X



中日根尾ガチのマジで投手コンバートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:14:53.87ID:ALD+mEMHp
NHKでやってて草
※前スレ
中日根尾ガチのマジで投手コンバートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★7
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655134649/

中日根尾ガチのマジで投手コンバートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★6
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655131183/

中日根尾ガチのマジで投手コンバートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★4
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655126390/
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:07:29.91ID:4L+zRl0Z0
>>451
大谷みたいな160キロの速球とか特大ホームラン打てる馬力が根尾にあるなら話は別なんやけどなぁ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:07:31.29ID:DnPgHDeM0
なんか投手一本で生きていく決意固めるような劇的な出来事あったわけでは無いのか
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:07:33.85ID:yytqbjFla
鈍足ノーパワーなんだから150キロ出る投手転向するのって当然やろ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:07:39.97ID:i+xoWG4ma
>>457
投手で敗戦処理はいいんすか…
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:07:42.30ID:c6jNj/evd
>>456
むしろ再生数のために話題に出しそうやけどな
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:07:58.09ID:6kfZnalya
吉田、藤原、根尾、柿木らが大活躍したらあの年の高校野球って実は稀代の低レベルだったのでは
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:07:58.86ID:/ct57IiQ0
あれやろ
新庄がピッチャー練習してたみたいなノムのお遊びみたいなもんやろ
きっとそうや
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:08:04.74ID:8ep/vkw+0
根尾「医師免許まで取ったらウケルやろなぁ」
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:08:07.52ID:xKEQy1wR0
>>323
もう今年は実質練習で終わるんか…
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:08:20.36ID:45myY3yE0
>>449
二流だからこそ雑に扱われるんやぞ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:08:23.46ID:BO9fl0ZE0
>>406
結局自分次第なのはその通りや
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:08:24.20ID:b1OxMJCEa
まあ大谷くらい本人に確固たる意志がないとな
本人も納得くらいじゃまだよく分からん
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:08:24.72ID:ZFZg+poV0
始めから二刀流やりたくて育成プランもはっきりしてた大谷と
数ヶ月で育成方針コロコロ変わってる根尾では比較できんな
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:08:28.53ID:J2s8bupV0
根尾がどっちの才能も中途半端なのが一番悪いよな
どっちかの才能がすごければこうならなかったんだから
大谷みたいにどっちも一流の才能あるやつ以外は二刀流とかやったらいかのや
高校レベルの実力の二刀流でマスコミとか野球ファンが持ち上げつづけたせいでこうなったんだろう
マスコミが悪いよ
立浪も中日も悪くない
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:08:34.39ID:N8eHtm4S0
>>431
1軍に帯同させて二刀流やらせるみたいやから
2軍でしっかり教えてもらうのはきついやろ
落合か大塚中心じゃねえの
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:08:35.90ID:KFeLYkBg0
>>457
別にそれでもええやん
プロの世界はレギュラーだけで成り立ってるわけやないやろ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:08:55.01ID:pFZF8ph30
監督立浪はあまり優秀ではなさそうなんよな
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:08:56.86ID:9J0qfygp0
>>451
どこがそっくりなんや
大谷はどっちも才能がすごいからどっちか極めてくれ!って声やん
根尾はちゃうやろ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:08:58.36ID:BO9fl0ZE0
>>449
だからどこにもハマりきれない
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:09:00.19ID:6kfZnalya
でもリリーフで登板してそのまま外野でも内野でも守備固めに入れる投手って欲しいだろ?
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:09:01.07ID:xKEQy1wR0
>>464
実際好きにしたらとしか言えんやろ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:09:17.14ID:pql8rJnX0
>>463
触れざるを得んけどどこまで本音しゃべってくれるかやなぁ
あとは野球いっかんの宮本はこの話題絶対避けてほしくないわ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:09:19.79ID:fl9LO1Ms0
根尾は投手として評価されて大阪桐蔭入れたんだし
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:09:24.03ID:GpntSUoE0
>>443
本当に野手ダメダメでシーズンオフに投手コンバートしますってなら全然問題ないわ
現状の野手しながら敗戦処理するのも文句ない
ただ2軍でようやく成績残せるようになってきてるシーズン途中に投手コンバートさせるのがクソやと言ってるんや
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:09:27.22ID:0+GsdLnZa
打力不足で投手専念する言うとるのに一軍で代打やらすんか…
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:09:38.79ID:45myY3yE0
中田翔も投手転向しようや
今でも投手未練あるやろ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:09:40.18ID:c6jNj/evd
大谷が二刀流やってるの「毎日試合出たいから」とかいうイカれた理由やからなぁ
あんなん真似するの無理よ
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:09:41.63ID:1CfVdQWx0
二刀流やらせたいならガッフェに育成プラン教えてもらったら?
でもプーチン(名古屋バージョン)だから人の話聞かないか
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:09:45.82ID:ue9DglXNa
大谷の二刀流は大谷が投手を捨てる選択肢が無くて投手+打撃みたいな感じで育成してたから実験的だったとは言えずっと投手の方に軸があったからなぁ
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:09:53.99ID:BQ9Hnfl90
>>479
リリーフで登板したらその後アイシング必要やろが
大谷ですら降板後外野なんてやってないんやぞ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:09:59.33ID:zL9IZXMw0
色々頑張ってるんだろうけどいつ見ても
なんか細くね?って思ってしまう
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:10:01.46ID:mZOQRq5s0
指名後挨拶 根尾「ショートで挑戦させてください」中日「いいよ」
1年目オフ 中日「外野も練習しとこうか」
2年目途中 中日「一軍出るなら外野しか出番無いぞ」
3年目オフ 中日「外野手登録に変更な、来年駄目なら投手に転向させるから」
4年目開幕 中日「やっぱショート守って」
4年目途中 中日「やっぱ今から投手転向な」

