbQeOnmI0 >>941
37試合 .225 5本 OPS.675は頭角を表す扱いしてええんやろか…?
37試合 .225 5本 OPS.675は頭角を表す扱いしてええんやろか…?
967それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:16:54.06ID:2nlVA/7z0 弱いだけならまあ相手もプロやし勝負事やからな…と納得するけど一生内紛してる癖に全くやる気のないフロント見たら応援する気なくさんか
猿山のボス争いやん
猿山のボス争いやん
968それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:16:55.15ID:fl9LO1Ms0 外野岡林鵜飼で枠埋まってる」
969それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:17:01.42ID:HjgynoamM >>966
めちゃくちゃ出してるやろ
めちゃくちゃ出してるやろ
970それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:17:06.52ID:YDJhLEC20 ワイ中日ファン
なんで荒れてるのかよくわからない
なんで荒れてるのかよくわからない
2022/06/14(火) 04:17:09.49ID:Ogy8nBoiM
972それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:17:11.85ID:EYYbEgkba >>966
はい
はい
973それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:17:28.25ID:JXeL9Zeu0 ネタ選手になってかわいそう
974それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:17:29.39ID:X0WA3WaCM >>301
金掛けてるし目立って盛り上げようとしてんのに話題にならんの可哀想
金掛けてるし目立って盛り上げようとしてんのに話題にならんの可哀想
975それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:17:41.25ID:Rrc4NL1Xr 投手としてのネオこそ荒削りすぎるし
177cmしかないのにドライチはねえわ
投手しかできなかったとしてドラ下位で拾われるかどうかだろ
177cmしかないのにドライチはねえわ
投手しかできなかったとしてドラ下位で拾われるかどうかだろ
976それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:17:55.28ID:p7ws6pMA02022/06/14(火) 04:17:59.75ID:Ogy8nBoiM
>>965
はぇー中日も巨人もヤクルトもハムも無能なんやな
はぇー中日も巨人もヤクルトもハムも無能なんやな
978それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:19:09.39ID:4EdAYnWB0979それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:19:28.06ID:zEyFSOjq0 しっかし今のキッズはホークス今宮が甲子園で154キロ投げてたの知らんかね?
980それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:19:29.44ID:X0WA3WaCM >>967
どこの球団も多少の内輪揉めはあるだろうけど中日は常に争ってる気がするわ
どこの球団も多少の内輪揉めはあるだろうけど中日は常に争ってる気がするわ
982それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:20:38.97ID:8A5K8u5t0 プロスカウトより見る目あるニキカッケー
ワイの贔屓のスカウトになって欲しいわ
ワイの贔屓のスカウトになって欲しいわ
2022/06/14(火) 04:21:36.79ID:Ogy8nBoiM
984それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:22:09.00ID:6SZChVIBa ええやん
中途半端が一番あかん
中途半端が一番あかん
985それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:22:27.38ID:djNWX5hnp986それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:22:29.72ID:p7ws6pMA0 キャンプからたぶんここの誰よりも根尾の映像見たワイが思うのは
根尾は根尾の動きしか出来ないって事やな
どんだけ教えて手本を見せても真似が出来ないんよ
これが根尾は言う事を聞かない
教えても勝手に戻しちゃうって話が出て来る理由だよ
根尾は根尾の動きしか出来ないって事やな
どんだけ教えて手本を見せても真似が出来ないんよ
これが根尾は言う事を聞かない
教えても勝手に戻しちゃうって話が出て来る理由だよ
987それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:23:37.97ID:jfPOzoSL0 根尾の年は誰指名しても外れみたいなもんやからしゃーない
実際は近本辰巳なら当たりやったけど大社外野手をいきなり1巡目で・・・って戦略もあんまりないしな
実際は近本辰巳なら当たりやったけど大社外野手をいきなり1巡目で・・・って戦略もあんまりないしな
989それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:24:40.08ID:6SZChVIBa とりあえず興業としては大正解やぞ
なんGで★8行くくらいやからな
なんGで★8行くくらいやからな
990それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:24:47.56ID:TfgTjvpA0 これ高卒忌避して大社に集中する流れきそうやね
んで失敗すると
んで失敗すると
991それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:25:18.05ID:p7ws6pMA0 >>987
そいつら取った時にめっちゃ煽られたしな
そいつら取った時にめっちゃ煽られたしな
2022/06/14(火) 04:25:46.29ID:TOgaaqz70
993それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:25:59.75ID:W3l8lBXd0995それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:26:40.21ID:6SZChVIBa >>993
髪の毛モサってそう
髪の毛モサってそう
2022/06/14(火) 04:26:44.86ID:TOgaaqz70
ちなみにいま新聞来た音したけど中スポにも載ってんの?
取りに行くのめんどい
取りに行くのめんどい
997それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:27:10.00ID:jrwPCLh0M 1000なら根尾メジャーで100勝
998それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:27:16.97ID:6SZChVIBa >>994
お前の意見なんかどうでもええからレスつけなくてええぞゴミ
お前の意見なんかどうでもええからレスつけなくてええぞゴミ
999それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:27:21.84ID:L3Z6GwDJa 1000なら根尾沢村賞
1000それでも動く名無し
2022/06/14(火) 04:27:28.15ID:OddqqBh+0 代打起用もあるて書いてたわ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 12分 35秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 12分 35秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- トランプ大統領 日米交渉に出席の意向 SNSで表明 ★2 [首都圏の虎★]
- 赤沢経済再生相との会談にトランプ氏同席、戦々恐々「まくしたてられるとまずい」「閣僚より話早い」 [Hitzeschleier★]
- 「現金給付」「減税」今国会では見送りへ…野党から批判相次ぐ 政府与党が補正予算案の提出見送る方向に ★2 [首都圏の虎★]
- 【芸能】粗品、石橋貴明の下半身露出に「国によっては極刑ちゃう? 飲食店の息子として考えられへん。キモすぎるもん、マジで」 [jinjin★]
- 「能登はこんな状態。万博やってる場合じゃない」 映画監督が万博批判もネット冷静「もうこういうのはええ」「万博も復興もやるんだよ」 [冬月記者★]
- NHKプラス、10月からTV向けアプリでも常時同時配信開始。チューナーレスも“テレビ化”へ [香味焙煎★]
- めちゃくちゃ面白いスレ🏡
- 日本人の自己評価・・・「親切」が71%、「礼儀正しい」と「勤勉」はそれぞれ77%、いずれも過去最高😀 [441660812]
- ご は ん が ご は ん が
- 万博へ無料招待、なんと大阪市の小中学校1割参加せず [245325974]
- NHKクローズアップ現代 “マジ・ヤバ・うざっ”などの短語を多用する人は危険!闇バイトの受刑者の共通点は“感情を表現できない人” [808139444]
- 財務省「長期金利を上げると国債利払いが増大して日本は破綻する」日本人ヤバイ😨 [249548894]