X



中日根尾ガチのマジで投手コンバートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:14:53.87ID:ALD+mEMHp
NHKでやってて草
※前スレ
中日根尾ガチのマジで投手コンバートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★7
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655134649/

中日根尾ガチのマジで投手コンバートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★6
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655131183/

中日根尾ガチのマジで投手コンバートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★4
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655126390/
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:11:38.02ID:c6jNj/evd
>>496
なんならほぼ無理だけど失敗しても誰かのせいにはするなよって感じよな
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:11:44.17ID:b1OxMJCEa
じゃあ来年監督栗山で
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:11:44.48ID:JhSHiHzr0
>>464
球団相手ならある程度個人的にはとか多少の疑問書くぐらいなら許されるやろうけど立浪やからできないんやろな
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:11:45.23ID:ySdHbxZUM
>>492
なにが悲しいかってあんまり根尾が守備うまくないってことやわ。守備うまくない便利屋とか不便すぎる
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:11:50.17ID:+4U+hnHlp
150投げれる言うても中3で145投げてたから全然伸びてない
https://i.imgur.com/vfiBNTl.jpg
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:11:50.30ID:pFZF8ph30
来年の今頃は左のサイドスローやってそう
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:11:57.47ID:Ah/fcshp0
2年後ぐらいに医学生やってそう
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:12:04.25ID:6kfZnalya
「打撃はまるで通用しなくてこのままじゃクビ不可避だからダメ元で投手やらせてみるか」じゃなくて「戦力になれる可能性があるのは投手だから」っていう前向きなコンバートだし優しいと思うんだがな
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:12:06.06ID:ZHSGwrDYM
>>477
根尾くんも才能ありありやろ
どこに野手できてストレート150キロ投げられる野手がおるねん
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:12:09.40ID:ubXjUA5K0
バンテリンになる前の年に売店で買った根尾カップ大事にしまっとこ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:12:16.95ID:GpntSUoE0
周平ショートとかいうお遊びやる暇あったら根尾ショートで使っとけよ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:12:18.97ID:i+xoWG4ma
>>511
えっ上手くないの?
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:12:22.44ID:aMEmvIpu0
終いにはバンテリンドームで縞々のユニフォーム着てサーバー担いでたりして
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:12:25.82ID:pql8rJnX0
>>502
その次は左腕でいくか?
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:12:30.53ID:J3fGzGev0
競合なのに根尾のスケール小さすぎやろ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:12:37.24ID:dwhBJ6gZ0
ワイがここでよく見るドラゴンズの○○使えって選手を順番に入れていったら根尾君はたぶんスタメンに入ることはないんやから投手転向もやむなしやと思うけど
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:12:39.51ID:ZFZg+poV0
レッドソックスのレフトレギュラーも来年二刀流するらしいし
今後もこういう流れは続きそうだな
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:12:39.48ID:1CfVdQWx0
>>500
確かに
大谷だからできたってのはありそう
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:12:40.16ID:xKEQy1wR0
本人が決断と本心かどうかは知らんが書かれた以上はどうにもならんよ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:13:06.70ID:BO9fl0ZE0
>>516
あの守備力でええならなんだかんだ各球団いるかもしれん
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:13:10.41ID:aMEmvIpu0
オフにはテレビでナレーターや
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:13:12.29ID:GXolWtdJ0
>>511
最近結構上手くなってきてたのにこんなコロコロ変えられたらそりゃあかんなるで
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:13:16.59ID:BQ9Hnfl90
>>507
一時期打率0割代やったしエラー増えてたしあれは根尾関係なく叩かれとったやろ
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:13:23.04ID:AXhmxs6ja
>>508
見出しだけ見て読んでない奴に何も言ってない扱いされてて流石に理不尽
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:13:24.42ID:/ct57IiQ0
>>515
まだまだ若いドラ1に対する扱いなんですかねぇ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:13:32.76ID:Rrc4NL1Xr
>>512
大事なのは平均球速でしょ
森木も150→155だけど伸びてないしうんこだと言うの?
二軍で先発で平均149だしてるけど
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:13:36.35ID:fl9LO1Ms0
守備はもう今日だに勝てないのわかる
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:13:37.71ID:ExjEw0e/0
昔は名古屋に住んでたんやけど今は都内におるし
名古屋に戻る事ももうない感じやからな

もともと派閥争いとかで勝利に純粋やなかったし
わざわざ波瑠が表で怒鳴ってやってる感出そうとしたのと
単打育成プログラムで完全に中日から心離れたわ

都内やけど巨人は好かんしな
ヤクルト応援する事にしたわ

今までこうやってガヤガヤ話すの楽しかったで
サンキューな
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:13:38.88ID:KFeLYkBg0
>>515
実際は前者やろ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:13:40.55ID:IXmp9FAKr
>>19
オッサンの歌なん?
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:13:57.06ID:45myY3yE0
>>519
根尾は守備下手な選手よりは守備上手いけど守備専の上手い選手と比べたら下手や
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:13:58.43ID:ImaXsboO0
根尾、鵜飼、ブラ健、岡林、石川、梅津と先が楽しみな選手が多くて楽しみやな