根尾激動の4年間だな
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:10:07.28ID:BO9fl0ZE0
>>479
いたら便利かもしれんがいてよかったってなるのは数年に1回起きるかどうかやろな
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:10:08.53ID:aMEmvIpu0
投手転向していつの間にか腕下げてサイドスローになってるやんけとかあったりして
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:10:15.20ID:/ct57IiQ0
>>479
本格的に投手で運用するなら降板したら休ませたいやろ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:10:15.95ID:7Z4rHs3ga
谷繁いうほどスカスカなコラムじゃないだろ
周りと本人が良いなら挑戦すればいいけどそんなにプロは甘くないでってはっきり言ってるやん
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:10:25.78ID:fl9LO1Ms0
>>486
 クレメンス中田
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:10:26.73ID:ZHSGwrDYM
>>465
何言ってるんやキミ
高校野球なんてそもそもが2軍ですら入団出来ない集まりやで
それが3人もプロに入るレギュラーメンバーおるんやから勝てるわけないんや
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:10:39.55ID:ySdHbxZUM
いうて投手となると誰が完成形に近いんやろか。敗戦投手で投げた2回程度やとファームにゴロゴロいるくね?
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:10:44.83ID:BO9fl0ZE0
>>488
大谷プランでやったら多分壊れるやろ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:10:55.71ID:4L+zRl0Z0
>>484
絶対代打だけじゃなくて途中で外野やらショートやら守らせたりすると思うわ
えっコンバートして投手専念ってなんだったの?ってなる
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:10:57.37ID:HjgynoamM
次はアンダースロー挑戦やな
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:11:00.69ID:hHJJiC4z0
適当に二刀流させて客寄せパンダにしとけばええのになんで余計なことするんや
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:11:20.66ID:45myY3yE0
>>491
根尾は太りやすいから食べ過ぎないように気を付けてるんやぞ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:11:24.87ID:fl9LO1Ms0
頭いいし器用だしな
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:11:27.83ID:0+GsdLnZa
>>501
なんならスタメンにもしれっといそう
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:11:34.08ID:+fugk4iaH
結局京田が根尾にショート譲れってボロクソに叩かれてたのはただの叩かれ損だったの草
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:11:38.02ID:c6jNj/evd
>>496
なんならほぼ無理だけど失敗しても誰かのせいにはするなよって感じよな
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:11:44.17ID:b1OxMJCEa
じゃあ来年監督栗山で
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:11:44.48ID:JhSHiHzr0
>>464
球団相手ならある程度個人的にはとか多少の疑問書くぐらいなら許されるやろうけど立浪やからできないんやろな
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:11:45.23ID:ySdHbxZUM
>>492
なにが悲しいかってあんまり根尾が守備うまくないってことやわ。守備うまくない便利屋とか不便すぎる
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:11:50.17ID:+4U+hnHlp
150投げれる言うても中3で145投げてたから全然伸びてない
https://i.imgur.com/vfiBNTl.jpg
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:11:50.30ID:pFZF8ph30
来年の今頃は左のサイドスローやってそう
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:11:57.47ID:Ah/fcshp0
2年後ぐらいに医学生やってそう
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:12:04.25ID:6kfZnalya
「打撃はまるで通用しなくてこのままじゃクビ不可避だからダメ元で投手やらせてみるか」じゃなくて「戦力になれる可能性があるのは投手だから」っていう前向きなコンバートだし優しいと思うんだがな
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:12:06.06ID:ZHSGwrDYM
>>477
根尾くんも才能ありありやろ
どこに野手できてストレート150キロ投げられる野手がおるねん
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:12:09.40ID:ubXjUA5K0
バンテリンになる前の年に売店で買った根尾カップ大事にしまっとこ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:12:16.95ID:GpntSUoE0
周平ショートとかいうお遊びやる暇あったら根尾ショートで使っとけよ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:12:18.97ID:i+xoWG4ma
>>511
えっ上手くないの?
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:12:22.44ID:aMEmvIpu0
終いにはバンテリンドームで縞々のユニフォーム着てサーバー担いでたりして
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:12:25.82ID:pql8rJnX0
>>502
その次は左腕でいくか?
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:12:30.53ID:J3fGzGev0
競合なのに根尾のスケール小さすぎやろ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:12:37.24ID:dwhBJ6gZ0
ワイがここでよく見るドラゴンズの○○使えって選手を順番に入れていったら根尾君はたぶんスタメンに入ることはないんやから投手転向もやむなしやと思うけど
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:12:39.51ID:ZFZg+poV0
レッドソックスのレフトレギュラーも来年二刀流するらしいし
今後もこういう流れは続きそうだな
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:12:39.48ID:1CfVdQWx0
>>500
確かに
大谷だからできたってのはありそう
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:12:40.16ID:xKEQy1wR0
本人が決断と本心かどうかは知らんが書かれた以上はどうにもならんよ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:13:06.70ID:BO9fl0ZE0
>>516
あの守備力でええならなんだかんだ各球団いるかもしれん
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:13:10.41ID:aMEmvIpu0
オフにはテレビでナレーターや
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:13:12.29ID:GXolWtdJ0
>>511
最近結構上手くなってきてたのにこんなコロコロ変えられたらそりゃあかんなるで
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:13:16.59ID:BQ9Hnfl90
>>507
一時期打率0割代やったしエラー増えてたしあれは根尾関係なく叩かれとったやろ
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:13:23.04ID:AXhmxs6ja
>>508
見出しだけ見て読んでない奴に何も言ってない扱いされてて流石に理不尽
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:13:24.42ID:/ct57IiQ0
>>515
まだまだ若いドラ1に対する扱いなんですかねぇ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:13:32.76ID:Rrc4NL1Xr
>>512
大事なのは平均球速でしょ
森木も150→155だけど伸びてないしうんこだと言うの?
二軍で先発で平均149だしてるけど
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:13:36.35ID:fl9LO1Ms0
守備はもう今日だに勝てないのわかる
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:13:37.71ID:ExjEw0e/0
昔は名古屋に住んでたんやけど今は都内におるし
名古屋に戻る事ももうない感じやからな