立浪監督のオーラが凄すぎてみんな忘れてるんやろうけど1年目の新人監督なんやから来年以降はやってくれるで
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:14:07.36ID:4L+zRl0Z0
>>507
二軍でもボロボロやし京田が叩かれるのは妥当や
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:14:07.95ID:+fugk4iaH
まず大谷になりたいなら身体づくりからやろ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:14:10.78ID:BO9fl0ZE0
>>529
こうするって芯がなさすぎるわなぁ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:14:16.27ID:pql8rJnX0
YouTubeの反応楽しみ枠

谷繁
宮本
落合
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:14:46.32ID:JhSHiHzr0
>>507
京田の今の状況知らなさそう
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:14:53.30ID:BQ9Hnfl90
>>538
まあ現状のショート守備はその評価やろな
外野は上手い部類やと思うで
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:14:57.28ID:pFZF8ph30
一応故障なければプロで10年はやれそうやないか
流石にそれくらいは面倒見るよな
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:14:58.02ID:zjUil41H0
筒香秋山が通用しないメジャーで二刀流できる才能なら何も言われないだろうよ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:15:06.97ID:OddqqBh+0
>>543
昌ジャーマンも
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:15:10.99ID:+fugk4iaH
>>530
根尾をドラフトで取ってからずっと叩かれてるんやで
根尾にショート譲るつもりはないって発言したから
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:15:31.19ID:i+xoWG4ma
>>538
じゃあ何が強みなんだ
肩の強さ?
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:15:36.42ID:4L+zRl0Z0
>>543
投手としては現状ダメ、打撃良くなってきたから打者専念しろって方針だった山本昌&山崎武司がどんな反応するかは気になる
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:15:42.15ID:K0cd6Eme0
いったん根尾が競合ドラ1ってこと忘れた方がいいよな
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:15:47.59ID:ySdHbxZUM
>>519
去年が一昨年のなにかの指標はよく見えるけどワイの感想としては言うほどうまいとは思えん罠。まぁ敵チームとしてみた印象やし中日ファンからしたら違うのかもしれん
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:15:49.30ID:E3Y/koFP0
>>543
燃えドラchの井端も楽しみやね
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:16:54.14ID:pql8rJnX0
>>515
来年入団の大卒と同じ年齢にそのスタンスなら高卒野手もうとらんほうがええと思うんですが…
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:16:58.69ID:6kfZnalya
どこまでいっても予想は予想でしかないけど、あのスイングじゃ成功することは絶対になかったと思うけどな
一部じゃ「思いきりのいいフルスイング」とか褒めてる奴らがいたけど、フルスイングと大振りって別物やから
軌道に無駄がありまくる大振りってのはコンタクトが悪いのはもちろんのこと、パワーの伝導も悪いから当たっても飛ばんねん
まさに根尾の打撃そのものやろ
一流のバッティングとはボールへの最短距離を鋭く振り抜くもの
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:17:04.72ID:3u6pWi2/0
>>406
本人が一番重いリスク背負うことと最終責任を近藤しちゃいかんでしょ
最終責任者はこの決定に強く関与した立場が上の者、GMと監督だろ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:17:04.98ID:GpntSUoE0
そんなに打てないのが気に入らないなら2軍落としとけばいいのに無理に1軍帯同させてスタメンでも使わなくなったのがクソ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:17:25.73ID:pvSaCF1na
>>554
結局そこやねん
無理無理競合ドラ1とし何とか元を取ろうとか焦るからこんな不細工な話になるんや
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:17:35.64ID:nxabNJCO0
谷繁「全部が中途半端だと根尾という選手が死んでしまう」
立浪「根尾投手コンバート」
谷繁「」
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:18:02.13ID:xKEQy1wR0
>>562
そこらの社会人ならともかくくっそ人気あるし切れんと思うわ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:18:25.09ID:BQ9Hnfl90
>>553
昌は投手をそんなに甘く見るなよって評価だったからな
ピッチャー根尾を推してたのは吉見や権藤やがこの辺の反応も気になるわ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:18:33.16ID:ySdHbxZUM
なにが悲しいかって贔屓に根尾がこれっぽっちも欲しいと思わないんよなぁ。
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:18:34.45ID:fl9LO1Ms0
まあやってみろ だめなら野手に戻ればいい
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:18:36.64ID:JhSHiHzr0
>>544
>>384
まあそうやろな
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:18:53.48ID:pql8rJnX0
>>559
高卒野手って、ガチャですか?
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:18:54.31ID:reo7adkK0
>>561
今年こそって感じやったし落としづらいんちゃう?
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:18:54.59ID:s8sYtQOW0
立浪の物言いが出鱈目過ぎて笑える
中日は恐るに足らず
チームは空中分解だろうて
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:19:03.80ID:JXiZbHxL0
一軍に帯同させて代打兼敗戦処理させつつ投手調整進めるってのが前代未聞すぎるやろ
なんのために二軍があるのかタッツは知らんのか
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:19:05.88ID:45myY3yE0
根尾は器用貧乏なんだからいろいろやらせないとただの貧乏やぞ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:19:15.53ID:1CfVdQWx0
>>562
根尾は切らんと思う
地元で人気で甲子園のスターだし
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:19:25.56ID:OGu3c9rkM
与田様のクジ運が妙に良すぎたせいでこんなことに…
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:19:32.84ID:ZHSGwrDYM
プロの二軍以上の力があって準一軍の才能がピッチャーも野手もある