もともと派閥争いとかで勝利に純粋やなかったし
わざわざ波瑠が表で怒鳴ってやってる感出そうとしたのと
単打育成プログラムで完全に中日から心離れたわ

都内やけど巨人は好かんしな
ヤクルト応援する事にしたわ

今までこうやってガヤガヤ話すの楽しかったで
サンキューな
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:13:38.88ID:KFeLYkBg0
>>515
実際は前者やろ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:13:40.55ID:IXmp9FAKr
>>19
オッサンの歌なん?
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:13:57.06ID:45myY3yE0
>>519
根尾は守備下手な選手よりは守備上手いけど守備専の上手い選手と比べたら下手や
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:13:58.43ID:ImaXsboO0
根尾、鵜飼、ブラ健、岡林、石川、梅津と先が楽しみな選手が多くて楽しみやな

立浪監督のオーラが凄すぎてみんな忘れてるんやろうけど1年目の新人監督なんやから来年以降はやってくれるで
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:14:07.36ID:4L+zRl0Z0
>>507
二軍でもボロボロやし京田が叩かれるのは妥当や
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:14:07.95ID:+fugk4iaH
まず大谷になりたいなら身体づくりからやろ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:14:10.78ID:BO9fl0ZE0
>>529
こうするって芯がなさすぎるわなぁ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:14:16.27ID:pql8rJnX0
YouTubeの反応楽しみ枠

谷繁
宮本
落合
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:14:46.32ID:JhSHiHzr0
>>507
京田の今の状況知らなさそう
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:14:53.30ID:BQ9Hnfl90
>>538
まあ現状のショート守備はその評価やろな
外野は上手い部類やと思うで
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:14:57.28ID:pFZF8ph30
一応故障なければプロで10年はやれそうやないか
流石にそれくらいは面倒見るよな
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:14:58.02ID:zjUil41H0
筒香秋山が通用しないメジャーで二刀流できる才能なら何も言われないだろうよ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:15:06.97ID:OddqqBh+0
>>543
昌ジャーマンも
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:15:10.99ID:+fugk4iaH
>>530
根尾をドラフトで取ってからずっと叩かれてるんやで
根尾にショート譲るつもりはないって発言したから
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:15:31.19ID:i+xoWG4ma
>>538
じゃあ何が強みなんだ
肩の強さ?
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:15:36.42ID:4L+zRl0Z0
>>543
投手としては現状ダメ、打撃良くなってきたから打者専念しろって方針だった山本昌&山崎武司がどんな反応するかは気になる
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:15:42.15ID:K0cd6Eme0
いったん根尾が競合ドラ1ってこと忘れた方がいいよな
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:15:47.59ID:ySdHbxZUM
>>519
去年が一昨年のなにかの指標はよく見えるけどワイの感想としては言うほどうまいとは思えん罠。まぁ敵チームとしてみた印象やし中日ファンからしたら違うのかもしれん
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:15:49.30ID:E3Y/koFP0
>>543
燃えドラchの井端も楽しみやね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況