1流レベルではないが1.5流の力がある
投手と野手兼用と思えば一流選手くらいの価値はあるだろう
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:19:43.36ID:i+xoWG4ma
>>562
甲子園のスターを切るかなぁ
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:19:43.78ID:8W5f42qT0
>>568
その時はもう中日出ないと無理や
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:19:54.62ID:6Fr2oPyC0
プロ注高校球児も中日にだけはいきたくないやろな
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:19:55.25ID:ySdHbxZUM
>>565
まぁ根尾人気はあると思うけどおハムのカイエンみたいな不良債権にならんことを祈るばかりやわ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:20:20.25ID:bzrvsaX30
桑田真澄 174cm 生涯打率.216

これ行けるな根尾
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:20:23.79ID:Rrc4NL1Xr
>>580
引退か
プロでは需要ないだろうし
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:20:33.00ID:OGu3c9rkM
中日
巨人
ヤクルト
日本ハム


どこがクジを当てたら根尾は幸せだった?
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:20:39.05ID:xKEQy1wR0
まあ過程はどうあれ週一先発見れるのももしかしたらと思うしかないやろ中日ファンも
応援するしかねえわ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:20:40.63ID:vCUeLNq00
>>562
大卒社卒は早いが鈴木翔太も6年は待ってもらってたからな
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:20:44.81ID:J2s8bupV0
結局甲子園が悪いよな
甲子園に出て優勝したせいでメディアに持ち上げられまくって
人気がでてドラフトで4球団競合なんて事態まで起きた
競合するほどの才能なかったのに人気があったせいで
実力不相応の知名度があるせいでこんな騒がれる
ハンカチ王子みたいなもの
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:20:44.84ID:1CfVdQWx0
>>585
ヤクルト
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:20:58.24ID:ZFZg+poV0
でもよく考えたら大学時代の岩瀬って投手あんまりやってなくて
転向して成功したし岩瀬パターン目指してるんじゃねーのかな
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:21:09.50ID:8ep/vkw+0
>>579
斎藤佑樹「グッズ売上貢献度次第やろなぁ」
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:21:20.06ID:9J0qfygp0
>>585
巨人は坂本の後継者は無理だったな
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:21:21.84ID:fl9LO1Ms0
平田は思い通りに育たなくて中途半端なもんになった
根尾は二の舞になるなよ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:21:23.75ID:Q6BWw6yS0
中日ドラゴンズとかいう球場に客は入らない癖になんGでは異様に人気な謎の球団
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:21:32.03ID:45myY3yE0
>>573
2軍の出場機会は1軍ベンチより大事なんやで
その年首になる選手が1軍ベンチで使われること結構あるやろ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:21:34.87ID:pql8rJnX0
高卒野手なんて根気よく続ける育成前提じゃん
競合ドラ1を4年目で諦める?!?
しかも今の中日が?!
って話じゃないんですか?
根尾の現状どうこうよりもさ
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:21:36.35ID:ySdHbxZUM
>>575
>>579
中日フロントってなんかドライなイメージあるからどうなんやろか?簡単には切らないとは思うけどそんなに面倒見が良い印象ないわ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:21:42.60ID:KFeLYkBg0
>>585
中日やろ
選手としては駄目でも一生食いっぱぐれることないやん
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:22:09.63ID:pql8rJnX0
>>585
中日以外ならそれぞれ幸せの道あったと思う
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:22:10.87ID:BQ9Hnfl90
>>565
樋口とか野村亮介とか即戦力扱いのドラフト1位は見切るが
高卒1位は基本的に長く見る方やと思うで
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:22:12.50ID:8A5K8u5t0
競合ドラ1がダメなことなんて中日じゃなくても普通にあり得るけど
ドラゴンズジュニア出身地元スターで活躍する前から人気なだけにこうなってるんやろか
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:22:14.21ID:wJmzBaax0
>>562
早かったのって14の野村位しか思い浮かばんけどな
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:22:22.86ID:TfgTjvpA0
野本圭も鈴木翔太も赤坂も結構息長かったやろ
野村は知らん
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:22:22.89ID:8kOZMK2V0
高校時代からプロまで正直投手としては微妙に見えるんやけど
実は一本化するほどの魅力があるんか?
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 03:22:38.30ID:ZHSGwrDYM
>>589
ハンカチは大学で肩壊したからや

能力なら余裕でプロで通用してたんや
大学で投げさせられて壊れただけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況